【きりえへい】

きりえへい とは、【ペーパーマリオ オリガミキング】のキャラクター。

プロフィール

きりえへい

他言語

種族

切り絵の兵隊

初登場

【ペーパーマリオ オリガミキング】

切り絵の兵隊の雑兵ポジションと思しきもの。 手を繋いだ黒い子供のシルエットのような姿をしたキャラ。

作品別

【ペーパーマリオ オリガミキング】

クッパ城内に期間限定で出現する雑魚敵。 ハサミによって、由来不明の黒い紙から作られた切り絵の兵隊の一種。
切り絵の兵隊は、魂を持たず、表情も感情も恐怖もないとの事で、薄っぺらい体を活かし奇襲を掛けてくる。
このきりえへいは壁の絵画に貼りつき、マリオが近づくと剥がれて襲いかかる。

フィールドでは普通の単独行動のようにふるまうが
バトルでは折りたたんだ体を広げ、柵のように分身してくる。
リングを動かして一体に畳まないと攻撃が通じず、スライドもできないという特殊能力を持つ。
このような仕様があるためか、きりえへいと戦うパターンに他の敵は混ざらず、1グループにつき4体だけが現れる。

ただ、スライドができないという事は回転させるだけで揃えられる事を意味している。
正しい方向へ回転させれば簡単に整列できるし、そもそも体力が低いので倒すのも容易。
ただし誤った方向に回転させると手順を戻す際に大きなタイムロスが発生するので、そこだけは注意。

今までの敵と異なる雰囲気を醸し出し、整列のさせ方も異なるため初見時は戸惑うが慣れれば何という事はない敵である。
作成主であるハサミを撃破した後は、きりえへいノッポ共々、二度と現れなくなる。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月14日 04:14