NonStories ~永遠の箱庭~ 非公式攻略まとめwiki

怪しげな儀式

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

怪しげな儀式

闇月っていう猫娘がサウザンドに派遣されたんだって。
暗部三巨頭の一人とかイキっているけど、所詮、アイツ戦闘専門外の中間管理職だろ?
せっかくのチャンスだ。機械仕掛と繋がっている証拠を掴んでやろう。

開始時、カシムとビューマがゲスト参戦。

全マス戦闘経験値2500

取得アイテム:目薬

分岐

  • 右に進む
MP罠-5
取得アイテム:疲労温和結界の札
  • 左に進む
敵アイコン3回

黄色イベント:自称考古学者との出会い。誰だ、この古都さん。

分岐

霧に突っ込んでも報酬は良くない
  • 霧を避けて進む
緑イベントあり
取得アイテム:ブラックモールの巻物 レザーシールド2(軽盾)
  • 【危険】霧に向かって進む
ステータス異常暗闇で戦闘。
聖二君は杖を装備して魔法で戦おう。
取得アイテム:メガネ(装飾:☆盲目)

50%回復

分岐

バキュムリタンは貴重アイテムなので是非とも購入を。
ただし、もう一つの選択肢もこの時点ではいいものが拾え、セーブもある。
【超危険】強敵と戦うならこちらで。
  • 右に進む
MP罠-5*3の後、バキュムリタンを5000Gで購入可能。その後もMP罠-5*3あり
  • 左に進む
取得アイテム:魔力札 シルバーロッド(杖)
セーブあり

強敵宝:リザードマン*2 スペクター*2
報 酬:気付けの札
強敵宝:リザードマン*2 スペクター*2
報 酬:レイプナイフ(ナイフ:暴走20%)

20%回復、ボス

HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
ポウス 人間 下記 下記
  • 攻撃
遠攻撃 強化矢 虹色の矢

  • 攻略
ケレマンドのお姉ちゃん。
数でボコればOK。

分岐

初週は素直に逃げよう。
  • 全力で逃走する
アクションクリア
  • 【超危険】〇〇と戦う
+ ...
HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
闇月 混沌? 氷 睡眠凍結 下記 下記

  • 攻撃
人間解体(人間に大ダメージ) 確かな一撃(大ダメージ+各STダウン)
狂い粉(全体混乱) 痺れ粉(全体麻痺) 毒針(毒、たまに即死)等

  • 攻略
【超危険】とあるように初週はほぼ攻略不可能。
人間解体は種族が人間であるキャラに特攻であるが、大ダメージを食らわないメンバーがいるような……?
引継ぎで初期レベルアップ*2、武器防具引継ぎでゴールドロッドと防弾チョッキを取得し聖二君に装備。
直前のイベントでカシムさんのHPが減っているのため、移動中に回復をしておくこと。
聖二君の守りをしっかり固め、弱点の氷属性であるフリーズを連発しよう。
睡眠弱点だが、雫のスイマーはほぼ間に合わない。
低確率で麻痺が効くが、とどめを刺す前に自然回復されてしまうだろう。
毒針での即死等、運ゲーの要素もあるので前の分岐でセーブを選んでおくといい。
倒せたら物語未完となるので、アイテムも惜しまず使うこと。
勝利後、カシムさんが前作から溜まってきた鬱憤を大きく晴らす。

  • 登場敵
HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
マッシュルーム   
アンデッド 突耐性を持つ
スペクター   
  
  
  

HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
アンデッド   
スペクター   
リザードマン   
  
  

  • ランダムアイテム
ロングボウ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー