ジュカイン
図鑑No.254 タイプ:くさ 特性:しんりょく(最大HPの3分の1を切ると草技の威力1.5倍) 夢特性:かるわざ(持ち物を消費するとすばやさ2倍) 体重:52.2kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ジュカイン | 70 | 85 | 65 | 105 | 85 | 120 |
ジャローダ | 75 | 75 | 95 | 75 | 95 | 113 |
ビリジオン | 91 | 90 | 72 | 90 | 129 | 108 |
![]() |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | むし/どく/ひこう/こおり/ほのお | |
いまひとつ(1/2) | くさ/みず/でんき/じめん | |
いまひとつ(1/4) | --- | |
こうかなし | --- |
高速の草アタッカー。
ジャローダ、ビリジオンと扱いが近く、
ジャローダと比べた場合威力技の豊富さともに攻撃面で勝るが、補助技の豊富さと耐久面で負ける。
ビリジオンと比べた場合あちらは耐久と格闘技をタイプ一致で扱えるメリットがある。
こちらは素早さととくこう、技の豊富さで勝り、安定感こそ欠けるものの十分差別化できるだろう。
ジャローダ、ビリジオンと扱いが近く、
ジャローダと比べた場合威力技の豊富さともに攻撃面で勝るが、補助技の豊富さと耐久面で負ける。
ビリジオンと比べた場合あちらは耐久と格闘技をタイプ一致で扱えるメリットがある。
こちらは素早さととくこう、技の豊富さで勝り、安定感こそ欠けるものの十分差別化できるだろう。
技候補
物理技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
リーフブレード | 90 | 100 | くさ | 物理のメインウェポン。 | 自力 |
かみくだく | 80 | 100 | あく | 対ラティオス。ゲンガーやシャンデラへも。 | 遺伝 |
シザークロス | 80 | 100 | むし | 対ラティオス。サザンドラや草にも効果がある。 | 自力 |
けたぐり | 不定 | 100 | かくとう | 対ヒードランなど | 過去教え |
アクロバット | 55 | 100 | ひこう | 対草。 | マシン |
いわなだれ | 75 | 90 | いわ | 対飛行炎。ひるみも狙える。 | マシン |
じしん | 100 | 100 | じめん | 対炎鋼。 | マシン |
がむしゃら | 不定 | 100 | ノーマル | しんりょくが発動した草技を打った方がよいかもしれない | 遺伝 |
でんこうせっか | 40 | 100 | ノーマル | すばやさが高いため無理に採用する意味は薄いか | 自力 |
特殊技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
リーフストーム | 140 | 90 | くさ | メガネ流星耐え水ロトムを縛れる。 | 遺伝 |
くさむすび | 不定 | 100 | くさ | メインウエポン。草を採用する意味の大分部であるロトムやトリトドンへ威力が低いため出来るなら他の草技と合わせて使いたい | マシン |
きあいだま | 120 | 70 | かくとう | 対バンギ、ヒードランなど。命中不安 | マシン |
りゅうのはどう | 90 | 100 | ドラゴン | 対ラティオス | 過去マシン |
めざめるパワー | 70 | 100 | 不定 | 草半減のドラゴン、草、飛行に一貫性のある氷、鋼に有効な地炎など | マシン |
変化技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
みきり | - | - | かくとう | 基本技 | 自力 |
みがわり | - | - | ノーマル | 基本技 | マシン |
やどりぎのタネ | - | 90 | くさ | 自身で粘れる事ができないため他の草タイプ以上に使い方が難しい | 遺伝 |
くさぶえ | - | 55 | くさ | 運任せすぎるが当たれば強い | 遺伝 |
ゆうわく | - | 100 | ノーマル | ラティオス、ボルトロスなど♂固定のポケモンメタ。 | 過去マシン |
ステータス調整
素早さ
115属は抜いておきたい。むしろ最速でよい。
攻撃・特殊
物理型なら攻撃、特殊型なら特攻極振りで良いだろう。両刀型なら調整。
耐久に振っても弱点の多さと微妙な耐久で、そこまで耐えてくれるわけではない。
耐久に振っても弱点の多さと微妙な耐久で、そこまで耐えてくれるわけではない。
耐久
ゴウカザルのねっぷう程度ならば少ない努力値で確2にできるが
確定1発の攻撃が多すぎるためタスキで使ってやりたい。
確定1発の攻撃が多すぎるためタスキで使ってやりたい。
持ち物
きあいのタスキ
これ以外を持つには耐久面の不安が大きすぎるか
いのちのたま
火力増強の代わりに反動ダメージ。ゴウカザルと似通って紙耐久なので持たせやすい
型サンプル
二刀型
特性:しんりょく
性格:むじゃき
努力値:A92 C188 C228
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま
確定技:リーフストーム/みきりorみがわり
選択技:シザークロスorかみくだく/けたぐり/いわなだれ/じしんなど
性格:むじゃき
努力値:A92 C188 C228
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま
確定技:リーフストーム/みきりorみがわり
選択技:シザークロスorかみくだく/けたぐり/いわなだれ/じしんなど
リーフストームを打った後そのまま物理型として使えるような型。
ラティのメガネりゅうせい耐えロトムをリーフストームで確1。116族抜き。残り攻撃。
ラティのメガネりゅうせい耐えロトムをリーフストームで確1。116族抜き。残り攻撃。
タッグ候補
ゴウカザル
ジュカインが苦手とするヒードラン、ユキノオー、メタグロス、カビゴンなどに対して強い。逆にジュカインは猿が苦手なトリトドンやウォッシュロトムなどを駆除。
持ち物は被りがちだが、かみくだくでラティオスを確2で持っていきたいので猿タスキ、ジュカイン珠とするほうが良いだろう。
ジュカインが苦手とするヒードラン、ユキノオー、メタグロス、カビゴンなどに対して強い。逆にジュカインは猿が苦手なトリトドンやウォッシュロトムなどを駆除。
持ち物は被りがちだが、かみくだくでラティオスを確2で持っていきたいので猿タスキ、ジュカイン珠とするほうが良いだろう。
特殊型
特性:しんりょく
性格:おくびょう
努力値:CS252
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま
確定技:リーフストーム/みきりorみがわり
選択技:くさむすび/めざめるパワー(氷or地or炎)/りゅうのはどう/きあいだま
性格:おくびょう
努力値:CS252
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま
確定技:リーフストーム/みきりorみがわり
選択技:くさむすび/めざめるパワー(氷or地or炎)/りゅうのはどう/きあいだま
リーフストームを撃ち逃げ。特殊に極振りできるぶんリーフストームの威力はこちらの方が高い。
だが残念ながらリーフストーム以外にはロクなサブウエポンがない。
だが残念ながらリーフストーム以外にはロクなサブウエポンがない。
対策
ヒードランやボーマンダ、ユキノオーならめざパ以外の技が通らないので戦いやすい。
他にもメタグロス、サンダー、ハッサム、ゴウカザル、トゲキッスなど。草タイプ単は弱点もつきやすく、半減もしやすいので対策は楽。
よほど偏ったパーティ構成をしてない限り、こいつで詰むというようなことはないだろう。
だがやはりリーフストームは強力。等倍で喰らってしまったらかなりのダメージを喰らうので注意。まあこいつのみに言えたことじゃないが。
他にもメタグロス、サンダー、ハッサム、ゴウカザル、トゲキッスなど。草タイプ単は弱点もつきやすく、半減もしやすいので対策は楽。
よほど偏ったパーティ構成をしてない限り、こいつで詰むというようなことはないだろう。
だがやはりリーフストームは強力。等倍で喰らってしまったらかなりのダメージを喰らうので注意。まあこいつのみに言えたことじゃないが。
外部リンク
添付ファイル