グリムハーヴェスト
[解説]
WARESが開発した大型の無人機動兵器。
全長25m、全幅10m、機体下部に4基の大型ホバー推進機と機体後部に大型スラスター5基を備える。
全長25m、全幅10m、機体下部に4基の大型ホバー推進機と機体後部に大型スラスター5基を備える。
機体前方に横幅14mの三日月型の大型レーザーブレード発振機、機体上部に10基のマイクロミサイルポッドを装備しており、高い攻撃力を持つ。
また、レーザーブレード発振機にはスラスターが付いており、これを単独で射出する事が出来る。
また、レーザーブレード発振機にはスラスターが付いており、これを単独で射出する事が出来る。
この機動兵器の戦法は、遠距離ではホバーによって高速で動き回りながらマイクロミサイルをばら撒き、後部スラスターの出力にものを言わせた加速力で標的に急速接近、レーザーブレードによる必殺の一撃を見舞って来る。
搭載しているAIが自身に撃破判定を下した瞬間にマイクロミサイルの残弾全てとレーザーブレードを無差別に射出するようプログラムされており、撃破したからといって安心してはいけない。