スタンスローター
[解説]
雷属性の中位魔法で、広範囲に電撃を加える攻撃魔法の一つ。
電気エネルギーによる破壊力よりも、感電で身体を痺れさせる事に重点を置いており、デバフとしても機能する。
下位の雷魔法スタンボルトを広範囲にしたような魔法で、攻撃範囲は生身の術者で前方40度くらいの扇状で距離約50mの範囲に電撃を撒き散らす。
魔装兵で使用した場合も術者の前方40度くらいの扇状で、距離は約200mにも広がる。
威力も相応に上がり、中・大型魔獣にもそれなりに効果があり、小型魔獣や生身の人間に対して使用すれば、感電死するレベルとなる。
電気エネルギーによる破壊力よりも、感電で身体を痺れさせる事に重点を置いており、デバフとしても機能する。
下位の雷魔法スタンボルトを広範囲にしたような魔法で、攻撃範囲は生身の術者で前方40度くらいの扇状で距離約50mの範囲に電撃を撒き散らす。
魔装兵で使用した場合も術者の前方40度くらいの扇状で、距離は約200mにも広がる。
威力も相応に上がり、中・大型魔獣にもそれなりに効果があり、小型魔獣や生身の人間に対して使用すれば、感電死するレベルとなる。
詠唱は「雷よ とく広がり迸れ 我が敵を捕え 穿て スタンスローター」