(BOSS)大魔王サッカーラ
パラメータ
属性 | 土 | HP | 2100 |
クラス | ☆☆☆☆ | 攻撃 | 90 |
種族 | 悪魔 | 素早さ | 25 |
討伐時獲得ゴールド | 500G |
コマンド
★☆☆☆☆☆☆☆ | ★★☆☆☆☆☆☆ | ★★★☆☆☆☆☆ | ★★★★☆☆☆☆ | ★★★★★☆☆☆ | ★★★★★★☆☆ | ★★★★★★★☆ | ★★★★★★★★ |
ほほえんでいる | ほほえんでいる | こうげき | こうげき! | デザートエリート召喚 | ★★★★★★→★★★★★★★ | ミリオンズフィスト | こうげき! |
デザートエリート召喚 | ★★→★★★ | こうげき! | ハンドレッドフィスト | デザートエリート召喚 | こうげき | ハンドレッドフィスト | 会心の一撃 |
デザートエリート召喚 | こうげき! | 会心の一撃 | 会心の一撃 | ★★★★★→★★★★★★ | ★★★★★★→★★★★★★★ | ほほえんでいる | 会心の一撃 |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ためる | ★★★★★→★★★★★★ | ミリオンズフィスト | ★★★★★★★→★★★★★★★★ | ミリオンズフィスト |
ためる | デザートエリート召喚 | ★★★→★★★★ | ためる | デザートエリート召喚 | ★★★★★★→★★★★★★★ | ハンドレッドフィスト | ミリオンズフィスト |
★→★★ | ★★→★★★ | ハンドレッドフィスト | ハンドレッドフィスト | ★★★★★→★★★★★★ | こうげき | ミリオンズフィスト | ミリオンズフィスト |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
常時 | ゴールデン・ブート・キャンプ | ゴージャス・ブート・キャンプ |
出現条件
解説・攻略・その他
「ハッハァーン!出るぞォ!」
2024/04/25に解禁された大魔王サッカーラのボス版。
2体目の大魔王として解禁された彼だが、序盤は【デザートエリート召喚】が複数あるなど、攻撃性能は控えめ。
しかし、3リールからサッカーラの十八番である【ハンドレッドフィスト】が現れ、6リール以降はその強化版の【ミリオンズフィスト】も複数配置されている。
どちらも一度使われるだけでこちらが半壊する程の威力を誇り、無対策で挑むのは非常に危険。
【デザートエリート召喚】はイムホテプ、大地の闘士ロック、古神兵サルベージ、スカルボーンドラゴン、岩竜ロックドラゴンからランダムで1体をLv10・コマンドリール最大状態で召喚する魔法技。
イムホテプが最も召喚されやすくなっているようで、彼はHPが低く処理が簡単なのだが、☆4が召喚された時がかなり厄介。
特にドラゴン2体は石化付与技を最終リールに有しているので、水・雷属性技で迅速に倒すか、状態異常で動きを止めるなどしたい。
EX技は3ターンの間、味方全員の最大HP・攻撃・速さを強化する魔法技。
【デザートエリート召喚】で召喚されたモンスターも強化されるので注意。
サッカーラ系統のEX技らしく、EXゲージを消費する攻撃を当てると即解除できる(解除判定は個別)ので、厄介だと感じたら解除すると良い。
対策としてはとにかく攻撃技を封じたいので、暗闇が有効。
暗闇を入れられればサッカーラからダメージを受けることはなくなる。
大天使ミカエルやダークボーンドラゴン、ホワイトドラゴンなど、暗闇付与のプロを是非連れて行きたい。
鍛え上げられた肉体は、まさしく動くフォートレス。砂縛の大魔王が堂々参戦!
豪快な笑い声と共に始まる特訓をこなした暁には、みんなも黄金の城砦に・・・?
(公式Twitterの紹介文より)