atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • パルデアケンタロス(ウォーター種)

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

パルデアケンタロス(ウォーター種)

最終更新:2024年11月17日 00:12

scarletvioletmulti

- view
だれでも歓迎! 編集

パルデアケンタロス(ウォーター種)



基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
パルデアケンタロス(ウォーター種) 75 110 105 30 70 100 490 いかく/いかりのつぼ/はんすう

タイプ:かくとう/みず
特性1:いかく    :場に出た時に相手の場のポケモン全ての攻撃ランクを1段階下げる。
特性2:いかりのつぼ :自分への攻撃が急所に当たると自分の攻撃ランクが最大まで上がる。
夢特性:はんすう   :自分が木の実を食べた場合、ターン終了時に同じ木の実の効果をもう一度発動する。

タイプ相性
無効:なし
激減:なし
半減:ほのお/みず/こおり/いわ/むし/はがね/あく
2倍:くさ/でんき/ひこう/エスパー/フェアリー
4倍:なし

今作で登場したケンタロスの新たなリージョンフォームの内の1体で、かくとう/みずの複合。
初期環境での同タイプはウェーニバルのみだったが後のDLCでニョロボンとウーラオス(連撃の型)が再登場している。
合計種族値は原種と変わらず低いものの不要な特攻が更に下がり、素早さも下がった分攻撃と防御が強化された。

また多弱点多耐性故に刺さる相手にはとことん強く、パオジアンやイーユイなどの強力なポケモンの一致技に対して耐性を持っており、
ディンルーも含めてテラスタルやテラバーストを考慮しない限り基本的に有利に立ち回れる。

専用技のレイジングブルも優秀な性能で、デメリットの無いみずタイプの物理技としては強力な威力90に加え
壁の破壊も行える安定のメインウエポン。
更に一致技だけでもウェーブタックルとインファイトを覚えるため低めの攻撃でも十分な火力を出せる。
先制技のアクアジェットも完備しており、一致技は一通り揃っている。

サブウエポンにもじだんだ、ドリルライナー、ワイルドボルト、アイアンヘッドなど様々な範囲を補えるものの
基本的には一致技だけで攻めていき、不利な相手からは大人しく退いていかくや多耐性を用いたサイクル戦を仕掛けた方が無難。

テラスタルははがね、じめん、ほのお、みずテラスあたりが人気。みずテラスについては一致技の強化がメインだが他は耐性テラス。
特にはがねテラスは弱点のくさ、ひこう、エスパー、フェアリー技を半減できるため居座る際には便利で、
タイプ変更後に呼びやすいほのおやじめんタイプに対して元々有利な事もあって相性が良い。
ほのおテラスの場合もくさ、フェアリー技を半減でき、火傷耐性も得られるためなかなかに優秀。

持ち物はオボンのみやゴツゴツメットと言った受け重視のアイテムを採用しているケースが多く、
その他には低めの特殊耐久を補えるとつげきチョッキやアタッカー型で能力ダウンを防げるクリアチャームなど。

上述の通りPokemonHOMEにて同タイプの連撃ウーラオスが解禁されたためアタッカーとしてはどうしても見劣りしてしまう部分があるものの、
いかくや耐性を交えたサイクル戦や壁破壊などの個性は失われていないため今でも十分活躍できる。

オボン型


 特性:いかく
 性格:ようき
テラス:みず/ほのお/じめん/はがね
実数値:162-151-125-x-90-167
努力値:92-164-0-0-0-252
持ち物:オボンのみ

採用される技
レイジングブル/インファイト/まもる

選択肢
ウェーブタックル/アクアジェット/がんせきふうじ/10まんばりき(じめんテラスのみ)

いかくと併せて物理受けとしての性能が高いため受け出しの回数を増やしたり受けを安定させるためにオボンのみを採用した型。
もっとも努力値配分自体はASベースであり、あくまで最低限の受け性能を持たせつつ火力を保持した型となる。

受け出した後はレイジングブルやインファイトで削りに行き相手に負担をかけに行くのだが、
元々の種族値が低い事から受けも最低限、相手を一撃で沈める火力もないため相手に行動を許すターンはかなり多く、
交代やまもるのタイミングを見極めながら立ち回る必要があるため運用はそれなりに難しい。

テラスタルの候補は多く、火力補強の場合はみずテラスを採用する事になるが、その場合は合わせてウェーブタックルも採用したい。
元々反動ダメージによってオボンのみの発動圏内に押し込む使い方ができるため優先的に採用したい技であるが、
テラスタル込みであればH4振りのランドロス(霊獣フォルム)がいかく込みで確定1発となり、
H振りのヒードランも確定圏内、H振りのガチグマ(赫月)も81%高乱数で仕留め切れるようになるなど
弱点相手を撃ち漏らす可能性が大幅に減るため相手の反撃によって瓦解する可能性を無くせて結果的に耐久向上に繋がる。

耐性テラスの場合補完の面でははがねテラスが最も優秀で、くさ、ひこう、エスパー、フェアリー技を半減できるため居座りやすくなる。
またはがねの弱点であるほのおとじめんに対してはみず技が抜群で通るためS100とそこそこ先制しやすい事もあって不利になり辛い点も優秀。
テラスタル後はいかく持ちのS100の高速はがねタイプポケモンになるため2回目以降のサイクルでも耐性を生かした受け出しが非常にしやすい。
特に特殊耐久は並程度しか無いため等倍でも受けきれないような高火力の一致技に対してタイプ受けで居座れるようになる点は大きい。

ほのおテラスの場合はくさ、フェアリー技を半減しつつ火傷への耐性も得られる。元々火力面は技威力頼みなためいかくや火傷の影響は大きく、
適性の高いサイクル戦によって誤魔化せるAダウンと違い攻撃力永続半減の火傷は致命傷になりかねないため保険として役に立つ。

じめんテラスに関してはほぼ対でんきタイプピンポイントでの採用で、10まんばりきと合わせて採用する事で
相手のでんきタイプポケモンのボルトチェンジなども封じつつ返り討ちにできる。
ただし耐性面ではくさ技が一貫する他、その他の弱点も等倍で素通りするため耐性テラスとしては微妙。

上へ
ポケモン一覧へ戻る
Tier表へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「パルデアケンタロス(ウォーター種)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. ソウブレイズ
  3. ラウドボーン
  4. ガオガエン
  5. ウネルミナモ
  6. タイプ相性
  7. テツノツツミ
  8. キュウコン
  9. Tier表
  10. ライコウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21時間前

    ソウブレイズ
  • 1日前

    イエッサン♂
  • 2日前

    テツノブジン
  • 5日前

    タケルライコ
  • 6日前

    ポケモン一覧
  • 6日前

    アーマーガア
  • 60日前

    ハバタクカミ
  • 60日前

    ウネルミナモ
  • 97日前

    サンダース
  • 117日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. ソウブレイズ
  3. ラウドボーン
  4. ガオガエン
  5. ウネルミナモ
  6. タイプ相性
  7. テツノツツミ
  8. キュウコン
  9. Tier表
  10. ライコウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21時間前

    ソウブレイズ
  • 1日前

    イエッサン♂
  • 2日前

    テツノブジン
  • 5日前

    タケルライコ
  • 6日前

    ポケモン一覧
  • 6日前

    アーマーガア
  • 60日前

    ハバタクカミ
  • 60日前

    ウネルミナモ
  • 97日前

    サンダース
  • 117日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.