【とびらまじん】

とびらまじん とは、【伝説のスタフィー4】のキャラクター。

プロフィール

とびらまじん

種族

魔人

初登場

【伝説のスタフィー4】

体に扉を持つ魔人。なぞなぞやクイズが好きでその謎が解けた者でないと先へ進むことを許さない。

作品別

【伝説のスタフィー4】

全ステージに登場する。彼のいる部屋につながる扉の上部には特殊な模様がある。
1周目の段階では全員寝ているうえ話しかけることもできないのでスルーすることになる。

2周目以降は話しかけて通ることができるようになる。一部ステージでは収集品であるアンサーズカードを集めるために彼の体を通るのは必須となる。
彼の問題に答えるためにはアンサーズカードが必要であるため、まずはとびらまじんと関係ない場所でアンサーズカードを集める必要がある。
また、なぞなぞは一度話しかけないと判明しないのでいざとびらまじんの元へ訪れても答えるためのアンサーズカードがなく通り抜けられないことはザラであり、本作の2周目以降のゲームテンポを著しく遅くしている原因とも言える。
一応、ロブのべっそうのみ【ロブじいさん】からステージ1のなぞなぞのヒントがもらえるが、それ以外は全く分からない状態からのスタートなのでとても大変である。
一度なぞなぞを聞きさえすればキョロスケの家から確認ができるので、とりあえず最初の攻略は話だけ聞くイメージで取り組むようにするとよい。

最終ステージである「デジールのしろ」の奥にはコイツらの王である【とびらまじん王】が待ち構えている。

なぞなぞと答え

中にはなぞなぞやクイズでなくお願いのようなものもいくつかある。
アンサーズカードの提示は順不同。
答えの順番はキョロスケの家のなぞなぞ一覧表準拠。

ステージ なぞなぞ アンサーズカード1 アンサーズカード2 アンサーズカード3 クイズ答え
1-1 たんじょうびのケーキの上に
としのかずだけ たてるもの
なーんジャ?
ろうそく - - ろうそく
1-2 にわとりから生まれてくる…
ひよこになるまえは いったい
なんじゃったかおしえてほしいゾ
たまご - - たまご
1-3 ごしごし ごしごし わしが
かいた らくがきを まっしろに
けしてくれるものはなーんジャ?
けしごむ - - けしごむ
1-4 なんだか すーーーっぱい
おむすびが たべたいのぉ
ざいりょうを もってきてほしいゾ
ごはん うめぼし - おむすび
2-1 よるにあらわれて
おどかす こわーーいヤツ
だーれジャ?
おばけ - - おばけ
2-2 わしが大スキな あまーいおやつ
つぶつぶのくだものの のった
おいしいケーキ これなーんジャ?
イチゴ ケーキ - ショートケーキ
2-3 わしのまいにちしてること
しょくぶつたちに たっぷり
しょくじをあげるこれなーんジャ?
みず じょうろ - みずやり
2-4 パンはパンでも たべられない
かたーーいてつでできたぱん
これなーんジャ?
フライパン - - フライパン
3-1 おこめの上に しんせんな
さかなをのせたものがたべたい
から もって来てほしいゾ
ごはん さかな - おすし
3-2 ほしの かたちをした
おにいちゃんと いもうと
だーれジャ?
スタフィー スタピー - きょうだい
3-3 さいきんあたらしくかった
かびんに はなをいけたいんジャ
はなと水をもって来てほしいゾ
みず はな - かびん
3-4 3人きょうだいがいる
すぐにおこるけど なかま思いな
ハマグリ だーれジャ?
キョロスケ - - キョロスケ
4-1 はなびたいかいをやるから
はなびを もって来てほしいゾ
ひをけすためのどうぐもジャ
はなび バケツ みず はなびたいかい
4-2 長いヒゲが チャームポイント
シャンシャンそりに のって
やって来るおじいさんだーれジャ?
サンタさん - - サンタクロース
4-3 まっかなおはなの 人気モノ
あたまにつのを
はやしたどうぶつ なーんジャ?
トナカイ - - トナカイ
4-4 3じになったら おちゃかいを
するんジャ ひつようなものを
3つもって来てほしいゾ
ティーポット コップ おかし おちゃかい
5-1 うーん あつくてかなわん
なつにかかせないすずしくなる
どうぐ2つ もって来てほしいゾ
うちわ ふうりん - すずしセット
5-2 わしが べんきょうするときに
使ってる 3つのどうぐ
これなーんジャ?
ノート えんぴつ けしごむ べんきょうどうぐ
5-3 あかいいろのシロップがかかった
かきごおりが つくりたいんジャ
ざいりょうを もって来てほしいゾ
こおり イチゴ - かきごおり
5-4 あかくてすーーっぱいあじをした
たべものを たべたくなってきた
さがして もって来てほしいゾ
うめぼし - - うめぼし
6-1 はれの日は おひさまをよけて
あめの日は 水をよける
わしが使ってるものなーんジャ?
かさ - - かさ
6-2 わしの しゅみはにわいじりジャ
これに ひつようなどうぐを 3つ
もって来てほしいゾ
うえきばち はな じょうろ にわいじり
6-3 海に泳いでいるものをつりたいんじゃ
どんな生きものが つれるかのう
どうぐとみほんをもって来てほしいゾ
さかな つりざお バケツ さかなつり
6-4 じゅうじゅうやくと まんまる
おつきさまのかたちが できる
りょうりがつくりたいゾー
たまご フライパン - めだまやき
7-1 もじをかいたり らくがきしたり
わしが使ってる
2つのどうぐなーんジャ?
えんぴつ ノート - ぶんぼうぐ
7-2 ごほんごほん のどがいたいんジャ
おちゃが入ったようきと
コップをもって来てほしいゾ
ティーポット コップ - のみもの
7-3 いつもなかよし ほしのかたちの
きょうだいと ハマグリ
だーれジャ?
スタフィー スタピー キョロスケ なかま
7-4 あめがふりそうな 天気じゃのう
ぬれないように あめをふせげる
どうぐをもって来てほしいゾ
かさ ながぐつ - あめの日
8-1 あついなつに なったら使うもの
すずしくなるもの きれいなもの
あおげるものをもって来てほしいゾ
はなび うちわ ふうりん なつグッズ
8-2 ハロウィンパーティーがあるんじゃ
ハロウィンにかんけいある
ものを3つもって来て ほしいゾ
ほうき おばけ おかし ハロウィン
8-3 ぼんさいをていれしているときに
うえきばちを こわしたんじゃ
あたらしい うえきばちがほしいゾ
うえきばち - - うえきばち
8-4 さむーい日に ふるもの
できるもの なんだったかのう…
思い出せんからおしえてほしいゾ
こおり ゆき - ゆき
9-1 ふむ クリスマスにかんけいのある
ものが 思い出せんのジャ
なんだったか もって来てほしいゾ
サンタさん トナカイ プレゼント クリスマス
9-2 ゆきの上に あしあとをつけたら
おもしろいんジャ やりたいから
ゆきとながぐつもって来てほしいゾ
ながぐつ ゆき - あしあと
9-3 たんじょうびかいを するから
ひつような ものを3つ
もって来て ほしいゾ
ケーキ ろうそく プレゼント たんじょうびかい
9-4 へやを そうじしたいんジャ
きれいにするための どうぐを
3つもって来てほしいゾ
ぞうきん ほうき バケツ そうじ

元ネタ推測

  • 扉+魔人

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • 伝説のスタフィーシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2021年05月20日 00:17