「【したっぱ】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「【したっぱ】」(2022/12/15 (木) 09:05:39) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
&bold(){したっぱ}とは、実在する人物の通称、及びそれを元にしたキャラクター。
#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''したっぱ''}|
||~#left(){他言語}||
|~|~#left(){初登場}|[[【ポケットモンスター 金・銀】]]|
地位が低い人物を指す単語。主に裏社会的な組織で使われる事が多い。
*作品別
[[ポケットモンスターシリーズ]]の悪の組織におけるザコキャラとして使われる事が大半である。
***[[【ポケットモンスター 金・銀】]]
[[【ロケット団】]]のザコキャラ。[[【ポケモントレーナー】]]全員に名前が導入された事で「ロケットだんいんのしたっぱ」という名前が使われる。~
以降のシリーズの組織もこの名称が基本化する。~
前作では男性だけだったが本作では女性のしたっぱもいる。
***[[【ポケットモンスター ルビー・サファイア】]]
[[【マグマ団】]]と[[【アクア団】]]のザコとして登場。
***[[【ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン】]]
ロケット団のザコの名前がリメイクに伴ってこれになった。~
女性版も追加されているがナナシマにしか出て来ないので数が少ない。
***[[【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】]]
[[【ギンガ団】]]のザコ。
***[[【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】]]
[[【プラズマ団】]]のザコ。
***[[【ポケットモンスター X・Y】]]
[[【フレア団】]]のザコ。何故かバトル用の3Dモデリングが作られている。
***[[【ポケットモンスター サン・ムーン】]]
[[【スカル団】]]のザコ。仲間(?)として[[【エーテル財団】]]版の[[【しょくいん】]]も登場した。
***[[【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】]]
[[【レインボーロケット団】]]のしたっぱも登場。
***[[【ポケットモンスター ソード・シールド】]]
[[【エール団】]]のザコ。
***[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]]
[[【スター団】]]のザコ。何人かは普通に戦うが、その大半は団ラッシュで一掃される。
***[[【ポケモンスタジアム金銀】]]
ロケット団のしたっぱが、ジムリーダーの城に登場。「だいばくはつ」で道連れ狙い、「どろぼう」で持ち物を奪う戦法を好む。~
表チャレンジカップ(モンスター・ハイパー)にも登場する。
***[[【ポケモンレンジャー(ゲーム)】]]
[[【ゴーゴー団】]]のザコ。亜種として[[【エライしたっぱ】]]も登場。
***[[【ポケモンレンジャー バトナージ】]]
[[【ヤミヤミ団】]]のザコ。
***[[【Pokémon GO】]]
[[【GOロケット団】]]のザコ。
***[[ポケモンマスターズEX>【ポケモンマスターズ】]]
ブレイク団は[[【かめんのおとこ】]]と[[【かめんのおんな】]]しかいないためしたっぱが存在しない。~
悪の組織編以降は歴代の悪の組織のしたっぱ達が敵専用で登場する。
*関連キャラクター
-[[【ロケット団】]]
-[[【マグマ団】]]
-[[【アクア団】]]
-[[【ギンガ団】]]
-[[【プラズマ団】]]
-[[【フレア団】]]
-[[【スカル団】]]
-[[【レインボーロケット団】]]
-[[【エール団】]]
-[[【スター団】]]
-[[【シャドー戦闘員】]]
-[[【ゴーゴー団】]]
-[[【ヤミヤミ団】]]
-[[【ナッパーズ】]]
-[[【GOロケット団】]]
-[[【しょくいん】]]
-[[【エライしたっぱ】]]
*コメント
#pcomment(【したっぱ】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【したっぱ】/コメント]]
&bold(){したっぱ}とは、実在する人物の通称、及びそれを元にしたキャラクター。
#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''したっぱ''}|
|#image(1.png,x=250)|~#left(){他言語}||
|~|~#left(){初登場}|[[【ポケットモンスター 金・銀】]]|
地位が低い人物を指す単語。主に裏社会的な組織で使われる事が多い。
*作品別
[[ポケットモンスターシリーズ]]の悪の組織におけるザコキャラとして使われる事が大半である。
***[[【ポケットモンスター 金・銀】]]
[[【ロケット団】]]のザコキャラ。[[【ポケモントレーナー】]]全員に名前が導入された事で「ロケットだんいんのしたっぱ」という名前が使われる。~
以降のシリーズの組織もこの名称が基本化する。~
前作では男性だけだったが本作では女性のしたっぱもいる。
***[[【ポケットモンスター ルビー・サファイア】]]
[[【マグマ団】]]と[[【アクア団】]]のザコとして登場。
***[[【ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン】]]
ロケット団のザコの名前がリメイクに伴ってこれになった。~
女性版も追加されているがナナシマにしか出て来ないので数が少ない。
***[[【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】]]
[[【ギンガ団】]]のザコ。
***[[【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】]]
[[【プラズマ団】]]のザコ。
***[[【ポケットモンスター X・Y】]]
[[【フレア団】]]のザコ。何故かバトル用の3Dモデリングが作られている。
***[[【ポケットモンスター サン・ムーン】]]
[[【スカル団】]]のザコ。仲間(?)として[[【エーテル財団】]]版の[[【しょくいん】]]も登場した。
***[[【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】]]
[[【レインボーロケット団】]]のしたっぱも登場。
***[[【ポケットモンスター ソード・シールド】]]
[[【エール団】]]のザコ。
***[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]]
[[【スター団】]]のザコ。何人かは普通に戦うが、その大半は団ラッシュで一掃される。
***[[【ポケモンスタジアム金銀】]]
ロケット団のしたっぱが、ジムリーダーの城に登場。「だいばくはつ」で道連れ狙い、「どろぼう」で持ち物を奪う戦法を好む。~
表チャレンジカップ(モンスター・ハイパー)にも登場する。
***[[【ポケモンレンジャー(ゲーム)】]]
[[【ゴーゴー団】]]のザコ。亜種として[[【エライしたっぱ】]]も登場。
***[[【ポケモンレンジャー バトナージ】]]
[[【ヤミヤミ団】]]のザコ。
***[[【Pokémon GO】]]
[[【GOロケット団】]]のザコ。
***[[ポケモンマスターズEX>【ポケモンマスターズ】]]
ブレイク団は[[【かめんのおとこ】]]と[[【かめんのおんな】]]しかいないためしたっぱが存在しない。~
悪の組織編以降は歴代の悪の組織のしたっぱ達が敵専用で登場する。
*関連キャラクター
-[[【ロケット団】]]
-[[【マグマ団】]]
-[[【アクア団】]]
-[[【ギンガ団】]]
-[[【プラズマ団】]]
-[[【フレア団】]]
-[[【スカル団】]]
-[[【レインボーロケット団】]]
-[[【エール団】]]
-[[【スター団】]]
-[[【シャドー戦闘員】]]
-[[【ゴーゴー団】]]
-[[【ヤミヤミ団】]]
-[[【ナッパーズ】]]
-[[【GOロケット団】]]
-[[【しょくいん】]]
-[[【エライしたっぱ】]]
*コメント
#pcomment(【したっぱ】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【したっぱ】/コメント]]