【ヤミクリボー】

「【ヤミクリボー】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【ヤミクリボー】 - (2024/06/20 (木) 08:22:40) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){ヤミクリボー}とは、[[【マリオストーリー】]]のキャラクター。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ヤミクリボー''}| |#image(1.png)|~#left(){他言語}|Gloomba (英語)| |~|~#left(){種族}|[[【クリボー】]]| |~|~#left(){初登場}|[[【マリオストーリー】]]| 灰色の[[【クリボー】]]。普通のクリボーよりも強い。 *作品別 ***[[【マリオストーリー】]] &table_color(,#cccccc) |~#left(){HP}|~#left(){攻撃}|~#left(){防御}| |7|2|0| キノコタウンの下水道に登場。HPがかなり増加しているが、攻撃力は1上がったのみ。~ 攻撃パターンも普通のクリボーと同じく頭突きだけなので、しっかりガードしよう。 ***[[【ペーパーマリオRPG】]] &table_color(,#cccccc) |~#left(){HP}|~#left(){攻撃}|~#left(){防御}|~#left(){リスト}| |7|3|0|7| 100階ダンジョンの01~09階に登場。攻撃力が更に高くなっている。 ***[[【スーパーペーパーマリオ】]] &table_color(,#cccccc) |~#left(){HP}|~#left(){攻撃}|~#left(){防御}|~#left(){スコア}|~#left(){コイン}| |2|2|0|200|1| 3-1、8-2、100部屋ダンジョン(ルーム5/9/22)に登場。HPが大幅に減ったため殆どクリボーと変わらない。~ カードのレアリティは星1で番号はNo.2。 *説明文 -''ヤミクリボーだよ 地下道にすんでる クリボーなんだ ~ さいだいHPは『7』で こうげき力は『2』 ぼうぎょ力は『0』だ ~ ふつうのクリボーよりも HPや こうげき力が たかいけど マリオなら たいしたことは ないはずだよ'' ~ 『マリオストーリー』での[[クリオ>【クリオ(マリオストーリー)】]]の「ものしり」より。 *元ネタ推測 -闇+クリボー -[[【スーパーマリオブラザーズ】]]の地下ステージのクリボー。 *関連キャラクター -[[【ヤミパタクリボー】]] -[[【ヤミトゲクリボー】]] *コメント #pcomment(【ヤミクリボー】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【ヤミクリボー】/コメント]]
&bold(){ヤミクリボー}とは、[[【マリオストーリー】]]のキャラクター。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ヤミクリボー''}| |#image(1.png)|~#left(){他言語}|Gloomba (英語)| |~|~#left(){種族}|[[【クリボー】]]| |~|~#left(){初登場}|[[【マリオストーリー】]]| 灰色の[[【クリボー】]]。普通のクリボーよりも強い。 *作品別 ***[[【マリオストーリー】]] &table_color(,#cccccc) |~#left(){HP}|~#left(){攻撃}|~#left(){防御}| |7|2|0| キノコタウンの下水道に登場。HPがかなり増加しているが、攻撃力は1上がったのみ。~ 攻撃パターンも普通のクリボーと同じく頭突きだけなので、しっかりガードしよう。 派生種に[[ヤミトゲクリ>【ヤミトゲクリボー】]]や[[ヤミパタクリ>【ヤミパタクリボー】]]もいる。 ***[[【ペーパーマリオRPG】]] &table_color(,#cccccc) |~#left(){HP}|~#left(){攻撃}|~#left(){防御}|~#left(){リスト}| |7|3|0|7| 100階ダンジョンの01~09階に登場。攻撃力が更に高くなっている。 ***[[【スーパーペーパーマリオ】]] &table_color(,#cccccc) |~#left(){HP}|~#left(){攻撃}|~#left(){防御}|~#left(){スコア}|~#left(){コイン}| |2|2|0|200|1| 3-1、8-2、100部屋ダンジョン(ルーム5/9/22)に登場。HPが大幅に減ったため殆どクリボーと変わらない。~ カードのレアリティは星1で番号はNo.2。 本作には派生種がいない。 *説明文 -''ヤミクリボーだよ 地下道にすんでる クリボーなんだ ~ さいだいHPは『7』で こうげき力は『2』 ぼうぎょ力は『0』だ ~ ふつうのクリボーよりも HPや こうげき力が たかいけど [[【マリオ】]]なら たいしたことは ないはずだよ'' ~ 『マリオストーリー』での[[クリオ>【クリオ(マリオストーリー)】]]の「ものしり」より。 -''『ヤミクリボー』 地下に すむ クリボー… HPは『2』 こうげき力は『2』 ~ 暗いところにいるため ふけんこうな 色を している… ヒカゲで かつどうする ネクラなタイプ… ~ どういうわけか タダの クリボーより 少し つよい… ~ 『いつか 日のあたるところへ』… そう たくらむ ギラギラした ヒトミが とくちょう…'' ~ 『スーパーペーパーマリオ』での[[アンナ>【アンナ(スーパーペーパーマリオ)】]]や[[【ジャスミン2世】]]のサーチより。 -''HP『2』 こうげき力『2』 ~ 暗いところにいる クリボー ザコのうえに ヒカゲ者である ~ 暗いところにいる方が つよいのは やはり キノコだからであろうか'' ~ 『スーパーペーパーマリオ』でのカード説明文。 *元ネタ推測 -闇+クリボー -[[【スーパーマリオブラザーズ】]]の地下ステージのクリボー。 *関連キャラクター -[[【ヤミパタクリボー】]] -[[【ヤミトゲクリボー】]] *コメント #pcomment(【ヤミクリボー】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【ヤミクリボー】/コメント]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: