白い満月
ああ、月が出てる。
まん丸で、真っ白い月。
見上げた夜空の真ん中に、ぽっかりと浮かんでいる。
淡く蒼白い月の光は森の木々の合間を縫って、思いの外明るく周囲を照らす。
見上げた夜空の真ん中に、ぽっかりと浮かんでいる。
淡く蒼白い月の光は森の木々の合間を縫って、思いの外明るく周囲を照らす。
僕はぼぉっと満月を見上げ、ふと足元に視線を落とす。
足元まで広がっている紅い血溜まり……。
その傍に、事切れて物言わぬ男が一人、地面に突っ伏して倒れている。
足元まで広がっている紅い血溜まり……。
その傍に、事切れて物言わぬ男が一人、地面に突っ伏して倒れている。
ここからではその表情は全く見えないけれど、観たいとは思わない。
……僕がこの手で殺したのだから、今更観たいはずも無い……。
なんだろう?
人を殺したというのに、何も感じない。
人を殺したというのに、何も感じない。
罪悪感が無いわけでは無い。
手にしたナイフと腕や身体に纏わりついた返り血は、ベタついて不快ではあったがそれだけだ。
手にしたナイフと腕や身体に纏わりついた返り血は、ベタついて不快ではあったがそれだけだ。
この男は僕を殺そうとした。
僕はこの森が好きだ。
よく一人でここへ遊びに来ている。
今日もそうだった。
よく一人でここへ遊びに来ている。
今日もそうだった。
もうすぐ夕方になろうという時刻、僕は木の根本に腰を下ろして本を読んでいた。
その男は僕にそっと近づいて来て、いきなり襲い掛かって来た。
組み伏せられ、首を絞められた。
その男は僕にそっと近づいて来て、いきなり襲い掛かって来た。
組み伏せられ、首を絞められた。
徐々に意識が朦朧とする中で、男の腰のナイフが目についた。
男は酷く無防備に見え、今ナイフを抜いて斬りつけたら、簡単に殺せる。
そう思った次の瞬間には、なんの躊躇いも無くナイフを奪って男の首を切り裂いていた。
そこには殺さないと殺されるから、とか、自分の身を守る為だったから、とか言う理由は全くの皆無で、ただただ、簡単に殺せる、そう思っただけだった。
首を切り裂かれた男の顔は、よく覚えていない。
首を絞めていた腕の力が抜け、男はそのまま横へ倒れこんだ。
僕は何度も咳込んで、息を吸うのに必死になっていた。
首を絞めていた腕の力が抜け、男はそのまま横へ倒れこんだ。
僕は何度も咳込んで、息を吸うのに必死になっていた。
落ち着いてから、手にしたナイフと男の死体を交互に見て、それからボンヤリと空を見上げて……
ああ、月が出てる。
僕はその足で歩き出した。
人殺しは罪だ。
罪は償わないと。
人殺しは罪だ。
罪は償わないと。
でも……、殺した事自体に、僕は何の感慨も抱けなかった。