atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
  • 霊量超常現象:CPF(クォルツ・パラノーマルフェノメノン)

レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ

霊量超常現象:CPF(クォルツ・パラノーマルフェノメノン)

最終更新:2024年02月23日 11:03

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

霊量超常現象:CPF(クォルツ・パラノーマルフェノメノン)


 今まで、フォーミッド界に住む魔法使いは魔粒子(マカード)を操り大魔法を使ってきた。しかし異世界であるコズミズド界では魔粒子がほとんどないため、霊量士のために構築された同程度の効果を持つ術式およびそれにより生成された魔法がこれである。

 本来は龍素(ドラグメンツ)で撃つのでドラグメンツ・パラノーマルフェノメノンとなるが今まで霊量子(クォルツ)とそれが呼ばれていたのでどちらの読みでも問題はない。と言っても正式採用はDPFなのだが。

 Cデパイサー/CDD(クォルツ・ドライブデパイス)から使いたい技を選択すると詠唱が機械内で始まりSTANDBYモードになる。終わるとともにREADYと青文字で画面に表記される。この状況下で撃つことにより霊量子による魔法の再現というのができるようになる。詠唱は機械が読み上げるが、これはただのエネルギーチャージかもしれない。

 実質大魔法の再現なので魔法業界において大革命ともいえるこの技術だが、ハーネイトは結構複雑な心境だという。

 実は本編が始まる前から、霊量子を用いた現象の発生について研究は行われていた。それは、古来より使用されてきた言霊魔法の効きが血の怪物こと血徒に対して効きが悪いという問題に起因する。

 実は元々大魔法、言霊魔法の極みともいえる存在であった。古代言霊魔法から派生し、独自の進化を遂げ対侵略者用の戦闘魔術式として開発された大魔法だったが血徒再葬機関の報告によれば、血徒相手に有効打になる物がほとんどなかったという。

 その数年後、失われていた技術こと霊量子の力を取り戻したハーネイトたちは改めてマカードでなくクォルツで魔法を再現すれば同じ材質で作られた存在に大ダメージを与えられると理論上考え、開発に取り掛かる。

 しかし実戦に使えるかどうかという点でどうしても課題があり、それ以降研究は進んでいない状況であった。

 だがハーネイトの魔法工学技術により、霊量機関(クォルツモーター)及びCデパイサーと呼ばれる霊量子通信端末が生まれ、それを利用することで一番の課題であった発動までに必要なエネルギーの蓄積時間を克服し、ようやく実用化にこぎつけた経緯がある。

(例として、拘束系の鎖天牢座を1回発動させるのに、魔粒子を1とすると霊量子で再現しようものなら5倍から7倍以上の時間を要する。この時間の差は魔法戦において致命的である)

 霊量子の力は、霊龍の力でもあるため同族相手にはよく刺さる。霊量干渉現象こと、対消滅現象を起こせる魔法、それが霊量術。その派生にして別技術との融合の結果、誕生した力である。

 CPFの種類は属性ごとに分けられ、それは基にした大魔法の影響を色濃く受けたものとなっている。効果自体も大魔法と同じだが、型番などは省略されて、一括でCPF・○○○○と発動される。

 また、属性魔法でも拘束や補助などの効果がメインの魔法は調整を受け無属性扱いになっている。それと詠唱文自体に修正、アレンジを加えた魔法もそこそこ存在する。詠唱文は各魔法ごとに意味がしっかりあり、それを理解しイメージすることで更に威力が跳ね上がる。

 世界龍の分霊、幻霊龍の活動の活発化に備えハーネイトは新たな霊量機関を開発し響輝たちに対し、新システムの運用のテストヘッダーになってもらうことにした。その最初の技術がこのCPFとなる。 





無属性


名称 CP(%) タイプ 威力と効果 詠唱文
結束万布(けっそくばんふ) 5 拘束 全体に拘束+混乱 穢れなき糸、報われぬ執念 縛りて絞めて全てを奪え 地より這出ろ万縛の呪布
五封方陣(ごふほうじん) 14 拘束・弱体 全体にスタン(1~2)+防御・回避率90%減少(2) 五行の角 至は無道 万物の行き来を乱し惑わせる 断絶の壁檻に囚われろ
魔柱鉄杭(まちゅうてっくい) 7 拘束 単体に拘束+DOT4%(4) 魔を穿つ杭 影縫う針 力奪い封じる呪いの黒柱 暴雨の如く無慈悲に突き穿て!
罪禍拘具(ざいかこうぐ) 12 拘束 全体に拘束・呪縛+回復量ダウン30% 裁断の宴 蠢く邪心 その罪こと如く汝の枷とし 獄悪の量刑が七二時満つる
鎖天牢座(さてんろうざ) 10 拘束 全体に3ターン、防御以外の行動時相性無視ダメージ+呪縛・DOT8% 魔より来る 大いなる枷 天地紡ぎて牢檻と成す 捕らえろ黒鎖の無限楼獄
五絞篭(ごこうろう) 10 拘束 単体に5HITする陽光属性小ダメージ+眩暈・鈍重 剥奪の光章 五式の牢鍵 肯綮(はいけい)穿つ閃光の帯 止まりて問え汝の罪を!
円気縛(えんきばく) 7 拘束 全体に拘束+回避半減 円環の理 抗えぬ定め 魂束ね縛る戒めの刻印 光呪の天輪が汝を締縛せん!
六魔天閃(ろくまてんせん) 8 攻撃 単体に4~6HITする無属性大ダメージ 天魔の彩 獄鬼の黒 6つの腕(かいな)に枝分かれ 皆穿つ魔の理よ!
黒塔五光(こくとうごこう) 15 攻撃 全体に一体当たり5HITする5属性攻撃 五の鉄塔 五の玉座 互いに引かれ、撃ち合う光 五色に束ね焦点を黒焦がす
魂混光弾(こんこんこうだん) 7 攻撃 単体に無属性特大ダメージ+鈍重 亡者の魂 混沌の湖 掬い上げ丸め無念を返す 魂の質量に震え泣き潰れろ
神羅牽鳴(しんらけんめい) 17 攻撃 全体に無属性最大級ダメージ+沈黙 巡る星風 破天の衝 遍く響き天地駆ける 解壊ニ乗の神撃が心身砕く
無冥生殺陣(むみょうせいさつじん) 13 攻撃 全体に無属性特大ダメージ+HP吸収(30%) 冥府の門 死者の世界 生は死を乗り越えることなく 数多の霊が命魂吸い尽くす
七天護符(しちてんごふ) 9 打消 敵の発動する効果を打ち消し 封神の紙 祝詞秘めて 元素乱し鮮やかに反光せよ 護符の界よ汝を守れ
仙呪解念(せんじゅかいねん) 弱体 全体にスタン+睡眠+全ステータス25%低下(3) 微睡の風 失落の渓谷 崩れ果て夢散する深意 水底まで眠り堕ちろ
惑心絶空(わくしんぜっくう) 弱体 全体にスタン+命中率・回避率75%低下(3) 惑う心、揺れ動く振り子 空虚の隙間を作るものよ 悪しき念、全ての傷を侵蝕せよ
破天匣(はてんこう) 弱体 全体にランダムで2~6種類のバステ付与 狂気の器 災厄の棺 万物狂わせ朽ちる呪い 播禁の這箱よ今解き放たれろ
封霊失歌(ふうれいしっか) 弱体 種族・霊に70%で即死、それ以外は攻撃力、会心率を半減(2) 慟哭の亡き声 報われぬ霊 幾多の呪い退く霊歌 失念癒し導く標を与えん
幻界鏡陣(げんかいきょうじん) 妨害 敵全体が同士討ち状態(自然回復30%・最低2~最高4ターン継続) 幻想の帳 万象惑わす光 道化のように舞い無様に散れ 同士の剣にて終命の刻を悟れ
刈拿百歩(かしょうひゃっぽ) 攻撃 敵単体に無属性特大ダメージ+スタン 百里先 届ゆく風便り 暴虐纏いし掌嵐よ 形結び慈悲深く敵を屠れ
輝糸吊橋(きいとつりばし) 防御 味方に使うと全員攻撃1回無効、敵に使うと1ターン回避率激減+拘束 紡ぎし糸 魔の使い 編まれ形となりて今ここに 皆守りし雲糸、緩衝の定めを得ん
刹那鋼勺(せつなこうじゃく) 防御・妨害 3ターン、味方全体が近接攻撃被撃時に襲った敵をスタンさせる 鋼の決意 無常なる刻 刹那の時を見定め運命掴め 闘志纏い瞬間を駆け抜けろ
魂縛操糸(こんばくそうし) 拘束 敵一体を選択し、1~3ターン操り攻撃などの指示を出せる 現世の理 冥世の掟 心身縛りて苦痛与えん 糸魂の宴が今始まる
神祇矢来(ししやらい) 攻撃 全体に無属性ランダム4~9HITする特大ダメージ 雨津之矢 生蛇之弓 天象祓いて地天穿つ 那由多の歪矢降り注がん
天威武砲(てんいむほう) 攻撃 敵全体に無属性壊滅級ダメージ 反動で1ターン発動者がスタン 双極の円塔 対極の柱 束ねた先を見定めて 絶対の必撃を解放せん!
誘遊魔弾(ゆうゆうまだん) 攻撃 敵全体に36HITランダムで降り注ぐ無属性小ダメージ 三十六の魔晶 目標捉えて 無情なる誘弾が 束ねて広がり襲い掛かる!
魔皇天地陣(まこうてんちじん) 妨害・攻撃 3ターンの間ランダムに敵が行動不能+無属性中ダメージ 魔王は笑い 無情に遊ぶ 反天の魔鏡陣が 戯れに天地を支配する
輪界刀刃(りんかいとうじん) 攻撃 敵全体に無属性大ダメージ+CP吸収 天羅の境 回周巡りて 三十六の理が 無尽に断つ凶界となる!
破動衡射(はどうこうしゃ) 攻撃 敵全体に無属性壊滅級ダメージ+重圧 空虚の狭間 混迷の惑風 互い袂分かつ閃にて 非情なる答を提示する!
鏡壊陥消(きょうかいかんしょう) 攻撃 敵全体に無属性絶大ダメージ+確率で即死(基礎確率75%) 映りし景象 切りし射影 無情にて避道奪い 鏡砕いて虚空に響け
六業閣陣(りくぎょうかくじん) 攻撃・妨害 敵全体に弱点があれば突き、そうでない場合無属性大ダメージを与える 入禁の間 業魔の檻 六行角果ては終命にて 悲餐の恐怖に身心堕ちろ
天螺封珠(てんらほうじゅ) 攻撃・妨害 敵全体にランダムで8HITする、無属性大ダメージ+封印+重圧 輝ける御珠 封魔の印呪 綴りて舞うは玉光にて 無動なる浸証に至る
死糸線閃(ししせんせん) 攻撃・妨害 敵全体に無属性大ダメージ+沈黙+裂傷+呪縛。敵の体力が多いほど効果大 儚夢の刺繍 貴殿に紡ぐ 捧げし意糸の先見果て 意味を悟るは刻死の命よ
断界空羅(だんかいくうら) 攻撃 敵全体に無属性絶大ダメージ+即死+沈黙+裂傷 無虚なる空耀 切りたつ軌導 瞬翔界壊の閃断が、万象天裂き喰らい食む
魂威喰門(こんいしょくもん) 攻撃 敵全体のHPとCPを吸収後、その合計値の半分の無属性ダメージを与える 冥繋ぐ界 天獄繋ぎし境 反叛せし虚門が 命理の霊をも吸い尽くす
破流禍那(はるかな) 敵全体に無属性特大ダメージ+拘束・沈黙 虚の荒海 魂壊の別れ 寄せては返す白波に 飲まれ心を還したまえ
赤光封包(しゃっこうふうほう) 味方全体に使う場合は龍素攻撃力の300%のバリア、敵全体に使うと全ステータス30%ダウン+攻撃無効(2) 紅光の天幕 薄板の檻 変在にて幻創の元に 万命封ずる虚無を導かん
無条拘縛(むじょうこうばく) 敵全体に鈍足、拘束、DOT(3ターン・5%) 無明なる縄 透禍の呪 手繰りて広がる虚苦の条糸が 世景の理を切り紡ぐ
鬼流封弔(きながしふうちょう) 敵全体の強化系スキルを2回無効にする 恕霊の夜行 哭情の嘆き 流る大河の如く 悪しき邪念よ流れ祓えよ
反干流柱(はんかんりゅうちゅう) 味方全体に反射バリア2回分 幾閃の柱 絢爛なる光蛍 受反の紡戯の最果てに 送り返せ自業の罪
輝赤時雨(きせきしぐれ) 敵全体に無属性多段ダメージ+裂傷 紅輝の牙 空散の呪雨 失意満る禍天にて 数多の災傷降り注ぐ
焔華炮球(えんかほうきゅう) 敵全体に無属性多段ダメージ 気焔の盾 厄無の祈り 煌々たる祓火が 悪威たる者滅却せん!
神焔華矢(しんえんかや) 敵複数体に無属性多段大ダメージ+混乱 火叢祇の舞 清き天破矢 緋楽の如く散り駆けて 悪しき怨気を浄却せん

火炎属性


名称 CP(%) タイプ 威力と効果 詠唱文
双焔走(そうえんはしり) 5 火炎 単体に火炎ダメージ+DOT5%(3) 走り火 送り火 交叉に燃え天地焦がせ 二焔の柱よ鮮華に爆ぜろ
戒炎(かいえん) 7 火炎 全体に火炎大ダメージ+DOT10%(2) 虚の葬炎 悲錬の罪火 苦悶の顔を獄炎に捧げよ 焦がして皆、灰と舞い散れ
却火(きゃっか) 8 火炎 単体に火炎特大ダメージ+中確率で即死 焔の刃 光々として消ゆ 万象燃やし進む一撃と為し 野望砕け、決意の大炎火
紅鳳凰飛焔翔(べにほうおうひえんしょう) 10 火炎 全体に火炎特大ダメージ(中央にいる敵は更に1.3倍)+機動力減少(20%・3) 鳳凰の焔 灼熱の羽 巻き込み爆ぜて散華せよ 紅炎の妖鳥が灰塵に還す
發火止(はっかとどめ) 8 火炎 単体に火炎絶大ダメージ 炎の生誕 宴の刻 その心身を炎精の糧とせん 顕現せよ、焦滅の炎徒!
焔禍帳(えんかのとばり) 9 火炎 2ターンの間遠距離攻撃をすべて無効にする 渦巻く熱気 散焼する陽炎 全てを惑わす灼熱の結界 獄禍の大炎よ私を燃やせ
蒼炎獄龍波(そうえんごくりゅうは) 15 火炎 全体に火炎絶大ダメージ+転倒 蒼天の霹靂 清き炎 自在なる猛き力は龍となり 喰らいて燃やす激情となる
焔華炎塵(えんかえんじん) 13 火炎 敵全体に火炎属性特大ダメージ+拘束+命中率半減 紅き灰炎 白き魔環 七火の風色檻空に燃え 災炎(さいえん)の華に包落せよ!
紫燕火奏(しえんかそう) 17 火炎 敵全体に合計24HITする火炎属性小ダメージ+呪い+特殊炎上 二十四の焔魂 火燕の騒めき 羽搏く零鳥舞い見せる 紫焔の業苦に惨滅せよ
煉獄劫魔焔陣(れんごくごうまえんじん) 18 火炎 全体に計13Hitする火炎大ダメージ+炎上 四極の三角(みかど) 焔禍の獄門 苦悶誘う不知火が  無常万象灰塵に帰す
黒炎葬(こくえんそう) 20 火炎 全体に火炎+暗黒属性壊滅級 漆黒の決意 地獄の炎渦 憎悪の色は濃さを増す 黒焔の波濤よ災焼を齎せ
大華焔滅火砲(だいかえんめっかほう) 35 火炎 全体に壊滅級火炎ダメージ+全ステータス30%減少(3) 真導の魔焔 気風の素よ 我が手集い唸れ猛火 炎怒の終撃にて昇滅せよ
紅輝焔華 25 火炎 全体に壊滅級火炎ダメージ+防御無視、防御半減(3) 焔華の事象 爆焔を配する者 炎の覚悟を以て その答を界に示す

氷結属性


名称 CP(%) タイプ 威力と効果 詠唱文
白凍(はくとう) 4 氷結 単体に氷結属性ダメージ+凍結+防御力20%低下+DOT3%(3) 冷き塵 無常なる白風 一陣渡りて百里凍嵐 絶獄の氷界にて砕け散れ
雪華氷雨(せっかひょうう) 6 氷結 敵全体に氷結属性大ダメージ 氷の帝都 極閃の氷柱 空より来たりし雹裁が 数多の命を突き穿つ
白魔寒嵐(びゃくまかんらん) 8 氷結 敵全体に氷結属性大ダメージ+凍結+回避率・機動力25%低下(3) 北の極地 凍土の板 万物干渉し脆氷の定めを負う 凍てつく身、氷夢に酔いしれろ
破解氷波(はかいひょうは) 10 氷結 敵全体に氷結属性大ダメージ+裂傷+凍結+攻撃・防御25%ダウン(3) 凍てつく流氷 解水の運風 砕雹の牙と成りて 凍刺の海が壊を成す
霧氷凛花(むひょうりんか) 13 氷結 敵全体に氷結属性中ダメージ+ターンごとにHITした敵の防御・攻撃が10%ずつ低下(3) 凍凛の雫 白霧の罠 氷雨(ひさめ)の後に繚乱す 氷華の園に溺れるがよい
雹塵細氷(ひょうじんさいひょう) 9 氷結 敵全体に10HITする氷結属性中ダメージ 粉氷の銀界 冷き風の送主 凍えし氷天の極地にて 幻氷の輝夢に乱れ舞え
厄道水月(やくどうすいげつ) 11 氷結 敵単体に氷結属性特大ダメージ+被会心率50%増加+凍結 身震導く 厄凶の魔水 中道にて体命砕き 氷華の如く散りたまえ
氷架水結(ひょうかすいけつ) 13 氷結 敵全体に氷結属性絶大ダメージ+拘束+呪縛+全ステータス20%低下(3) 水面の波紋 凍輪の円環 天地繋ぎ凍てつく十架 銀氷の舞台が終刻告げる
氷刃破凍輪陣(ひょうじんはとうりんじん) 17 氷結 敵複数体に4~8HITする氷結属性大ダメージ+防御力半減(5) 雹天の海原 零恕の魔陣 捉えること叶わぬ刃の如く あらゆる現命を裂き断つ!
雪月氷剣葬(せつげつひょうけんそう) 25 氷結 敵単体に氷結属性絶大ダメージ+即死+凍結+防御力を0にする(3) 無限の凍剣 失命の籠 万物止まりし絶対零度の最期 万年氷の墓標に戒名刻む
神氷万砕(しんひょうばんさい) 29 氷結 敵全体に氷結属性壊滅級ダメージ 蒼天の寒空 凍きし神風 瞬きすら置き去る極氷の鎧 その身芯穿ち砕破せん
雹刃凍氷零砲(ひょうじんとうひょうれいほう) 50 氷結 敵全体に氷結属性壊滅級ダメージ+全ステータス半減(2) 氷天の空 凍える魔風 霧氷の凶弾織り交ぜて 終滅与えよ零度の凍嵐
蒼輝霧氷(あおきむひょう) 50 氷結 敵全体に氷結属性壊滅級ダメージ+全ステータス半減(2) 凍氷の事象 絶氷を配する者 氷の覚悟を以て その答えを界に示す

疾風属性


名称 CP(%) タイプ 威力と効果 詠唱文
碧緑暴風嵐(そうりょくぼうふうらん) 疾風 全体に疾風属性中ダメージ 碧翼の羽 蒼風の牙 地を削り岩を食む 裂き断つ青嵐吹き荒れろ
風王嵐槍(ふうおうらんそう) 疾風 単体に疾風属性特大ダメージ 蒼天轟く 嵐の訪れ 空をも食らう嵐の一束 惑いて集え、塵嵐の神槍
波嵐万衝(はらんばんしょう) 疾風 全体に疾風属性大ダメージ+転倒・混乱 うねる雨風 揺れる空天 行く手阻む風の大波 遮し障壁が万彩消し去る!
解空風壁(かいくうふうへき) 疾風 2ターンの間、遠距離攻撃を無効、近接攻撃はHP10%ダメージを与える風の壁を形成 気流の柱 大気の城壁 乱れば突風 止まれば凪風 風嵐の結界よ守り給え!
四風迷彩(しふうめいさい) 疾風 2ターンの間、回避率と会心率が激増する 春のそよ風 夏疾風 秋の木枯らし 冬の颪 四風交わり全てを折り混ぜる
無空絶界(むくうぜっかい) 疾風 全体に疾風属性大ダメージ+生物系に即死(70%) 無変の景色 風虚の間隙 辻風が空素連れ去りて 無風感じ終命悟れ
大気爆葬(たいきばくそう) 疾風 敵全体に必中する疾風属性特大ダメージ 大気の怒り、風の憤怒 その意思を霧形に変える 無彩の爆発よ万物を飲め!
大嵐恕羅風陣(たいらんとらふうじん) 疾風 全体に疾風+物理属性大ダメージ+スタン+転倒+DOT5%(3) 暗冥の夜 まどろむ風 変転成る風神の領域にて 災いの怨嵐吹き荒れる!
神風波動衝砲(しんぷうはどうしょうほう) 疾風 全体に疾風属性絶大ダメージ+吹き飛ばし 天風の加護 縮風の欠片 万物を吹いて飛ばす絶対の嵐弾 凶風に飲まれ消え失せろ
魔風一陣(まふういちじん) 疾風 疾駆の速脚 一陣の太刀風 遍く戦場駆け抜ける 真空の支配者の命を受けろ
風糸絞縛(ふうしこうばく) 疾風 風切り糸 鋭利に集いて 紡ぎて織りなし形と成りて 無命の界にて答えを示す
風天龍破嵐砲(ふうてんりゅうはらんほう) 疾風 天空の雲城 猛き魔龍 暴風纏いし天統べる王 その圧倒せし凶嵐で薙ぎ払え
緑輝壊嵐(りょくきかいらん) 疾風 疾風の事象 暴嵐を配する者 風の覚悟を以て その答えを界に示す

電雷属性


名称 CP(%) タイプ 威力と効果 詠唱文
神威鳴神(かむいなるがみ) 6 電雷 敵単体に電雷属性ダメージ+感電+スタン 光る空 走る亀裂 神光至る果てにて音壊示す 疾風神雷の一撃を知れ 
雷墜衝(らいついしょう) 8 電雷 敵単体とその両隣に電雷属性大ダメージ+スタン 雷候の一手 迸る電流 天より落ち、地を這い 山をも穿つ閃雷となれ!
電紋蹴雷撃(でんもんしゅうらいげき) 12 電雷 敵全体に電雷属性計9HITする攻撃 六界の門 雷王の轟 四十八の電紋地に刻み 波滅の一撃よ全てを射抜け!
神電解纏(しんでんかいてん) 9 電雷 敵全体に電雷属性ダメージ+2ターンの間通常攻撃に追加ダメージ 雷断つ天刃 晴嵐の牙 壊界なる電雷帯びて 彩速の体が界を統べる
十雷架縛(とらいかばく) 13 電雷 敵単体に電雷属性特大ダメージ+拘束+スタン 戒めの天刑 十架の如く 汝拘束せし雷光の枷 呪電の苦悶と恐怖に跪け!
紫電糸界(しでんしかい) 8 電雷 2ターンの間、敵全体に電雷属性のDOT(8%)を与え、近接攻撃を無効にする 紫界の量域 電糸の牢閣 廻りて帯びて紡ぐ先に 苦悶の雷裁が汝を撃つ
黒輝雷轟(こっきらいごう) 14 電雷 ランダムに12HITする電雷属性絶大ダメージ+拘束・呪縛・スタン 昂る電界 吠える黒雷 その身宿りし輝光を解き放ち 黒雷纏いて万壊せよ
雷霧轟魔壊陣(らいきりごうまかいじん) 12 電雷 むせる霧 帯びる大気 視を遮り命を爆ぜ奪う 悪霧駆け抜け全てを滅せよ!
百雷轟臨電撃(びゃくらいごうりんでんげき) 25 電雷 集う雲、群れる天雷 融雷せよ、破戒せよ 電閃の裁きよ天より来たれ!
磁雷夜(ジライヤ) 31 電雷 敵単体に7HITする電雷属性絶大ダメージ+感電 終演の磁夜 轟く閃光 地より登りて空に舞う 枝雷の木よ天を射抜け
震天雷葬(しんてんらいそう) 18 電雷 敵全体に電雷属性絶大ダメージ+攻撃力・防御力30%減少(3) 壊焦の撃 熱雷の牢檻 天は裂け地を震わせる 轟雷の裁きに耐えて見せろ!
大天蓋御雷砲(だいてんがいみかづちほう) 35 電雷 敵全体に電雷属性壊滅級ダメージ+裂傷+全ステータス減少20%(3) 天王の光輪 罰滅の刃 虚空駆け突き穿つ 散雷の如く裁きを下せ!
黄輝雷轟 18 電雷 敵全体に電雷属性絶大ダメージ+攻撃力・防御力30%減少(3) 轟雷の事象 神電を配する者 雷の覚悟を以て その答えを界に示す


陽光属性

名称 CP(%) タイプ 威力と効果 詠唱文
陽火閃砲(ようかせんほう) 8 陽光 敵単体に陽光属性ダメージ 古の砲銃 白光の道 集いて走れ光芒閃花 天陽の輝光よ裁きを下せ
天麗裁閃(てんれいさいせん) 11 陽光 敵全体に陽光属性ダメージ 妖光の星 儚く落つる 夢幻の想いよ激情抱き 幾万の光雨が闇を撃ち断つ
遮光天幕(しゃこうてんまく) 7 陽光 次ターン終了時まで、一度だけ各味方キャラは攻撃無効+反撃を行う 吸光の帳 宵闇の幕 元素乱されし舞台にて 四素の傷を遮ぎ立つ!
白光刃(びゃっこうじん) 10 陽光 敵全体に陽光属性大ダメージ+混乱 輝きは宝石、晶の閃光 収光せし我が元へ 指に集いて眩き輝剣と結ぶ
砕晶光花(さいしょうこうか) 12 陽光 複数体に6~10HITする陽光属性大ダメージ+全ステータス10%減少(4) 不定の欠片 跳ね返る貴石 輝ける無限の光波 砕けて散華す千色彩花
天衝彩光百砲(てんしょうさいこうひゃっぽう) 20 陽光 敵全体に一体当たり10HITする陽光属性特大ダメージ 遍く輝跡 幻惑の調べ 数多の光よ指先集え 百撃をもって終焉を与える!
輝斬光網(きざんこうもう) 23 陽光 敵全体に陽光属性絶大ダメージ+次ターン時敵は攻撃時ダメージを負う 白月の輝き 封鎖の浄糸 縛命の定めに囚われし者 天牢光獄の裁を受けよ
光天蒼雨(こうてんそうう) 15 陽光 敵全体にランダム(7HIT)する陽光属性大ダメージ+裂傷 刺光の刃 光輝の牙 鋭光導く白魔矢が 蒼光の裁雨と成り注ぐ
六芒聖天破陣(りくぼうせいてんはじん) 23 陽光 敵全体に陽光属性壊滅級大ダメージ+光耐性なしに即死効果 六星の門 端角にて無道 輝光紡ぎし破天の陣が 一彩合切虚滅に誘う
彩光天爆(さいこうてんばく) 18 陽光 敵単体に陽光属性壊滅級ダメージ+鈍重 虹の軌跡 7反の魔光 艶やかに色取り輝いて 彩なる光よ散り爆ぜろ
螺閃光葬(らせんこうそう) 25 陽光 敵全体に陽光属性特大ダメージ+沈黙 偽りの光陽 天杯に刻まれて 光々なる螺閃の槍が 裁弾の如く魔を穿つ!
輝光陽照撃砲(きこうようしょうげきほう) 50 陽光 敵全体に陽光属性壊滅級ダメージ+複数バステ付与 眩き日輪 蒼天を配す 絶比無常なる天陽が 地天諸共焼き滅ぼす!
白輝閃光(しろきせんこう) 18 陽光 敵単体に陽光属性壊滅級ダメージ 白光の事象 天耀を配する者 光の覚悟を以て その答えを界に示す

暗黒属性


名称 CP(%) タイプ 威力と効果 詠唱文
黒蝶矢(こくちょうや) 暗黒 黒鬼の羽、幻の蝶 遍く幻想一つに束ね 哭死の羽矢で全てを穿つ
黒塵禍(くろちりまがつ) 暗黒 夜影の呪い 宵闇の深淵 其心身蝕み喰らう 苦悶の果てに散華せよ
黒魔霧斬(こくまきりぎり) 暗黒 影只此処に在り 常闇の空 暗雲示すは凶事にて 黒き断霧(たちきり)よ万災刻め
武黒天器(ぶこくてんき) 暗黒 潜む影刃 禍しき形 暗命刻々迫りて追って 変在なる暗器が無情に舞う
暗壊冥波(あんかいめいは) 暗黒 闇然の静夜 慟哭の波輪 繊翳(せんえい)なる微導の調べが 幽冥誘う黒波と成る!
花蓮黒嵐(かれんこくらん) 暗黒 闇に咲く 呪いの蓮花 邪気を纏いて散り行き舞う 無常なる風が行く先を示す!
石墓呪殺黒剣(せきぼじゅさつこっけん) 暗黒 地を刺す楔 死者の刻石 雨のように悲しみ降り注げ 幾多の無念よ墓標から解き放たれろ
黒天堕星(こくてんだせい) 暗黒 黒天の空 見えぬ災厄 降りしきる悪雨の如く 全命喰らいし凶星舞堕つる!
黒糸斬葬(こくしざんそう) 暗黒 斬魔の蜘蛛 魔天の皇 天落ち地を紡ぎ人切り裂く 暗呪の糸で恐怖に屈せ!
讐廷黒剣葬陣(しゅうていこくけんそうじん) 暗黒 暗光の処刀 怨念の邪陣 憎悪は身を纏い理性の元牙剣となる 黒き復讐剣よ罪人穿て
黒月指弾(こくげつしだん) 暗黒 天暗の空 月蝕の刻 袂集いて災弾となりて 黒死の波動よ全て貫け!
闇黒暴閃禍砲(あんこくぼうせんかほう) 暗黒 悪念集いし 獄底の湖 我に集え黒き怨念よ 終極の奔流と成りて界を滅せよ
黒輝閃光(くろきせんこう) 暗黒 黒夜の事象 暗界を配する者 闇の覚悟を以て その答えを界に示す

星属性


名称 消費CP(%) タイプ 威力と効果 詠唱文
星天滅門(せいてんめつもん) 原初の魔陣 七星の命門 生魂断つ罪の裁き 己の原罪を悔いて星贄となれ
北南七星凶殺陣(ほくなんしちせいきょうさつじん) 北の七星、南の七星 双極結ぶ天命陣 十四の災星が万命喰らう
月陽天体光砲(げつようてんたいこうほう) 蒼月大地照らし 赤陽大地焦がす 果てに見た白き輝星が 終光と成りて星穿つ
明星一矢(みょうじょうのいっし) 始まりの陽 終わる月 暁星煌びやかに輝いて 一星穿つ光矢とならん!
輝星十字葬天陣(きせいじゅうじそうてんじん) 九之天星 黒夜に集いし刻 十の輝点にて星列し 光を以て消えぬ傷を与えん!
星輝創刃閃華 星雲の霧光 幾億の威志 光轟煌めく星輝の刃が 終幕の帳を断ち降ろす
星死雨(ほししぐれ) 流彩の筆 銀天に描き 引かれ堕つる雨星が 光天染めて地を穿つ
破天星災撃 新星の歌 界壊の詩 六素混ざりし災星よ 終焉の産声を上げるがよい!
紅炎滅矢 耀陽の龍炎 焼焦の熱矢 自在なる軌を描き 日風の災渦を手向けに与えん
銀河破解砲 終風の解導 銀河渡りて 遍く広がる悪しき波動が 虚無へ至る断界を刻む
終焉星風魔弾 星弾の意志 次元越えて 妖炎たる輝きを放ち 天宙灰せし一陣の裁きと成せ

大地属性


名称 CP(%) タイプ 威力と効果 詠唱文
地裂災鬼(ちれつさいき) 12 大地 地道乱れて 風石砕ける 地災もたらす悪鬼が 深淵なる魔門の虚口を開く!
岩融衝角(がんゆうしょうかく) 11 大地 岩雪崩 怒涛の波乱 隆起するは荒れた大地 鋭き角と成りて突き断つ
地熱爆雷(ちねつばくらい) 35 大地 全体に物理・大地・陽光・火炎の絶大ダメージ+防御力半減 溶岩満ちて 火吹く大山 大地は熱き紅海にて 万象爆ぜ込み無に帰す
神葉防樹(しんようぼうじゅ) 14 大地 3ターン、近距離攻撃90%カット+回避・会心率30%増加のバフ 万界巡りて、張り巡らす根幹 数多の聖耀樹芽吹く時 樹林の大海が防壁と成る
葉鬼閃刃(ようきせんじん) 9 大地 全体に物理+大地属性の4~8HIT攻撃+混乱・裂傷(2) 舞い祓う祇葉 碧華の乱 風に配され集いて並べ 緑死の刺刃が降り注ぐ!
樹木槍壁(じゅきそうへき) 19 大地 息吹く大地 目覚めの春 意思を纏いし樹々が 天耀遮る槍壁と化す!
刺樹種来(しきしゅうらい) 世樹の種 衰養の末路 喰命の神妖樹芽吹くため 乾びて大地の贄と化せ
噴脈火祭(ふんみゃくかさい) 21 大地 溶海する地 焦熱帯びて 地の果てまで響く轟震 裂けて火吹け大地の怒りよ
震王動地 17 大地 微細なる震え 次第に強まりて 戦慄の波動が大地満たし 地は轟泣にて砕け散る!
地天審餐(ちてんしんさん) 37 大地 敵全体に大地属性壊滅級ダメージ+全ステータス30%ダウン(3) 大地震えし 轟魔の声 地を裂き飲み込む真災 飢えし荒神に贄を捧げたまえ!
兇濤波嵐 山海の牙 破天の帳 暴威なる怒涛の海神が 掃葬を以て地を洗う
噴裂暴水 裂かれし大地 悲涙響命し 憤怒の暴水が如く 輝く蒼天に傷を配せよ
揮泡爆波 炸唱の魔音 昇華せし石水 彩輝なる泡沫砕けし時 吹風凶事を示す




補助・回復属性


名称 CP(%) タイプ 威力と効果 詠唱文
医令癒風(いれいりょうふう リペアヒアラー) 回復 味方単体を全回復+状態異常保護 医神の思念 治癒の園 崇高なる理念の先に 万癒の緑風傷病滅す
万里癒風(ばんりりょうふう) 回復 味方全体にHP全回復+防御値50%UP(3ターン) 万象満たす 慈悲の世界風 癒しの風道界を渡りて 全ての傷病を祓いたまえ
百華療嵐(ひゃっかりょうらん パーフェクトヒールトルメンティア) 回復 味方全体にHPリジェネ(30%)を5ターン 乱れし天命 揺らぐ台地 万象祝福の戦医神が 遍く界にて慈悲施す!
三星光陣(さんせいこうじん) 防御 味方全体に暗黒属性以外の攻撃を3回無効にする三角形の防御幕 輝巧の堅守 彩光の帳 三極の角に問いかけろ 決意の盾よ遍く広がれ
鏡通交光(きょうつうこうこう) 防御 次ターン2回まで、味方単体を狙った攻撃を無効にし、その数値分攻撃した敵にダメージ 魔鏡の誘い 夢幻の罠 一つは受け止め一つは打ち出す 行き違えろ、災いの事象!
破盾葎華(はしゅんりっか) 打消 次ターン、味方への魔法系攻撃を2回まで無効にし、受けた攻撃力分CPが回復 静粛の時 舞い散る破片 守護の鏡を打ち砕け 華のように散り果てろ
魔衡光陣(ましょうこうじん) 防御 3ターン、防御率が75%増加する 眩き霊衝 護光の魔輪 災絶つ十三の界陣が 彩る魔象の導きを遮る
離盾装光(りしゅんそうこう) 防御 次ターン、受けた攻撃の25%をHPに変換する 魔を統べて 災厄祓いて 重ね広がる絶対の盾 強固なる意思が幻を紡ぐ
全天世界(ぜんてんせかい) 補助 各員一回だけダメージを相手にかえす 纏う世界 覆う世界 巡りて別れて理見つけ 万物綴じ綴る一つの結解
気脈活孔(きみゃくかっこう) 強化 全能力を2倍に引き上げるが、使用者は3ターン後HP1になる 血脈の鎧 五十六の霊門 常象越えし身心が 憤孔血華の果てに絶招至らん
龍星風牙(りゅうせいふうが) 強化 次ターン、チーム員全員が絶対会心状態になる 聖の加護 星風の息吹 世界渡りし龍の牙が 決意と覚悟を研ぎ澄ます
甲反七陽(こうはんしちよう) 防御 味方単体に7回ダメージカット80%+攻撃力30%ダウン(3)を付与 七の鎧 十四の帷子 二十八の甲鬼 五十六の無念 此処に集いて七反の誓いを立てろ
裏苦導(りくどう) 補助 次ターンの終わりまで対象の、回復とダメージ判定を入れ替える 表裏の解 罪苦の鏡 癒しを傷に、返しは返し 背反の結果を甘受せよ
猛進衡攻(もうしんこうこう) 強化 使用後強制的にターンを終え、次のターン味方全員の攻撃力を2.5倍にする 間合いの間隙 秘める決意 牙を研ぎ爪磨き 此処に至れ必殺の一刃
心波響調(しんはきょうちょう) 補助 味方1人の現在の強化分ステを基準に全員引き上げる 共振する大気 魂の蜘蛛糸 力束ね広げる網 意志紡げ我らが同胞よ!
杯架黄器(はいかおうき) 強化 攻撃、会心率が5ターンの間30%増加 聖世の伝承 幻の器 今ここに存在を証明せん 栄光の域よ皆を導け!
三手誓令(さんしゅせんれい) 強化 攻撃、防御、機動が3ターンの間50%増加 三極の縫針 結ぶ布手 集いし三の英雄よ 今こそここに誓約の狼煙を
運命時刑(うんめいどけい) 補助 味方のバフ、敵のデバフのターン数が3ターン増加し味方全体の回避率100%上昇し即死無効状態に 無進の刻 命時の秒針、回りて巡りて運命辿りて 古よりの大時計が時天を御する
黒纏衡盾(こくてんこうじゅん) 防御 味方全体に耐久度666のオーラバリアを展開する。疾風属性の攻撃で耐久関係なく解除される 黒魔の纏気 包牢の防檻 無光なる星宿にて 絶天の夜空が帳を降ろす
水纏包泡(すいてんほうほう) 味方単体に5ターンの間大地+水属性のダメージ毎ターン1回0にするバリアを展開。龍鱗鎧とは別にカウント 儚き幻影 泡沫の結末 されど再度蘇る 秘める意志を此処にて示す
異心伝染 敵全体に使うとデバフを敵全体で共有し、味方に使うとバフを重複共有
心纏斬鋼 味方全体は3ターンの間、CPFも含め会心率と会心攻撃力が100%上昇する


各CPFの魔法イメージ・詠唱文比較


無属性


名称 イメージ 詠唱文
結束万布(けっそくばんふ) 呪いの文字が書かれた布が絡みつき拘束 穢れなき糸、報われぬ執念 縛りて絞めて全てを奪え 地より這出ろ万縛の呪布
五封方陣(ごふほうじん) 5角形の魔法陣に閉じ込め中央に集める 五行の角 至は無道 万物の行き来を乱し惑わせる 断絶の壁檻に囚われろ
魔柱鉄杭(まちゅうてっくい) 数十本の黒い杭が雨のように降り注ぐ 魔を穿つ杭 影縫う針 力奪い封じる呪いの黒柱 暴雨の如く無慈悲に突き穿て!
罪禍拘具(ざいかこうぐ) 敵を拘束する拷問器具を召喚する 裁断の宴 蠢く邪心 その罪こと如く汝の枷とし 獄悪の量刑が七二時満つる
鎖天牢座(さてんろうざ) 天と地から黒い魔法の鎖が無数に発生 魔より来る 大いなる枷  黒く空を染め覆い重なる蛇のよう、捕らえろ鉄鎖の無限牢獄
五絞篭(ごこうろう) 5枚の光の板が敵に刺さり拘束状態に 剥奪の光章 五式の牢鍵 肯綮(はいけい)穿つ閃光の帯 止まりて問え汝の罪を!
円気縛(えんきばく) 光るわっかを飛ばし、入った物を締め付ける 円環の理 抗えぬ定め 魂束ね縛る戒めの刻印 天輪が汝の体を締め上げる
六魔天閃(ろくまてんせん) 6角形に広がるレーザー 天魔の彩 獄鬼の黒 6つの腕(かいな)に枝分かれ 皆穿つ魔の理よ!
黒塔五光(こくとうごこう) 5つの砲台塔から放たれる5色のレーザー 五の鉄塔 五の玉座 互いに引かれ、撃ち合う光 五色に束ね焦点を黒焦がす
魂混光弾(こんこんこうだん) 指先に集めた亡霊を弾丸として放つ 亡者の魂 混沌の湖 掬い上げ丸め無念を返す 魂の質量に震え泣き潰れろ
神羅牽鳴(しんらけんめい) 全てを吹き飛ばす衝撃波 巡る星風 破天の衝 遍く響き天地駆ける 解壊ニ乗の神撃が心身砕く
無冥生殺陣(むみょうせいさつじん) 命を吸収する禍禍しい魔法陣 冥府の門 死者の世界 生は死を乗り越えることなく 数多の霊が命魂吸い尽くす
七天護符(しちてんごふ) 護符を周囲に展開し防御に使用する 封神の紙 祝詞秘めて 元素乱し鮮やかに反光せよ 護符の界よ汝を守れ
仙呪解念(せんじゅかいねん) 対象を眠りに誘う優しい波動 微睡の風 失落の渓谷 崩れ果て夢散する深意 水底まで眠り堕ちろ
惑心絶空(わくしんぜっくう) 対象の精神を惑わす魔導波 惑う心、揺れ動く振り子 空虚の隙間を作るものよ 悪しき念、全ての傷を侵蝕せよ
破天匣(はてんこう) 頭上に、呪われた箱を召喚し開放する 狂気の器 災厄の棺 万物狂わせ朽ちる呪い 播禁の這箱よ今解き放たれろ
封霊失歌(ふうれいしっか) 退魔の波動を放つ 慟哭の亡き声 報われぬ霊 幾多の呪い退く霊歌 失念癒し導く標を与えん
幻界鏡陣(げんかいきょうじん) 幻覚と同士討ちを起こすオーロラ 幻想の帳 万象惑わす光 道化のように舞い無様に散れ 同士の剣にて終命の刻を悟れ
刈拿百歩(かしょうひゃっぽ) 手のひらから巨大な手の形をした衝撃波が飛ぶ 百里先 届ゆく風便り 暴虐纏いし掌嵐よ 形結び慈悲深く敵を屠れ
輝糸吊橋(きいとつりばし) 魔法の糸で網を作る 紡ぎし糸 魔の使い 編まれ形となりて今ここに 皆守りし雲糸、緩衝の定めを得ん
刹那鋼勺(せつなこうじゃく) カウンターで鋼の帯を敵に打ち込む 鋼の決意 無常なる刻 刹那の時を見定め運命掴め 闘志纏い瞬間を駆け抜けろ
魂縛操糸(こんばくそうし) 敵を操る糸を放ち支配する 現世の理 冥世の掟 心身縛りて苦痛与えん 糸魂の宴が今始まる
神祇矢来(ししやらい) 屈折する光閃が雨の様に降り注ぐ 雨津之矢 生蛇之弓 天象祓いて地天穿つ 那由多の歪矢降り注がん
天威武砲(てんいむほう) 両腕に巨大大砲をつけ、一斉に発射 双極の円塔 対極の柱 束ねた先を見定めて 絶対の必撃を解放せん!
誘遊魔弾(ゆうゆうまだん) 無数の光弾が誘導され襲い掛かる 三十六の魔晶 目標捉えて 無情なる誘弾が 束ねて広がり襲い掛かる!
結威晶壁(けついしょうへき) 遮禍の魔陣 幻晶の輝石 災疫祓いし霊華が 無限の世界に咲き誇る


火炎属性


名称 イメージ 詠唱文

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「霊量超常現象:CPF(クォルツ・パラノーマルフェノメノン)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
レヴェネイター 謎多き魔法探偵と霊量士の活動録@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • ストーリーのあらすじ
  • 世界観
  • 戦闘形式
  • 攻略のコツ……?


各種情報


  • キャラクター紹介(地球人)
  • キャラクター紹介(フォーミッド人)
  • キャラクター紹介(敵サイド及び魔界人・霊界人等)
  • 世界龍(オルヴィルス)/幻霊龍(ミラディアス)
  • キャラクター設定・性能早見表
  • 学園
  • 学園交流統括管理機関・シャペティア
  • VS(ヴァリアントストラグル)ルール説明&カードリスト

  • 敵データ
  • Aミッション
  • Tミッション
  • Fミッション
  • ステータス
  • 属性と状態異常
  • スキルセットと戦技一覧
  • 戦形変化(フォームアウト)
  • 霊形戦機(クォルターギアドール)
  • AF(アーマーフレーム)
  • Cデパイサーアプリ

装備品
  • 防具
  • アクセサリー
  • セットボーナス一覧

十の禁究



  • 霊量超常現象:CPF(クォルツ・パラノーマルフェノメノン)
  • CPFバーストモード
  • 進変幻融:AS(アヴァンセソルセルリード)
  • RGM(レヴェネイトジェムエクステンダー)
  • PM(プロテクシオン・マージナイザー)
  • PA(プロテクシオン・アルミュール)
  • UA(ウルティマス・アルムリベラシオン)
  • CSA(クォルツ・サポートアイテム)
  • CGCS(クォルターギアス・コントロールシステム)
  • CARS(クォルツ・アビリティリンクシステム)


  • 古代言霊魔法(OSM)



ストーリー
  • 第1部 呪血病霊怪事・血徒戦線(ブラッディフィエンダー・ライン)
  • 第2部 封龍星霊試練・龍を封印した一族・Vの襲来
  • 第3部 原初神造兵器・侵蝕兵器:Pの鼓動
  • 第4部 龍血徒激闘戦・血戦と幻霊龍の策謀
  • 第5部 世界龍事変劇・幻霊龍(ミラディアス)の恐怖
  • 第6部 幻龍世界危機・世界龍危機(ドラグロク)阻止
  • 第7部 世界柱防衛戦・龍を封じる楔の危機
  • 第8部 世界龍大決戦・幻龍人との対決
  • 第9部 神人形奪還劇・最後のオベリスと捕らわれた神人形

  • 特別任務:異界通路探索


  • 用語集
  • 封龍乃一族・その歴史と各サイドの流れ


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 黒之亜 時乃(くろのあ ときの)
  2. 金鳥 優吾
  3. アルマンド・アッカーマイン・アレハンドロス
  4. トキシナ・ギフティス・ロクスリア
  5. キャラクター紹介(地球人)
  6. スフティス
  7. 第2部 封龍星霊試練・龍を封印した一族・Vの襲来
  8. 花咲 美華(はなさき みか)
  9. 光影 小夜那(みつかげ さよな)
  10. Cデパイサーアプリ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 18時間前

    黒之亜 時乃(くろのあ ときの)
  • 3日前

    逢見坂 舞華(おうみさか まか)
  • 7日前

    結月 京子
  • 7日前

    学園
  • 9日前

    織媛 衣奈(おりひめ えな)
  • 16日前

    ミズルス・ルベオラ
  • 18日前

    カンピロバクター軍曹
  • 18日前

    時枝 真乃香(ときえだ まのか)
  • 18日前

    ラディッツア・ジェッタ・エルクレーヴァ
  • 20日前

    キャラクター紹介(地球人)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 黒之亜 時乃(くろのあ ときの)
  2. 金鳥 優吾
  3. アルマンド・アッカーマイン・アレハンドロス
  4. トキシナ・ギフティス・ロクスリア
  5. キャラクター紹介(地球人)
  6. スフティス
  7. 第2部 封龍星霊試練・龍を封印した一族・Vの襲来
  8. 花咲 美華(はなさき みか)
  9. 光影 小夜那(みつかげ さよな)
  10. Cデパイサーアプリ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 18時間前

    黒之亜 時乃(くろのあ ときの)
  • 3日前

    逢見坂 舞華(おうみさか まか)
  • 7日前

    結月 京子
  • 7日前

    学園
  • 9日前

    織媛 衣奈(おりひめ えな)
  • 16日前

    ミズルス・ルベオラ
  • 18日前

    カンピロバクター軍曹
  • 18日前

    時枝 真乃香(ときえだ まのか)
  • 18日前

    ラディッツア・ジェッタ・エルクレーヴァ
  • 20日前

    キャラクター紹介(地球人)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 鬼レンチャンWiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.