メテオ・クラッシャーとは、【スターフォックス64】に登場する乗り物。
プロフィール
【アンドルフ】が設計した隕石破壊艇。その名の通り隕石を破壊して、後続機を通行しやすくする役目を持つ。
敵との交戦も想定されており、リングレーザー砲などで武装している。搭乗者は最初に紳士的な態度を見せているが……。
作品別
メテオで戦うボス。肩書きは「小惑星破壊艇」。パイロットの一人称は「私」。
第1段階は誘導ミサイルを放ちつつ、レーザーを吸収する盾で身を守る。盾には開いた部分があり、そこから見える黄色い弱点を攻撃すればダメージを与えられる。
第2段階は盾を切り離し、拡散プラズマ砲を撃つようになる。暫く経つとプラズマ砲の発射口中央に黄色い弱点が出てくる。
最終段階は降参しながら機体をひっくり返して本性を見せる。この段階ではミサイルとリングレーザー砲で攻撃する。機体上下に弱点が出てくるので、リングレーザーを回避しながら狙い撃とう。
最期は宇宙空間で爆発した。
メテオの終盤にあるワープゲート7個を全てくぐり抜けると異空間に飛ばされ、コイツをスルーする事が出来る。異空間を進んでいくとカタリナへ行ける上にHIT数も稼ぎやすいので、コイツがちょっと可哀想である。
パイロットの声優が変更された。セリフも所々で僅かな部分が変更されている。
武装
全て仮名称。
-
誘導ミサイル
第1段階や最終段階で使用。ミサイルを撃つが何故かフォックス機ではなく仲間の方へ飛んでいく。
-
盾
レーザーを受け止めて吸収する盾。レーザーをある程度吸収すると撃ち返す。弱点を攻撃して破壊すると切り離し、手前側に飛ばす(攻撃判定有り)。
-
拡散プラズマ砲
第2段階で使用。チャージしてから拡散する電撃弾を放つ。
-
リングレーザー砲
最終段階で使用。左右にあるドリル状の物体からリングレーザーを連続して撃つ。
セリフ
-
ここから先へは通しませんぞ
戦闘開始直前のパイロットのセリフ。
-
お手並み拝見といきますか?
戦闘開始直後のパイロットのセリフ。『64 3D』では「?」が消滅した。
-
ほう、やるもんですな
第1段階で弱点を2個破壊するとパイロットが言うセリフ。
-
アナタ方をみくびっていたようですな?
では、これならどうです!!
第1段階で弱点を4個全て破壊するとパイロットが言うセリフ。
-
アナタ方をみくびっていたようですな
では、これならどうです!
上のセリフの『64 3D』版。
-
どうやら私のかなう相手ではなさそうですな
私の負けです・・・・ 素直に認めましょう
第2段階で弱点を破壊するとパイロットが言うセリフ。
-
どうやら、私のかなう相手ではなさそうですな
私の負けです… 素直に認めましょう
上のセリフの『64 3D』版。
-
ハッハハお見通しか
最終段階開始時にファルコが残っているとパイロットが言う。
-
ハッハッハ お見通しか!
上のセリフの『64 3D』版。
-
貴様ごときにこの私が・・・・
メテオ・クラッシャーのシールドが0になった時のパイロットのセリフ。
-
貴様ごときに、この私が…!!
上のセリフの『64 3D』版。
BGM
-
ボスB
大半のボスと共有されている。最終段階版は【サルデスⅡ】と共有されている。
関連マシン
関連キャラクター
コメント
全てのコメントを見る?
最終更新:2025年09月09日 07:50