【チャールズ(マリオストーリー)】

このページでは【マリオストーリー】のキャラクター、 チャールズ を解説する。
【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】のキャラクターは【チャールズ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)】?を参照。

プロフィール

チャールズ

他言語

Kolorado (英語)

種族

【ノコノコ】
【カメ】

性別

職業

探検家

初登場

【マリオストーリー】

ヒゲを生やした探検家の【ノコノコ】
世界中の探検に向かうものの、何も考えずに突撃する事が多くいつも痛い目に遭ってしまう。
既婚者だが恐妻家であり、【チャールズのつま】には頭が上がらない。

【カメキ】の憧れでもある。

作品別

【マリオストーリー】

様々な場所を探検しようとするが踏んだり蹴ったりをする事が多い。
ステージ2では仲間を連れて遺跡の在処を探しており、ステージ2クリア以降でアビラン遺跡で手に入る「ふしぎなおきもの」を渡すと撤収するようになる。
テントがあった場所のヤシの木を叩くと「てがみ」が出現することと、ステージ5へ行く際に必須となるため、ストーリー進行は必須。

ステージ5ではマリオと共にジャンボル島を探検するものの、そこら中でトラップに引っかかる。
マリオ達の助けもあって、ようやくお宝を見つけるものの、あと一歩のところで届かずグツグツ火山から脱出。
途方に暮れながらもフラワーさんから、マリオに渡す予定だった「ふしぎなタネ」を持っており、「かざんのおたから」を渡すことで交換、ノコノコ村へ帰還しようとする。
しかし、この際ゼニノコーに進路を邪魔されており、キノコタウンに居座ることになる。倒すとノコノコ村に帰るが、放っておいても帰っていく。

EDではカメキと共にクリスターしんでんの発掘調査へと向かっている。
先にクリスタラーしんでんを冒険したカメキに道案内を頼んでいたが、カメキがパレッタから渡されたキノコ城のパーティを「嬉しいお誘いだがチャールズ先生に任された仕事を断るわけにはいかない」と断ろうとしていた所に「せっかくのお誘いを断るなんて失礼だ。ノコノコ村…いやキノコワールドの英雄が欠席するなんて良くないよ」と背中を押すという大人な面を見せる……が、妻がカンカンに怒っていることをパレッタから伝えられると大慌てで帰り、結局夫婦でパーティに参加した。

バレッタの手紙を渡すキャラの対象にもなっている。グツグツ火山にいる時に渡すと「こんなところで…」と言いつつも手紙を読んでくれる。

ノコジロウのお使いイベントでは彼の持つ「カメのしんぴ」という本をチャールズの妻から借りてくるよう頼まれるのだが、妻曰く「本棚の後ろに落ちていた」「女の人……じゃなくてメスのカメの絵ばかりのってるわよ」とのこと。そういう本らしい

【ペーパーマリオRPG】

名前だけ登場。【ゲーハー】に荷物を奪われた【モコリム】に水と食料を分け与え、二人で朝までお互いの夢について語り合ったらしい。
また、ゴンババ城には彼の父親らしき白骨遺体が登場する。
【フランクリ】は彼の師匠に当たる。

元ネタ推測

  • アメリカのコロラド州(英語名)
  • マリオの声優である「チャールズ・マーティネー」から取った?(日本語名)

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月19日 07:30