VZX-00 ALPHAS (アルファス)






[解説]
MGBの使用を前提とした機体であり、高高度からの重力弾頭攻撃をする事だけに特化されて開発された。
高高度で発生する重力断層を超えて成層圏へ到達する為のアルテミス・ブースター。
そして機体中枢部に搭載された一発のMGB。
全ては劣勢に陥った戦況を覆すための一撃必殺級の戦略攻撃を遂行する為に用意された。
高高度で発生する重力断層を超えて成層圏へ到達する為のアルテミス・ブースター。
そして機体中枢部に搭載された一発のMGB。
全ては劣勢に陥った戦況を覆すための一撃必殺級の戦略攻撃を遂行する為に用意された。
しかしPlanet計画による起死回生の一手は実現しなかった。
アルファスの完成を目前にして、計画を察知した新人類解放軍によって研究所は強襲を受ける。
研究成果の隠蔽と抹消を慣行するべく開発主任であったアルベリヒ・ワルターの手により研究所は自爆プログラムを起動、辺り一帯を巻き込む大爆発を起こし全ては無に帰した・・・はずだった。
アルファスの完成を目前にして、計画を察知した新人類解放軍によって研究所は強襲を受ける。
研究成果の隠蔽と抹消を慣行するべく開発主任であったアルベリヒ・ワルターの手により研究所は自爆プログラムを起動、辺り一帯を巻き込む大爆発を起こし全ては無に帰した・・・はずだった。
[聖華暦837年]
トレジャーハンターチーム「暁の団」が主催する禁忌の地調査企画へと参加した駆け出しのハンター、マリュー・リターナー。
当初は順調に進んでいた調査だったが、調査団のメンバーの一人が魔獣のテリトリーより卵を採取したことで全ての歯車が狂ってしまった。
魔獣の群れに襲われ、散り散りとなる調査団。
マリューもまた団からはぐれ絶体絶命の窮地へと陥った。
文字通り崖っぷちへと追い込まれたマリューは従機と共に崖下へと飛び込む。
当初は順調に進んでいた調査だったが、調査団のメンバーの一人が魔獣のテリトリーより卵を採取したことで全ての歯車が狂ってしまった。
魔獣の群れに襲われ、散り散りとなる調査団。
マリューもまた団からはぐれ絶体絶命の窮地へと陥った。
文字通り崖っぷちへと追い込まれたマリューは従機と共に崖下へと飛び込む。
陽の光も差さぬような暗き深淵の谷底。
マリューは暗闇の中の唯一の光源である、蒼い光をめざして歩き続けた。
そして彼は辿り着いた…辿り着いてしまった。
WARES第三実験施設「アストロアーツ」その機密格納庫へと。
マリューは暗闇の中の唯一の光源である、蒼い光をめざして歩き続けた。
そして彼は辿り着いた…辿り着いてしまった。
WARES第三実験施設「アストロアーツ」その機密格納庫へと。
格納庫の中へと入ったマリューは目にする。
灰色の巨人、そしてその足もとには試験管の中に封じられた桃色の髪の女性。
灰色の巨人、そしてその足もとには試験管の中に封じられた桃色の髪の女性。
古の時代より巨人が蘇りし時、「星の破壊者」は目を覚ます。
~Planet-00 coming soon~
[武装]
E.R.B.A type-Σ


WARESが開発した大剣型のE.R.B.A。
チャージショットと速射砲撃モードを搭載したエーテリックライフルの下部にスーパーカーボン製のブレードを装着している。
魔獣ラムグリッターの外殻から幻装兵の装甲まで斬れる。
アルファス専用という訳ではなくLEVのオプション兵装一つである。
チャージショットと速射砲撃モードを搭載したエーテリックライフルの下部にスーパーカーボン製のブレードを装着している。
魔獣ラムグリッターの外殻から幻装兵の装甲まで斬れる。
アルファス専用という訳ではなくLEVのオプション兵装一つである。
テロルブースター・アニムス

重力断層離脱用ブースターであるアルテミス・ブースターを常用するわけにも行かないため、通常時は後期型のテロルブースターを使用する。
起動後の初戦闘でブースターの基部にダメージを受けて飛行機能を失う。
現在はホバー機構のみが生きており地上を高速で動き回るくらいしかできない。
起動後の初戦闘でブースターの基部にダメージを受けて飛行機能を失う。
現在はホバー機構のみが生きており地上を高速で動き回るくらいしかできない。