【黄ピクミン】

「【黄ピクミン】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【黄ピクミン】 - (2023/11/11 (土) 14:46:19) のソース

&bold(){黄ピクミン}とは、[[ピクミンシリーズ]]のキャラクター。

#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''黄ピクミン''}|
|~|~#left(){他言語}||
|~|~#left(){種族}|[[【ピクミン】]]|
|~|~#left(){初登場}|[[【ピクミン(ゲーム)】]]|

黄色の[[【ピクミン】]]。~
耳のようなものがあり、投げると高く飛び、電撃に強い。そのため通電させることも可能である。

*作品別
**[[ピクミンシリーズ]]
***[[【ピクミン(ゲーム)】]]
初登場。高いところに飛ばすこともできる他、唯一バクダン岩を持ち運ぶ事ができるピクミンでもある。そのため本作ではかなり頼りになる。

***[[【ピクミン2】]]
バクダン岩の仕様変更でそれを運ぶ能力が消えたが、代わりに電撃に耐性を持つようになった。電撃は他の属性と異なり即死するため結構重要。

***[[【ピクミン3】]]
初登場の[[【羽ピクミン】]]は空を飛び、[[【岩ピクミン】]]が電撃で即死しない耐性を持つため、高く飛べて電気に強いというアイデンティティのほとんどを喪失してしまった。~
また、バクダン岩の持ち運び仕様が復活したが、本作では全てのピクミンが持ち歩き可能であるため、黄ピクミンだけの特権ではなくなってしまっている。~
通電可能なのは彼らだけで、電気ギミックや電気ゲートに関しては彼らだけが頼りになるため、完全にアイデンティティを喪失した訳ではない。

***[[【Hey!ピクミン】]]

***[[【ピクミン3 デラックス】]]
本作でも3同様の扱いである。

***[[【ピクミン4】]]

***[[【PIKMIN Short Movies】]]
全ての話に登場。~
「大変な一日」ではショベルカーにノリノリで通電していた。


**その他のシリーズ
***[[【マリオゴルフ ファミリーツアー】]]
ピーチキャッスルの花畑に登場する。

***[[【大乱闘スマッシュブラザーズX】]]
ファイターの1人として登場。引っこ抜かれて投げられると電気属性の攻撃をする。~
亜空の使者でもムービー「二人のキャプテン」で登場する。[[ロボット>【ファミリーコンピュータ ロボット】]]の破壊をしようとしていたが[[【キャプテン・ファルコン】]]により一掃されてしまう。

***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】]]
ファイターとして登場するほか、フィギュアも登場する。

***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】]]
ファイターのほか、スピリットとしても登場する。


*関連キャラクター
-[[【ピクミン】]]
--[[【赤ピクミン】]]
--[[【青ピクミン】]]

*コメント
#pcomment(【黄ピクミン】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【黄ピクミン】/コメント]]