ファトゥス

[解説]
その体は剣でも傷一つつかない強固な外骨格の鎧と煮えたぎるマグマの筋肉で構成され、機兵の攻撃全てを弾き返す。
コイツにダメージを与えるには、膨大なマグマエネルギーを収束・火球状にして放つ為に出来た『亀裂』と呼べる口部、もしくは外骨格のつなぎ目にあるわずかなスキマを狙うしかない。
しかし、ハンマーなどの衝撃系の武器であれば外骨格の上からでもダメージを与える事ができる。
コイツにダメージを与えるには、膨大なマグマエネルギーを収束・火球状にして放つ為に出来た『亀裂』と呼べる口部、もしくは外骨格のつなぎ目にあるわずかなスキマを狙うしかない。
しかし、ハンマーなどの衝撃系の武器であれば外骨格の上からでもダメージを与える事ができる。
サイズは全長10~15mと機兵を上回る。
前足には鋭い爪が付いておりこれに殴られれば機兵といえどもひとたまりもない。
普段は、背部に収納されている尻尾状の器官は、ひとたび展開されると信じ難いスピードで獲物を突き刺し吹き飛ばす。
また身体に溜まったマグマを燃えたぎる火炎の塊にして口部から吐き出してくる。
こちらも直撃を受ければ即死を免れないだろう。
しかし、マグマはファトゥスの活動エネルギー原なので、これを連射させると段々と動きが鈍っていく。
前足には鋭い爪が付いておりこれに殴られれば機兵といえどもひとたまりもない。
普段は、背部に収納されている尻尾状の器官は、ひとたび展開されると信じ難いスピードで獲物を突き刺し吹き飛ばす。
また身体に溜まったマグマを燃えたぎる火炎の塊にして口部から吐き出してくる。
こちらも直撃を受ければ即死を免れないだろう。
しかし、マグマはファトゥスの活動エネルギー原なので、これを連射させると段々と動きが鈍っていく。
とまぁ、一撃必殺クラスの攻撃ばかりを繰り出してくる非常に厄介な魔族である。
しかし、その個体数は余り多くはない。
アラクネを邪法で魔族化させてもファトゥスが生まれるのは稀であり、大概は別の蜘蛛型魔族になる場合が多い。
しかし、その個体数は余り多くはない。
アラクネを邪法で魔族化させてもファトゥスが生まれるのは稀であり、大概は別の蜘蛛型魔族になる場合が多い。
ファトゥスは産卵すると一万匹近いファトゥスベビーという20cmくらいの子供が生まれる。
しかし、弱肉強食の魔界で、生き残るのは1万匹のうちたった1匹で更に数十年という時間をかけなければファトゥスにはなれない。
800年代に置いて、もしもファトゥスを見かけたら相当レアな生き残りである。
しかし、弱肉強食の魔界で、生き残るのは1万匹のうちたった1匹で更に数十年という時間をかけなければファトゥスにはなれない。
800年代に置いて、もしもファトゥスを見かけたら相当レアな生き残りである。
成体になれば人語を話せるようになるのでファトゥスさんと戦う前にコミュニケーションを取ってみよう。
小粋なジョークをかましてくれるかもしれない。
小粋なジョークをかましてくれるかもしれない。
添付ファイル