【ワイルドフロスト】

ワイルドフロストとは、【星のカービィ ディスカバリー】のキャラクター。

プロフィール

ワイルドフロスト

他言語

Wild Frosty (英語)

正体

【ミスター・フロスティ】

能力

アイス

所属

ビースト軍団

初登場

【星のカービィ ディスカバリー】

【カービィ】達より少し前に新世界へ辿り着いた【ミスター・フロスティ】が、ビースト軍団に入団して衣装替えした姿。
服が破れており、ポップスター時代より毛深くなっている。 ケツは出していないためケツ丸出しはワイルド判定ではないらしい

作品別

【星のカービィ ディスカバリー】

中ボス。アイスのコピー能力進化「フロストアイス」のモチーフになっている。
一部のステージなどには強化版が出てくるほか、「ブリザードブリッヂの戦い」では2体同時に登場し、ノーダメージで倒すというお題がある。
トリで登場するため集中力が切れている可能性もあり、連携攻撃を対処するのも一筋縄では行かない相手。時間をかけても良いならガード削りのないアイス系能力かギガントソードで戦うのも手。2人プレイでならクラッシュを持ち込んでバンダナワドルディに他を任せてツインワイルドフロストまでキープするのも手。

武器・技

  • 突進
    強化版は追尾が強くなる。
  • 雪玉投げ
    尻を向けた後に雪玉を投げつける。巨大なものは地面を転がった後に氷が残る。
  • 雪だるま投げ
    強化版が使用。跳ねながら飛んでくる。
  • ジャイアント雪玉投げ
    より大きな雪玉を転がす。通常版同様に転がった軌跡に氷が出る。強化版が使うものはさらに巨大になり、壁に当たると雪玉が分裂する。
  • アイスほおばり
    冷気を纏ってカービィに近づき、捕まえると頬張ってダメージを与える。レバガチャで脱出できる。
  • ボディプレス
    ジャンプからの押しつぶし。
  • アイスボディプレス
    強化版専用行動。着地時に氷が出現する。
  • 3連ボディプレス
    強化版専用行動。3連続で行う。

説明文

  • カービィたちより 少し前に ポップスターから
    この世界に 流れついていた ミスター・フロスティも
    ビースト軍団に なかま入りし、ワイルドな
    コスチュームに お色直し。軍団のメンバー とも
    いきとうごう。なかまの しんらいも あついのです。

    フィギュア説明文。

BGM

  • りゃくだつのビーストバトル
    中ボス戦闘曲。他の中ボスと共有されている。
  • VS.象りの思念バトル
    コロシアムの「TheアルティメットカップZ」での戦闘曲。「絶島ドリーミー・フォルガ」での大半のボスと共有されている。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年03月30日 21:26