おれ(脱走と追跡のサンバ)

【作品名】脱走と追跡のサンバ
【ジャンル】スラップスティックSF小説
【世界観】
多元世界の中におれや尾行者の分身が存在している世界が無限個あり
それらは多元世界全体からすると無量大数分の一に過ぎない
それらを包括しても1つの次元に過ぎず、この世界には次元が無限に存在する
さらにその世界を内包した世界が存在し、その世界を宇宙が包含している
まとめると世界×無限×無量大数×無限+2αで2次多元×無量大数+2α
さらにその周囲のあちこちに宇宙が散らばっていて、「円錐形の頂上が平たくなった宇宙」や「釣鐘形の天井をした宇宙」等の9つの宇宙が描かれているため総体としては2次多元×無量大数+2α+単一宇宙×9

【精神攻撃について】
「情報の呪縛」によって「にせものの世界」の人々は精神の自由を奪われているが、おれは抵抗できる 精神耐性×1
尾行者の残留思念がおれに憑依し精神を占領していたが、おれはそれからも自分を解放できた 精神耐性×2

【名前】おれ
【属性】脱走に成功した男
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】【防御力】大きさ相応
【素早さ】「情報による呪縛」「時間による束縛」「空間による圧迫」から自由になった存在なので時間無視
【特殊能力】
正子と尾行者を殺して全てを完全に自分の精神で包み込み、脱走に成功した。
精神で世界を包み込むことで世界を自由に改変することができる。
実際に作中でも「何をしようとおれの勝手気ままになる世界」と語っているので、2次多元×無量大数+2α+単一宇宙×9規模の自由な世界改変可能

作中で世界を改変した例
  • 『全然ビル』から離れたおれと尾行者を『全然ビル』の前まで戻した。
  • 下水道の空間を宇宙空間に変えたり戻したりした。
  • 上の宇宙空間から排出されたおれたちを襲う全身を焼き尽くす熱さから逃げるためにピンクの膜の球体がいくつもある世界に変えて逃げ込んだ。
  • 「タクシー」と呼ぶことでタクシーとその運転手を創造した
  • 世界を暗黒の世界にして、「円錐形の頂上が平たくなった宇宙」や「釣鐘形の天井をした宇宙」等9つの宇宙を出現させた。

またこの改変能力により変身することも可能で、おれは自分を含めた3頭で上記の2次多元×無量大数の世界を背中に乗せられる大きさの象になったり元に戻ったりした。
おれ以外のキャラは自分の服装を変えたり豹になったりといったような変身もしている。
宇宙生存、宇宙外生存可能 、精神攻撃耐性×2
【長所】脱走に成功して全能になった、大きくなれるようになった
【短所】無量大数とは書かれているけど無限とは書かれていない
【戦法】巨大化して踏み潰す

簡易テンプレ
【世界観】2次多元×無量大数+2α+9
【名前】おれ
【属性】脱走に成功した男
【大きさ】成人男性
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】大きさ相応
【素早さ】時間無視
【特殊能力】常時全能、宇宙生存、宇宙外生存、精神攻撃耐性×2
      2次多元×無量大数の三分の一くらいの象に変身できる、攻防は大きさ相応の象並み
【戦法】巨大化して踏み潰す



old
【作品名】脱走と追跡のサンバ
【ジャンル】スラップスティックSF小説
【世界観】
多元世界の中におれや尾行者の分身が存在している世界が無限個あり
それらは多元世界全体からすると無量大数分の一に過ぎない
それらを包括しても1つの次元に過ぎず、この世界には次元が無限に存在する
さらにその世界を内包した世界が存在し、その世界を宇宙が包含している
まとめると世界×無限×無量大数×無限+2αで2次多元×無量大数+2α
さらにその周囲のあちこちに宇宙が散らばっていて、「円錐形の頂上が平たくなった宇宙」や「釣鐘形の天井をした宇宙」等の9つの宇宙が描かれているため総体としては2次多元×無量大数+2α+9
【精神攻撃について】
「情報の呪縛」によって「にせものの世界」の人々は精神の自由を奪われているが、おれは抵抗できる 精神耐性×1
尾行者の残留思念がおれに憑依し精神を占領していたが、おれはそれからも自分を解放できた 精神耐性×2

【名前】おれ
【属性】脱走に成功した男
【大きさ】【攻撃力】【防御力】成人男性並
【素早さ】「情報による呪縛」「時間による束縛」「空間による圧迫」から自由になった存在なので時間無視
【特殊能力】
正子と尾行者を殺して全てを完全に自分の精神で包み込み、脱走に成功した。
精神で世界を包み込むと世界を自由に改変することができるため、2次多元×無量大数+2α+9規模の世界改変可能
またこの改変能力により変身することも可能で、おれは自分を含めた3頭で上記の2次多元×無量大数の世界を背中に乗せられる大きさの象になったり元に戻ったりした。
おれ以外のキャラは自分の服装を変えたり豹になったりといったような変身もしている
宇宙生存、宇宙外生存可能 、精神攻撃耐性×2
【長所】脱走に成功して全能になった、大きくなれるようになった
【短所】無量大数とは書かれているけど無限とは書かれていない
【戦法】巨大化して踏み潰す

簡易テンプレ
【世界観】2次多元×無量大数+2α+9
【名前】おれ
【属性】脱走に成功した男
【大きさ】成人男性
【攻撃力】成人男性
【防御力】成人男性
【素早さ】時間無視
【特殊能力】常時全能、宇宙生存、宇宙外生存、精神攻撃耐性×2
      2次多元×無量大数の三分の一くらいの象に変身できる、攻防は大きさ相応の象並み
【戦法】巨大化して踏み潰す



さらにold
【作品名】脱走と追跡のサンバ
【ジャンル】スラップスティックSF小説
【世界観】
この世界はテレビに映されており、そのテレビがある世界もまた別のテレビに映されており、その別のテレビがある世界も…と無限に繰り返す
そしてそのそれぞれに多元世界が存在する
この多元世界の中におれや尾行者の分身が存在している世界が無限個あり
それらは多元世界全体からすると無量大数分の一に過ぎない
それらを包括しても1つの次元に過ぎず、この世界には次元が無限に存在する
さらにその世界を内包した世界が存在し、その世界を宇宙が包含している
まとめると世界×無限×無限×無量大数×無限+2αで3次多元×無量大数+2α
さらにその周囲のあちこちに宇宙が散らばっていて、「円錐形の頂上が平たくなった宇宙」や「釣鐘形の天井をした宇宙」等の9つの宇宙が描かれているため総体としては3次多元×無量大数+2α+9

【精神攻撃について】
「情報の呪縛」によって「にせものの世界」の人々は精神の自由を奪われているが、おれは抵抗できる 耐性×1
おれを翻弄する催眠暗示装置等による暗示を、尾行者はトリック・ゲームだと見破る 耐性×2
尾行者が精神的外傷を負った無限の自分との精神の統合を行っても、おれには何の問題もない 耐性×3
尾行者の残留思念がおれに憑依し精神を占領していたが、おれはそれからも自分を解放できた 耐性×4

【名前】おれ
【属性】脱走に成功した男
【大きさ】【攻撃力】【防御力】成人男性並
【素早さ】「情報による呪縛」「時間による束縛」「空間による圧迫」から自由になった存在なので時間無視
【特殊能力】
正子と尾行者を殺して全てを完全に自分の精神で包み込み、脱走に成功した。
精神で世界を包み込むと世界を自由に改変することができるため、3次多元×無量大数+2α+9規模の世界改変可能
またこの改変能力により変身することも可能で、おれは自分を含めた3頭で上記の3次多元×無量大数の世界を背中に乗せられる大きさの象になったり元に戻ったりした。
おれ以外のキャラは自分の服装を変えたり豹になったりといったような変身もしている
宇宙生存、宇宙外生存可能 、精神攻撃耐性×4
【長所】脱走に成功して全能になった、大きくなれるようになった
【短所】無量大数とは書かれているけど無限とは書かれていない
【戦法】巨大化して踏み潰す

簡易テンプレ
【世界観】3次多元×無量大数+2α+9
【名前】おれ
【属性】脱走に成功した男
【大きさ】成人男性
【攻撃力】成人男性
【防御力】成人男性
【素早さ】時間無視
【特殊能力】常時全能、宇宙生存、宇宙外生存、精神攻撃耐性×4
      3次多元×無量大数の三分の一くらいの象に変身できる、攻防は大きさ相応の象並み
【戦法】巨大化して踏み潰す



更にold
【世界観】
この世界はテレビに映されており、そのテレビがある世界もまた別のテレビに映されており、その別のテレビがある世界も…と無限に繰り返す
そしてそのそれぞれに多元世界が存在する
それらを包括しても1つの次元に過ぎず、この世界には次元が無限に存在する
さらにその世界を内包した世界が存在し、その世界を宇宙が包含している
まとめると世界×無限×無限×無限+2αで3次多元+2α
さらにその周囲のあちこちに宇宙が散らばっていて、「円錐形の頂上が平たくなった宇宙」や「釣鐘形の天井をした宇宙」等の9つの宇宙が描かれているため総体としては3次多元+2α+9

【名前】おれ
【属性】脱走に成功した男
【大きさ】【攻撃力】【防御力】成人男性並
【素早さ】「情報による呪縛」「時間による束縛」「空間による圧迫」から自由になった存在なので時間無視
【特殊能力】
正子と尾行者を殺して全てを完全に自分の精神で包み込み、脱走に成功した。
精神で世界を包み込むと世界を自由に改変することができるため、3次多元世界+2α+9規模の世界改変可能
宇宙生存、宇宙外生存可能
【長所】脱走に成功して全能になった
【短所】小さくなった
【戦法】時間無視による世界改変

簡易テンプレ
【世界観】3次多元+2α+9
【名前】おれ
【属性】脱走に成功した男
【大きさ】成人男性
【攻撃力】成人男性
【防御力】成人男性
【素早さ】時間無視
【特殊能力】常時全能、宇宙生存、宇宙外生存
【戦法】普通に戦う



さらにold
【世界観】この世界はテレビに映されており、そのテレビがある世界もまた別のテレビに映されており、
     その別のテレビがある世界も…と無限に繰り返す。
     そしてそのそれぞれに多元世界が無限に存在する。
     それらを包括しても1つの次元に過ぎず、この世界には次元が無限に存在する。
     さらにその世界もその世界自体に包含されている。
     まとめると世界×無限×無限×無限+αで3次多元+α。

【名前】おれ
【属性】世界から脱走し、追跡する者
【大きさ】自分を含めた3匹の象で上記の3次多元世界を背中に乗せられる程度
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の象並
【特殊能力】空間を自在に操れる。ビルを自分の好きなところに持ってきたり、
      相手の血が際限なく出てくる蛇口を作ったりした。
【長所】すごく…大きいです…。
【短所】スラップスティックってレベルじゃ(ry
【戦法】相手が遠かったら自分の方に引き寄せる。それでも無理そうなら蛇口を出して失血死させる。

修正 vol.111,116,136,137

vol.137
112格無しさん2022/09/27(火) 14:29:00.57ID:FtVAqjdz>>117
精神で包み込むことで世界を改造するのがよくわからないが、それに特に制限がない、ないしリンゴは作れないといった直接戦闘と関係ない程度の制限なら任意全能かな
戦闘に使用するにあたって明確な制限・欠点があるなら任意全能にはならない

113格無しさん2022/09/27(火) 14:50:22.86ID:EKlxifTm>>119
110
おれについては空間を宇宙空間に変えたり、世界そのものをいろいろ別の空間に変えたりとかしていたから
自由な世界改変にあたると思う
https://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/sp/pages/3493.html

(省略)

117格無しさん2022/09/27(火) 15:07:54.23ID:EKlxifTm>>118
112

原文ではおれは「何をしようとおれの勝手気ままになる世界」と言っている
これを自由な世界改変を解釈していいんじゃないか

原文
「タクシー」と、おれは叫んだ。
傍らに停車していた膿汁色のタクシーが数メートル前進して、おれの前にぬっと鼻先を突き出した。
「眼の前にいるのに、そんな大声で走っているタクシーを呼ぶことはないだろう」と、若くて向う意気の強そうな運転手がいや味たっぷりにそういった。「それとも、このタクシーじゃお気に召さないかね」
おれはにやりと笑って彼に言った。「おれがタクシーを呼んだために、お前さんと、お前さんの汚い色のタクシーが出現したんだ。さもなくばお前さんはこの世界に存在できる機会がなかったんだぜ」
「存在なんか、もともとしたくなかった」運転手が吐き捨てるように叫んだ。「さあ早く乗りやがれ。この屑箱客め、下痢腹客め」 「乗ってやるとも。この貧民め。賤業者め」おれはタクシーに乗った。
「さあ。失神町五丁目の方へ行きやがれ。このタクシーじゃ、お気に召さないかだと。ふん。お気に召すタクシーなんか、あってたまるものか。いっといてやるが、タクシー代は払ってやらないからな」
車を走らせながら運転手が訊ねた。「どうしてだ」
「訊ね返すことはないだろう。ここはおれの世界だからだ。何をしようとおれの勝手気ままになる世界だからだ」

118格無しさん2022/09/27(火) 15:10:11.82ID:EKlxifTm
117
あと修正テンプレに書き忘れたが、

この文からもおれがタクシーを呼ぶことで、この世界にタクシーとその運転手が出現したこともわかる
物質創造と生物創造も行けるだろう

119格無しさん2022/09/27(火) 16:06:36.00ID:dwvjfFWK
113
おれは問題なさそうだな

(省略)

121格無しさん2022/09/27(火) 16:18:36.03ID:NTWzTBnX>>122
「おれの勝手気ままになる」
「おれがどうにでもできる」

なんでもできる系の発言だな
自由な願望実現ないし世界改変に充分あたるだろうし、実際に改変描写も豊富そうだから任意全能行けるだろうな

(省略)

127格無しさん2022/09/29(木) 04:31:07.49ID:m8zBOc7W>>128
おれ(脱走と追跡のサンバ)再考察

全能神の壁から
当真大河 巨大化して踏みつぶし勝ち
斗南優 同上
ピッコロ 同上
孫悟飯 同上
×聖賢者ユウト 耐えられてコネクティドウィル負け
×一方通行 攻撃は原理付き防御で防がれてベクトル操作負け
ロック 巨大化して踏みつぶし勝ち
アンチモニター 巨大化して二重連星を踏みつぶして破壊勝ち
ダーク・シュナイダー 巨大化して踏みつぶし勝ち
孫悟空(ドラゴンボール) 巨大化して踏みつぶし勝ち
上条当麻 物理攻撃は幻想殺しで防げないので巨大化して踏みつぶし勝ち
藤井蓮 概念存在なので倒せずこちらも倒されず
×悠久のユーフォリア 倒せずプチニティリムーバーで追放負け
×高遠夜霧 常時即死負け

これ以上はもう無理

悠久のユーフォリア>おれ(脱走と追跡のサンバ)=藤井蓮=上条当麻>孫悟空(ドラゴンボール)

128格無しさん2022/09/29(木) 12:31:52.97ID:ZdWWZKP3>>130
127
考察乙
その結果で藤井蓮と上条当麻が=なら位置は
悠久のユーフォリア>おれ(脱走と追跡のサンバ)>藤井蓮=上条当麻になるよ

それと位置には影響しないがいくつか指摘
一方通行は反射が可能な最大威力は一次多元×201万44破壊並みとあるから倒せるんじゃないかな
ロックはセカンドフェーズが発動すると常時消滅で触れなくなるから分けになるはず
高遠夜霧の即死の範囲は二次多元+一次多元×2+単一宇宙+9αだから範囲足らずなのでは?

130格無しさん2022/09/29(木) 12:58:14.42ID:m8zBOc7W
128
じゃあ一方通行はベクトル操作で反射できる範囲を越えてるから勝ち
ロックは分け

夜霧の即死範囲と本体の大きさはおれと同格で、おれは即死耐性が皆無だから負けると判断した

131格無しさん2022/09/29(木) 13:24:40.53ID:ZdWWZKP3
おれは巨大化すると2次多元×無量大数の三分の一程度になるのに同格ってどういうこと?

132格無しさん2022/09/29(木) 13:29:43.73ID:m8zBOc7W
巨大化で二次多元の大きさになったと思ったらそれの1/3の大きさになってるのか
見落としてた

vol.136
162: 名無しさん :2021/12/27(月) 09:39:55
おれ(脱走と追跡のサンバ)について
「情報の呪縛」によって「にせものの世界」の人々は精神の自由を奪われているが、おれは抵抗できる 耐性×1
おれを翻弄する催眠暗示装置等による暗示を、尾行者はトリック・ゲームだと見破る 耐性×2
尾行者が精神的外傷を負った無限の自分との精神の統合を行っても、おれには何の問題もない 耐性×3
尾行者が行った「無限の尾行者との精神の統合」が精神攻撃×3なだけで
おれ(脱走と追跡のサンバ)が行った「無限のおれ(脱走と追跡のサンバ)との精神の統合」
は精神攻撃×1なのでは?修正待ち送り

181: カッツ ◆n0qGxROT0Q :2021/12/30(木) 11:55:17
おれ(脱走と追跡のサンバ)修正と再考察

精神耐性修正
「情報の呪縛」によって「にせものの世界」の人々は精神の自由を奪われているが、おれは抵抗できる 精神耐性×1
尾行者の残留思念がおれに憑依し精神を占領していたが、おれはそれからも自分を解放できた 精神耐性×2

性能的に全能神の壁から見る
○斗南優 巨大化からの踏みつぶし勝ち
×聖賢者ユウト 耐えられてコネクティドウィル負け
○ロック 巨大化からのラフノールの鏡ごと踏みつぶして勝ち
○アンチモニター 巨大化して二重連星破壊勝ち
八丁堀 物理無効分け
△ダーク・シュナイダー 星幽体で透過分け
○孫悟空(ドラゴンボール) 巨大化して踏みつぶし勝ち
△藤井蓮 概念存在で透過分け
×悠久のユーフォリア 耐えられてプチニティーリムーバー負け
玖錠紫織 概念存在で透過分け
×坂上覇吐with久雅竜胆 座の滅殺意思負け
×叢雲のノゾム 耐えられてネームブレイカー負け
(全能神上位の壁)
×スレイ 常時消滅or意志の剣の内、相手を倒せる方で負け
×スペクター 多種類攻撃負け
×スーパーマンwithコズミックアーマー ヒートビジョン負け
×寄車むげん 時間の引き延ばし負け
×大十字九郎with旧神デモンベイン 零零零式負け
×サノス 精神攻撃負け
×dr.マンハッタン 時間軸消滅負け
×ジロー 時間軸切断負け
×天野銀次 プラズマ負け
×美堂蛮 爪負け

藤井蓮>ダーク・シュナイダー=おれ(脱走と追跡のサンバ)>孫悟空(ドラゴンボール)

183: 名無しさん :2021/12/30(木) 13:08:52
181
藤井蓮=おれ(脱走と追跡のサンバ)じゃないか?

184: 名無しさん :2021/12/31(金) 10:06:35
おれ(脱走と追跡のサンバ)にテンプレ指摘
精神で世界を包み込むと世界を自由に改変することができるため、
とあるが、原文では「自由に改変することができる」とは言われておらず
全能とは見なせない、テンプレ修正待ちへ

vol.135
155: カッツ ◆XksB4AwhxU :2021/09/04(土) 21:04:24
おれ(脱走と追跡のサンバ)再考察
性能的に全能神の壁から見る
×聖賢者ユウト 耐えられてコネクティドウィル負け
壬生宗次郎 巨大化からの惑星破壊勝ち
△藤井蓮 概念存在で透過分け
○孫悟空(ドラゴンボール) 巨大化して踏みつぶし勝ち
○アンチモニター 巨大化して二重連星破壊勝ち
×坂上覇吐with久雅竜胆 座の滅殺意思負け
×叢雲のノゾム 耐えられてネームブレイカー負け
×スレイ 常時消滅or意志の剣の内、相手を倒せる方で負け
×スペクター 多種類攻撃負け
×スーパーマンwithコズミックアーマー ヒートビジョン負け
×緒方次郎 大きさと攻防差により斬撃→螺旋を描いて飛行負け
×ジロー 大きさと攻防差により斬撃→螺旋を描いて飛行負け
×美堂蛮 爪負け
×天野銀次 プラズマ負け
坂上覇吐with久雅竜胆>おれ(脱走と追跡のサンバ)>アンチモニター

146: 名無しさん :2021/09/02(木) 23:12:30
主人公の根拠なしで議論中に送られた連中をざっと調べた

坂上覇吐with久雅竜胆 公式HPの登場人物に神世創生篇主人公と書かれているので主人公
摩多羅夜行 公式HPの登場人物に咒皇百鬼夜行篇の主人公と書かれているので主人公
おれ(脱走と追跡のサンバ) あらすじに「元の世界に戻ろうとする「おれ」の奮闘を描く異色のSF長編!」とあり、おれ視点で話が進むので主人公
レン・カラス あらすじにレン、キアラ、ホミは、謎の科学者・カーにより、平行宇宙の地球・ネガアースに送り込まれた! 元素回収の任務を負ったエレメントハンター3人の冒険が今、始まる!! とあるので主人公の一人
時雨楚良 エロゲの視点キャラクター。いわゆるプレイヤーキャラクターなので主人公。

2-11:ルール2-1 2-2に当てはまらない場合、全体で一番視点になっていることが多いメインキャラを主人公とする。

川村ヒデオ 一部視点変更はあるが概ね彼の視点で彼中心に物語が展開されている。

vol.134
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25630/1620609828/728-827
817: 名無しさん :2021/08/06(金) 20:45:04
とりあえず全能壁上で主人公と明記がない、シリーズから複数参戦なのに明記がないキャラ

坂上覇吐with久雅竜胆
ヤチマ
叢雲のノゾム
藤井蓮
アリシア=Y=アーミティッジ
おれ(脱走と追跡のサンバ)
斗南優
Qfwfq
棗恭介withリトルバスターズ
リリィ
ガラミィ
天野雪輝
レン・カラス

あとその他
摩多羅夜行 神座シリーズなので○○編の主人公という明言されてるソース(ググったが作品の中核という正田のインタビューソースしかない)
聖賢者ユウト 主人公、と書いてあるけどそのソース提示
悠久のユーフォリア ドラマCDなどが原作と同じかどうか

3日経って異論、修正、追記がなければ修正待ちあるいは議論待ちに送る

vol.116

139格無しさん2017/07/18(火) 11:14:46.47ID:9AcuPhdx
脱走と追跡のサンバの世界観、この世界はテレビに移された世界でそれもまたテレビに移された世界辺りのところ
これあくまで本質テレビの奴らが「おれ」を馬鹿にする為に本質テレビのスタジオに作ったセットだから一次多元無理じゃね
起点世界スタジオの中じゃないし
割と最近来たからもう終わった議論だったらごめん

vol.83

930 :格無しさん:2013/03/09(土) 20:08:19.40 ID:MLs/kW0/
929
世界観に質問なんだけど世界観って確か最初にでた起点宇宙から数えるんだよな?
起点宇宙が「おれや尾行者の分身が存在している世界」ならこの世界観で多分正しいと思うけど
説明見る限り起点は通常の宇宙みたいだから「おれや尾行者の分身が存在している世界」が起点より小さいだけの話にならないか


931 :格無しさん:2013/03/09(土) 20:11:33.90 ID:91J+lsRu
930
分身ってのは平行世界の自分だと思ってくれたら良い
無量大数分の一ってのは個数のことなんだけど確かにこの書き方だと>>930のようにも読めるな、悪い


932 :格無しさん:2013/03/09(土) 20:38:56.13 ID:y7SSThOG
929
無量大数って天文学的数字だから無限にできるんじゃない?
世界観の説明において宇宙の数が天文学的数字表現
(無数、無限、幾億劫、またはそれらに限りなく近い等)の場合一次多元として扱う。


933 :格無しさん:2013/03/09(土) 20:45:15.90 ID:DaQBmlV3
932
「無量大数」は10の68乗だから有限だよ


934 :格無しさん:2013/03/09(土) 20:46:30.85 ID:AEIryQJ2
無量大数は有限だろ


935 :格無しさん:2013/03/09(土) 20:56:06.29 ID:PNuoSKtK
敵スレなら無量大数は有限でも天文学的数学なら一次多元として扱えるルールあるけど
主人公スレはあったっけ

vol.57

562 :格無しさん:2011/12/17(土) 17:45:15.93 ID:e0rjQG8k
脱走と追跡のサンバのおれ 考察 
というか今のルールだとアルウィンと全くおなじになるんじゃないかな。

2勝16敗3分
7点

× ハリイ・ガーバー:大きさ負け
× アリシア=Y=アーミティッジ:スペック負け
× 大十字九郎with旧神デモンベイン:同上
× 斗南優:同上
× 叢雲のノゾム:同上
× 美堂蛮:同上
× 天野銀次:同上
× 聖賢者ユウト:同上
× 鹿目まどか:同上
× 檜山夕姫:同上
× サノス:同上
× 柾木天地:同上
△ イスカンダール:偏在分け
× qfwfq :熱負け
× レン・カラス:スペック負け
× 天野雪輝:同上
△ アルウィン・ビター:スペック同じ分け
× グルーヴェル:同上
△ 本庄智也:一般人分け
○ 那由他:女子高生勝ち
○ 七枷樹with七枷結衣:動けるので勝ち

ほとんどアルウィンのコピペ。
現状では おれ=アルウィン=本庄智也 だが、ヤチマが参戦するならアルウィンの下になるだろうな。

vol.56

194 :格無しさん:2011/12/02(金) 08:11:54.39 ID:BpedCPtO
おれ考察
圧倒的大きさでグレンラガンまで勝てる
それ以上は任意全能組とかに反応負けしてるので勝てない
蒼龍流>おれ(脱走と追跡のサンバ)>シモンwthグレンラガン(劇場版)
最終更新:2022年10月11日 23:22