- 銀河パークの[鉛プレート]は、ガーディアンに使うといい感じに硬くなるな…。合成アンダーアーマーと、シージモード合わせるとエグい位耐えて変な笑いが出る…。 - 名無しさん (2025-04-29 09:45:58)
- ボンバルさえいなければな、、、 - 名無しさん (2025-04-29 22:28:11)
- PS5版、銃撃つとその度にめっちゃ光ってわりと綺麗なんだけど。そう 誰も 戦闘中に手元なんて見ないのである。話かわるけどまだトロフィー追加されるんだろうか?一応トロコンしたが - 名無しさん (2025-04-19 13:40:00)
- あるとしたら、噂程度にある核弾頭ロケランか、タンカー相手の実績位かな… - 名無しさん (2025-04-29 09:49:01)
- ガーディアンのセントリーってどのくらいの強さなのかなー、と思って調べたら想像以上に火力無くて泣いた。ウォリアー2体処理で装弾数の半分消費はちょっと… - 名無しさん (2025-04-17 09:35:20)
- アレそんな弱かったのか…普通にシールドのほうがええやんけ - 名無しさん (2025-04-19 12:22:10)
- ダンゴムシからは守ってくれるから… - 名無しさん (2025-04-25 12:46:06)
- 外周バンカーが弱いって事にそろそろ気付いてもらえんかね - 名無しさん (2025-04-10 05:35:24)
- 外周バンカーだと掃除も毎回しないといけないし、ゲートとバンカーはバグが優先して攻撃してくるから置くにしても設置場所は絞ってほしいんだよな。 - 名無しさん (2025-04-10 14:12:51)
- 内部崩壊してる時に「engineer!!」ってチャット打つやつおるんやが、貴様らが外側にバンカー置くから侵入点の修理できねーんだよ - 名無しさん (2025-04-10 18:35:58)
- これが一番でかいな。バグと重なってると修理できん仕様どうにかならんのか - 名無しさん (2025-04-11 16:01:14)
- 外周だとグレやボンバルディアも食らいやすいし壊れるとバグが次から次へ入ってきて修理できないしになるもんな。防衛対象の横に置いた場合もピンチに修理しにくいから中間辺りがいいと思う - 名無しさん (2025-04-11 00:49:35)
- レンジャーのユーティリティ一つだけにして、残りの枠は回復スティム持たせて飛び回るのが存在感がかなり薄いクラスながらもチーム貢献度高い気がしてきた。なんなら全部スティムでもいい。 - 名無しさん (2025-04-03 15:29:55)
- 全方位から攻められる防衛戦ではスキャンがないと殲滅力不足で崩壊しやすいから善し悪しかなぁ。仕事しないメディックがいるとか、特攻トゥルーパーがたくさんいるとかなら回復にまわってもいいけどなー - 名無しさん (2025-04-03 19:10:59)
- メディックが少ない時に、足の早いレンジャーさんがスティム持って蘇生して回ってくれるのは素直にありがたい。 - 名無しさん (2025-04-04 01:06:25)
- (そもそもスティムを配置してくれるメディックがい)ないです - 名無しさん (2025-04-04 12:43:17)
- 途中送信してしまった、なので後に入って衛生兵少なそうなら仕方ないのでやってる - 名無しさん (2025-04-04 12:47:16)
- メディック自身はスティム無くても何とかできるし、スティムダーツがサッチェルで弾数ふえるようになったから製造機よりもヒールビーコンでいいかって人もいるだろうしなぁ - 名無しさん (2025-04-04 14:36:22)
- よくメディックする俺は製造機が正直邪魔だなぁって思いつつ製造機でスティム配ってるよ - 名無しさん (2025-04-04 14:42:44)
- たまにスピードスティムを間違えて持ってくるドジっ子さんも…。 - 名無しさん (2025-04-09 06:39:50)
- 全方位から攻められる防衛戦ではスキャンがないと殲滅力不足で崩壊しやすいから善し悪しかなぁ。仕事しないメディックがいるとか、特攻トゥルーパーがたくさんいるとかなら回復にまわってもいいけどなー - 名無しさん (2025-04-03 19:10:59)
- そういえばしれっとショットガン(散弾、スラグ両方)に新しいMOD来てたんだな。リロード速度上昇は素直に嬉しいが、マガジン枠じゃダメだったのか? - 名無しさん (2025-03-28 17:33:28)
- 大群ハードでタンカー倒すの無理ゲーすぎてワロタ。出現してすぐMHQ破壊されるし絶対テストプレイしてないだろこれ。 - 名無しさん (2025-03-27 20:05:53)
- 誇張抜きで秒で溶けてましたね…。 - 名無しさん (2025-03-28 07:00:15)
- スモールゲートってコストの割に耐久低めで下から登れなくて上で遮蔽にして戦えないから使ってないんだけど結構建てる人が多いのはなんでなんだろう - 名無しさん (2025-03-17 08:13:15)
- 使用用途は色々あるけどね。HQの周囲のうち1つはゲートにしろやって思うし、バグはゲートに寄ってくるから誘導できるし、バンカーと併設できるし、何も無いよりはあった方が絶対いいから建てることもあるし - 名無しさん (2025-03-17 18:18:13)
- ゲート開けっぱにして奥のバンカーに誘導して、しかもその動線に短壁あるとゲートの耐久も中々減らないしヘイトも分散できていいから使うこともあるけど、手薄になりやすい場所にゲートとか設置する奴はマジでよくわからん。 - 名無しさん (2025-03-18 00:28:01)
- それはそう。まぁ何も建てない奴よりましだし、脆そうなゾーンには短壁でも建てて補強しといたらいいんじゃないかな - 名無しさん (2025-03-18 02:23:45)
- PS5版、全トロフィーコンプすると貰えるプラチナトロフィーがないんだけどどゆこと - 名無しさん (2025-03-09 14:50:51)
- 撤退時に救助艇に乗り込んで飛び立った瞬間、底からすり抜けて脱出失敗になる時がある。あれどうにかならんのかなー - 名無しさん (2025-03-05 23:14:50)
- それ開閉扉の上に立ってるんじゃ。自分は200時間やってるけど一度もないよ。 - 名無しさん (2025-03-06 01:23:37)
- カクついてる時に稀にあるねー。俺は端に寄りすぎないようにしてるかな - 名無しさん (2025-03-06 13:56:10)
- 一度だけ落ちるのを目撃した。救助艇の中央付近にいたのにストーンと落ちてたから位置よりもラグが問題っぽい? - 名無しさん (2025-03-07 01:25:14)
- 最初期から稀に起こる現象だし報告もたくさん行ってるだろうから直せないんかね - 名無しさん (2025-03-08 04:27:56)
- ARCでさ、よく攻められてたしたまには拠点の防衛するかで守ってたら誰も蘇生しようとしないの、明らかに無視してるなと感じて凄い嫌な気分になったわ。マジでなんだったのか?チームでも組んでて差別でもされたのか?誓って普通に修理して応戦してただけ。ああいうゲームのコンセプトをガン無視なやり方は人減らすだけだから絶対にやめてほしいね、おかげで難易度イージーでチケット枯渇なんて珍事を初めて見たわ。 - 名無しさん (2025-03-04 16:39:14)
- イージーだからこそよくある事だよそれ。新人隊員はダウンしてるのに気付かないし、イージーなら慣れた人ほど前線にいてダウンしないだろうし - 名無しさん (2025-03-06 14:00:02)
- エンジニアよ、修理は君にしか出来ない仕事だということを忘れるな。砲座につくんじゃない!! - 名無しさん (2025-03-04 06:22:56)
- ホードでは最初の少ないリソースで賄えない場所を短壁で塞いだり、付近安全な場所 - 名無しさん (2025-04-04 01:00:45)
- 失礼、付近の安全な場所に弾薬ボックスや、製造機設置したりとやることが多い…。でも、やらなきゃ勝てぬ。 - 名無しさん (2025-04-04 01:03:36)
- ホードでは最初の少ないリソースで賄えない場所を短壁で塞いだり、付近安全な場所 - 名無しさん (2025-04-04 01:00:45)
- 3回再入隊を繰り返すってトロフィーゲットしたらさすがになんかほしいよな。 - 名無しさん (2025-03-03 20:26:00)
- レンジャーとメデックって結局近接型でオートショットガン持たせておくのが正解なのか。エンジニア固有のショットガンは強いけど、この2つの兵科固有の武器はイマイチな感じがするな。 - 名無しさん (2025-03-01 00:13:38)
- メディックは対物か遠距離パルス88で味方を援護しつつ常に周り見渡してダウンしてる人いないか確認してるかなー。レンジャーは火炎放射器もたせてウォリアー周りを飛び回って遊ぶのが最近のマイブーム - 名無しさん (2025-03-01 07:33:30)
- メデックは他の兵科よりまわりをよく見てないといけないからあまり遠距離系は持たせないんだけど、そこら辺はどんな感じなん。 - 名無しさん (2025-03-01 15:42:46)
- 近くの敵を気にせずに前線が崩壊しそうなのをいち早く気付けてドローン飛ばせるし、回復させる順番みたいなトリアージも出来るから俺は結構遠距離が好きかなー。後方遠距離からタイガー足止めorガンナー除去が優先で、キル数稼ぐよりチケット守る感じ - 名無しさん (2025-03-01 18:38:55)
- メディックは安定のホークアイで最強だった頃のオペみたいにしてるな。基本周り見るの優先で、高台にいても自分が狙われにくいからガンナーを第一目標に遠距離敵を処理する感じ。大群への援護はケミグレ - 名無しさん (2025-03-03 19:54:34)
- メデックは他の兵科よりまわりをよく見てないといけないからあまり遠距離系は持たせないんだけど、そこら辺はどんな感じなん。 - 名無しさん (2025-03-01 15:42:46)
- メディックは対物か遠距離パルス88で味方を援護しつつ常に周り見渡してダウンしてる人いないか確認してるかなー。レンジャーは火炎放射器もたせてウォリアー周りを飛び回って遊ぶのが最近のマイブーム - 名無しさん (2025-03-01 07:33:30)
- バンカーの上に建てる壁はなんだあれ。アジアサーバーはグリッチ大好き君が多いな - 名無しさん (2025-02-21 02:50:39)
- 普通の壁を?北米西部鯖じゃ見たことないな… - 名無しさん (2025-02-21 17:15:09)
- ARCでなんか落ちてくるスキャナーと同地点にバンカー設置した上に更に壁を建ててるからな。スティムダーツをお互いに撃ち続けてポイント稼ぐトロールplayerもいるし、未だにデモの連投をバグらせてるやつもいるし、アジアサーバーはやべーぞ - 名無しさん (2025-02-21 17:44:29)
- 普通の壁を?北米西部鯖じゃ見たことないな… - 名無しさん (2025-02-21 17:15:09)
- そういえば、同じ原作の[テラーン・コマンド]に出てくるユニットのガトリングガンとか使わしてくれないのかのう…。 - 名無しさん (2025-02-21 00:51:13)
- 今はパルス88安定DAXがtier1かねー - 名無しさん (2025-02-20 06:26:45)
- わいは射程諦めてフレシェット詰めとる… - 名無しさん (2025-02-21 00:46:56)
- 火炎放射器の内部パーツ[ターボジェットノズル]だけど、せめてバグの死骸を早く処理できるとか、射程距離が伸びるくらいはやって欲しかったな…。 - 名無しさん (2025-02-17 23:46:52)
- 除去能力上げるとか細く長くするとかな〜火炎放射器のアタッチメントはこれじゃない感がある - 名無しさん (2025-02-18 01:40:29)
- 他はMODで純粋にパワーアップしてるのに火炎だけ効果がしょっぱい。 - 名無しさん (2025-02-18 15:04:01)
- 現状の火炎放射器は火遊びのおもちゃでしかないから誰もFB送ってないんやろな そもそもチホン撃ってたほうが死体生成自体しなくて楽だし自衛ならホークアイとか散弾でいいし - 名無しさん (2025-02-18 17:59:31)
- いっそ、弾薬カテゴリーで燃料追加ってことにしても良かったんじゃねとか思う。例えば鈍足効果と死骸処理能力が低くなる代わりに、延焼時間とダメージ判定が長い(味方にも適応される)ナパームジェルとか。その逆に鈍足効果と死骸処理能力が高い代わりにダメージ周りが低いヴァーユガス燃料とか。 - 名無しさん (2025-02-18 22:33:23)
- 正直FF機能いらん気がするんだよな。射線に入ってきて殺したりとか火炎放射器 - 名無しさん (2025-02-17 21:04:18)
- 特に火炎放射器だと巻き添えになること多いから疲れるんだよな - 名無しさん (2025-02-17 21:05:03)
- せめて味方燃やさなければと思う 着火するとFF判定じゃないのか補正かからずエグい減る - 名無しさん (2025-02-20 02:20:40)
- イーパルス系のMODによる貫通ダメージのマイナス何%ってのは貫通したら威力下がるのは分かるけど、+100%って、貫通したら弾2発分のダメージが貫通先に与えられるってこと? - 名無しさん (2025-02-13 01:32:37)
- もともとの貫通ダメージがそもそもいくつか分からんからなあ - 名無しさん (2025-02-14 18:32:00)
- 流石に+100%されてても貫通ダメージの方が直撃ダメージを上回るってことはあり得ないと思うな。だから貫通ダメージは直撃ダメージの50%以下なはず。貫通ダメージによって処理速度が劇的に上がった覚えもないから、直撃の20~30%でも高い見積もりな気がするなぁ - 名無しさん (2025-02-14 21:27:20)
- 建築チュートリアルでスーパーキャパシタ付けて並んだウォリアー撃ったら奥のやつが先に死んだから奥だけ弱点に当たってたとかでなければ元50%以上あるかもしれん - 名無しさん (2025-02-15 14:55:30)
- あり得ないと思うって言った者だけど自分も建築チュートで確認してきた。確かにウォリアーにE-Pulse 88スーパーキャパシタ装備が直撃だと4発なのに対し、後ろのウォリアーが3発で倒せてるっぽいね。憶測で適当なこと言ってすまんかった。実戦だと眼前まで迫られた時はDPS低下がきついから、壁役で使うのではなく一歩引いて使うと活かせるかな? - 名無しさん (2025-02-15 23:54:50)
- 建築チュートリアルでスーパーキャパシタ付けて並んだウォリアー撃ったら奥のやつが先に死んだから奥だけ弱点に当たってたとかでなければ元50%以上あるかもしれん - 名無しさん (2025-02-15 14:55:30)
- キャニスター運んだら近接バグるのも、3つ目のユーティリティ持ってたらキャッシュで交換できないバグも直ってないんかい。。アプデ直後はなかったのに今日なったぞおい。。 - 名無しさん (2025-02-12 21:43:50)
- ホークアイのサイトもバグるんやが - 名無しさん (2025-02-12 21:46:28)
- 対物ライフルのスコープもイーパルス88のDAXモジュールも外れる事があるから、アタッチメントのバグやろなー。再配置で直るがチケットわざと減らすことになるよなぁ - 名無しさん (2025-02-13 14:52:47)
- ホークアイのサイトもバグるんやが - 名無しさん (2025-02-12 21:46:28)
- 裏世界ぶっ飛んでリスポーンできないバクまだ直してないのわろた。ふざけんなよ。 - 名無しさん (2025-02-10 17:26:35)
- バンカー内で攻撃貫通するのも致命的すぎる - 名無しさん (2025-02-12 19:29:26)
- パルスマシンガンのDAXモジュールって、スペック上はデメリットばっかりの微妙パーツかと思ったらそうでもなかったな…。使ってみるとDPSが目に見えて上がる。 - 名無しさん (2025-02-10 13:34:52)
- わかる。逆にスペック上は凄そうに見えるスーパーキャパシタとかは、そもそもの貫通ダメージがどれ程あるか分からないから効果がよく分からず目の前の敵を倒すスピードは明白に遅くなるから微妙に感じてしまうな - 名無しさん (2025-02-11 18:28:04)
- ライフルの方にも欲しかったとは思うけど、マシンガンの攻撃力だからデメリットが薄いのかもだしな…。 - 名無しさん (2025-02-12 10:31:16)
- せめて、射程距離伸ばすとかもう一声くらいは欲しかったな - 名無しさん (2025-02-17 23:44:28)
- でも射程距離は少しでも長いほうがいいという気はするんだよな。安定化サボと併用すると弾切れ早いのもどうかなと - 名無しさん (2025-02-12 19:31:54)
- エンジニアに持たすのがとてもよき - 名無しさん (2025-02-12 21:44:41)
- わかる。逆にスペック上は凄そうに見えるスーパーキャパシタとかは、そもそもの貫通ダメージがどれ程あるか分からないから効果がよく分からず目の前の敵を倒すスピードは明白に遅くなるから微妙に感じてしまうな - 名無しさん (2025-02-11 18:28:04)
- なんかけっこう過疎った? 2ヶ月ぶりに遊んだけど米鯖でもマッチに時間かかるようになった気がする - 名無しさん (2025-02-07 23:57:07)
- 最近のアプデで入った武器パーツのおかげで、使いにくかったグレポンやショットガンが使いやすくなって実に快適だ。 - 名無しさん (2025-02-07 16:08:38)
- 些細なバグはまだあるが、今の所かなり快適になったのでよし!! - 名無しさん (2025-02-07 13:55:50)
- 無限スティムダーツ衛生兵が出現しておる…チートか? - 名無しさん (2025-01-21 13:36:52)
- 無限とは違うかもしれんが、中継拠点にこもって撃ち合ってる奴らはどういう感情でゲームしてるんだか - 名無しさん (2025-01-22 07:36:06)
- ソロモードやってたらコンプリート済みのSAWのマスタリーが1に巻き戻ってたんで検索したら2ヶ月前とかにも報告あるしアカンバグだなこれ - 名無しさん (2025-01-20 11:19:39)
- まぁ色々最適化するらしいからバグ修正もされるんじゃね?新マップ等もくるから不安 - 名無しさん (2025-01-20 12:45:01)
- 11月末のアプデからカーソルとかが飛び飛びに動いてまともにやれなくなったがまだそのままなのか - 名無しさん (2025-01-15 09:22:37)
- それ多分おま環よ。セキュリティソフトとかの「マウスの動きを監視するソフト」とEasyAntiCheatが干渉してる可能性大。俺も木主と同じ現象になってたけど俺の場合はマウスジェスチャソフトと干渉してた。 - 名無しさん (2025-01-15 12:34:46)
- どうやらランチャーソフトと干渉してたみたいだ、ありがとう - 名無しさん (2025-01-16 03:30:48)
- 原因が分かって良かった、戦場で会おう相棒。 - 名無しさん (2025-01-18 15:00:19)
- どうやらランチャーソフトと干渉してたみたいだ、ありがとう - 名無しさん (2025-01-16 03:30:48)
- それ多分おま環よ。セキュリティソフトとかの「マウスの動きを監視するソフト」とEasyAntiCheatが干渉してる可能性大。俺も木主と同じ現象になってたけど俺の場合はマウスジェスチャソフトと干渉してた。 - 名無しさん (2025-01-15 12:34:46)
- X-11の中央にこもる役立たずグリッチくんを早く何とかしてくれんかねー - 名無しさん (2025-01-12 01:11:47)
- お互いにスティムダーツを撃ち続けてるアホの対策もしてほしいなー。。体力フルでスティム撃ってもスコア0でいいやろ - 名無しさん (2025-01-14 09:03:14)
- 新しい武器はやく来ないかなぁ… - 名無しさん (2025-01-03 12:02:09)
- 脅威目標付近の敵を倒しても数値減らないのってバグですか? - 名無しさん (2025-01-02 02:08:18)
- 脅威目標付近に湧く『カウントされる敵』が湧いてない(裏世界で湧いてる?)バグですね。まぁ赤目標が達成できず脅威度が上がることに変わりはないので、修正されるまではため息をついて諦めましょう! - 名無しさん (2025-01-02 09:20:41)
- 戦術の幅そんなになくてもうさすがに飽きたな。 - 名無しさん (2024-12-27 02:15:20)
- 幅が無いっつーかラッシュ過ぎて幅が無くなったっつーか - 名無しさん (2024-12-30 23:19:27)
- 戦術を考えるのってエンジニアくらいじゃね?安置に短壁おいてグレネーダーのエイムをそこに引っ張るとか、どのポジで永遠修理本拠地防衛をするかとか - 名無しさん (2024-12-31 01:58:08)
- 新入隊員を叩きのめすイージーの防衛湧きをそろそろ修正しなさいよ、、、 - 名無しさん (2024-12-25 12:29:29)
- 安置に引き籠もるエンジニアはトロールプレイヤーだな - 名無しさん (2024-12-21 05:28:24)
- 1月ほど前に復帰して、やり残してた武器マスタリがようやく拳銃も含めて終わった。何だかんだで一番大変だったのはSMGかな。精度・反動・射程・総火力と何もかもが無さすぎる。SGはウォリアーの群れは苦手でも、パニック撃ちで撃ち尽くさなければタイガーを楽に素早くスタンハメして処理できるから案外悪くない武器だったよ - 名無しさん (2024-12-21 01:59:28)
- SMGはレンジャーのスキャンありきでの運用だろうから武器庫にしても結局なんだよなー - 名無しさん (2024-12-22 18:02:45)
- 正直SMGはセカンダリ枠(ピストルと同じ扱い)でいいと思う。 - 名無しさん (2024-12-23 14:32:13)
- ちょっと過疎るような時間帯だとめっちゃ兵科が偏るな - 名無しさん (2024-12-17 14:50:22)
- 途中送信しちゃった、なんとか集まった13人に俺一人メディックという状況でもう先行きが怪しいという - 名無しさん (2024-12-17 14:53:49)
- ちゃっとで「MEDIC!」って叫んでるやつおるけど、お前らもサポート職やれやって思うわ - 名無しさん (2024-12-17 17:06:48)
- わりとやってくれてる印象だけどやっぱ衛生兵の効率と比べたら段違いなんだよね、決壊しなかったらそれでいいけど今はイージーでも一度崩壊するともう立て直せない - 名無しさん (2024-12-21 13:25:12)
- 脱出艇の中に弾薬箱とマシンガン置くのやめてくれ~!!脱出艇が浮上している時にバグで三人位と一緒に地上に叩き落とされたんだよ!しかも入口に置いて入りにくくする奴もおるし!本当に邪魔だからやめてくれ! - 名無しさん (2024-12-17 09:12:24)
- よく見てなかったけどあれでも生存扱いじゃないの? - 名無しさん (2024-12-20 14:13:23)
- 脱出扱いにならなかったです。 - 名無しさん (2024-12-21 19:10:07)
- よく見てなかったけどあれでも生存扱いじゃないの? - 名無しさん (2024-12-20 14:13:23)
- ARCがどうしても轢き◯されまくるからここ確認しにきたけど、討伐ミッションやった方がいいのか - 名無しさん (2024-12-10 13:49:38)
- 基本誰もやらないけどね。ちなみにAASにもあったカウントが進まない不具合もたまにあるから気をつけるんだ - 名無しさん (2024-12-10 18:01:58)
- 気軽にソロでゾンビアタックできるデモリッシャーお勧め。ルアーも有るとなお良し。 - 名無しさん (2024-12-10 18:57:50)
- 火炎放射器の死骸に対するダメージをもう少し強化してほしい…生きたバグに対しての攻撃力を上げろとは言わないから…。 - 名無しさん (2024-12-07 10:01:04)
- 現行の火炎放射器装備するメリットが全くなくて完全にバランス死んでるのどうにかならんのかね - 名無しさん (2024-12-07 15:38:28)
- 火耐性あるファイアーウォリアーが出るのにアグニに火炎放射を持ち込んでるやつもおるしなぁ、、 - 名無しさん (2024-12-07 18:02:18)
- 火炎放射器のDPSと鈍足効果は実装時と比べてはるかにまともになったし、銃眼バグも解消されて敵を射程内に捉えられれば割とキルは取れる。まぁその射程内に捉えるのが難しいんだが、短壁が意外と馬鹿にできなくてうまく使えば割と戦える。基地の外壁のすぐ外の良い感じのとこに弾薬箱を設置し、それを囲むように短壁で3重防壁を作り、中心の弾薬箱の上に乗ってそこから周囲に火炎を撒けば、ちょうどタイガーの攻撃を受けにくく短壁も意外と堅くてそこそこ長時間持ちこたえることができる。本当はバンカーの中から攻撃するのが良さそうなんだけど、バンカーの中だと外壁から距離取ってるのに突然死することが良くあるんだよな…… - 名無しさん (2024-12-11 03:04:41)
- 現環境だと外壁より外はガンナーとグレネーダーにすり潰されそうだな。バンカーはタイガーの脚が貫通してくるから、バンカー外と上に短壁たてとけば少しは籠もれそうかな?まぁ外側にバンカーが今はクソ弱いが - 名無しさん (2024-12-11 04:04:12)
- 現環境の話よ。ガンナーは兵士を優先的に狙ってくるから撃たれたら即座に短壁に身を隠して拳銃で応戦する必要があるが、それ以外のバグズは基地外壁の方を優先的に狙うから短壁に阻まれても少しの間まごついたりするし意外と短壁で囲った内側は限度はあれど安全。というか外周の防壁やバンカーの上に居る方が下手すると砲撃やタイガーに狙われて危険かも - 名無しさん (2024-12-11 04:46:05)
- 序盤の時間稼ぎに有効そうだからその作戦やってみようかな。ハードだと外周が秒で壊されるからエンジニアは中央立てこもり一択なんやけどね、、 - 名無しさん (2024-12-11 22:17:52)
- ARC防衛クリアできなくね?って言った者だけど、正直みんなクリア不可能状態にしてデモリばっかやりたくなるのは分かってしまう。自分はデモリの武器マスタリは完了してるからやってないけど、大型が無限大量湧きしてるとこに自爆で撃破数稼ぐのめっちゃ旨いだろうし、メディとエンジでひたすら裏方に徹するのはつまらん上に稼ぎにならんもんな - 名無しさん (2024-12-06 17:37:22)
- 討伐ミッションや卵破壊ミッションをクリアすれば脅威度は上がらんのよ。メディックがいれば戦力が保てるし、エンジニアが修理し続ければ防衛も崩壊しないのよ。みんな攻撃職ばっかやるから敗北するんだよ。 - 名無しさん (2024-12-06 01:46:30)
- そこの説明ちゃんと分かる形で示してくれればやる奴も増えるとは思うけどね…情報が足りないと思う - 名無しさん (2024-12-06 21:34:26)
- すみません、武器Lvの最大に武器庫ってありますがどういう用途なんでしょう - 名無しさん (2024-12-05 17:26:08)
- 他の兵科でも使えるようになるんやで。例えば、モリタXXXスナイパーライフルをレベル10まで上げると。スナイパー以外でも装備出来るようになるんや。 - 名無しさん (2024-12-05 18:51:45)
- 情報ありがとうございます ちなみに今火炎放射器がLv9の8割まで進めてますがそこから武器経験値入らなくてLv上がらないのは単なる不具合でしょうか - 名無しさん (2024-12-05 19:54:06)
- このゲームのことだから不具合の可能性 - 名無しさん (2024-12-06 12:25:48)
- 情報ありがとうございます ちなみに今火炎放射器がLv9の8割まで進めてますがそこから武器経験値入らなくてLv上がらないのは単なる不具合でしょうか - 名無しさん (2024-12-05 19:54:06)
- 付け足すと、それぞれの武器には必要兵科レベルが設定されてる。例えばモリタXXXスナイパーライフル - 名無しさん (2024-12-05 18:55:49)
- を武器庫まで育てあげて他の兵科で使えるようにしても、メディックの兵科レベルが14だと使えない。 - 名無しさん (2024-12-05 18:58:31)
- 他の兵科でも使えるようになるんやで。例えば、モリタXXXスナイパーライフルをレベル10まで上げると。スナイパー以外でも装備出来るようになるんや。 - 名無しさん (2024-12-05 18:51:45)
- 外側にバンカーって今の環境ではクソ弱くない?せめて小ゲート+バンカーにしてくれよ、、 - 名無しさん (2024-12-05 02:20:52)
- バンカーはHQ囲むのに使ったほうがええと思うんだが外周からみんな作ってくから守りガバガバになるし建築分からんやつ多すぎる - 名無しさん (2024-12-06 16:30:23)
- タンカーバグが出現してたから久しぶりにARC防衛を中隊作戦で参加してみたんだけど、ガス注入完了どころか資源採掘の半ばもしくは終わりぐらいにタイガーと砲撃バグを大量に含むラッシュ(ミューテーターではない)が始まって、大群をすり抜けてガス注入を完了するのはまず無理だからクリア不可能になってない? ホードと違って敵が強化されないから上手くいけば数十分守ることもでき、普通の連射武器持ってけば大物経験値大量に稼げるし、デモリなら一斉投射とワトキンス自爆で更に稼げるからいいけど、工兵はひたすら修理で忙しい割にはポイントが乏しいのはちと不満かな - 名無しさん (2024-12-04 04:03:29)
- アラクニド討伐ミッションを無視する人が多いからね、、、それのせいで脅威度が一瞬で上がって詰むね - 名無しさん (2024-12-04 11:52:11)
- あー、そのせいか。とはいえ大型が大量に湧き始めるのがいくらなんでも早いし、湧き始めたら大量の大型を含むバグズの大群をすり抜けて指定ポイントに行くのは不可能だしで、明らかにゲームとして成立していないから修正して欲しいね - 名無しさん (2024-12-04 21:16:11)
- タンカーミッション中に討伐ミッション出すね。討伐ミッション途切れないよういっぱい出すね。うーん、この - 名無しさん (2024-12-05 12:34:37)
- あー、そのせいか。とはいえ大型が大量に湧き始めるのがいくらなんでも早いし、湧き始めたら大量の大型を含むバグズの大群をすり抜けて指定ポイントに行くのは不可能だしで、明らかにゲームとして成立していないから修正して欲しいね - 名無しさん (2024-12-04 21:16:11)
- アラクニド討伐ミッションを無視する人が多いからね、、、それのせいで脅威度が一瞬で上がって詰むね - 名無しさん (2024-12-04 11:52:11)
- 各兵科のアビリティのクールダウンが1回リスポーンしないと表示されなくなってる? - 名無しさん (2024-12-03 02:10:53)
- 表示されるときの方が圧倒的に少ないからわからない - 名無しさん (2024-12-03 21:38:10)
- 武器のアタッチメントを初期状態で開始させられるバグ早く直してくんねぇかな、、 - 名無しさん (2024-12-01 22:29:16)
- ちょっとお聞きしたいのですが、このゲームってメイン武器やサブ武器を捨てれたりしますか? - 名無しさん (2024-12-01 19:11:03)
- オンラインでプレイしているといつの間にか武器が無くなっている事があるのです。 - 名無しさん (2024-12-01 19:12:20)
- 武器キャッシュで新しい武器を拾う時は持ってる武器と交換になりますよー - 名無しさん (2024-12-01 22:28:15)
- 新しいお答えありがとうございます。武器を拾うと今の武器と入れ替えになるんですね、助かります! - 名無しさん (2024-12-02 19:38:50)
- 武器キャッシュで新しい武器を拾う時は持ってる武器と交換になりますよー - 名無しさん (2024-12-01 22:28:15)
- バグっぽい。ちょうど同じ目に有った。試合開始直後からピストルのアイコンが無いし使えもしなかった。ピストル育成中だから困った - 名無しさん (2024-12-02 18:38:13)
- メイン、サブ両方の武器アイコンが消えて攻撃出来ない事があったので、変な操作をしてしまったのかと焦りました。バグだったんですね…。 - 名無しさん (2024-12-02 19:44:16)
- オンラインでプレイしているといつの間にか武器が無くなっている事があるのです。 - 名無しさん (2024-12-01 19:12:20)
- バグ報告、エンジニアにモリタmk3装備状態でソロモード二週目プレイ後装備していたモリタmk3がレベルリセットされた状態になり同武器の装備状態にあったロードアウトがガーディアン以外全て初期状態になった(PS5) ソロモードは触れない方がいいかも - 名無しさん (2024-12-01 17:02:27)
- 二週目はソロモードクリア後のリセットしてから始めた状態のことです - 名無しさん (2024-12-01 17:04:08)
- スナイパーライフルの経験値最大になってこれでLV1からでも使えると勘違いして再入隊したらロック掛かってら…再入隊いる? - 名無しさん (2024-12-01 13:40:32)
- いらない、正直枠は有料で良い、課金要素無さすぎ - 名無しさん (2024-12-01 16:33:17)
- うーん…直るまで無理っ! - 名無しさん (2024-11-30 21:13:49)
- なんか1.1.2aにしたらガクガクになっててまともにプレイできんね。設定リセットのせいだとしてもどこ弄ればいいかわからん - 名無しさん (2024-12-01 01:49:46)
- サーバーからの通信不全で追い出されるようにもなったし治るまで様子見かな…最近復帰して遊び熱有ったのに… - 名無しさん (2024-12-01 21:49:23)
- 作戦失敗したら武器経験値が沢山入るのは何かの名残かな?ロードアウトで見たら無かったことになってたり入ってたり - 名無しさん (2024-11-30 13:36:44)
- ソロで普通にクリアしたら武器経験値しょっぱいのに - 名無しさん (2024-11-30 13:33:56)
- 誤送信 - 名無しさん (2024-11-30 13:34:23)
- 28日にやった時はグレネーダー12体同時湧きにタイガーも大量に湧いていたのに29日にやった時はグレネーダー同時湧きが5体になってて、修正されたのかな?と思っている。ただしタイガーの数は相変わらずなのが。 - 名無しさん (2024-11-30 13:05:42)
- 今日の昼間にPC版限定で湧きに関するパッチが来たのね。どうなるのかな? - 木主 (2024-11-30 13:50:32)
- 大群がバグってバグがいなくなって進行不可になった… - 名無しさん (2024-11-29 19:27:28)
- なんか湧きバグってない…? - 名無しさん (2024-11-28 22:18:54)
- さっき最初のドロップシップから一歩も外に出られずに異常な量のムシにすり潰されたから明らかにおかしい。グレネーダー8匹くらい並んでたしタイガーも滅茶苦茶湧いてた。どうなってんだ。 - 名無しさん (2024-11-29 00:48:12)
- ミューテーターのバグズだ!の効果かと思ってたけどバグなのかな - 名無しさん (2024-11-29 08:51:59)
- バグだけにバグってか!実際なんかおかしい湧き具合だし前のアプデでなんかおかしくなってるのかもしれない。 - 名無しさん (2024-11-29 14:03:16)
- 船から撃ってたら飛び出す脳筋デモが被弾ダウンからの自爆を繰り返しやがったよ。。結果FFしすぎた裏切り者扱いされたわ - 名無しさん (2024-11-30 04:57:17)
- ミューテーターのバグズだ!の効果かと思ってたけどバグなのかな - 名無しさん (2024-11-29 08:51:59)
- さっき最初のドロップシップから一歩も外に出られずに異常な量のムシにすり潰されたから明らかにおかしい。グレネーダー8匹くらい並んでたしタイガーも滅茶苦茶湧いてた。どうなってんだ。 - 名無しさん (2024-11-29 00:48:12)
- エンジニアが完成させずに放置してる小壁はノータッチで頼むわ - 名無しさん (2024-11-28 01:46:28)
- たまにとんでもない空中回廊作ってるよなぁ… - 名無しさん (2024-11-29 18:04:46)
- 建てるだけだと無敵の足場になるし侵入阻止の横柵にもなるんだよ。でも修理して完成させるとただの破壊可能バグ寄せ小壁なんだよ。 - 名無しさん (2024-11-29 20:15:14)
- たまにとんでもない空中回廊作ってるよなぁ… - 名無しさん (2024-11-29 18:04:46)
- ホローポイントのメリットってなんかある? 徹甲値高いFMJしか使ってないんだが - 名無しさん (2024-11-27 14:23:27)
- 群れで圧される場面が多い以上、おちおち弱点なんか狙える暇なんてないから。貫通倍率が高くなれば、それだけ安定したダメージの出せるようになるFMJ弾の方がメリット的に勝るから立場がほとんど無い…。 - 名無しさん (2024-11-27 17:13:09)
- 徹甲がいいならイーパルス持てばよくない?水平射撃だと弱点狙いやすいからホローポイントにしてるわ。 - 名無しさん (2024-11-27 17:22:25)
- イーパルスはピストル以外だと弾数足らんし長射程は狙えないで悪い面がデカすぎるのがね…あとウォリアー系統は弱点隠して接近してくるしな。 - 名無しさん (2024-11-27 17:58:28)
- ちょっかいかけてきたガンナーの対処に難儀する子はちょっと… - 名無しさん (2024-11-27 19:39:02)
- アサルトライフルは長射程カスダメで狙わないし、群れ対応は拠点かバンカーだから弾数気にならんし、対ウォリアー系は水平射撃が基本だから弱点見えてるし、ガンナーは弱点もろ見えだかはホローポイント強いし。だと思ってるけどなぁ、、アサルト使うなら俺はホロー派だわ - 名無しさん (2024-11-27 23:17:58)
- アーキニジョンって運んだらどうなる?行く人いないからいつもソロ旅になって運びきれないんだが - 名無しさん (2024-11-27 13:32:22)
- エンジニアで死体処理しようとしたらスコップじゃなくて持ってる物で殴り出したのですが、バグですか? - 名無しさん (2024-11-25 07:57:56)
- まぎれもないバグ。機銃の弾薬持ってから捨てると治ると自由帳に書いてあった。 - 名無しさん (2024-11-26 16:23:30)
- そのバグはデモリッシャーの人工サボも解除されるからまじ勘弁 - 名無しさん (2024-11-27 17:26:03)
- まぎれもないバグ。機銃の弾薬持ってから捨てると治ると自由帳に書いてあった。 - 名無しさん (2024-11-26 16:23:30)
- X−11のでかい塔の中にエンジニアが入って行く所見たんだがあれ修正しないと駄目だろ - 名無しさん (2024-11-21 20:03:43)
- 中ってオブジェクトの内側?登れるくらいなら工兵の醍醐味だと思うが。防衛戦で5人くらい篭ってるのを見かけると殺意を覚えるが - 名無しさん (2024-11-24 16:31:37)
- オブジェクトの内側。登るんじゃなく入れない筈の内部に籠もってる人がいる - 名無しさん (2024-11-24 18:53:06)
- それはグリッチだね。発売2ヶ月もたたんし色々修正してほしい所は多いね - 名無しさん (2024-11-25 00:11:00)
- 今日死んだ後の観戦で見た。完全に中にいたわ。 とりあえず通報しといた - 名無しさん (2024-11-25 21:30:15)
- 今の環境は工兵に優しくない…壁紙 - 名無しさん (2024-11-19 09:55:02)
- 途中、送信失礼しました。壁がすぐ破られるから、キルしたいのにツール握って陣地直し回ったり。オーバーチャージでセントリー強化して、弾の補給ばっかりやねん…。 - 名無しさん (2024-11-19 10:00:33)
- サポートトゥルーパーだからそんなもんだよ、、 - 名無しさん (2024-11-19 23:03:53)
- 掃除もそうやけど、地味なことの方が大事なのにそればっかやっても楽しくないんよな… - 名無しさん (2024-11-20 01:11:08)
- ずっと思ってたけど死体掃除とか修理とかインセンティブが少なすぎてサボってる奴けっこういるからどうにかしてほしい - 名無しさん (2024-11-23 00:17:28)
- 死骸処理にもポイントつけないとやらない…というより、工兵のスコップみたいにサクサク処理できないのが痛いし。次のウェーブまでの猶予が短いから出来ることが少ないんじゃ…。 - 名無しさん (2024-11-23 18:36:49)
- ゲーム慣れしてない鈍いプレーヤーがこのゲームは多いからポイントないと必要なことだと気づかないということもある - 名無しさん (2024-11-26 18:18:13)
- 死骸処理にもポイントつけないとやらない…というより、工兵のスコップみたいにサクサク処理できないのが痛いし。次のウェーブまでの猶予が短いから出来ることが少ないんじゃ…。 - 名無しさん (2024-11-23 18:36:49)
- 途中、送信失礼しました。壁がすぐ破られるから、キルしたいのにツール握って陣地直し回ったり。オーバーチャージでセントリー強化して、弾の補給ばっかりやねん…。 - 名無しさん (2024-11-19 10:00:33)
- 今までアビリティのクールダウンとか表示されてたのにされなくなったのはバグ・・・? - 名無しさん (2024-11-18 22:55:04)
- 時々、表示が戻ったりするからバグの可能性。 - 名無しさん (2024-11-18 23:24:16)
- アーリーアクセスの頃から有るバグ - 名無しさん (2024-11-23 13:02:21)
- デモリッシャーの[人工サーボ]をつけて、トレーニングエリアに行ったんだけど - 名無しさん (2024-11-17 13:30:31)
- おっと、誤送信。思いの外グレポンの射程が延びてたんだけど。さらに面白いのは殴りに変わった後、着陸パッドの金属床を殴ったら拳の後が付いてたw - 名無しさん (2024-11-17 13:33:10)
- 防衛がどうにもなんねぇ…全員が全部やれないと飽和する - 名無しさん (2024-11-17 02:30:03)
- ハードでも13人までならいける。安置に引きこもって建築しない奴が増えるとダメだが - 名無しさん (2024-11-17 10:47:20)
- 建築ポイントが渋すぎるっピ… - ワンマン工兵 (2024-11-17 12:33:57)
- ハードでも13人までならいける。安置に引きこもって建築しない奴が増えるとダメだが - 名無しさん (2024-11-17 10:47:20)
- 銃のオプションが外されたり、レベルが下がってるけどバグかな? - シュジュミ (2024-11-16 14:30:17)
- 連投し続けたりグレ投げ続けたりするデモがマジでうっとうしい - 名無しさん (2024-11-16 11:32:12)
- ps5だけどアプデからフリーズ多発でゲーム止まるの俺だけ? - 名無しさん (2024-11-15 18:54:02)
- 今日のアプデ後ホードのハードやったら壁簡単に壊れるようになってwave1からバグ侵入しまくりでクソキツいんだが俺だけ? - 名無しさん (2024-11-14 22:14:12)
- なってると思う、あと湧きも変わってるのとゲームの動作が怪しい気が… - 名無しさん (2024-11-14 23:58:51)
- 何気に救急キットベンダーからの補給数が一度で3個取れるようになってたな。 - 名無しさん (2024-11-14 21:36:56)
- ソロで武器のレベル上がるようになってる? - 名無しさん (2024-11-14 20:58:45)
- なったけど、クリア回数はリセットされない模様… - 名無しさん (2024-11-14 21:35:35)
- 再入隊とかいうスロットと解放デメリットが釣り合わないリセットはやめてくれ…。 - 名無しさん (2024-11-14 11:06:34)
- もっと頻繁に経験値2倍イベントやってくれたらまだ考えるんだけどね・・・ - 名無しさん (2024-11-14 12:51:16)
- 弾数がモリタだと120発になったり、SAWで400発になったりするんですが、発動条件を知っている方は居ませんか? - 名無しさん (2024-11-08 19:12:10)
- PS5版で始めたのですが、字幕の大きさを変える方法は現状ではないのでしょうか?滅茶苦茶小さいし最近老眼になってきた身としては見辛すぎて・・・w - 名無しさん (2024-11-06 15:21:41)
- ボレアス立体交差ばっかりで迷いやすいし落とし穴みたいのもあるし開けててガンナーの的にもなるし安全な高台とかも全然ないし酷いフィールドだ - 名無しさん (2024-11-04 18:35:52)
- その上、資源回収の道のりまで遠いから難易度が低くてもかったるくなってくる…。 - 名無しさん (2024-11-14 16:25:58)
- PS5版の完全被甲弾とホローポイント弾って徹甲値が4倍2倍ってなってるんだが2と4になるが正しいの? - 名無しさん (2024-11-03 23:12:18)
- そうだよ倍じゃなくてその数字になる - 名無しさん (2024-11-04 08:01:06)
- まれに凄まじいマップ来るな、上手い下手とかじゃなくクリア出来る気がしないのは久々だ - 名無しさん (2024-11-03 13:12:02)
- 東アジアサーバーのHorde建築も修理も死体掃除もしない奴多くてハードだとキツイ - 名無しさん (2024-10-28 19:29:02)
- ps5版の何体倒せみたいなトロフィー解除できないんだがバグかこれ - 名無しさん (2024-10-25 11:00:59)
- 日本の地域ってアジア東部でいいの? - 名無しさん (2024-10-25 10:31:13)
- ARC野良でクリアするのキツすぎるだろ。VCつけて完璧に連携取れないと詰む。 - 名無しさん (2024-10-22 23:10:03)
- ps5版、カクつきがすごいんだけどおすすめのサーバってある? - スーパーアース市民 (2024-10-22 06:53:27)
- 米国西側が人口多めな中では近い。カクつきは諦めるしかない - 名無しさん (2024-10-23 13:53:14)
- 米国西側か今度試してみよう。 カクつきは仕方ないのね - スーパーアース市民 (2024-10-23 17:51:55)
- 米国西側が人口多めな中では近い。カクつきは諦めるしかない - 名無しさん (2024-10-23 13:53:14)
- 昨日から開始したんですが、ソロモードは全部やったがいいんですか? - 名無しさん (2024-10-21 19:34:43)
- 個人的な所感ですが、このwikiのゲームモードとかアラクニドの記事を読んでいればぶっちゃけ不要です - 名無しさん (2024-10-21 21:13:46)
- ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-10-19 01:52:41)
- キャラ音声を変更する方法を教えてください。ps5版です - 名無しさん (2024-10-15 20:51:26)
- マルチにおける自キャラの音声であればランダムです - 名無しさん (2024-10-15 21:07:05)
- キャラ音声 - 名無しさん (2024-10-15 20:48:41)
- キャラ音声 - 名無しさん (2024-10-15 20:47:57)
- マジで新武器追加して欲しい… ちょっと飽きて来たわ ゲームオリジナル武器で良いから来てくれんかな - 名無しさん (2024-10-15 18:38:27)
- ロードマップにて来年1月~3月にモリタアンダーバレルアタッチメント(映画のアンダーバレルショットガンとは名言されてないですが)の実装が予告されています。またモリタ2(第一作目最後のプロパガンダで出てきた高威力グレネードランチャー付きライフル)、モリタ3(映画3作目のライフル)、スマートライフル(CG映画のライフル)、核ロケットの実装も予定されてます(こちら4種の詳細な時期は不明) - 名無しさん (2024-10-15 19:45:46)
- 来年かぁ…よく言えばもうちょい早く実装して欲しいよね 来年までに人口めっちゃ減りそうで怖いなぁ 多人数協力ゲーで魅力あるから尚更 - 名無しさん (2024-10-15 20:11:15)
- ロードマップにて来年1月~3月にモリタアンダーバレルアタッチメント(映画のアンダーバレルショットガンとは名言されてないですが)の実装が予告されています。またモリタ2(第一作目最後のプロパガンダで出てきた高威力グレネードランチャー付きライフル)、モリタ3(映画3作目のライフル)、スマートライフル(CG映画のライフル)、核ロケットの実装も予定されてます(こちら4種の詳細な時期は不明) - 名無しさん (2024-10-15 19:45:46)
- 中隊検索すらできないのはキッツいなぁ… - 名無しさん (2024-10-14 23:13:41)
- 検索機能なるはやで実装するために頑張ってますとは言ってるな。もう正式版だし最初から付けとけよって話ではあるが - 名無しさん (2024-10-16 00:49:51)
- ドロップシップに近付くと、ガーディアンの作れるシールドのようなものが周囲に出現して全く身動きできなくなり自分だけ脱出できなくなります。4マッチ連続でこうなってるのですが不具合でしょうか・・ - 名無しさん (2024-10-14 14:36:29)
- 今hordeモードってバグってますか? 何匹殺してもカウント減らなかったりwave開始前に敵が来たりするんですが - 名無しさん (2024-10-13 22:18:28)
- 倒してもカウント減らないしそれでいて虫はあんまり攻めてこないしで失敗はしないけどすごい時間かかったからバグってると思う - 名無しさん (2024-10-14 02:55:57)
- おそらく、ウォリアーアンブッシュが不具合で有効になっているものと思われます(本来はホードモードはミューテーター自体発生しない)カウントが減らないのはミューテーターで発生した敵がサイドミッション同様カウント対象でないからかと - 名無しさん (2024-10-14 18:16:29)
- 公式で情報来たね。その通りだったから鯖側で対応したって - 名無しさん (2024-10-15 03:23:48)
- 何処で見れます?公式Twitterとホームページのニュースは確認したけど無かった。他の不具合とかの情報無いかな? - 名無しさん (2024-10-15 05:46:08)
- 公式Discordですね - 名無しさん (2024-10-15 05:52:57)
- ありがとうございます。 - 名無しさん (2024-10-15 06:48:06)
- 公式Discordですね - 名無しさん (2024-10-15 05:52:57)
- 何処で見れます?公式Twitterとホームページのニュースは確認したけど無かった。他の不具合とかの情報無いかな? - 名無しさん (2024-10-15 05:46:08)
- 公式で情報来たね。その通りだったから鯖側で対応したって - 名無しさん (2024-10-15 03:23:48)
- 惑星ボレアスのホードやっとクリアできたけどタンカーバグは出てこなかったな。AASに出るのかな - 名無しさん (2024-10-13 17:39:46)
- タンカーバグは「タンカーの攻撃だ!」というミューテーターが発生していないと出てこないです - 名無しさん (2024-10-13 21:35:32)
- PS版で始めたんですけど、これsteam版の人にフレンド飛ばすのって今のとこ最近タブからじゃないとできないかんじでしょうか。 - 名無しさん (2024-10-13 08:38:12)
- 今のところ、ぼっちで中隊を作っても推奨は2人までの中隊しか表示されないので、ぼっちから増える事もなさそう - 名無しさん (2024-10-13 02:39:59)
- 頑張ったらたまにぼっち中隊が1件だけ表示されてたから粘って日本中隊発見できた。これで推奨から入ってこれる人も増える事であろう - 名無しさん (2024-10-13 03:21:49)
- GJ、メンバー2人になったからか検索に出てきた - 名無しさん (2024-10-13 03:25:40)
- 頑張ったらたまにぼっち中隊が1件だけ表示されてたから粘って日本中隊発見できた。これで推奨から入ってこれる人も増える事であろう - 名無しさん (2024-10-13 03:21:49)
- 新しい武器は追加されるんだろうか? このままの武器種のままだとすぐに飽きそうな気がしてる - 名無しさん (2024-10-09 05:37:28)
- Gamescomで出た情報は「映画にいた超大型のタンカーバグ」、「氷の惑星ボレアス、変異種フロストドローン/ウォリアー」、「壮年になった映画の主人公リコ(声も映画で演じた人)が組織する特殊部隊に入るソロモード」かな - 名無しさん (2024-08-25 07:06:35)
- キャラ音声が女性なの変更できないかな… そろそろかえたい - 名無しさん (2024-08-22 14:20:38)
- 現在のhordeに攻略法があるようだ。死骸を掃除せず放置して溜めてけば後半の虫共は戦力を小出しにしてくる - 名無しさん (2024-07-03 04:40:34)
- コントローラーでプレイしているんですが、Y軸反転設定って今死んでいます?onoff切り替えても何も変わらない、、、 - 名無しさん (2024-07-03 01:17:16)
- Hordeのウェーブ殲滅XPが*22になってるのは二倍湧く&撤退戦が11ウェーブ目扱いなんだろうか - 名無しさん (2024-06-30 15:08:25)
- horde仮復活記念 出てくる(虫じゃない方の)バグを増やした結果、インフェルノ・グレネーダ・タイガーの数も増えて地獄が加速したw - 名無しさん (2024-06-30 00:01:11)
- Hordeマップ選択できなくなってんだけど原因わかる人います? - 名無しさん (2024-06-26 19:57:51)
- ホットフィックスの既知の問題に「ホードでバグのスポーンに問題があってミッションを完了できない」というのがあるから止めてるんじゃないかな - 名無しさん (2024-06-26 20:51:25)
- 説得力のある推察ですね。ありがとうございました - 名無しさん (2024-06-26 22:39:04)
- 自分もHordeを現在選択できない状況だけれど、その状態でもクイックプレイでHordeに参加させられることはあるみたい。でもバグ(アラクニドの方)が恐らく壁の内側や地面などの攻撃できない場所にスタッガーで吹っ飛んでしまうバグ(アラクニドじゃない方)によって途中で進行不可能になってしまったので、他にも問題があって選択できないように止められてるのかも - 名無しさん (2024-06-27 03:19:17)
- ホットフィックスの既知の問題に「ホードでバグのスポーンに問題があってミッションを完了できない」というのがあるから止めてるんじゃないかな - 名無しさん (2024-06-26 20:51:25)
- 0.8アプデ、モリタMk1ホローポイントが弱点倍率高くて理論上は10発程度でウォリアーを倒せるから強くなったかな?弱点なんてとりあえず胴撃っときゃ当たるっしょwと甘い考えで行ったら、ウォリアーは前進時には顎を下げて甲殻に覆われた上面を向けてくるから現実は辛かった。活かすのなら今まで通り壁やバンカーの上から撃つのではなく、バンカーの中から攻撃動作中を狙うのが良さそうだけど、そうすると今度は残るようになった死骸が邪魔だね。 - 名無しさん (2024-06-26 17:26:23)
- 火炎放射器を使い続けて思ったんだが、武器マスタリーの経験値って当てるだけじゃなくキル取らないと入らないっぽい気がしてきた。タイガー湧きミューテーションのとこで焼いても、200~300程度しか入って事ある。通常の経験値みたいに(虫じゃない方)バグで入ってない事もあるって可能性も否定できんが - 名無しさん (2024-06-24 17:27:54)
- 10/11にアーリー終了して正式リリースみたいね。現状は色々と追加も調整も必要そうだけどどうなるか - 名無しさん (2024-06-09 04:45:17)
- 0.7.0アプデのワイプでリセットされた後、ランク100でカンストしたと思ったらTier1だった。再度Tier2をランク1からできるのね。クラスレベル(各兵科のレベル)も最初からで武器やパークなどもロック状態。武器の習熟進行度は保持されている。プロフィールは継続。特別?ゲームモードも解禁されるらしいけど何だろう? - 名無しさん (2024-05-24 11:43:48)
- 追加と訂正。カンスト武器は最初の武器アンロック(ガーディアンL2、メディックL8 - 名無しさん (2024-05-25 07:38:05)
- 途中送信ゴメン。・・その他兵科L4)でカンストプライマリ武器を選択できた。訂正、特別ゲームモードは誤読でした。 - 名無しさん (2024-05-25 07:43:28)
- 追加情報2と訂正2。階級ランクupの経験値、Tier1=5000,Tier2=5500。兵科関係はTier2で変更点はない模様(レベルMAX15、必要総経験値30000)訂正2、カンスト武器は固有兵科のアンロックレベルと連動している模様(例 Tier2メディックL4ではホークアイ(スナL4)は使えるがXXX(スナL15)hat - 名無しさん (2024-05-26 05:42:31)
- 途中送信ゴメン。・・XXXは使えない(最初見たときはあった?のだけど) - 名無しさん (2024-05-26 05:46:02)
- 追加と訂正。カンスト武器は最初の武器アンロック(ガーディアンL2、メディックL8 - 名無しさん (2024-05-25 07:38:05)
- 0.7.1アプデ、SMGは相変わらずカービンの方が強くね感はあるけどリロード速度とクイックマガジンの改善でマスタリー開放を投げ出したくなるほどでは無くなったかな。でも火炎放射器はまだ銃眼バグが治ってないし、鈍足デバフが強化されててもノーマル難易度ウォリアーと1対1で戦って負けるしで使い物にならないままだな - 名無しさん (2024-05-07 22:12:10)
- アクションゲームガチ勢のウォリアーくん「鈍足喰らったら突進技で距離つめるのは基本よね」 - 名無しさん (2024-05-08 11:12:50)
- 赤色や金色のヘルメット被ってる人がいたけど何かの特典?バイザーの色替えではなくヘルメット本体の色が違うやつ - 名無しさん (2024-05-07 15:34:35)
- 誰かが連れてきたNPCトルーパーだったりしてな - 名無しさん (2024-05-08 10:51:23)
- NPCと疑って悪かったな。確かにプレイヤーでいたわ。頭に金玉かぶってた - 名無しさん (2024-05-08 15:42:36)
- なんか弾数が変更されるMODつけてると弾満タンなのにリロードできる時がある。手込め式のショットガンだと無限にリロードモーションを繰り返す有様 - 名無しさん (2024-05-02 05:19:20)
- 弾数変更後が小数点以下含む場合に - 名無しさん (2024-05-04 02:06:04)
- 例えばホークアイ(16)にクイックリロードマガジン付けると14発になるけど内部的には14.4発装填になってて14発じゃ満タンじゃないからリロードできる とかな気がする - 名無しさん (2024-05-04 02:08:23)
- 弾数変更後が小数点以下含む場合に - 名無しさん (2024-05-04 02:06:04)
- ティア2になったらキャリアランク1からスタート+全兵科のLvも1からスタートで泣いた - 名無しさん (2024-04-27 17:40:45)
- アプデ来て結構プレイしたけど、もうちょっと武器の種類欲しくなってきたわ - 名無しさん (2024-04-23 21:25:28)
- 新武器の中で使い物になるのはパルスマシンガンぐらいだったしな。パルスライフルの短射程は設定再現らしいけどいくらなんでも短すぎてガンナーバグに対抗できないし、SMGは弾少ないわリロード長いわできついし、火炎放射器はバグ(アラクニドじゃない)のせいで産廃な上にバグが治っても性能に期待できるかっつーと怪しいし - 名無しさん (2024-04-24 18:47:45)
- MK3 SAWのマスタリー解放出来たけど、メディックやエンジニアとかでMK3 SAWを使うのってあり? - 名無しさん (2024-04-21 05:52:33)
- 反動酷すぎてしゃがんでADSでも難しい気がする ホークアイとかオートショットガンの方がいいんじゃないかな - 名無しさん (2024-04-21 07:46:53)
- やっぱ反動辛いよね 敵をひるませられるし行けるかなって思ったけど他の武器使う事にする - 名無しさん (2024-04-21 21:48:03)
- 反動酷すぎてしゃがんでADSでも難しい気がする ホークアイとかオートショットガンの方がいいんじゃないかな - 名無しさん (2024-04-21 07:46:53)
- クイックプレイがARCしか放り込まれないけど野良絶対無理だろこれ... エンジニアとメディックいないチームになったりするし - 名無しさん (2024-04-20 21:54:22)
- どの武器からマスタリーをMAXにするか悩んだら、まずはカービン・モリタを推す。レンジャーしか持ってない武器なのが難点ではあるが、射程良し・多少の怯ませ効果有り・リロード速度良しと、モリタMK1並に使い勝手は良いし解禁Lvも4と低めである - 名無しさん (2024-04-18 17:17:54)
- カービンはパルス武器や火炎放射器と違って限界射程が無いだけで有効射程と精度は最低の部類だぞ。武器マスタリーランク10の優先度を考えるなら、メディックやエンジニアにホークアイやチーホンを持たせて遠距離戦能力を上げたり、レンジャーにオートショットガンやマシンガンを持たせて近距離戦能力を上げたりとかの方が戦い方の幅が広がって便利だと思う。 - 名無しさん (2024-04-20 22:58:28)
- 射程に関しては書き方が悪かったな。カスダメでも弾が届くってのはかなり重要なのはプレイしてる人ならご存じの通りって事なんや。んで、精度は最低ってほどでもないのでADSすりゃ遠くても当てるのは簡単。メディックやエンジニアの武装プランには異議無し。レンジャーにショットガンは個人的に使用経験足りてないのでノーコメント。マシンガンはSMGの事かな?確実にカービンの方がいい。リロードがMK1やカービンより長い・弾少なすぎ・遠くに当てづらい・ADS中銃で視界塞がれまくりと、良い部分が連射速度くらいしかないのが困ったところ - 名無しさん (2024-04-21 09:56:02)
- このwikiだと1発でも弾が当たればXP貰えるってあるけど、実際にやってみるとヒットマークを出しててもカスダメしか与えてなかったらXP貰えなくない? 射程と威力がかなりマシな固定機銃でも射程外のグレナディアを倒そうとすると300発の弾をほとんど使いきったりするし、いわんやカービンだと射程外への射撃は試みるだけ無駄な印象だな。マシンガンはMK3とパルスマシンガンのつもりで言った。どちらも歩き撃ちだと反動も精度も酷いけど、敵が画面を覆うほどの至近距離なら余裕で当たるので - 名無しさん (2024-04-21 20:05:02)
- カスダメでも誰かが敵倒してくれたらXP入ってるよ。入ってない時もたまにあるけど。遠くの大型に攻撃当てた時は大体倒した時に表示されるXPを気にして見てる。遠くの敵を倒す武器じゃないのでXP目的以外無駄なのはその通り。数発当てて他の目標へGOです。マシンガンの方は勘違いしたようですすいません - 名無しさん (2024-04-21 22:28:40)
- カービンはパルス武器や火炎放射器と違って限界射程が無いだけで有効射程と精度は最低の部類だぞ。武器マスタリーランク10の優先度を考えるなら、メディックやエンジニアにホークアイやチーホンを持たせて遠距離戦能力を上げたり、レンジャーにオートショットガンやマシンガンを持たせて近距離戦能力を上げたりとかの方が戦い方の幅が広がって便利だと思う。 - 名無しさん (2024-04-20 22:58:28)
- メディックの救急スティム製造機が強い 自分も回復できるから腐らないしレンジャーに持たせると混戦の中でも蘇生できる 経験値も美味いので積極的において欲しいし取って欲しい - 名無しさん (2024-04-15 12:08:54)
- 問題はユーティリティ2つ持ってくと、スピードスティムと二者択一になってしまう事だね。 - 名無しさん (2024-04-15 13:27:22)
- 虫じゃない方のバグだと思うが、今ならスキャングレネードをCTほぼ無しで投げまくれるぞ - 名無しさん (2024-04-11 18:13:07)
- グレネード全般の上方修正の後だからか通常グレがクッソ強いな。 - 名無しさん (2024-02-11 12:36:59)
- フリーズバグでゲームできない… - 名無しさん (2024-01-02 17:03:34)
- Broken CommandをHORDEで引いたらハンター以外を選択した方がいいかもしれん。良い狙撃ポイントほぼなくて泣く - 名無しさん (2023-12-26 00:46:14)
- インフェルノバグの攻撃によるスリップダメージ地帯によって引き起こされるバグをさっさと修正してくれないかな…ゲームに支障が出てる - 名無しさん (2023-12-22 21:45:07)
- すみません途中で送信しました。インストールフォルダを見たところ、イージーアンチチートのフォルダはありました。中にあるセットアップをダブルクリックをしても、反応がないので、なにか問題が起きているのでしょうか? - 名無しさん (2023-11-23 14:08:09)
- steamスレッド(英語)に対応策がある。かんじんなところが間違っているけど。 - 名無しさん (2023-12-28 22:23:13)
- 5.のところ、ショートカットのプロパティのリンク先BOXの中、末尾iに追記は「 install prod-fn」のみ(半角スペース注意)、だよ - 名無しさん (2023-12-28 22:42:40)
- steamスレッド(英語)に対応策がある。かんじんなところが間違っているけど。 - 名無しさん (2023-12-28 22:23:13)
- イージーアンチチートがインストールされていませんとでて、起動できません。ふぉ - 名無しさん (2023-11-23 14:06:32)
- 今回の修正で、バスティオンの壁が殴られる様になって、最強ユーティリティじゃなくなったどころか、シージモードの壁すら攻撃される様になり、すぐ壊される様に……。最前線での壁難しくなりましたね - 名無しさん (2023-11-23 03:52:24)
- グレネーダーのプラズマが直撃する前に画面が揺れて予告されるような気がするけど気のせいかな? - 名無しさん (2023-10-27 10:02:47)
- 正面から飛んで来ると「音と画面振動」がありますけど、後方とか視野外だと音があるかな?って程度で急に吹っ飛びますね。四方から飛んで来るホードばかりプレイしてるので、ほんと体感ですが… - 名無しさん (2023-11-05 11:19:04)
- Padでプレイすると感度設定難しいんですけど、どうにもならないですかね - 名無しさん (2023-10-23 16:18:42)
- 0.5で追加された、オペレーターのguardianUAVについて質問です。設置後、定点防衛のGuardとプレイヤーに追従するFollowの切り替えは理解できたのですが、Alt Use to Remote Controlの説明からALTキーを押しながら使用(設置?)する事でプレイヤーが操作出来る様に理解していたのですが、そういった操作は出来ませんでした。 - 名無しさん (2023-10-21 00:13:26)
- すいません、ほぼ全文でしたが、途中で送信を……。Guard/Follow/Remoteの切り替えや、Remoteモードなる物が存在しないという認識でよろしいのでしょうか。 - 名無しさん (2023-10-21 00:15:55)
- 私も色々試してはみましたが、遠隔操作モードにはついぞ入れませんでした。携帯壁も当初はバグに優先的に狙われるといった記載があったけど実際は無視されていますし、もしかしたら不具合で該当機能が機能していないのかも? - 名無しさん (2023-10-21 02:56:26)
- 情報ありがとうございます。自分だけじゃない事に、不謹慎ながら安心できました。リモートできたら、ガンナー処理の専門家になれそうで期待していただけに、残念ですね……。 - 名無しさん (2023-10-22 00:29:09)
- 追記です。0.51にて「Alt Use to Remote Control」の一文がゲーム内から削除されてました。ナルホドナァ… - 名無しさん (2023-10-27 22:16:28)
- 情報ありがとうございます。自分だけじゃない事に、不謹慎ながら安心できました。リモートできたら、ガンナー処理の専門家になれそうで期待していただけに、残念ですね……。 - 名無しさん (2023-10-22 00:29:09)
- Morita mk1が豆鉄砲じゃなくなった? - 名無しさん (2023-10-18 22:51:46)
- 豆鉄砲ではなくなって、新規の方が遊び易くなったのではないかと思います。カービンも中々でした。が、結局優先すべき仕事の都合、各クラス武器の需要がでかいままですね。今だと不具合か設置盾が攻撃されず、敵が渋滞を起こす最強ユーティリティになってそうなので、それをFF破壊する恐れのあるグレランを持って行かないって事で、オペならメイン武器に使えるかも?という印象です。 - 名無しさん (2023-10-19 14:07:56)
- ビルド系パーク2種詰みバスさんが持つのでもいい。防御型バスさんよりシージモードの盾能力低いから無理にSAW構えて盾役しにいく必要性が薄い - 名無しさん (2023-10-19 15:32:22)
- 視野が狭かった。成程……!建築バスさんから土方の親方の如く怒号が聞こえてきそう。UAV追従オペ、タレット2持ちバス、スキャン特化ハンター等、小回りが利くと良いビルドでも十分使えそうな感じでした。可能性が広がるのは良いですね。 - 名無しさん (2023-10-19 16:24:05)
- ビルド系パーク2種詰みバスさんが持つのでもいい。防御型バスさんよりシージモードの盾能力低いから無理にSAW構えて盾役しにいく必要性が薄い - 名無しさん (2023-10-19 15:32:22)
- 豆鉄砲ではなくなって、新規の方が遊び易くなったのではないかと思います。カービンも中々でした。が、結局優先すべき仕事の都合、各クラス武器の需要がでかいままですね。今だと不具合か設置盾が攻撃されず、敵が渋滞を起こす最強ユーティリティになってそうなので、それをFF破壊する恐れのあるグレランを持って行かないって事で、オペならメイン武器に使えるかも?という印象です。 - 名無しさん (2023-10-19 14:07:56)
- どなたかEOSのログインができないのを直せた方はいますか? - 名無しさん (2023-10-15 17:09:40)
- 操作方法にある「ADS中に狙いを定める(フォーカス)」って意味ある?特に効果を感じられない。 - 名無しさん (2023-10-03 21:01:35)
- ゲーム起動時にKP41が出るんだけど、おま環? Ryzen 7 5700 RX6700XT Mem 32GB NVMe SSD 2台 SATA SSD 1台 SATA HDD1台 電源650W 余力はそんなに無いがフルロードでオーバーするほどじゃない - 名無しさん (2023-08-13 18:04:54)
- メリケン西海岸辺りは、イージーのHORDE以外でマッチングに困った事ない - 名無しさん (2023-08-06 13:35:46)
- 人いな過ぎてキツいんだが少しでも人が多いモードとかサーバはどこなんですかね? - 名無しさん (2023-08-05 20:56:54)
- HORDEの難易度の高さはロケラン出てこなさすぎ問題にあると思う - 名無しさん (2023-08-03 15:04:05)
- マークスマンライフル、ラグなのかなんか妙に球でないことない? - 名無しさん (2023-07-21 21:02:05)
- 今日は死に日和どっかのタイミングで流してくれないかな - 名無しさん (2023-07-19 21:16:48)
- 脱出する時、めっちゃ遠くて敵に追いつかれるバスティオンとか、とにかく逃げる方がいいのか引き撃ちしまくったほうがいいのか、どっちなんだろう?(どっちみち死ぬのは仕方ないとして) - 名無しさん (2023-07-04 21:07:21)
- ある程度引き撃ちして排除しないと結局攻撃されて遅れると思う。 - 名無しさん (2023-07-16 20:31:19)
- アンブッシュの物量バグってない?ウォリアーすらリス地点まで押し込まれるしガンナーなんて射線通った瞬間に即死だぞこれめっちゃグダる - 名無しさん (2023-06-28 19:29:56)
- コントローラー操作のボタン変更できないのはなんか理由あるの? - 名無しさん (2023-06-27 21:22:34)
- アプデで追加された追加要素虫クソ速すぎて草 - 名無しさん (2023-06-26 18:34:22)
- まるで高速化チートみたいな加速。ラグも相まってヤムチャ視点が味わえる。 - 名無しさん (2023-06-29 21:05:13)
- 起動したときタスクバーに表示される名前が「yakisoba」なの草 - 名無しさん (2023-06-13 13:14:11)
- ゲーム起動すると画面が拡大表示されcontinue が選択できないんですが、解決法ってあるのでしょうか? - 名無しさん (2023-06-09 19:33:00)
- バグの名前が兵科名よりもそれらしいのはどうにもならないよね… - 名無しさん (2023-06-10 13:06:56)
- 東アジア 北東アジア 東南アジア の3つのリージョンが近日中に増設されるそうです うれしいような怖いような - 名無しさん (2023-06-08 17:55:45)
- 脱出する時、ハンターとかで脱出艇の上に乗ったままだとどうなる?すり抜けて置いてきぼりになる? - 名無しさん (2023-06-07 10:30:23)
- 試してみたところ、脱出艇の上に乗って上空には上がれるけどリザルトでは未帰還扱いになりますね - 名無しさん (2023-06-10 08:40:32)
- ありがとう。さすがに中入んなきゃだめか… - 名無しさん (2023-06-29 21:06:07)
- バスティオン的にはシージモードの柵から手の届く範囲に弾薬箱を置いてもらえるととても嬉しい。 - 名無しさん (2023-06-07 01:53:29)
- BastionのSAW - 名無しさん (2023-06-04 17:45:14)
- ARCモード、なにをするべきか理解してる人が少なくてグダらないか? - 名無しさん (2023-05-29 16:21:50)
- すごいグダる - 名無しさん (2023-05-31 17:08:03)
- 弾薬箱はバンカーの中や壁の上に設置してるとその建造物が破壊された時に消滅してしまうので、最前線では床に設置したほうが良いと思うのですがどうでしょうか? - 名無しさん (2023-05-27 20:12:36)
- バスティオン的にはシージモードしながら弾補給したいかな?それに建築ポイント100で再度出せばいいだけだしとも思う。 - 名無しさん (2023-05-31 17:27:14)
- 兵科ごとにダブっている武器があったりして、編集の手間とかも大変そうなので「装備一覧」ページを作成しました。 - 名無しさん (2023-05-23 10:21:42)
- 今のところ階級はサージェントがMAX? - 名無しさん (2023-05-22 06:18:21)
- 今のところは、その通り - 名無しさん (2023-05-31 17:08:36)
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!