atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ | マルチの民
  • フライゴン

ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ

フライゴン

最終更新:2022年08月11日 06:24

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

フライゴン



基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
フライゴン 80 100 80 80 80 100 520 ふゆう

タイプ:じめん/ドラゴン
特性1:ふゆう:じめんタイプの攻撃技を受けない
特性2:-
夢特性:-

タイプ相性
無効:でんき
激減:なし
半減:ほのお/いわ/どく
2倍:ドラゴン/フェアリー
4倍:こおり

第三世代で登場したじめん/ドラゴンタイプのポケモン。同タイプのポケモンにはガブリアスと禁止伝説のジガルデが存在している。
そこそこの整ったステータスに加え、タイプ耐性と特性ふゆうによってでんき、じめんの両タイプを無効化できる事から繰り出し性能に長け、
とんぼがえりなどでサイクルを回しやすい事から小回りが利く点が特長のポケモン。

一方で単純なステータスではガブリアスに大きく劣り、特攻が同値以外は全敗を喫しており一致技の火力では大きく水をあけられている。
しかし上記のとんぼがえりを始め、かみなりパンチやであいがしらなどサブウエポンはこちらの方が豊富であり、
そもそもタイプは同じでもガブリアスとは立ち回りが大きく異なるため差別化する必要性は薄い。

むしろ戦い方の性質上ライバルとして立ちはだかるのはランドロスの方であり、あちらもでんき、じめんの無効化にとんぼがえりによる
サイクル適正などフライゴンの立ち回りにかなり近い上に、あちらはあくまで純粋なアタッカーとしてもトップクラスに強く、
そこにサイクル要素が付随しているだけでいわばランドロスにとってはオマケ要素みたいな部分がフライゴンの核心部と被ってるのが痛い。

しかしながらソード・シールドにはミミッキュやウーラオスなどのS種族値91以上100未満の強力なポケモンが数多く存在しているため
それらに有利かどうかは別として少なくとも霊獣ランドロスでは一方的に退かざるを得ない場面においてもとんぼがえりや
りゅうせいぐんなどの択を迫れる強みを持っていると言える。

また化身ランドロスにおいても数値では負けているものの珠ずく一辺倒で読みやすいあちらと違い、
フライゴンならではの型の広さから相手の虚を突く形で弱点攻撃で攻め落とすなど独自の動きが可能となっている。

総合的には手放しで強いと言えるようなスペックは持ち合わせていないものの、環境に合わせた育て方をして
明確な役割対象をしっかり絞って運用すれば上位のポケモン達にも一泡吹かせられるだけの実力があるポケモンであり、
上述の通り無効タイプを盾とした繰り出しやすさが最大の武器なのでパーティ内にじめん、でんき弱点のポケモンを
多く採用すれば必然受け出す回数も増え攻撃のチャンスは多くなるだろう。

サイクル型


 特性:ふゆう
 性格:むじゃき
実数値:155-121-100-132-90-167
努力値:0-4-0-252-0-252
持ち物:

採用される技
ワイドブレイカー/だいちのちから/とんぼがえり

選択肢
りゅうせいぐん/まもる

でんき、じめんタイプ相手に繰り出しながら有利対面で1回殴り、とんぼがえりで逃げ帰るサイクルを繰り返してチクチク削りを入れていく型。
こだわり系のアイテムを持たせても一撃で仕留められる程の火力が安定して出せないため火力は努力値のみにとどめ、
サイクルの最中にダメージを蓄積させる事に集中して立ち回る。

努力値はCS振りで、残りはA。最速にする事でウーラオスやミミッキュに先制できるようになるためとんぼがえりでタスキやばけのかわを削れる。
特攻に振っている理由は持ち物無しのだいちのちからで厄介なH振りガオガエンを確定2発にするため。
また選択技でりゅうせいぐんを採用する場合オノノクスやサザンドラなども一撃で倒せるようになる。

性格によって特殊耐久が落ちてしまうものの足りない火力をこれ以上削ぐわけにもいかず、
元々無効タイプ相手に繰り出すことを目指す運用方法から耐久は最低限あればいいためむじゃきを選択。
先制技のダメージやワイドブレイカーを採用する事から物理耐久を落としたくないためせっかちは非推奨。

この型の運用で何より重要なのはサイクルにおける退き先であり、こおり、ドラゴン、フェアリータイプに耐性があり
でんき、じめんタイプが弱点である事が最も望ましい。
全ての条件は満たせないものの汎用性が高くとんぼサイクルにも参加できるハッサムが最有力。
その他にはメタグロス、ヒードラン、ギルガルドなどやはりフライゴンの弱点を全て半減以下にでき、
じめんが弱点、でんきが等倍のはがねタイプ全般と相性が良い。
とんぼがえりを習得できるアーマーガア、ニャイキング、ボルトチェンジを習得できるギギギアル、コバルオンなど
はがねタイプの中にもとんボルチェンのサイクルに参加できるポケモンも多数存在する。
やや悠長なムーブになるもののコバルオンなどでステルスロックを撒いておくことで足りない火力の補佐に繋がる事だろう。

一方で2体でのサイクルに固執するとウーラオスの一貫が厳しくなるためカプ・ブルルやカプ・レヒレなどの
受け先もパーティ内に入れておくと安定感が増す。

相性の良いポケモン
ギャラドス、ハッサム、メタグロス、ヒードラン、ギギギアル
コバルオン、ギルガルド、カプ・ブルル、カプ・レヒレ、アーマーガア
ニャイキングなど

コメント欄

コメント:
「フライゴン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
記事メニュー

マルチバトル界隈とは!

  • マルチバトル界隈紹介
  • マルチの民紹介
  • マルチバトル界隈の歴史

マルチバトル界隈用語Wiki

  • 対戦 Wiki
  • ポケモン Wiki
  • マルチ界隈 名言&迷言

対戦用ポケモン育成

  • マルチバトルで強いポケモン
  • 育成の基本

マルチバトルの戦略

  • マルチバトル ルール紹介
  • 戦略の基本

レンタルPT一覧

  • ダブルバトル用PT
  • マルチバトル用PT

大会イベント情報

  • 大会イベントお知らせ
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他イベント
      ドラフトマルチ

大会イベント結果

  • 大会イベント総合結果
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他の大会
      ドラフトマルチ

マルチバトルオフ会案内

  • 次回開催案内
  • いままでに開催したオフ会

その他

  • マルチバトル特殊ルール紹介

関連サイト

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 大喜利ニックネーム集
  2. ローブシン
  3. レジスチル
  4. ゴリランダー
  5. レジギガス
  6. ペリッパー
  7. フォクスライ
  8. フェローチェ
  9. カプ・レヒレ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 824日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 1025日前

    メニュー
  • 1047日前

    受けポケモン
  • 1047日前

    キリキザン
  • 1054日前

    バチンウニ
  • 1054日前

    トリトドン
  • 1054日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1054日前

    トゲキッス
  • 1054日前

    ギルガルド
  • 1054日前

    サザンドラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 大喜利ニックネーム集
  2. ローブシン
  3. レジスチル
  4. ゴリランダー
  5. レジギガス
  6. ペリッパー
  7. フォクスライ
  8. フェローチェ
  9. カプ・レヒレ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 824日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 1025日前

    メニュー
  • 1047日前

    受けポケモン
  • 1047日前

    キリキザン
  • 1054日前

    バチンウニ
  • 1054日前

    トリトドン
  • 1054日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1054日前

    トゲキッス
  • 1054日前

    ギルガルド
  • 1054日前

    サザンドラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  2. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 星くん(チャージマン研!) - アニヲタWiki(仮)
  9. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  10. 佐倉愛里 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.