【星のカービィ ディスカバリー】

星のカービィ ディスカバリー とは、【Nintendo Switch】用のゲーム。

概要

星のカービィ ディスカバリー


他言語

Kirby and the Forgotten Land releases (英語)

ふりがな

ほしのかーびぃ でぃすかばりー

ハード

【Nintendo Switch】

メディア

ゲームカード

ジャンル

アクション

発売元

任天堂

開発元

HAL研究所

プレイ人数

1~2人

発売日

2022/03/25

値段

パッケージ版:6,578円(税込)
DL版:6.500円(税込)

レーティング

CERO:A(全年齢対象)

シリーズ

星のカービィシリーズ

日本販売数

126万本

世界販売数

752万本

【Nintendo Switch】向けに発売される、星のカービィシリーズの1作。
シリーズ本編では初の3D空間のアクション作品となり、「新世界」と呼ばれる未知の世界で廃墟の都市を探索する。

ストーリー

文明と自然が融合した未知なる「新世界」にたどり着いたカービィは、謎の敵「ビースト軍団」にさらわれているワドルディたちを発見します。カービィはワドルディたちを助けるため、新世界で出会った「エフィリン」とともに冒険の旅に出ます。

ゲームシステム

  • 3D空間
    ゴール地点を目指すステージクリア型のアクションゲームなのは従来と同様だが、本作では360°の方向に広がる3Dアクションゲームへと変更されている。
    移動方向の増加に伴い【星のカービィ Wii】から数作品続いたコピー能力のコマンド入力が殆ど廃止されており、攻撃ボタンの長押しなどの簡単操作のものが大半となった。
  • ワドルディ救出
    各ステージにはビースト軍団に捕まったワドルディが牢屋に囚われている。ステージのどこかにいる特定のワドルディがゴール地点の役割を担当しており、それを救出するとステージクリアとなる。
    ゴール地点以外の箇所にもワドルディが囚えられている事がある。
  • 進化するコピー能力
    冒険中に手に入れたアイテムを武器屋に持っていくとコピー能力の進化を行える。
    コピー能力の名称が変わり、攻撃範囲や攻撃速度などが強化される。
  • ほおばりヘンケイ
    世界中に散らばる車などを吸い込むと、頬張ってカービィが変形する。
    頬張ったものに応じた特別なアクションを行える。
  • おすそわけプレイ
    Joy-Conをおすそわけすればバンダナワドルディを呼び出して2人プレイを楽しめる。1台のSwitchによる2Pプレイのみで、ローカル通信やオンライン通信による協力プレイには対応していない。
  • ワドルディと町づくり
    助けたワドルディ達は「ワドルディの町」という場所で町を作り始める。ここが本作の拠点になる。
    ワドルディを助ける毎に新しい店がオープンしたり、サブゲームが遊べるようになったりと恩恵を受けられる。
    ものしりワドルディからはインターネット通信を介して世界中のプレイヤーの人気コピーやベストスコア等を知る事ができる。

キャラクター

味方

ザコキャラ(既存)

ザコキャラ(新規)

中ボス

ボス

BGM

2025/03/25より【Nintendo Music】で23曲配信。未配信の楽曲は年内に配信予定。

紹介動画

リンク

コメント

  • すいこみ大作戦やバトルデラックス等で培われた3D化のノウハウの昇華を実感させる作品 - 名無しさん (2024-11-09 21:02:10)

全てのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月25日 10:51