【デデデロボ】

デデデロボ とは、【あつめて!カービィ】のキャラクター。

プロフィール

デデデロボ

他言語

種族

ロボット

初登場

【あつめて!カービィ】

【デデデ大王】を模して作られたロボット。

作品別

【あつめて!カービィ】

サブゲーム「カービィマスター」に登場。本作では片手がドリルで下半身にはトゲがついている。ビーム砲も口に存在する。
第2章のボスを務める。HPは2500。
倒すとデデデ大王とともにぶっ倒れている一枚絵を拝むことができる。

【星のカービィ Wii】

ガンガンバスターズに登場。こちらでは背中にハンマー型のミサイルポッドを背負っており、ミサイルや時限爆弾、ハンマーの回転攻撃を行う。
時限爆弾を爆発する瞬間に打ち返せば怯むので大ダメージを狙える。

【星のカービィ Wii デラックス】

「たまごきゃっちゃ」に『Wii』のそれを小型化したものが登場。デデデをプレイヤーにして遊べるようになったため原典である【星のカービィ 夢の泉の物語】でのデデデの代わりにたまごと爆弾を投げてくる。

能力・武器

  • ビーム砲
  • ドリル

元ネタ推測

  • デデデ+ロボ
  • あつめて!カービィに登場するものは元々は【ニンテンドー ゲームキューブ】で発売予定だった「星のカービィ(仮称)」のPVに登場したロボット。『星のカービィ Wii』ではこのロボットを模した【HR-D3】が登場している。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月03日 20:47