学園一覧
世界各地で5年ほど前から起きている怪事件、事故。その少し前に大体の方針が定まった学園制度とは学園都市の設立及び学術研究特区の設置、発展を目的とした各学園で専門的知識、技術を学び次世代の人材を生み出すというためのものであった。
実質的には学園都市そのものを1つの県単位とした行政区域とするそれは、本来とは異なる運用をされることになる。
理由は世界規模で起きた怪事件、もとい龍災事件により世界の約3分の1近くの人口が失われ、特に成人・高齢者の犠牲者数が突出していた。これによりあらゆる分野での人材が不足し治安、インフラ整備などにも深刻な影響が出ていた。
その中で機能不全に陥る国家に代わり、数々の大企業、研究組織が活躍し多くの人の命を救った。それにより、企業が学園制度を作り、企業学園ともいえるような新たな、あるいは統廃合した学園と都市が世界各地に誕生する。
日本エリアは被害が他よりも少なく、日本を中心にそういう学園都市が複数できている。これは龍脈により霊龍がそれでエネルギー補給をしていたので人や建物を食べる龍が少ない傾向にあったと言え、他の地域は壊滅しているところが多い。一説には地震の多い地域に龍脈が多く存在していると言われている。
そう言った経緯で事態を打開するため学園制度は内容を変化させつつ両親、家族などを失った学生たちが身を寄せ、安心して勉強できる環境を用意するため、学園特区を急ピッチで作り出し、今まであったいくつかの学園について統廃合、整理も行いながら大人たちだけでなく学生たちも街の運営やインフラ整備、治安維持などに参加することで社会強度をどうにか保とうとしていたのであった。
ハーネイトはそういう学園特区の背景を聞き、青春も生活も取り戻したい、そのために全力で事件に向き合い解決したいという学生たちの思いをくみ取り、本来成人したものにしか教える予定のなかった戦闘技術を学生たちにも教えることにしたのであった。
また、その中で学園間の交流も盛んになり、他学園の授業を受けられるようになったことでさらなる人材の育成が可能になったという。見える人たちは、見えない人たちを守るべく活動に身を投じていく。
様々な学園が存在しており、各学園の特徴もかなり差がある。
キャラクター紹介の方でも学園の特徴を乗せていますが、概要に関してとりあえず紹介します。
私立六龍総合学園
龍が見える人が多く通う、大規模にして他と異なるファンクランを持つ学園 刈谷自動車という大企業の自動車製造会社が経営している。
:龍災について調べてきた、龍が見える人が多く通う総合学園。場所は大阪の春花。ファンクランの設立経緯が他と異なり、人形使いに対して熱烈なファンと警戒すべきだというので意見が対立している。
都立三極芸術学園
芸術や文化、先端技術を学べる大規模学園 エスタニオス・クリエイト社と歌舞華芸能が共同で経営
:アイドルや芸術系を目指す人が多く進学する芸術学園。様々な学部があり六龍学園とは姉妹港提携している。ファンクランはそれぞれの学部にあるが一応それを統括する組織もある。
国立天桜学園
軍事や治安維持、政治や諜報など裏で暗躍する大規模学園 一応日本政府が運営している
:軍事、政治、諜報系の厳しい学園。学生ながら諜報部、戦闘員として活動している者が多い。戦車部もある。ファンクランは実質的に人形使いの活動理由を探るためにあるとか。先生もエージェントとして活動している。
私立逢見坂ベルティアスポーツ学園

資産家一族が立て直した、スポーツを中心に学べるお嬢様学園 逢見坂財閥が経営
:ベルティア学園という被害を受け廃園寸前のところを、世界有数の資産家逢見坂一族が買収し再建したスポーツ系の学園。逢見坂一族が実質的に私物化しているらしい。たぐいまれな力を持つハーネイトを引き込むべく暗躍している。
各部活の代表は実は逢見坂一族に仕える使用人でもあり非常時は招集され薔薇園の奉仕者/CDEF(クリーン・デストロイ・エージェント・フォース)として暗躍する。ファンクランは逢見坂一族と使用人以外には現在いないのだが霊形戦機の使用制限を一部解除し事情を把握し仮契約を結んだ学生も所属することになる。
システィヴィア聖学園

宗教系の色が強い救護、警備などを担う中規模学園 宗教法人・エデンの星が経営
:NEU・ドイツなどを中心に存在する宗教系、医療系などの学園。システィヴィア聖女団とキュクリアトラぺス騎士団の2大派閥がありそれぞれハーネイトたちを追っている。のちに2つの組織が合体しファンクランとして活動するようになる。
テクノロギアス・サイエンススクール

4校併合の、民間軍事組織を内部に持つ中規模研究機関学園 テクノロギアス・サイエンスという大企業が経営
:エンジニアを中心に世界各地の学園4つが統合してできた学術研究組織。最先端工学技術をウリとしておりPMCも持っており事件調査などにも駆り出す。
オカルティス・ウトピア学園

超能力などを研究していた謎の多い中規模学園 経営者は不明
;フランスの方に存在していた超能力者研究・育成学園。事件の影響で施設は使用不可。代表らが人形使いの噂を聞いて日本に移動。
ヴァリティアント研究学園

様々な歴史や研究、商業や第一次産業などを学べる研究学園。 アルマンド財団及び紹介が運営
:歴史、商業、第一次産業などを学べる庶民的な学園。数は少ないが厄介で凶悪な能力者が在籍している。そのため影響力があるという。
私立千乃裏学園

孤児院を学園にした小規模の学園。 金原孤児院が運営
:事件の影響で機能停止している学園。もともと孤児院を経営していた男性が学園制度を使い設立していた。怪物退治のため活動している7人組のファンクランがある
葛葉陰陽学園

陰陽術、占星術などを中心に学べる特殊な小規模の学園
:陰陽術などを学べる学園。祭事保存なども行っておりそれ形に詳しい人ばかり。所属している生徒数は100名弱と小規模だが、龍素蓄積者が多く在籍しており事件に巻き込まれやすい。
国立数智識医療研究学園

医療、電子技術に長けているテクノロギアスと提携している学園
:ハッカー、電子技術、医療術のエキスパートを育てる学園。特殊な解析能力を持つ人がいる。
国立黒鉄公通学園
交通の要を管理する特殊な学園
:交通管理、運航などを担う監視者の育成などを行っている。広報部という公通戦隊アクセスタ―という7人組の戦隊ヒーローがおり実質ファンクラン
県立益良雄学園

元は男子校の、建築や設計、自動車整備などを学べるヤンキー学園 刈谷自動車が出資しているが経営者は地方工場を経営している男性
:数年前まで男子校だった、長野県にある学園。ハーネイトを崇拝している謎の学園でもある。学園制度が本格的に発足する前からある歴史の長い学園だが他の学校を吸収し共学になり、自動車や建築などに強い学園と化した。ハーネイトを純粋に目指すべき存在だと考え精進するその姿勢は恐ろしいものがある。