atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
セリフ集@wiki 【真・女神転生 STRANGE JOURNEY】
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
セリフ集@wiki 【真・女神転生 STRANGE JOURNEY】
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
セリフ集@wiki 【真・女神転生 STRANGE JOURNEY】
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • セリフ集@wiki 【真・女神転生 STRANGE JOURNEY】
  • 特殊なエネルギー反応の調査

セリフ集@wiki 【真・女神転生 STRANGE JOURNEY】

特殊なエネルギー反応の調査

最終更新:2012年12月20日 04:03

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

特殊なエネルギー反応の調査


【レッドスプライト号】
カトー
「隊長の殉職は大きな傷手だったが、こうして脱出の手がかりを得たことでクルーの気持ちが上向いている。このタイミングでこの情報を得られたのは実に幸いだったと思う。…さあ、お前たちは例のエネルギー反応の調査に向かってくれ。こっちはこっちで準備を進めておく。我々は、ここで足止めされているわけにはいかないのだ。」
ウィリアムズ
「今までの悪魔召喚プログラムの機能だけでも充分に驚きなのに、この上、悪魔合体機能だなんて…。一応アーサーが太鼓判を押したからウィルスとかは疑ったりしないけれど、私なりにデータを分析してみるわ。もしかしたら、悪魔合体に関する有益な情報が得られるかもしれない…。成果が出たら、あなたたちにも教えてあげるわね。」
ゾイ
「脱出の手がかりが見つかったとしても、より奥地へと進む以上は、それ相応の危険と消耗が伴うわ。…いい?功を焦って無理をするなんて絶対にやっちゃダメよ?あなたもエリートだから、そんな事は百も承知とは思うけれど…。全ては、生命あってこそなのよ。」
メイビー
「本当は、ワタシも何か協力できればいいんだけど…さすがに今回は機動班に任せるしかないわね。いずれ、ワタシでも役に立てるチャンスが来ればいいんだけど…。…とくなく、今はこのセクがーから脱出できるようにがんばりましょう。」
アーヴィン
「日進月歩。これが俺の好きな言葉せよ!持ち込まれたフォルマの解析とこの空間そのものの解析情報。その蓄積がまた新たな実を結んだぜよ!デモニカのサブアプリ、大量製造準備万端ぜよ!」
アーヴィン
「チェンは優秀な学者サマらしいが、現場の経験はまだまだ浅いぜよ。この機会に、人に教えるってことも、ひとつ勉強しておかんとな。さあ、チェンから色々とチュートリアルを受けてみるぜよ。特にフォルマの世界は奥が深い…。オマエもしっかり勉強しておくぜよ。」
チェン
「確かにアーヴィンさんの言う通り、私は現場の経験なんてのはほとんどないですけど…。でもこれで教えるのは得意なんですよ。元の研究室でも評判なんですから、任せてください!
 チュートリアル、聞きますか?」
+ 聞いておく
聞いておく
「何について聞きますか?」
+ フォルマ
フォルマ
+ フォルマの基本
フォルマの基本
+ フォルマとは
フォルマとは
「フォルマというのは、このシュバルツバースに特有だとされる物質の総称です。これを素材に使って、私とアーヴィンさんとで色々なものを開発するわけです ね。」
+ 開発できるもの
開発できるもの
「フォルマを使って開発できるものは…。まあ、言ってみれば「何でも」ですね。」
+ 入手方法
入手方法
「フォルマを入手する方法は、大きく分けて2つありますね。ひとつはフィールド調査。もうひとつは敵から入手です。」
+ フォルマの分類
フォルマの分類
「フォルマには、基本的にはベースフォルマとアシストフォルマの2種類があります。ベースフォルマは基礎の部分、アシストフォルマは基礎に乗っける部品みたいなイメージですね。あと、たまに貴重品に分類される珍しいフォルマがあるんですけど、これをレアフォルマといいます。何とこのフォルマからは、アプリケーションが開発できるんです。…まさにレア。」
+ フォルマの処分
フォルマの処分
「ベースフォルマやアシストフォルマは、処分してマッカに換えられるんです。マッカが足りない時には有効な手段ですね。」
+ フォルマの集め方 じっくりモード(詳しく解説)
フォルマの集め方 じっくりモード(詳しく解説)
「ステップその1、まずベースフォルマを探します。開発や製造には、基本的に複数のフォルマが必要ですけど、最重要はベースフォルマです。ベースフォルマはフォルマサーチで入手できるので…。とにかく歩き回るべし!ですね。ステップその2、アシストフォルマを探します。ベースフォルマを見つけたら、他に足りないフォルマを集めますけど、これはだいたいアシストフォルマですね。そして、足りないフォルマがなんなのかは、この時点で分ってます。製造リストを見ましょう。でもフォルマをノーヒントで探すのは、かなり難しいですね。仮に名前が分かっても、入手先が分からないんじゃあ、結局は意味がないですよね。そこでステップ3、色んな情報を活用しましょう。全体をいきなり捕らえると複雑ですが、実際はしっかりと体系化されてます。だからひとつひとつ理解していけば、意外と簡単なものなんです。楽勝ですよ、楽勝。」
+ フォルマの集め方 せっかちモード(要点のみ)
フォルマの集め方 せっかちモード(要点のみ)
「とりあえずフィールド歩いて、フォルマサーチでベースフォルマを見つけてください。それをラボに持ち込むと、足りないアシストフォルマが分かるのでまた探しに行って下さい。アイテムヘルプ見れば悪魔名が書いてあるので特に問題ですね。未知のフォルマだと悪魔名が不明ですけどフォルマの名前が悪魔の特徴を示すのでそれをヒントに探しましょう。フォルマを持ち帰って、以上終わりです。楽勝ですよ、楽勝。難しく考えるから難しいんです。」
+ フォルマの種類
フォルマの種類
+ ベースフォルマとは
ベースフォルマとは
「ベースフォルマというのは、文字通り開発の基礎、ベースになるフォルマです。次に入手方法ですけど、これは主にフォルマサーチですね。ベースフォルマで一番重要なのは、これが持ってる様々な情報です。「ベース」と呼ばれるゆえんですね。基本事項は以上です。「とりあえずベースフォルマを探せ」ってことですね。」
+ ベースフォルマの詳細
ベースフォルマの詳細
「ベースフォルマを手に入れると、その時点でデモニカが成分分析して、名前を付けますけど…。この名前には、フォルマの用途とランクという2つの情報が含まれているんです。最初に、用途の方から説明しましょう。「攻性~」(こうせい)という名前のベースフォルマからは、剣と銃が作れます。「防性~」(ぼうせい)という名前のベースフォルマからは、防具が作れます。「飾性~」(しょくせい)という名前のベースフォルマからは、アクセサリ及び特殊な効果を持つ使用アイテムが作れます。そしてもうひとつ、「~コア」という名前のベースフォルマがあって、回復アイテムが作れます。具体的にどんな効果があるのかは、フォルマの名前から推測されます。例えば「解毒コア」なら文字通り、毒を回復するアイテムが作れますね。ただ、他にも色々作れたりするので、本当に効果を推測したいなら、そこそこ柔軟な発想が必要ですね。それと「~コア」は物質の特性上、アシストフォルマがなくてもこれ一種類だけで製造OKなんです。また組成がセクターに依存しないので、理論的にはシュバルツバース内のどこでも入手できるはずです。回復アイテムはライフラインなので、これは非常に助かりますね。さて、次はランクの話ですね。ここからは「~コア」以外のベースフォルマの話になるんですが…。同じセクターで取れる同じ用途のフォルマでも、より良いものが作れる場合があります。そういったフォルマには、ランクを示す記号が名前の後ろに付けられていくんです。特に「Ⅹ」は別格ですね。順位的に一番というよりは、もはや「至高の一品」って感じです。発見したら、全力で喜びを表現しましょう。それじゃあ、簡単にまとめてみましょう。これさえ覚えてれば楽勝ですね。」
+ アシストフォルマとは
アシストフォルマとは
「アシストフォルマというのは、悪魔の体組織もしくは所持品に由来するフォルマですね。それだけにバリエーションは豊かです。「悪魔の数だけ存在する」って感じですね。ただ重要なのは、これだけじゃあ何も作れないってことなんです。次に入所方法ですけど、何と言ってもこれは悪魔に由来するフォルマですから…。当然、悪魔から手に入れるわけです。要するにバトルですね。」
+ 戻る
戻る
+ デモニカ
デモニカ
+ メインアプリ
メインアプリ
「メインアプリとは、フィールドでの探索を助ける様々な機能の総称ですね。これが追加されればされるほど、色んなことができるという仕組みです。メインアプリの開発には、貴重品として扱われるレアフォルマを使います。アーヴィンさんと私とで、サクッと作ってみせますよ。あ、それとメインアプリには「タイプ」って概念がありますね。これが特に重要だと思うので、しっかり把握しといてください。」
+ 大丈夫だ
大丈夫だ
+ 大丈夫だ
大丈夫だ
「分からない時はいつでもオッケーですよ。」
デント
「いいねぇ…みんなの顔にバイタリティが戻ってきた気がするぜ。こんなのを見るのは、もう突入前のブリーフィング以来だろうか?あれ以降は散々だったからな…。とにかく、この流れに乗って一気に前進しておきたい所だな。」
ブレア
「悪魔の巣食う真っ直中にある謎のエネルギー反応、か…。あまり穏便に済むとは思えんな。…まあ、だからこそ俺たちは出向かなければならないんだが。死地にこそ活路を見出す。それが戦いの常道だ。」



【調査開始→アントリア】
ヒメネス
「悪魔合体機能にデモニカのアンロック機能…。急にいろいろなことが動き出したな。…まあ、ひとつずつ試しながら、「地下」とやらを目指そうや。」

(地下1階)
>目の前には炎に包まれた戦場のような異様な光景が広がっている…。
ヒメネス(通信)
「…なぁ、ヒトナリ。教えてくれ。俺は仕事のし過ぎで妄想症になっちまったか?「南極」の景色ならともかく…周りが「戦場」に見えてるんだが…。
 俺はおかしくなっちまったのか? 」
+ そうだ
そうだ
「おいおい、本当か?俺はマジで聞いてるんだぜ?」
+ ちがう、自分にも戦場が見える
ちがう、自分にも戦場が見える
「ハハッ…! 安心したよ。 」
マクリアリー(通信)
「こちらレッドスプライトの観測班。フィールド展開中の機動班から深部の画像を受信した。しかし、この風景は…。本当にあったんだな…。」
ヒメネス(通信)
「なんだ?このイカれた景色がどうかしたのか?」
マクリアリー(通信)
「先遣無人機が送ってきた画像に、これと同じ戦場の風景があったけど…。あまりに有り得ないから、誤ったデータ受信だとばかり考えられていたんだ。まさか実際にあったとは…どう解釈すればいいんだ?」
ヒメネス(通信)
「悪魔どものやることだからな、知りようが無いかもな。人間に対する宣戦布告か、小馬鹿にした当てこすりかもな?…ともかく、こんな世界からはさっさとオサラバするに限るぜ。あの、アーサーなんてポンコツの言いなりになってたら、命がいくつあっても足りなそうだからな…。」
>突然、機動班クルーが現れ、ヒトナリのデモニカを覗き込んだ。
機動班クルー
「…や、スマン、スマン。ヒトナリがどんな悪魔を使っているのか気になってな。そっちのお仲魔は強くなったか?ヤツら、悪魔のクセして戦闘のたびにどんどん熟練しやがる。まったく、進歩がないのは人間様のほうときたもんだ、ガハハ…。…や、スマン、スマン。不謹慎な発言だったかな。いずれにせよ、悪魔どもはしっかり鍛えてコキ使ってやるに限る。特にデビルソースってヤツは、しっかり頂戴して利用しないとな。…や、スマン、スマン。戦場のど真ん中ですっかり長話につき合わせちまった。おわびに「豆知識」を送ってやるよ。まあ、他のクルーからの貰いモノだがな、ガハハ…。」
「オレたちをこんな目に遭わせてるのはそもそも悪魔どもなんだ。ヤツラは利用されて当然だぜ…。」
>機動班クルーは持ち場に戻った。
機動班の女性
「ハイ、ヒトナリ。死なずに上手くやれてるようね。シュバルツバースは、奥に進むほど強い悪魔が潜んでいてメンドーね。お互い、用心しましょう。…そうそう、悪魔合体は試してみた?なんなら、教えてあげるわよ。聞きたいことはある?」
+ 悪魔合体のやり方
悪魔合体のやり方
+ 悪魔合体の基本
悪魔合体の基本
+ デビルソース
デビルソース
+ 悪魔全書
悪魔全書
+ 今は聞かない
今は聞かない
「じゃあ、私が把握していることをドキュメントで送っておくわね。お互い死なないよう、「悪魔合体」を上手く利用しましょう。」

(地下2階)
>悪魔が立っている。
悪魔
「俺たちゃ、モラクス様に集められたならずモノ精鋭部隊だぜ。時期がきたら一斉に地上に出て、ニンゲンどもを皆殺しだァ!」
「…殺戮に酔いしれる陶酔感。分かるぜ、お前らがコレをやめられない理由。うーし、お前ら全員ぶっ殺して、最高の快感を味わってやる!」
「闘う事で、お互いを分かり合える事もある。だが、理解しあえたところで、所詮最後に残るのはどちらか1人なのだ。さあ、お前がどんな奴なのか俺に教えてくれ。」
<戦闘→終了>
「ク、クソ…。モラクス様…。すみませんでした…。ぐはっ…。」
「グ…。俺が…ニンゲンにやれれるなん…て…。」
「な、何なんだコイツ…。本当にニンゲンか…。」
>悪魔は消え去った。
機動班クルー
「おお、ヒトナリ。無事だったか。悪魔が手強くなってきたな。しかも、悪魔の中には、組織立っている連中もいるようだ。油断できないぜ。…そうだ。これは、オレが集めたフォルマ。少しオマエにも分けてやる。いいか、何か不安があるなら、アーヴィンのところへ戻り、装備を強化しろ。そのためのフォルマだ。役立ててくれよ。」
>話し終わると機動班クルーは散開していった。
デモニカOS
「強力な悪魔の反応を感知。注意してください……。」
>機動班クルーが現れた…。
機動班クルー
「この先だな。デモニカに強い反応があったのは…。よし、気を引き締めて行こう!…ヒトナリ、準備は万全か?よかったら私の仲魔を使ってくれ。悪魔のパスワードを送信しよう。何としても無事に調査を終え、皆で生きて地上へ戻ろう!」
>機動班クルーは持ち場に戻った。

<モラクス戦>
モラクス
「ワシが造りし、この焼け焦げた国へよもや…始祖たるニンゲンが足を踏み入れるとはな…!われらが向かうニンゲンの世界!その邪魔はさせん!魔界の奥底に封じ込められたわれらの復讐が始まったのだ!」
ヒメネス(通信)
「どうした、ヒトナリ?目的地に着いてるんだろ?エネルギー体はどうだ…。……!!何だ!? その悪魔は!?」
モラクス
「我らは聞いた!ニンゲンを殺す、最も良い術を!ニンゲンをもっとも良く殺す者…それはニンゲン!おのれらを真似れば!おのれらを良く殺せる!…おぬしの体からもプンプンと気が漂っておるわ。あの…殺しを訓練されたニンゲンの気がな!ワシら悪魔の所為にされたりもするが…。殺りくする世界を完成させたのは、紛うことなく、ニンゲンだ!…さて、おぬしに答えられるかな?血に飢えたニンゲンどもを抹殺してやろうというのだ。してみると…。
 悪魔の方が善き者ではないか?」
+ おまえにも一理ある
おまえにも一理ある
「…見どころのあるヤツだ!わが軍に入るか?特別に許可してやるぞ!もっとも…それは……。ここで死して、悪魔に生まれ変われればの話だがな!!」
+ 人間の方が正しい
人間の方が正しい
「そう言い聞かせているわけか。まったく、これこそニンゲンよ!おぬしらニンゲンが生き方を変える方法はただ1つ…。その身の死、のみよ!」
+ 悪魔も人間も間違いだ
悪魔も人間も間違いだ
「ほぉぅ…聖者きどりか…!?笑わせおって…!ニンゲンの中でもおぬしのような輩が一等、気に入らぬわ!」
<戦闘開始→終了>
声
「…これで止められるなどと思うなよ…。おのれらが…呼んだのだ…。……。」
>モラクスが居た場所に奇妙なエネルギー体がある。
>ヒトナリは魔王の真鍮牛角を手に入れた。
>ヒトナリは謎のエネルギー体を手に入れた。
ヒメネス
「やったなッ!ヒトナリ!あんな恐ろしい悪魔を倒すなんて…オマエ、強いなッ!オレが先に着いていたら、この身がどうなっていたことやら…。」
アーサー(通信)
「よく倒しました、タダノ隊員。しかし、エネルギー反応の源が悪魔であったとは想定外です。そのエネルギー体を持って、レッドスプライトへの帰艦をお願いします。」



【レッドスプライト号】
(降車デッキ)
アナウンス
「タダノ隊員、タダノ隊員。あなたが持ち帰ったエネルギー体は早急に解析に回る必要があります。ただちに作戦司令室に来てください…。」

(作戦司令室)
アーサー
「…危険なミッションできたが無事に完了したようですね。「特殊なエネルギー反応の調査」の終了を承認します。」

>メインミッション「特殊なエネルギー反応の調査」を完遂した。

アーサー
「タダノ隊員、あなたが持ち帰った謎のエネルギー体は、天頂の量子トンネルの問題を解決しそうです。まず、この謎のエネルギー体の正体ですが…。これは、ロゼッタ多様体です。」
>謎のエネルギー体はロゼッタ:Antだと判明した。
アーサー
「このロゼッタ多様体は、その容積に比して極めて多量の情報を有するという性質があります。」
観測班の女性
「宇宙物理学の仮説上の存在でしか無かったロゼッタが見つかるなんて…。このシュバルツバースは驚きの連続だけれど…ロゼッタは、その最たるものよ!」
アーサー
「学問上の意義はさておき…。重要なのは、このロゼッタがあの量子トンネルへの進入を可能にするであろう点です。脱出を阻む量子場を突破するための情報を、このロゼッタは有していました。」
ヒメネス
「…にわかには分かりかねる話だな。ブルージェットが突破できなかった量子場が、何が変われば突破できるんだ? 」
アーサー
「このレッドスプライト号はそのままでは量子場に弾かれる異物です。ですがプラズマ装甲のパラメータを変更し、レッドスプライト号が量子場に同調できれば…。量子場の向こうであるトンネルへと進入できるのです。」
ウィリアムズ
「「油」の属性である重力場に「水」のレッドスプライト号は入れないけど…。「油」でコーティングすれば、重力場に入れるということね。その「油」となる装甲パラメータが、入手したロゼッタから導かれたと。」
ヒメネス
「それって…脱出ができるのかッ!?地上へ戻れるのかッ!? やったぜ!ヒトナリ!!ハハハハハッ!!」
アーサー
「…そう断言できる状態ではありません。地上へ近づくことになるのか、それとも、より深くへと進むことになるのか…。シュバルツバースの構造を完全に解き明かしていない現状では判別できないのです。」
ヒメネス
「ハハッ……?ええッ…!?地上に向かうわけじゃないのかッ!?」
アーサー
「地上へ戻れる保証はありません。危険へ進んでいるのかもしれません。ですが。先へ進み調査を続けない限り、脱出の確率を上げられない事実があり…。地上を救うために必要なシュバルツバースの解明も進まないのです。あなたたちが為すべきは…。量子トンネルを通り、別の領域へと「スキップドライブ」、時空移動することです。」
カトー
「多層構造のシュバルツバースの、次なる層へと移動、というわけだな。楽しい旅ではなさそうだが…ここに居続けるよりは、確かに希望が持てる。」
ヒメネス
「……。オレたち機動班の身としては……。そこに居るであろう、新たな悪魔たちが気がかりだな、ヒトナリ?」
テリー(通信)
「動力班です!スキップドライブ、スタンバイに入ります!」
>ヒトナリは動力班クルーに、ロゼッタ:Antを手渡した。
テリー(通信)
「…アーサー、突入の時みたいなことにはならないよな?」
アーサー
「現在の私は、突入前に比べてはるかに多くのシュバルツバースに関する情報量を有しています。あなたたちにはトラブルの無い航行を約束します。…では、クルーの用意が整ったら、スキップドライブを行います。各員、準備を行ってください。」

<スキップドライブ>



←珍しいフォルマを採集せよ  ボーティーズで機器観測を行え→



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「特殊なエネルギー反応の調査」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
セリフ集@wiki 【真・女神転生 STRANGE JOURNEY】
記事メニュー

ストーリー

+ オープニング
オープニング
オープニング
巨大な会議室
ブリーフィング
+ アントリア
アントリア
墜落~襲撃
動力班クルーの救助
医療室へ救助に向かえ
行方不明のクルーを救助せよ
ヒメネス隊員を救助せよ
エンジン・リアクターの復旧
珍しいフォルマを採集せよ
特殊なエネルギー反応の調査
+ ボーティーズ
ボーティーズ
ボーティーズで機器観測を行え
救難信号の発生源の確認~逃亡したノリス隊員の捜索
ゼレーニン隊員の救出~逃亡したノリス隊員の捜索
ボーティーズのロゼッタ入手
+ カリーナ
カリーナ
エルブス号の重力子通信機回収~天使マンセマットが要求する悪魔
エルブス号の重力子通信機回収2
カリーナのロゼッタ入手
+ デルファイナス
デルファイナス
デルファイナスのロゼッタ入手~ゴア隊長遺体紛失の調査
デルファイナス奇症の治療法開発
デルファイナス奇症の隊員を治療
デルファイナスのロゼッタ入手2
+ エリダヌス
エリダヌス
バニシング・ポイントを発見せよ
カリーナの艦艇反応の調査
ジャック部隊への資材提供
バニシング・ポイントを発見せよ2
+ フォルナクス
フォルナクス
フォルナクスのエキゾチック物質
3体の悪魔を撃退せよ
ジャック部隊基地のヒメネス救出
フォルナクスのエキゾチック物質2
+ グルース
グルース
グルースのエキゾチック物質
ジャック部隊を鎮圧せよ
グルースのエキゾチック物質2
グルースのエキゾチック物質3
+ ホロロジウム
ホロロジウム
ホロロジウムのエキゾチック物質
【Law ルート】
4つの宇宙卵を入手せよ(L)
ホロロジウムのエキゾチック物質(L)
エンディング(L)
【Neutral ルート】
破壊爆弾の材料を入手せよ
ホロロジウムのエキゾチック物質(N)
エンディング(N)
【Chaos ルート】
4つの宇宙卵を入手せよ(C)
バニシング・ポイントへ向かえ(C)
エンディング(C)


EXミッション

+ デントからの依頼
デントからの依頼
ひまつぶしにつきあってくれ
トイレに潜む者
+ アンソニーからの依頼
アンソニーからの依頼
魅惑の精
あの娘にもう1度
クール・ビューティ
夢現の逢瀬
彼女の背中に別れを
ラクダに乗った貴婦人
+ ボーティーズ
ボーティーズ
天狗になるのは程々に
イグドラジルの暴走
脱出作戦
+ カリーナ
カリーナ
復讐の雪だるま
+ デルファイナス
デルファイナス
ホーソンスピアが必要なのだ
ペストクロップという鎌を探してくれ
カゲが行く


キャラ別

■ヒメネス
■ルイ・サイファ
■カトー
■アーヴィン
■デント
■キャラ別ひな形


参考資料

■クルー呼び名一覧
■画像
 主要キャラ
 その他・身長比較
 背景


■連絡用






ここを編集
記事メニュー2



人気記事ランキング
  1. 3体の悪魔を撃退せよ
  2. ジャック部隊基地のヒメネス救出
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1808日前

    巨大な会議室
  • 3297日前

    作業中1/コメントログ
  • 3297日前

    ホーソンスピアが必要なのだ
  • 3297日前

    ペストクロップという鎌を探してくれ
  • 3297日前

    メニュー
  • 4209日前

    カノウ
  • 4534日前

    ジャック部隊を鎮圧せよ
  • 4587日前

    エンディング(N)
  • 4587日前

    ホロロジウムのエキゾチック物質(N)
  • 4587日前

    破壊爆弾の材料を入手せよ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 3体の悪魔を撃退せよ
  2. ジャック部隊基地のヒメネス救出
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1808日前

    巨大な会議室
  • 3297日前

    作業中1/コメントログ
  • 3297日前

    ホーソンスピアが必要なのだ
  • 3297日前

    ペストクロップという鎌を探してくれ
  • 3297日前

    メニュー
  • 4209日前

    カノウ
  • 4534日前

    ジャック部隊を鎮圧せよ
  • 4587日前

    エンディング(N)
  • 4587日前

    ホロロジウムのエキゾチック物質(N)
  • 4587日前

    破壊爆弾の材料を入手せよ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. しかのつのまとめ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  3. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  7. 犬 ルリ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.