デカグース
No.735 タイプ:[[ノーマル]]
特性:はりこみ(相手が交代で出てきたターンに2倍のダメージを与える)
がんじょうあご(牙を使った攻撃の威力が1.5倍になる)
隠れ特性:てきおうりょく(タイプ一致による威力の補正が1.5倍から2倍になる)
体重:14.2kg(けたぐり・くさむすびの威力40)
入手可能ソフト:SM/USUM/GO/SV
こいつらに苦しめられたプレイヤーは多いだろう…
| ばつぐん(4倍) |
--- |
| ばつぐん(2倍) |
かくとう |
| いまひとつ(1/2) |
--- |
| いまひとつ(1/4) |
--- |
| こうかなし |
ゴースト |
ざこちゃーう!!
でーれーん!
進化前のヤングースがドナルド・トランプに似ていると一時期話題となった
ポナヤツングスカ?
「はりこみ」って聞くとどうしても
「二ヶ月越しの張り込みをフイにした事があったな、
女にナニさせて!」っていうセリフが脳内されて困るのは…オレだけです?
↑え、(トゥルーライズを)知っていたの…?
火力強化系の特性をよりどりみどりで揃えているデカグースだが、その破壊力はマイナーポケモンとしてのイメージを覆すほどに凄まじい。
適応力持ちの物理アタッカーの中でも高威力の一致技あばれるを習得でき、A特化した場合の火力は指数にして驚異の42720。
これは同条件
シザリガーのクラブハンマー(37800)を上回る。
さすがに
メガルカリオのインファイト(51840)には及ばないものの、ハチマキを持てばそれすらもはるかに凌駕する。
A特化鉢巻適応力あばれるの火力(64080)は、なんとB特化輝石
ポリゴン2を確定2発で持っていってしまう超火力。
陽気ガブの剣舞逆鱗(65520)に迫る一撃を初手から繰り出すその姿はもはや序盤
ノーマルの出せる貫禄ではない。
ギガインパクトを習得しないのがこれほど悔やまれるポケモンも他にいないだろう。
↑ちなみに第6世代のメガガルのギガインパクトとほぼ同じ火力。
もっと言えば同特性の
ポリゴンZのギガインパクトにギリ負ける。
サイコフィールド中のダブルバトルで、メトロノームはりこみ役は先取りを使い、手助けでサポート。
敵側はアシストパワーを選択しておいてその横にバトンタッチで最低の能力ランクを引き継いだ4倍弱点を出す。
森の呪いからの8倍アイスボールその他もろもろ、
はりこみがバトンに適用されるならダメージギネスはおそらく大きく更新されることになる。
剣盾ではリストラ対象に。続くBDSP、PLAでも登場はなかった、、
SVで久しぶりに環境に復帰。本作では進化前・後共にパルデア各地で見ることが出来る。
フィールドだとデカグースの周囲をヤングースが囲んで群れになっている事も多いが、デカグースの見分けが遠目だとつきにくい。
ヌシのイメージが大きいからサイズが小さく感じるのか…
落とし物は「ヤングースの毛」。とっしん・かみくだく のわざマシン作成に必要となる。
ネタ型
特殊型
性格:ひかえめorれいせい
特性:はりこみorてきおうりょく
努力値:H252 C252
持ち物:こだわりメガネorものしりメガネorシルクのスカーフorやわらかいすなorめざパに対応するタイプの威力上昇アイテム
確定技:どろかけ/めざめるパワー/りんしょう/エコーボイス/いびき/さわぐ/でんげきは/ひやみず/マッドショットの中から4つ
選択技:変化技とか? 両刀でもよし?
聞いて驚け、見て驚け。
序盤ノーマル獣にもかかわらず、
芸達者な先輩方と違って
特殊技はこの4つしか覚えません。
はかいこうせんすら覚えません。
あの力持ちで物理型なイメージの強い
ホルードさんでも波乗りとヘドロ爆弾使えるというのに、
デカグースは特殊技を一切合切投げ捨てちゃっているのである。
張り込みに不必要な物は持ってこないその仕事精神、感服です。
ところで、オレがつい先日捕まえたこの色違い控えめヤングースを見てくれ、こいつをどう思う?
↑すごく…弱そうです…
いびき、さわぐ、でんげきは追加
SVで覚えたひやみずとマッドショットを追加。まさかの水技が追加だ!
まあめざパが使えなくなった訳だが…。
刑事グース型
性格:お好みの刑事キャラに相応しいのをどうぞ
特性:はりこみ
持ち物:張り込みのためのモーモーミルクとあんぱんの代わりにいかりまんじゅう。
選択技:ほえる(
太陽にほえろ!)、かぎわける(刑事としての調査能力)、たいあたり(体当たり捜査)、
こらえる(根気強く証拠を探す)、とおせんぼう(勾留)、ないしょばなし(取り調べ)、
きしかいせい・とっておき(これが動かぬ証拠だ!!)、くさわけ(そして後輩たちの憧れへ…)
無いので作ってみた
筆者は刑事ドラマをあまり見ないのでファンの方々に追記をお願いします
↑ファンでもないけどちょっとだけ追加。取り調べ中は暴力を振るったり睨んだり怖い顔をするのは御法度ですよ
覚える技
レベルアップ
| SV |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
| ヤングース |
デカグース |
| 1 |
1 |
たいあたり |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
35 |
| 1 |
1 |
にらみつける |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
30 |
| 7 |
1 |
しっぺがえし |
50 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
| 10 |
1 |
すなかけ |
- |
100 |
じめん |
変化 |
15 |
| 13 |
13 |
ふるいたてる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
| 19 |
19 |
かみつく |
60 |
100 |
あく |
物理 |
25 |
| 22 |
23 |
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
| 25 |
27 |
いかりのまえば |
- |
90 |
ノーマル |
物理 |
10 |
| 28 |
31 |
とっしん |
90 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
| 31 |
35 |
こわいかお |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
| 34 |
39 |
かみくだく |
80 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
| 37 |
43 |
あくび |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
| 40 |
47 |
あばれる |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
10 |
| 43 |
52 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
技マシン(SV)
| No. |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
|
|
|
|
| 技01 |
とっしん |
90 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
Lv31 |
| 技05 |
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
Lv23 |
| 技06 |
こわいかお |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
Lv35 |
| 技07 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
| 技08 |
ほのおのキバ |
65 |
95 |
ほのお |
物理 |
15 |
|
| 技09 |
かみなりのキバ |
65 |
95 |
でんき |
物理 |
15 |
|
| 技10 |
こおりのキバ |
65 |
95 |
こおり |
物理 |
15 |
|
| 技18 |
どろぼう |
60 |
100 |
あく |
物理 |
25 |
|
| 技20 |
くさわけ |
50 |
100 |
くさ |
物理 |
20 |
|
| 技22 |
ひやみず |
50 |
100 |
みず |
特殊 |
20 |
|
| 技25 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
| 技28 |
じならし |
60 |
100 |
じめん |
物理 |
20 |
|
| 技35 |
マッドショット |
55 |
95 |
じめん |
特殊 |
15 |
|
| 技36 |
がんせきふうじ |
60 |
95 |
いわ |
物理 |
15 |
|
| 技39 |
ローキック |
65 |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
|
| 技43 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
|
| 技47 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
| 技49 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
| 技50 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
|
| 技51 |
すなあらし |
- |
- |
いわ |
変化 |
10 |
|
| 技55 |
あなをほる |
80 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
|
| 技59 |
しねんのずつき |
80 |
90 |
エスパー |
物理 |
15 |
|
| 技60 |
とんぼがえり |
70 |
100 |
むし |
物理 |
20 |
|
| 技63 |
サイコファング |
85 |
100 |
エスパー |
物理 |
10 |
|
| 技66 |
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
| 技67 |
ほのおのパンチ |
75 |
100 |
ほのお |
物理 |
15 |
|
| 技68 |
かみなりパンチ |
75 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
|
| 技69 |
れいとうパンチ |
75 |
100 |
こおり |
物理 |
15 |
|
| 技70 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
| 技71 |
タネばくだん |
80 |
100 |
くさ |
物理 |
15 |
|
| 技84 |
じだんだ |
75 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
|
| 技85 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
Lv52 |
| 技87 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
|
| 技99 |
アイアンヘッド |
80 |
100 |
はがね |
物理 |
15 |
|
| 技103 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
| 技108 |
かみくだく |
80 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
Lv39 |
| 技130 |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
| 技134 |
きしかいせい |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
|
| 技147 |
ワイルドボルト |
90 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
|
| 技149 |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
|
| 技152 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
| 技163 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
| 技171 |
テラバースト |
80 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
| 技172 |
ほえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
| 技181 |
はたきおとす |
65 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
|
| 技183 |
いかりのまえば |
- |
90 |
ノーマル |
物理 |
10 |
Lv27 |
| 技192 |
きあいパンチ |
150 |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
|
| 技204 |
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
| 技205 |
がむしゃら |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
| 技224 |
のろい |
- |
- |
ゴースト |
変化 |
10 |
|
タマゴ技
| 技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
遺伝経路 |
| とっておき |
140 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
ブルー(レベル31)、ゴマゾウ(レベル37)、エイパム(レベル43)、パピモッチ(レベル45)など |
| がむしゃら |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
自力(マシン) |
| ほのおのキバ |
65 |
95 |
ほのお |
物理 |
15 |
同上 |
| かみなりのキバ |
65 |
95 |
でんき |
物理 |
15 |
同上 |
| こおりのキバ |
65 |
95 |
こおり |
物理 |
15 |
同上 |
過去作限定技
※赤字はSV未対応技。
| 世代 |
覚える技 |
| 第7世代 |
がまん、ひっさつまえば、おいうち、かぎわける(レベル) どくどく、かげぶんしん、いばる、メロメロ、いちゃもん、りんしょう、 エコーボイス、ないしょばなし、おんがえし、やつあたり、めざめるパワー(マシン) リベンジ(タマゴ) いびき、アイアンテール、さわぐ、でんげきは、とおせんぼう、ダブルチョップ(教え技) |
遺伝
| タマゴグループ |
陸上 |
| 性別 |
♂:♀=1:1 |
| 進化 |
ヤングース(ゲーム内時間が朝・昼・夕方の時に、Lv20)→デカグース |
最終更新:2025年02月10日 20:30