&bold(){レスラー}とは、実在する職業、及びそれを元にしたキャラクター。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''レスラー''}| ||~#left(){他言語}|Wrestler(英語)| |~|~#left(){初登場}|[[【みんなのリズム天国】]]| 主にプロレスの選手のことを指す。レスリング(アマレス)の選手も「レスラー」と呼べるが、日本ではもっぱらプロレスラーの方を指す。~ 力士は英語で「sumo wrestler」と呼ばれる。 *作品別 ***[[【みんなのリズム天国】]] 「レスラー会見」で登場。~ リズムに合わせてボタンを押し、受け答えをしたりポーズを決める。~ 「4thリミックス」では忍者頭巾を被った半裸のマッチョが登場し、その様子から[[SNK>【テリー・ボガード】]]のすごい漢こと不破刃を思い浮かべる人も。 ***[[【リズム天国 ザ・ベスト+】]] 「レスラー会見」で登場。 ***[[【メイド イン ワリオ ゴージャス】]] [[【ミスターハッスル】]]のカードの説明文に「良く会見をする有名レスラー」という、『みんなのリズム天国』のレスラーを意識した文章がある。 ***[[【おすそわける メイド イン ワリオ】]] プチゲーム「ダンベル」に『みんなのリズム天国』のレスラーらしき人物が出ることがある。 ***[[【超おどる メイド イン ワリオ】]] [[【ドリブル】]]&[[【スピッツ】]]のステージのムービーに登場。~ 水上レースの観客席にいる。 ***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】]] Wii U版に「レスラー会見」に出てくる[[【レポーター】]]と共にフィギュア化している。 ***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】]] 「レスラー会見」に出てくるレポーターと共にスピリット化している。 ***[[【プロレス】]] ゲームの性質上、プレイヤーキャラは全員レスラーである。 *関連キャラクター -[[【ファイターハヤブサ】]] -[[【スターマン(プロレス)】]] -[[【キン・コン・カーン】]] -[[【ジャイアント・パンサー】]] -[[【ジ・アマゾン】]] -[[【キング・スレンダー】]] -[[【グレート・プーマ】]] -[[【マキシ】]] -[[【ロイヤルマスク】]] -[[【楓】]]~ 元女子プロレスラー。 -[[【ピカチュウ】]]~ おきがえピカチュウにレスラーモチーフのマスクドピカチュウがいる。 -[[【ルチャブル】]]、[[【ガオガエン】]]~ レスラーモチーフのムーブをする。 -[[【カービィ】]]~ 「レスラー」というコピー能力を持っている。 *コメント #pcomment(【レスラー】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【レスラー】/コメント]]