ウィンド・ローブ
[解説]
中位風魔法で、全身に風を纏う。
それだけだとウィンド・フローと大差ないように思うが、纏う風はよりコンパクトになり範囲が狭く、周辺に与える風の影響をより小さくしている。
それでいて風力はウィンド・フローよりも強力である。
それだけだとウィンド・フローと大差ないように思うが、纏う風はよりコンパクトになり範囲が狭く、周辺に与える風の影響をより小さくしている。
それでいて風力はウィンド・フローよりも強力である。
この魔法を使っている間は、外向きに風が作用するので飛散物などが身体に付着することは無く、雨の中でも濡れる事は無くなる。
また、ウィンド・フローのように風の力で身体を軽くして移動や跳躍がプラスに補正される効果も持つ。
ただし、他の風魔法同様に炎を巻き込んだりする恐れがあるので、火のある場所では使用しない方が身の為である。
詠唱は「風の衣よ とく渦巻き 我が身を包め ウィンド・ローブ」