「【ホワイトベア】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
【ホワイトベア】 - (2024/05/06 (月) 21:50:52) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
&bold(){ホワイトベア}とは、[[【アイスクライマー(ゲーム)】]]のキャラクター。
#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ホワイトベア''}|
|~|~#left(){他言語}|Polar Bear(英語)|
|~|~#left(){種族}|[[【クマ】]]|
|~|~#left(){初登場}|[[【アイスクライマー】]]|
雪山に住む[[【クマ】]]。~
どういうわけか、[[【シロクマ】]]を直接英語に置き換えたような「ホワイトベア」という不思議な名前が付けられている。~
日本国外版の説明書では、英語として一般的な「Polar Bear」という名前なっている。
*作品別
***[[【アイスクライマー(ゲーム)】]]
長時間上のフロアに行かずに留まっていると登場し、フロアを強制定期に1スクロール分上に移動させる。当然、この時1番下のフロアにいると落下ミス扱いになる。~
[[トッピー>【トッピー(アイスクライマー)】]]、[[【ニットピッカー】]]とは異なり、ホワイトベア自体には当たってもミスにはならない。((ただし、わざとホワイトベアの登場を待ち構えない限りは当たる事はまずない。))
***[[【大乱闘スマッシュブラザーズDX】]]
アドベンチャーのアイシクルマウンテンに登場。画面を揺らしてスクロールしてくる。~
触れると普通にダメージを受けるので注意。~
フィギュアもある。
***[[【大乱闘スマッシュブラザーズX】]]
頂上の背景に登場。最初は歩き回っているだけで、ステージが滑り落ちるとどこかに消えて着水した後に戻ってくる。~
海に浮いている間はたまにジャンプして揺らしてくる。
***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】]]
3DSのフィールドスマッシュに中ボス枠で登場。地震で攻撃してくる。ひるまないが、炎が有効で当てるとひるんで吹っ飛ぶ。。~
「生きのびろ!」のむずかしいではこいつとタル大砲が設置されている危険なマップもたまに登場する。タル大砲に入れられると即死なのでさっさとアイテムで処理しよう。~
3DSにはフィギュアもある。
***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】]]
頂上の背景にいる他、[[【アイスクライマー】]]のアイスバーグ使用時にくっついてくる。~
スピリッツとしても登場する。
***[[【ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー】]]
マリオの部屋のポスターの1つに描かれている。
*関連キャラクター
-[[【シロクマ】]]
*コメント
#pcomment(【ホワイトベア】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【ホワイトベア】/コメント]]
&bold(){ホワイトベア}とは、[[【アイスクライマー(ゲーム)】]]のキャラクター。
#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ホワイトベア''}|
|~|~#left(){他言語}|Polar Bear(英語)|
|~|~#left(){種族}|[[【クマ】]]|
|~|~#left(){初登場}|[[【アイスクライマー】]]|
雪山に住む[[【クマ】]]。~
どういうわけか、[[【シロクマ】]]を直接英語に置き換えたような「ホワイトベア」という不思議な名前が付けられている。~
日本国外版の説明書では、英語として一般的な「Polar Bear」という名前なっている。
*作品別
***[[【アイスクライマー(ゲーム)】]]
長時間上のフロアに行かずに留まっていると登場し、フロアを強制定期に1スクロール分上に移動させる。当然、この時1番下のフロアにいると落下ミス扱いになる。~
[[トッピー>【トッピー(アイスクライマー)】]]、[[【ニットピッカー】]]とは異なり、ホワイトベア自体には当たってもミスにはならない。ただし、わざとホワイトベアの登場を待ち構えない限りは当たる事はまずない。
***[[【大乱闘スマッシュブラザーズDX】]]
アドベンチャーのアイシクルマウンテンに登場。画面を揺らしてスクロールしてくる。~
触れると普通にダメージを受けるので注意。~
フィギュアもある。
***[[【大乱闘スマッシュブラザーズX】]]
頂上の背景に登場。最初は歩き回っているだけで、ステージが滑り落ちるとどこかに消えて着水した後に戻ってくる。~
海に浮いている間はたまにジャンプして揺らしてくる。
***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】]]
3DSのフィールドスマッシュに中ボス枠で登場。地震で攻撃してくる。ひるまないが、炎が有効で当てるとひるんで吹っ飛ぶ。。~
「生きのびろ!」のむずかしいではこいつとタル大砲が設置されている危険なマップもたまに登場する。タル大砲に入れられると即死なのでさっさとアイテムで処理しよう。~
3DSにはフィギュアもある。
***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】]]
頂上の背景にいる他、[[【アイスクライマー】]]のアイスバーグ使用時にくっついてくる。
スピリッツとしても登場する。FC版のドット絵のグラフィックが採用されている。~
★3のサポータースピリットで、スキルは「鈍足スーパーアーマー」。~
灯火の星では光の世界の雪山エリアに登場。対戦相手は[[【ドンキーコング】]]。~
呼び出すでは[[【キテルグマ】]]、[[フリーザー>【フリーザー(マリオブラザーズ)】]]の台座、1,800SPが必要。
***[[【ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー】]]
マリオの部屋のポスターの1つに描かれている。
*関連キャラクター
-[[【シロクマ】]]
*コメント
#pcomment(【ホワイトベア】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【ホワイトベア】/コメント]]