スーパーペーパーマリオ とは、【Wii】用のゲーム。
スーパーペーパーマリオ |
||
他言語 |
Super Paper Mario (英語) | |
---|---|---|
ハード |
【Wii】 | |
メディア |
Wii用12cmディスク | |
ジャンル |
アクションアドベンチャー | |
発売元 |
任天堂 | |
開発元 |
インテリジェントシステムズ | |
プロデューサー |
田邊賢輔 北西亮一 |
|
ディレクター |
川出亮太 | |
プレイ人数 |
1人 | |
発売日 |
2007/04/19 (日本) | |
値段 |
5,524円(税別) | |
レーティング |
CERO:A | |
シリーズ |
マリオシリーズ ペーパーマリオシリーズ |
|
移植・リメイク |
【Wii U】? | |
日本販売数 |
約57万本 | |
世界販売数 |
約228万本 |
【Wii】向けに発売されたマリオシリーズの1本。
ペーパーマリオシリーズの第3作目であり、Wiiでの1番最初のマリオシリーズのソフト。
当初は【ニンテンドー ゲームキューブ】向けのタイトルとして開発されており、2006/08/03発売予定で定価5800円(税込)とゲーム雑誌などで告知されていたが、急遽発売延期。【ドンキーコング たるジェットレース】と共にWii向けのゲームソフトとして改められた。
基本動作は前作までのアクションRPGではなく、本家のような2Dアクションシステムを取り入れている。特徴的なシステムとして「次元ワザ」を使うと2Dが3D空間へと変化する。
世界の滅亡や愛に関するストーリーが主軸となり、前作よりもハードかつブラックな内容。それでいてオリジナルキャラクターの数が非常に多く、当時のオタクを体現させたような人物や思考が歪んだ被検体のような生物が存在すると言った具合に癖まで強い。そのため『マリオシリーズ』としては勿論、ペーパーマリオシリーズとしてもかなり異色な作品になっている。
前述の通りWiiで最初のマリオでありながらマリオ要素が薄く、なおかつ愛を主軸にしたストーリーと、マリオを求めたであろう一般的なユーザーからの評価は得られず、クラブニンテンドーのアンケートではストーリーが面白かったという評価が1%にも満たなかった事が語られており、後のシリーズの転換の原因となった。
また、単純なアクションアドベンチャーとしても、引き算計算式をそのまま引き継いだ上に攻撃力を無尽蔵に上げられるために大味になりやすく、ゲーム部分の評価もいまいちに留まってしまう。
次元ワザの切り替え要素は評価されてはいるものの、全体的に前作の【ペーパーマリオRPG】以上にファン向けな評判となってしまった。
またしてもピーチ姫がさらわれてしまう。【クッパ】の仕業に違いないと思った【マリオ】と【ルイージ】はクッパ城に乗り込むが、そこにピーチ姫の姿はなく、クッパはまさに今ピーチ姫をさらいに行こうとしていたとのこと。
すると突然空中から【ノワール伯爵】なる謎の人物と、さらわれたピーチ姫が現れる。取り返すためマリオが立ち向かうも、全く攻撃が効かずに逆にやられてしまう。マリオを倒したノワール伯爵は、クッパとその手下達もさらい、どこかへ消えてしまう。
所変わってここは謎の式場。ノワール伯爵にさらわれたピーチ姫とクッパは、伯爵とその部下により無理やり結婚式を開かされる。結婚の契が結ばれたその瞬間、「コントンのラブパワー」なる禍々しい黒いハートが生み出される。ノワール伯爵の狙いはこのハートであり、「黒のヨゲン書」という世界の滅亡を記した本に則りこれを使って世界を滅亡させようと考えていたのだ。そして伯爵はヨゲン通り「次元の穴」なる世界滅亡を引き起こす穴を出現させてしまう…
一方その頃、クッパ城にひとり取り残されたマリオは、この状況をアンナという謎のフェアリンに説明され、そして自身がそれに対抗しうる勇者のひとりであることを知らされる。
世界を滅亡に導かんとするノワール伯爵達と、それを阻止せんと立ち上がったマリオ達の、次元を超えた冒険が今始まる。
大きめの宝箱に入っている事が多い。
攻略に必要のないフェアリンで、入手条件が特殊なもの。
ザ・伯爵ズとは関係のないボス
その他のキャラクターは【スーパーペーパーマリオ】/キャラクターを参照。
本作のアイテムの中にはアクションゲームの『マリオシリーズ』と同じく、手に入れた時点で自動的に使用するアイテムがいくつかある。
コイン以外は全てスコアが1000点加算される仕様もある。
名前 | 効果 | 備考 |
---|---|---|
コイン | コインが1枚増える | |
キノコ | HPが10回復し、「どく」を治す | |
スーパーキノコ | HPが20回復し、「どく」を治す | |
ウルトラキノコ | HPが50回復し、「どく」を治す | |
スピードフラワー |
一定時間、ゲームのスピードが2倍になる。 また、敵を倒した時のスコアが3倍になり、得られるコインが大きく(3枚分)なる |
|
スローフラワー |
一定時間、ゲームのスピードが1/2になる。 また、敵を倒した時のスコアが3倍になり、得られるコインが大きく(3枚分)なる |
|
ハッピーフラワー | 一定時間、コインのついたフラワーが上からどんどん落ちてくる | |
スーパースター | 一定時間、無敵の巨大ドットキャラクターに変身する | 【ノコノコ】が拾って変身する事もある |
おたすけドット | 一定時間、ドットキャラクターが敵を攻撃する |
五十音順。
名前 | 効果 | 主な入手方法 | 備考 |
---|---|---|---|
青い実 | HP5回復。「どく」を治す。スコア+100 | 7-3 | |
赤い実 | HP5回復。「どく」を治す。スコア+100 | 7-3 | |
あつあつスープ | HP8回復。「どく」を治す | 料理 | |
あったかココア | HP10回復。「どく」を治す | 料理 | |
あやしいディナー | HP2回復。「どく」を治す | 料理 | |
いかがわしいチョコ | 技の呪いになる。スコア+10 | 料理 | |
いかすみスープ | HP15回復。「どく」を治す | 料理 | |
イカスミパスタ | HP25回復。「どく」を治す | 料理 | |
イチゴゆきうさぎ | 氷ダメージを与える | 料理 | |
いつまでもふたりで | スコア+5000 | 料理 | |
うちゅうしょく | HP10回復。「どく」を治す | 料理 | 大宇宙で食べるとHP50回復 |
ウルトラキノコカン | HP50回復。「どく」を治す | ショップ | |
おうごんはっぱ | HP1回復。「どく」を治す | 【きらめくパンジーさん】のドロップ | |
おかしのいえ | HP30回復。「どく」を治す。スコア+3000 | 料理 | |
おかしのもと | HP5回復。「どく」を治す | ショップ | |
おばけキノコ | おばけキノコが敵を攻撃する | ショップ | |
かきごおり | 氷ダメージを与える | 料理 | |
かざんキノコ | しばらくの間、攻撃力2倍 | 料理 | |
カチカチコウラ | しばらくの間、被ダメージ半減 | ショップ | |
かみなりドッカン | 雷ダメージを与える | ショップ | |
カメカメティー | しばらくの間、被ダメージ半減 | 料理 | |
カメカメはっぱ | しばらくの間、被ダメージ半減 | 【ノコノコ】のドロップ | |
カメカメめし | しばらくの間、被ダメージ半減 | 料理 | |
カメスパ | しばらくの間、被ダメージ半減 | 料理 | |
カメまん | しばらくの間、被ダメージ半減 | 料理 | |
カラカラりょうり | しばらくの間、攻撃力2倍 | 料理 | |
カラリーナパスタ | しばらくの間、攻撃力2倍 | 料理 | |
黄色の実 | HP5回復。「どく」を治す。スコア+100 | 7-3 | |
キケンなりょうり | 食べると大変なことになる | 料理 | |
キセキのオムレツ | HP20回復。「どく」を治す | 料理 | |
キノコいため | HP15回復。「どく」を治す | 料理 | |
キノコカン | HP10回復。「どく」を治す | ショップ | |
キノコクレープ | HP20回復。「どく」を治す | 料理 | |
キノコケーキ | HP30回復。「どく」を治す | 料理 | |
キノコステーキ | HP70回復。「どく」を治す | 料理 | |
キノコチョコバー | HP15回復。「どく」を治す | 料理 | |
キノコプディング | HP25回復。「どく」を治す | 料理 | |
キノコホイルやき | HP30回復。「どく」を治す | 料理 | |
キラキラおとし | 星ダメージを与える | ショップ | |
きんかい | 投げ捨てる(換金専用) | ショップ | |
きんかい×3 | 投げ捨てる(換金専用) | ショップ | |
きんきゅうキノコ |
HP5回復。「どく」を治す HPが0になった時にも自動的に発動し、HP0から復活できる |
ショップ | |
黒い実 | HP1回復。「どく」を治す | 7-3 | |
げんしの実 | HP10回復。「どく」を治す | ショップ | |
げんしふうりょうり | HP15回復。「どく」を治す | 料理 | |
ゴージャスステーキ | HP25回復。「どく」を治す | 料理 | |
ゴールデンフード | HP1回復。「どく」を治す | 料理 | |
ゴールドチョコバー | HP25回復。「どく」を治す。スコア+500 | 料理 | |
ゴールドメダル | スコア+10000 | ショップ | |
こうちゃキノコ | HP15回復。「どく」を治す | 料理 | |
コウラでポン | コウラで攻撃する | ショップ | |
こおりのいぶき | 氷ダメージを与える | ショップ | |
ごっつぁんセット | HP30回復。「どく」を治す。重い呪いになる | 料理 | |
コテコテりょうり | 重い呪いになる | 料理 | |
こぶやき | HP5回復。「どく」を治す。スコア+4000 | 料理 | |
ジェシースペシャル | HP60回復。「どく」を治す。スコア+1500 | 料理 | |
ジェシーダイナマイ | 炎ダメージを与える | 料理 | |
ジェシーディナー | HP30回復。「どく」を治す。スコア+1000 | 料理 | |
ジェシーデラックス | HP90回復。「どく」を治す。スコア+5000 | 料理 | |
ジェシーモーニング | HP15回復。「どく」を治す。スコア+500 | 料理 | |
ジェシーランチ | HP20回復。「どく」を治す。スコア+1000 | 料理 | |
しっぱいりょうり | HP1回復。「どく」を治す | 料理 | 通常版 |
しっぱいりょうり | 敵を眠らせる | 料理 | 「ねむれよいこよ」版 |
しなびたキノコ | HP1回復。「どく」を治す | ショップ | |
ショコラケーキ | HP15回復。「どく」を治す | 料理 | |
しれんのナベ |
残りHPが1になるようにダメージを受ける スコア+減ったHP×100 |
料理 | |
じわじわキノコカン | しばらくの間、HPがじわじわ回復する | ショップ | |
じわじわシロップ | しばらくの間、HPがじわじわ回復する | 料理 | |
しんせんヤサイ | HP10回復。「どく」を治す | ショップ | |
スウィートクッキー | HP10回復。「どく」を治す | 料理 | |
スウィートチョコバー | HP5回復。「どく」を治す | 料理 | |
スカイジュース | HP15回復。「どく」を治す。スコア+300 | 料理 | |
スターメダル | スコア+1000 | ショップ | |
スタミナジュース | しばらくの間、HPがじわじわ回復する | 料理 | |
ストップウォッチ | 敵を止める | ショップ | |
スパゲティ | HP15回復。「どく」を治す | 料理 | |
すみぢる | HP3回復。「どく」を治す | 【ゲッソー】のドロップ | |
タンコブ | HP30回復。「どく」を治す。スコア+3000 | ゆうぎ場 | |
チョコパスタ | HP5回復。「どく」を治す。スコア+500 | 料理 | |
ちんみキノコ | HP10回復。「どく」を治す。スコア+1000 | 料理 | |
つくしタルト | HP12回復。「どく」を治す | 料理 | |
つくしやき | HP10回復。「どく」を治す | 料理 | |
つくしんぼ | HP7回復。「どく」を治す | ショップ | |
ツヨツヨドリンク | しばらくの間、攻撃力2倍 | ショップ | |
どくキノコ | 「どく」になる | 【ノロイノロイ】などのドロップ | |
トロピコマンゴー | HP7回復。「どく」を治す | ショップ | |
なにがおこるかな | ランダムでなにかが起こる | ショップ | |
生パスタ | HP5回復。「どく」を治す | ショップ | |
にくのまるやき | しばらくの間、攻撃力2倍。スコア+2000 | 料理 | |
ぬるぬるエキス | 「のろい」と「どく」を治す | 料理 | |
ぬるぬるキノコ | HP10回復。「どく」を治す。スコア+500 | ショップ | |
ねむれよいこよ | 敵を眠らせる | ショップ | |
ハートフエール | 最大HP+5 | ゆうぎ場 | |
ハーブ | HP5回復。「どく」を治す | ショップ | |
ハーブティー | HP7回復。「どく」を治す | 料理 | |
POWブロック | 地震ダメージを与える | ショップ | |
バクハツタマゴ | 炎ダメージを与える | 料理 | |
はちみつ | HP10回復。「どく」を治す | ショップ | |
はつこいプディング | 逆さ呪いになる。スコア+1500 | 料理 | |
ハナぢる | HP3回復。「どく」を治す | 【ハナーン】のドロップ | |
ハナぢるシロップ | しばらくの間、被ダメージ半減&HPがじわじわ回復する | 料理 | |
ハナぢるダンゴ | HP20回復。「どく」を治す。スコア+1000 | 料理 | |
ハニーあめ | HP12回復。「どく」を治す | 料理 | |
ハニーキノコ | HP10回復。「どく」を治す。スコア+500 | 料理 | |
ハニーキノコS | HP20回復。「どく」を治す。スコア+1500 | 料理 | |
パワープラス | 攻撃力+1 | ゆうぎ場 | |
パワフルミート | HP15回復。「どく」を治す | ショップ | |
パンジーシロップ | しばらくの間、攻撃力2倍&HPがじわじわと回復する。スコア+1000 | 料理 | |
パンジーのなみだ | HP3回復。「どく」を治す | 【パンジーさん】のドロップ | |
ハンバーグ | HP20回復。「どく」を治す | 料理 | |
ピーチジュース | HP12回復。「どく」を治す | 料理 | |
ピーチタルト | HP15回復。「どく」を治す | 料理 | |
ひじょうしょく | HP10回復。「どく」を治す | 料理 | 100部屋ダンジョン、ウラ100部屋ダンジョンで食べるとHP50回復 |
ビッグタマゴ | HP12回復。「どく」を治す | ショップ | |
ピチピーチ | HP10回復。「どく」を治す | ショップ | |
びりびりキノコ | しばらくの間、触れた敵を痺れさせる | ショップ | |
びりびりキャンディ | しばらくの間、触れた敵を痺れさせる | 料理 | |
ピンクの実 | HP5回復。「どく」を治す。スコア+100 | 7-3 | |
フルーツケーキ | HP15回復。「どく」を治す | 料理 | |
フルーツハンバーグ | HP25回復。「どく」を治す | 料理 | |
フルーツパフェ | 氷ダメージを与える | 料理 | |
フルーツポンチ | HP15回復。「どく」を治す | 料理 | |
フルーティキノコ | HP15回復。「どく」を治す | 料理 | |
フレームフード | しばらくの間、バリアで被ダメージ無効 | 料理 | |
ヘルスィーサラダ | HP15回復。「どく」を治す | 料理 | |
ヘンテコエキス | 敵を眠らせる | 料理 | |
ホカクカード | 敵をカードにする | ショップ | |
ホカクカードSP | 敵を高確率でカードにする | ショップ | |
ホゲホゲスナック | HP5回復。「どく」を治す | 料理 | |
ほしふるディナー | 星ダメージを与える | 料理 | |
ホットドッグ | HP20回復。「どく」を治す | 料理 | |
ほねつきにく | しばらくの間、攻撃力2倍 | 【マンモー】のドロップ | |
ほのおさくれつ | 炎ダメージを与える | ショップ | |
マイルドカカオ | HP5回復。「どく」を治す | ショップ | |
まもりバリア | しばらくの間、バリアで被ダメージ無効 | ショップ | |
マンゴージュース | HP10回復。「どく」を治す | 料理 | |
マンゴープディング | HP20回復。「どく」を治す | 料理 | |
ミートスパゲティ | HP18回復。「どく」を治す | 料理 | |
ミックスシェーク | HP20回復。「どく」を治す | 料理 | |
ミラクルりょうり | HP1回復。「どく」を治す。スコア+2000 | 料理 | |
ムースケーキ | HP15回復。「どく」を治す | 料理 | |
村の名物 | HP5回復。「どく」を治す。スコア+500 | 料理 | |
メガトンディナー | 地震ダメージを与える | 料理 | |
めだまやき | HP15回復。「どく」を治す | 料理 | |
メロメロケーキ | しばらくの間、HPがじわじわ回復する | 料理 | |
ラブヌードル | しばらくの間、攻撃力2倍&被ダメージ半減&触れると痺れる | 料理 | |
ラブリーチョコ | しばらくの間、攻撃力2倍&被ダメージ半減&触れると痺れる | 料理 | |
レッド・カラリン | しばらくの間、攻撃力2倍 | ショップ |
ゲーム中の様々な場所で手に入るコレクションアイテム。
カードを所持している敵に対しては枚数+1の数だけダメージ倍率が増加する。
一覧は【スーパーペーパーマリオ】/カードを参照。
クリア後にバーカウンターにて10コイン払うと作中に登場する様々なBGMをランダムで流してくれる。