【ピンキー(ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝)】

このページでは【ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝】のキャラクター、 ピンキー を解説する。
【マリオストーリー】のキャラクターは【ピンキー(マリオストーリー)】を参照。

プロフィール

まんまるとして大きいナスのようなキャラクター。普段はぬいぐるみを引き摺りながらボーっとしているが、追い込まれると凶暴な表情に変わって暴れ始める。

作品別

【ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝】

制限時間 アイテムによるダメージ
ふつう 1:00 りんごのカタチのバクダン 2
むずかしい 0:30 たいほう 3
げきむず 0:15 しろマン 6
ラッパ 8

さいしょのつうろのボス。最初は動き回るだけで何もしない。一緒に出てくる小さいピンキーに似ている【トツメン】のような敵(名称不明)を先に倒してから適当にタックルしてしまおう。
ダメージを与えるとどんどんと顔付きが変わり、9以下になるとおちょぼ口、7以下になるとよだれを垂らしている口、5以下になるとぽかーんとした口になる。そして3以下になるとキバをむきだしにした狂暴そうな表情に変わる。
キバがあると正面からのタックルが効かないので注意。

「げきむず」では制限時間が15秒しかない。
完全にパターン化する必要があるので、素早く連続タックルを行い、体力3以下になるタイミングで回り込んで一気にとどめを刺してしまおう。

ちなみに、1度倒してしまうとデータをやり直さない限り二度と戦えなくなるキャラクターである。

【スーパーマリオくん】

番外編「スーパーワリオくん」の第1話で登場。
原作のように最初はぼーっとした可愛らしい顔だったが、【ワリオ】がタックルを食らわせたことで駄々っ子のように泣きじゃくってしまう。
駄々っ子状態でワリオの攻撃を一切受けつけなかったが、ハンマーで叩かれたことでパワーアップしたボヨヨ~ンワリオには敵わず、ボヨヨ~ンワリオアタックでダウンする。
ヨーキの魔力によって操られていた小さなトマトが正体だった。(しかし、直後にワリオに食べられてしまう。)

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月03日 16:23