atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • ガブリアス

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

ガブリアス

最終更新:2024年09月14日 22:55

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ガブリアス

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ガブリアス 108 130 95 80 85 102 600 すながくれ/-/さめはだ

タイプ:ドラゴン/じめん
特性1:すながくれ:天候がすなあらしの時、自分に対する相手の技の命中率が0.8倍になる。
          自分はすなあらしのダメージを受けない。
特性2:-
夢特性:さめはだ :自分が接触攻撃を受けた時、触った相手に相手の最大HPの8分の1のダメージを与える。

タイプ相性
無効:でんき
激減:なし
半減:ほのお/いわ/どく
2倍:ドラゴン/フェアリー
4倍:こおり

第4世代で登場した600族で、ドラゴン/じめんの複合タイプ。
種族値が優秀な配分でアタッカーとしては耐久の水準がかなり高く無振りでも大体の攻撃を耐える事ができる。
素早さ102も今作ではそこそこ有用なラインで、勝てるかどうかは別としてウーラオス、サザンドラ、ミミッキュなど
100族以下の強豪達を軒並み抜き去り上から行動できるのは明確なメリットと言える。
特に鈍足、中速が多めのじめんタイプの中ではスナノケガワやランドロス(化身フォルム)と並び
火力、耐久、素早さの全てを一定以上の水準で満たしているポケモンでもある。

一方で攻撃種族値130にしてはあまりに物足りない打点が最大の課題であり、技威力の低さ故に思った以上にダメージを出せない。
じめん、ドラゴン共に安定性能の物理技が貧弱で、げきりんやじしんなどシングルのメインウエポンはマルチとの相性がすこぶる悪い。
そのためじだんだやドラゴンクローなどメインに据えるには微妙な技を採用せざるを得ず、等倍打点ではマスカーニャ等の
低耐久アタッカー程度も落とせないのでドラゴンクローが弱点を突きづらい事もあって火力不足を実感するタイミングは嫌でも出てくる。
一応『碧の仮面』でスケイルショットを再習得したため絶妙に足りない火力と素早さを両方補えるようになったものの
同時に十分な物理耐久を削る諸刃の剣になる上、いかさまダイス無しでは上振れ狙い以外安定せず、いかさまダイスの場合も
いのちのたま+ドラゴンクローより威力が落ちる。

そんな中でテラスタルは火力補強ができる数少ない手段であり、やや足りない技範囲を補ったり
耐性を獲得する上でも重要なため優先的に切りたいポケモンである。
弱点のこおり、フェアリー技に対する耐性に加えやけど無効でテラバーストやだいもんじでドータクンやアーマーガアなどの
じめん無効のはがねタイプを処理できるほのおテラス、4倍弱点やフェアリー弱点を消しつつ決定力を底上げできるじめんテラス、
ほのお以上に耐性数に優れ、ドラゴン技も含めた全ての弱点を半減しつつテラバーストの採用も不要なはがねテラス、
対ドラゴンミラーで有用なフェアリーテラスなど選択肢は豊富。
対パオジアンに関しては非接触のつららおとし採用が標準になってきたためさめはだ込みでも勝負を制するのは難しい。
またフェアリーテラスの場合ドラゴンミラーで相手のドラゴンタイプが対ドラゴン、フェアリーを想定した
はがねテラスを切るのは多々ある事なので相手がまだテラスタルを行使していない場合は注意が必要。

持ち物はシングル、ダブルともにこだわりハチマキやいのちのたまなどの決定力を上げるアイテムが多く、
いかくやこごえるかぜが飛び交うダブルではクリアチャームの採用率が最も高い。
他にも元々高めの耐久を底上げできるとつげきチョッキや催眠、やけどケアのラムのみ、
さめはだとセットで物理相手を削るゴツゴツメットなども一定数存在する様子。
スケイルショットをメインに据える場合はいかさまダイスやスケイルショットのBダウンだけでなく
いかくやこごえるかぜなどのケアも同時にこなせて腐りづらいしろいハーブも候補。

上へ
ポケモン一覧へ戻る
Tier表へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ガブリアス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ガブリアスドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. マルチバトルとは
  2. 受けポケモン
  3. 特殊ルール
  4. ルール紹介
  5. タイプ相性
  6. ハッサム
  7. イダイトウ♂
  8. 対戦中の基礎知識
  9. フライゴン
  10. イエッサン♀
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    ソウブレイズ
  • 4日前

    イエッサン♂
  • 5日前

    テツノブジン
  • 8日前

    タケルライコ
  • 8日前

    ポケモン一覧
  • 9日前

    アーマーガア
  • 63日前

    ハバタクカミ
  • 63日前

    ウネルミナモ
  • 100日前

    サンダース
  • 119日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
人気記事ランキング
  1. マルチバトルとは
  2. 受けポケモン
  3. 特殊ルール
  4. ルール紹介
  5. タイプ相性
  6. ハッサム
  7. イダイトウ♂
  8. 対戦中の基礎知識
  9. フライゴン
  10. イエッサン♀
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    ソウブレイズ
  • 4日前

    イエッサン♂
  • 5日前

    テツノブジン
  • 8日前

    タケルライコ
  • 8日前

    ポケモン一覧
  • 9日前

    アーマーガア
  • 63日前

    ハバタクカミ
  • 63日前

    ウネルミナモ
  • 100日前

    サンダース
  • 119日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.