カメキ とは、【マリオストーリー】のキャラクター。
カメキ |
||
![]() |
他言語 |
Kooper (英語) |
---|---|---|
種族 |
【ノコノコ】 【カメ】 |
|
性別 |
男 | |
出身 |
ノコノコ村 | |
初登場 |
【マリオストーリー】 |
ノコノコ村に住む青い甲羅の【ノコノコ】。スカーフと顔に貼られたバツ印の絆創膏が特徴的。
甲羅に入っての体当たりを得意とする。
ワザ |
||||||
名前 | 消費FP | 効果 | 習得 | 攻撃力 | アクションコマンド | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
カメキアタック | 0 | 地上の一番手前にいる敵1体にダメージ | 初期 |
初期:1か2 スーパー:2か3 ウルトラ:3か5 |
右端の赤い星が点灯するまで3Dスティックを左へ倒し続け、点灯したら放す | |
シュビビンコウラ | 3 | 地上の敵全体にダメージ | 初期 |
初期:1か2 スーパー:2か3 ウルトラ:3か4 |
右端の赤い星が点灯するまで3Dスティックを左へ倒し続け、点灯したら放す | |
グルグルコウラ | 4 | 地上の敵全体をめまわしにする | スーパー | なし | Aボタンを連打 | 効かない敵もいる |
ファイアコウラ | 5 | 地上の敵全体に炎ダメージ | ウルトラ | 1~6 | 3Dスティックを左へ弾くのを繰り返す | 炎属性 |
仲間キャラ。ノコノコ村で【チョロボン】に奪われた甲羅を取り戻すと仲間になる。
バトルでは地上戦を得意としており、序盤では希少な全体攻撃の使い手。甲羅にこもってから攻撃するのでトゲ付き、炎を纏った、ビリビリ状態の敵も安全に攻撃できる。
ただし空中や天井の相手には手も足も出ないのでさっさと入れ替えよう。
マップ上では甲羅に入った状態で【マリオ】が彼を蹴り飛ばすアクションを行える。主にスイッチの起動やアイテム回収に使用する。
これで敵に先制攻撃する事も出来る。
ウルトラランクで習得する「ファイアコウラ」は、ステージ7の敵やステージ8の【カロン】に有効。
ウルトラランクに上げるのはステージ7に突入してからの方が効率的だろう。
一人称が「オレッチ」である事を覚えておくとクリスター神殿で役に立つ。
家の隣がチャールズの家のため彼に対して憧れており、将来は冒険をするのが夢らしい。
+ | 解析情報 |
カードとして登場。No.242。ウラ100部屋ダンジョンのルーム30で入手可能。
マリオの家の写真に他の仲間と一緒に写っている。
マリオの家の写真に他の仲間と一緒に写っている。
また、オドロン寺院の【テレサ】の出すクイズ「ゴンババ城に たおれていた 手紙を持った 【ホネノコ】は だれの おとうさん?」の選択肢の一つとして名前が登場している。
シールがある。アートワークは『マリオストーリー』のもの。
マリオストーリー編でレギュラーキャラクターとして登場。
ゲーム通りに進めてしまうと大所帯になってしまうためか、レギュラーとして冒険に同行するのはクリオと彼のみで、それ以降の仲間は登場ステージごとの協力キャラのような扱いとなっている。