atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • イーユイ

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

イーユイ

最終更新:2024年05月17日 15:22

scarletvioletmulti

- view
だれでも歓迎! 編集

イーユイ

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
イーユイ 55 80 80 135 120 100 570 わざわいのたま/-/-

タイプ:あく/ほのお
特性1:わざわいのたま:自分以外のポケモンの特防が3/4倍になる。
特性2:-
夢特性:-

タイプ相性
無効:エスパー
激減:なし
半減:くさ/ほのお/こおり/はがね/ゴースト/あく
2倍:みず/じめん/いわ/かくとう
4倍:なし

今作初登場の準伝説ポケモンで、災厄ポケモンの1体。あく/ほのおの複合を持ち、
中速特殊アタッカーと言う点ではほぼヘルガーの完全上位互換とも言えるスペックを誇っており、
専用特性のわざわいのたまで同名の特性を持たない場のポケモンの特防を3/4に下げる。
この効果はクリアボディやクリアチャームなどによって防ぐ事ができないため現状無効化する手段は
わざわいのたまの特性自体を消すか他の特性に変更する、同じ特性を得る以外に存在しない。

初期では今作のほのおタイプの特殊アタッカーが不足気味だった事に加え元々の汎用性の高さもあって需要が高い。
特に特性による影響力が強いダブルではハバタクカミとあわせて高い採用率を誇っており、
そのままカミイーユイと呼ばれる並びとしてセットで採用されているケースが非常に多い。
その他にもテツノツツミなどの高速特殊アタッカーと並べてこごえるかぜやマジカルシャインに
自身のねっぷうを重ねて相手を一掃する攻撃的な並びは強力無比。

一方シングルでは単体スペックで肩を並べるテツノドクガも採用率が高く、
マジカルシャインやエナジーボールなどサブウエポンが豊富なあちらにやや押し負けているものの依然高い採用率である。

DLCやHOME解禁後はほのおタイプの層が厚くなったものの、特殊アタッカーでイーユイと肩を並べられるのはヒードランくらいのもので、
採用率の高い他のほのおタイプはエンテイ、ガオガエン、オーガポン(かまどのめん)、ウガツホムラ等物理寄りであるため依然として需要は高い。

テラスタイプはほのお、くさ、みず、ゴースト、フェアリーテラスと様々。
シングルでは攻撃性能や攻撃範囲強化のほのお、フェアリーテラスが多く、ダブルでは耐性強化やテラバーストと合わせて
ディンルーやヘイラッシャなどのじめん、みずタイプと撃ち合えるようになるくさテラスが人気。
またねこだましやカイリューのしんそくを防げるゴーストテラスも行動を安定させられるため採用率が高い。

持ち物はシングル、ダブル共にこだわりスカーフがトップ、次いでこだわりメガネやいのちのたまなど
自身の攻撃性能を引き上げられる持ち物を持たせる事が多い。

こだわりスカーフ型


 特性:わざわいのたま
 性格:おくびょう
テラス:ゴースト/くさ
実数値:131-x-100-187-140-167
努力値:4-0-0-252-0-252
持ち物:こだわりスカーフ

採用される技
ねっぷう/あくのはどう/テラバースト(くさテラスのみ)

選択
オーバーヒート/かえんほうしゃ/バークアウト/カタストロフィ
サイコキネシス/テラバースト(ゴーストテラス)

シングルやダブルなど他のルールで採用される型をほぼそのまま流用できる型。
高い攻撃性能をそのままに、微妙な素早さをこだわりスカーフで補い相手の行動前に範囲攻撃のねっぷうで殲滅するのが基本の動き。
単体攻撃のあくのはどうも2割の怯みを押し付けられるため自分より遅い相手には非常に強く、
無振りであっても特殊耐久は十分あるため特殊相手なら普通に撃ち合える。

一方でカイリュー、マリルリ、キノガッサ、ウーラオス(連撃の型)、イルカマンなどの高火力の先制技持ちが非常に苦手で、
ねこだまし持ちに対してもまもれない分融通が利かないのでゴーストテラスで誤魔化しながら戦うのが定石。

攻撃範囲をとるならくさテラスも強力で、この場合上記のマリルリやイルカマンなど呼びやすい相手に対して有利になれる。
その他ディンルーやスナノケガワなどじめんタイプ相手に居座りつつねっぷうやテラバーストで反撃可能。

もちろんテラスタルを切らずにサイクルを回し、特殊相手に繰り出しつつ再展開する手法もとれるため
裏にギャラドスやボーマンダなどの物理耐久が高くみず、じめん、かくとうタイプに耐性を持つポケモンを入れる事で
汎用性を損なわずに受け回しが可能となるがいわ弱点は一貫するため別で補う必要がある。
ユキノオーであればこちらもかくとう、いわ弱点は一貫するもののバンギラスのすなおこしによる特防アップや
ペリッパーのあめふらしなどイーユイの技の通りを妨害をしてくる天候特性をかき消せる。


上へ
ポケモン一覧へ戻る
Tier表へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「イーユイ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • イーユイドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. ポケモン一覧
  4. Tier表
  5. 努力値調整
  6. カンタン即戦力ポケモン
  7. パーティ作成のコツ
  8. ブリジュラス
  9. テツノブジン
  10. トドロクツキ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    ソウブレイズ
  • 5日前

    イエッサン♂
  • 5日前

    テツノブジン
  • 9日前

    タケルライコ
  • 9日前

    ポケモン一覧
  • 10日前

    アーマーガア
  • 64日前

    ハバタクカミ
  • 64日前

    ウネルミナモ
  • 101日前

    サンダース
  • 120日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. ポケモン一覧
  4. Tier表
  5. 努力値調整
  6. カンタン即戦力ポケモン
  7. パーティ作成のコツ
  8. ブリジュラス
  9. テツノブジン
  10. トドロクツキ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    ソウブレイズ
  • 5日前

    イエッサン♂
  • 5日前

    テツノブジン
  • 9日前

    タケルライコ
  • 9日前

    ポケモン一覧
  • 10日前

    アーマーガア
  • 64日前

    ハバタクカミ
  • 64日前

    ウネルミナモ
  • 101日前

    サンダース
  • 120日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.