目覚める翼と地下戦争 プレイログ:天覇ルート 1日目探索1
最終更新:
twnd
-
view
セッションT-3 2016/12/21
【BGM:潜入!洞窟探検】
from ロロナのアトリエ(ガスト, 2009)
Composed by 中河健
探索初日の今日は、空は良く晴れているが暑くもなく、出かけるには絶好の日和である。
宿を出発し、小型飛空艇に乗って1時間ほどで調査対象の場所に到着した。
担当者:「到着しました。ここがあなたたちの割り当て場所になります」
指し示された入口は、一見するとただの窪地だ。
よく見ると、窪地の壁面に穴がいくつか開いているのが分かる。

沙羅紗:「穴……?」
カンナ:「建物だったのかな?」
マーク:「こっから中に入って調査してくればいいのか?」 と、担当者に確認します
担当者:「そうです。あそこから中に入って探索して頂く形になります」
マーク:「了解。緊急時はどこに集まればいい? ここか?」
担当者:「はい」
マーク:「承知した。ここまでご苦労さん。まぁ期待して待っててくれよな!」 と、ちょっと自信過剰気味に
沙羅紗:「どんなところ、かな……」
ローレンツ:「何があるかな……」
ノイエ:「うーん……想像もつかないわ」
フィズ:「ま、それを調べに行くわけだしな。楽しみにしてようや」
この場所の担当スタッフは、背負っている大きな荷物を下ろして組み立てながら説明を始めた。
担当者:「では、この機械、データプローブの使い方の説明をします」
データプローブなる装置は、複数のカメラを備えた球状の機械とそれを支える三脚のついた台、
そして情報を表示する端末の3つのパーツからなるようだ。
台からは、数百ストンはあろうかという長いケーブルがつながっているようだ。
担当者:「見てのとおり有線なので、ケーブルの取り回しには注意してくださいね。
部屋に入ったら適当な場所に設置してください、すると自動で周囲の撮影と測定を行います。
指示に従ってときどき位置を変更する必要がありますので、放置しないよう気を付けてください。
この端末はマップ代わりに使うこともできますので活用してください。緊急時には私との通信もできます」
ここでダンジョン探索のルールを説明します。
地下には多数の部屋があります。
部屋に入った時点で、その部屋のイベント内容と調査に必要な時間が提示されます。
調査を行わずにそのまま別の部屋に行くことも可能です。
(一部、入った時点で強制的に発生するイベントもあります)
部屋にデータプローブを設置して必要時間が経過すれば、
その部屋の情報を得たことになり、踏破ポイントが上昇します。
データプローブは1セットしかないので、複数の部屋を同時に調査することはできません。
探索にあたって管理するべきリソースは「時間」 です。
探索可能な時間は、10:00~17:00の7時間×3日です。
毎日17時を過ぎた時点で強制的に入口まで引き返し、飛空艇で宿に戻ることになります。
(17時の時点でイベント中・調査中の場合は、それを終えてから引き返します)
部屋によってはイベントが発生します。イベントでも時間を消費します。
また、移動でも少し時間を消費します。隣接する部屋に移動するごとに5分かかります。
イベントによっては戦闘が発生します。
このとき、味方のポテンシャル合計が敵のそれより大きければ、
簡易戦闘ルールにより自動的に勝利となります。所要時間も短縮できます。
(簡易戦闘は一律10分 通常戦闘は基本20分+1ターン経過ごとに5分)
踏破ポイントの目標は400です。
踏破ポイント、ならびに持ち帰ったお宝の内容によってクリア後の報酬が変わります。
[雑談] 踏破ポイントがどれくらい上がるかはその部屋次第ですか?
[雑談] はい
[雑談] イベントは部屋に入るまでわからないんですよね?
[雑談] 移動して部屋に入る所で「イベントの種類」は提示されます
[雑談] 具体的な内容は調査をすることに決めてからです
[雑談] 誰かが戦闘不能になった状態で戦闘が終了した場合、どういう処理になりますか?
[雑談] 基本ルール通り、戦闘後に回復します
[雑談] イベント自体に直接関係あるわけじゃないですけど、この探索は以前から行われてるものでしたっけ?
[雑談] 散発的に探索は行われていたようです 大々的にやるのは今回が初めて
[雑談] この場所については、ちょっとした予備調査しか行われていません
[雑談] 予備調査か……うーむ……
[雑談] HPMP各種ステータスは戦闘終了ごとに全快します
[雑談] 奇跡は1日に1ポイントだけ回復します 消費したアイテムは戻りません
[雑談] 調査時間中に斥候等で他の部屋に移動する(調査10分の間に隣部屋往復10分使える)ことは可能ですか?
[雑談] 斥候はOKです この場合は、得られる情報が少し制限されます
[雑談] 初期奇跡取得以上に奇跡が増える可能性は?
[雑談] 奇跡は初期が上限です
[雑談] なるほど……一日一点は使おう的な
[雑談] 持ち腐れはもったいない!
[雑談] どこで使いましょうか……
[雑談] 逆に言えば、奇跡を1日1回は自由に使える
[雑談] アイテムを落とさないように注意しないとね!
ノイエ:「事前に分かってることや、これまでの調査の結果とかから
予測していることって何かあるのかしら?」 予備調査うんぬんあったので
担当者:「地上からの遠隔探査で、大まかな広さは得られています。担当区域の分け方もそれに基づいています」
沙羅紗:「ここが、何だったか……とか……」
担当者:「中に入って調査をしているわけではないので、昔の遺跡だろう、という以上は……」
ノイエ:「ありがと。それだけ分かれば十分よ」
沙羅紗:「突き止める、楽しみができた……」
カンナ:「崩れそうなところとかあったりしないよね?」
担当者:「さあ、そればかりは…… 気を付けてくださいね」
カンナ:「うう……怖いなあ」
担当者:「大丈夫そうですね。では、このデータプローブは誰が持ちますか?」
機械は一人で背負えるように作られているものの、それなりの重さがありそうだ。
沙羅紗:「重そう……」
カンナ:「持てるかな?」
ノイエ:「持って動くのは私無理かも……」
[雑談] ……壊れたりしませんよね?w
[雑談] さあ?
[雑談] なにそれこわい!w
[雑談] とかいうと警戒されるから 壊れません
[雑談] 壊れたら進まなくなっちゃう!
[雑談] よかった
[雑談] ほっ……
[雑談] よかったぁ
[雑談] ならば
マーク:「俺が持つか。このメンバーの中で一番取り回しが利くしな。
フィズにはその分警戒頼むことになるが、いいか?」
フィズ:「よしよし頑張れ荷物持ち。それっくらいは負われてやんよ」
マーク:「……なんかそう言われると嫌気が指してくるのはなんでだろうな。もちろん持つけどよ……」
担当者:マークさんに背負わせて 「それでは、よろしくお願いします」
フィズ:「壊したらシャレになんねーからな。任せたぞ」
マーク:「……おう。そこは注意しとくわ」
沙羅紗:「魔法でも、直せないし……」
ローレンツ:「すまないけど、頼むよ。俺は体力には自信が……ね」
マーク:「いいってことよ。これが役割ってな」
【BGM:薄闇のワルツ】
from アニーのアトリエ(ガスト, 2009)
Composed by 阿知波大輔
現在時刻 10:00
踏破ポイント 0
[K-6] 調査時間:40分 イベント:なし
窪地の中は数段に区切られ、それぞれが短い階段でつながっている。一番下には水路のような痕跡もある。
どうやら、この窪地自体が人工的なもののようだ。公園かなにかだったのだろうか。
地下への入口は、北側に1つ、南側に2つあるようだ。
[イベント] 特にありません なお、部屋の正体については、ロールプレイで何か調べてみたりすると
判明することもあります(他の部屋も同様)

[K-6]調査開始
マーク:「さっそくこいつの出番だな。よっこらせっと」 とデータプローブを地面に設置しますね
[雑談] 調査作業では常に二人くらい人手をとられるイメージです
[雑談] 持ったり移動させたり回転させたり……
[雑談] あとレーザー投射するので適当に退避したりケーブルを取りまわしたり
[雑談] 設置は部屋の中央ってことでいいですかね?
[雑談] 最初はどこでも 結局は機械の指示に従って部屋中を移動することになりますので
沙羅紗:「水路……水……どこから、来て、どこへ、行く……?」
カンナ:物珍し気にきょろきょろしている。なんか植物でも生えてないかな
水路の跡は部屋の端の崩れた壁の下に続いています
植物は陽の当るところには樹が生えていますが、残りは陰性植物ですね
特に目立った物は見受けられません
フィズ:壁の下……水路先に近い道はどこになるのだろう
水路は上側ですね ただしそちらに続いているわけではないです
[雑談] これは採取案件(
[雑談] コケとか変わったの多いだろうから……
[雑談] 調査作業って、先ずはなにをすれば?
[雑談] 作業自体は機械のお守りです ので、特にロールプレイでどうこうというのはありません
[雑談] 部屋数もそこそこあるので繰り返しになりますし
[雑談] 了解。それじゃ適当に入れておきます
[雑談] 40分あれば三箇所ちょろ見して帰ってこれるから、どこから回るかの差でしかないかな?
[雑談] 機械のおもりに夢中で周辺調査まで手がまわりませーん
[雑談] 斥候の役目は引き受けようかな
[雑談] できればお願いします。あと1人がマークについていないとなんでしたっけ
[雑談] 三人用意して一人ずついけば三箇所10分で済ませられるけど、二人で一箇所ずつ安全にという手もある
[雑談] 何がどう安全かは知らんがw
[雑談] 一人より二人、二人より三人!
[雑談] 自分も機械弄るよりは斥候行きたいすね。警戒も任されましたし
マーク:「それじゃ、起動してっと」 と、データプロープに作業を開始させますね
沙羅紗:自分の古代知識を総動員して、情報を得られないか試してみたいです。似たものを見聞きしてないか、とか
【知識】難易度10で行きましょう
沙羅紗:3+2D 知識 → 3+7[1,6] → 10
沙羅紗:出たー!
[雑談] ぐっじょぶ!
[雑談] ピッタリ
[雑談] お、知識gj。さすが星詠つよい
[雑談] 古代知識については頑張ります
[雑談] 元星詠はやはり何かが違うな
では沙羅紗さんは、途中にある階段とかを見て、なんとなくアプサラニカ広場を思い出します
やっぱり公園のようなところだと確信します
沙羅紗:「アプサラニカ広場……やっぱり、ここは、公園……みたい」
マーク:「沙羅紗さん! 俺の方向から目を逸して!」 レーザー光線が沙羅紗直撃コースなのを察して声を掛けます
沙羅紗:「わ、わかった……!」 と慌てて目を逸らします
マーク:「……ふぅ……。結構強い光だな。みんなも気をつけてくれ」
ノイエ:「繋がってる場所、少し見てみようかしら」
[雑談] 現在位置を考えると上の方が広いのだが……どうしましょ
[雑談] ソロでいくぜーでなければついていきたい所存 >ノイエ
[雑談] さすがに一人は怖いっすな
[雑談] まあ北から時計回りでいいのでは。どうせその先にはいけないし、各道を確かめる感
[雑談] ふむふむ……ではその方向でフィズくんと一緒にいきましょか
[雑談] マークさんとこには誰が付いているのだろう?
[雑談] マークさんについておこうかな……
フィズ:「お、じゃ俺も見てくっかな。データ取りはしっかりやってるようだし」
マーク:「任せな! でもこれは俺一人だと目が足りないな。
おーい! 1人でいい! 誰か俺と一緒に機械の面倒見てほしい!」
カンナ:「私も何か手伝えることあるー?」
沙羅紗:「手伝えること、ある……?」
[雑談] なるほど了解……しかし、このままだとβのお二方が残ることになってしもうて……
さすがに後衛二人だけで斥候は……ぐぬぬ
[雑談] そうなると、やっぱりローレンツさんには斥候でてもらって、RTどちらかが残ってもらう形になりますね
[雑談] 3人がどうしたいかに任せます。どうしたいですか?
[雑談] ノイエとフィズくん分かれて、それぞれにβがつく感じも良い……?
[雑談] それでもいいですね。そうすればローレンツは予定通り残れますね
[雑談] ノイエフィズ:マークローレンツペアにβ分けて3:3という手もある
[雑談] あ、確かに
[雑談] 手数的にはもったいなさなくもないけど安全性はある
[雑談] 斥候は一箇所ずつでも大丈夫だし、それでも良さそう
[雑談] 3:3案で確定ですかね?
[雑談] なるほど……良いと思います
[雑談] じゃ、βお二人がどっち行きたいか、かな?
[雑談] ほいじゃ、私が残りましょうかね。ポテンシャル低いですし、探索に振ってるわけでもありませんから
[雑談] 沙羅紗さんもそれでいいかな?
[雑談] お、PC的には意外な組み合わせ。いいと思いますよ
[雑談] はい。私も探索は得意かって言ったらそうでもないのですがね……!
[雑談] 多分その知識が生かせるはずだ……!
[雑談] 古代知識大事!!
[雑談] りりりっぱにRPできるようにがんばります……資料集資料集
[雑談] 機械のお守りもけっこう重労働ですよ
[雑談] 重い機械をあっちこっちに移動して、時には瓦礫の上に持ち上げて設置したり、
瓦礫をどかして平らなスペースを作ったり
ローレンツ:「分かった。俺はデータ取りの手伝いをするよ。探索に行く人は気を付けて」
カンナ:「データ収集の方、手伝いに行ってもいいかな? 人手は多い方がいいよね?」
マーク:「二人共助かるぜ。流石に作業量多くなってきてよ。
それじゃカンナはコードを誰かが引っ掛けないように見ていてくれ。
ローレンツは機械の吐き出すデータを監視していてくれ。俺はこのままレーザーの監視をする」
ノイエ:「誰か、一緒に行かない?」 >他の部屋を見てみるからの流れ
沙羅紗:「……私、行ってみる」
フィズ:「へえ? ああ、でもさっきなんか見たことある風なこと言ってたもんな。
目の付け所は悪くないのかもしれねーな」
沙羅紗:「こういう、遺跡みたいな場所、は……慣れてる」 (遺跡同然の場所に住んでたし)、と心の中でつけたします
ノイエ:「それじゃ、私と沙羅紗さんとフィズさんで繋がってる部屋を見に行くわ」 上の方へGO……でいいのかな?
探索組は少しでも情報を集めるため、薄暗い通路を進んでいく。
では斥候に出ている人は『感知』または『伝達力』で振って下さい
この書き方だと【感知】【命中】【器用】【集中】【伝達力】【想い】【話術】【知識】のどれで振ってもいいですよ、念のため
結果は最大出目の人の数値と使用能力値依存で
ノイエ:9+3D 何があるかな?(【命中】) → 9+8[4,4,6] → 23
沙羅紗:【想い】で振ります……記憶を遠く現役時代に戻すつもりで!
[雑談] ただ想いだけ+1がついてたからとかそんな
沙羅紗:4+2D 現役時代に想いを馳せて → 4+9[5,4] → 13
[雑談] さすがにノイエさんには勝てないかぁ
フィズ:したらば【器用】でいきましょうか。手際よく情報を得ましょう
フィズ:9+2D 器用 → 9+8[4,4] → 17
[雑談] ノイエさんたけぇ
[雑談] みんな高いなあ(遠い目)
[雑談] 好調な滑り出し
[雑談] ランダムイベント発生する……のは調査時点か。よし、さくさくいこう
ではノイエさんはすばやく周囲を確認します
上[J-5] 地下の通路の片側に小部屋が並ぶ部屋です
多少光が入るので植物も生えています、ついそこに目がいってしまいます
[35分 ランダムイベント]
ノイエ:「ん? あれは……」 植物発見! 後で採取しようかなぁとか考えてるでしょ絶対!
沙羅紗:「何か、あったの……?」
フィズ:「ぱっと見なんかがいるって風じゃねーな。光も入ってきてるしまだ外との接点強い感じだな」
ノイエ:「少しでも光が入るのは助かるわ」
沙羅紗:「明るい、のは嬉しい……」
フィズ:「さ、次々行っちまおうぜ。戻った向こう側にも道あったしな」
ノイエ:「そうね。後二つくらいあったかしら」
[雑談] こんどはどちらに行きますか? 時間的には両方見られますが
[雑談] というわけで次は下側の……まあどっちでも一緒か。入り口に近い左側からどうでしょう
[雑談] choice[右,左] → 左
[雑談] 結局左かーい
[雑談] ちょいすさんと一致したな。つまり満場一致ってことだ
沙羅紗:「何が、ある……のかな」
左下>振るのは先ほどと同じ『感知』『伝達力』です 今回はノイエさん以外で
フィズ:では先ほどと同じく器用でいきましょう
フィズ:9+2D 器用 → 9+8[4,4] → 17
沙羅紗:では、同じく想いで
沙羅紗:4+2D 想い → 4+9[3,6] → 13
ではフィズさんはちょっと部屋に入って確認してみます
左下[I-7] 大きな部屋です 階段があるようですね、瓦礫は手で取り除く必要があるかもしれません
[??分 突破系]
フィズ:「結構な大部屋っぽい。階段があるが、瓦礫に埋もれちまってる。行くなら時間食いそうだな」
フィズ:「じゃ、このまま最後行っちまうか。戻って来る頃にゃ調査の方も終わってんだろ」
沙羅紗:「力仕事は、苦手……魔法を撃ったら、後が怖い……」
ノイエ:「魔法はなるべく使わない方向で行きたいわね」
沙羅紗:「多分、ここ……崩れる」
フィズ:「崩れるってのは正直もう勘弁して欲しいトコだわ……」
右下>振る内容は同じです 沙羅紗さんお願いします
沙羅紗:想いで振ります
沙羅紗:4+2D よみがえれ、現役の頃の想い! → 4+5[2,3] → 9
沙羅紗:ひどい!
[雑談] 段々下がって行きましたわ……
[雑談] うーんドンマイ
[雑談] そういう日もあるさ
沙羅紗さんは部屋の入口から時間をかけて眺めたり耳を澄ませたりして様子を伺います
右下[L-7] 比較的状態は良さそうです [??分 ??]
[雑談] そして情報これだけ
[雑談] なるほど出目で開示情報が変わる……おお……
[雑談] では戻ってどこから先に進むかの相談ですかなー
沙羅紗:「ごめん、なさい……あんまり、わからない……」
ノイエ:「あくまでも下見だし、あまり気にしなくて良いわよ」
フィズ:「……ま、とりあえず一通り見て回ったわけだし、戻って様子見だな」
沙羅紗:「……ん」
フィズ:では先陣きって合流しに行きます
沙羅紗:そのうしろをよちよちついていきます
ノイエ:一番後ろについて同じく合流しましょ
データプローブ監視組は細心の注意を払いつつ作業に没頭するが、
それに慣れてくるとどうも口が寂しくなってくる。
マーク:「……なんか喋ってもいいんだぜ?」 しびれを切らします
カンナ:「なんかって何ー? ほらほら、言い出しっぺから話し始めちゃいなよ」
マーク:「おう、そ、そうだな……そういえばお前、ここに来る前はどんな生活してたんだ?」
ローレンツ:機械のディスプレイを監視しつつ耳を傾けている
カンナ:「大道芸人として稼ぎながら気ままに旅してたよ。今も旅してる最中だけど」
マーク:「相変わらずなんだな」
カンナ:「どーしたのいきなりそんなこと聞いてくるなんて? そんなにカンナさんに興味があるのかな?」
マーク:「い、いや! お前が言い出しっぺだって言うから話題を絞り出したんだよ! ソレ以上でも以下でもねぇ!!」
カンナ:「あはは、冗談冗談。いやあ、若いねえ」
マーク:「ロ、ローレンツはどうなんだよ? 研究職って話だったが……!」 慌ててますね
ローレンツ:「俺か。割と研究者っていう生活をしているよ。研究室で本を読んだり、論文書いたり……
あと、偶にだけどこういう探索にも行くこともあるね。じゃ、マークは?」
マーク:「俺か? 普段っつーと、朝は獲物探しに始まり、昼過ぎたら飯食って……
メタ・ファルス限定だったが夕方まで図書館で勉強だったな。で、家帰って寝る。そんな感じだ。
結構普通だと思ってんだが、どうなんだろうな」
[K-6]調査完了
現在時刻 10:40
踏破ポイント 0->20
フィズ:「よーお、そっちはどうだ、終わったかー?」 手を振り上げて右下の道から戻ってきます
マーク:「どうだローレンツ?」
ローレンツ:「ちょうど終わりそうだね……うん。終わった」
マーク:「こっちは終わったぞー!!」 と大声で帰った探索組に伝えます
カンナ:「あー! 足元気を付けてね。その辺コードあるから!」
ノイエ:「おっと、危ない危ない……」
フィズ:「うおっ危ね!」 躓きかけたのをひょいと飛び跳ねて避けます
沙羅紗:「私も、戻ってきた……」
カンナ:「おかえりなさーい! どうだった?」
マーク:「おう、みんなおかえり!」
ローレンツ:「おかえり。何かあった?」
フィズ:「ちょっと問題ありそうなのがそっち(左下)の道だな。階段はあるが瓦礫まみれだ。
奥(右下)はちょいと情報不足だが向こう(上)は別段問題ねえ……って感じか」
ノイエ:「こっち(上)は小部屋が幾つかあったわね」
沙羅紗:「あんまり、役に立てなかった……」 としゅんとしています
フィズ:「がっつり奥に進むんなら左下、横に広く取るなら上か……
ま、また時間あるだろうから右下はもう一回見てくるってのもいいだろ」
マーク:「目がたくさんあるってだけで探索ってやつは役に立てるんだ。
そこに何もない可能性が高いっていう材料にもなるしな。だから気にしなくてもいいんじゃねーか、沙羅紗さん?
行ける場所の選択肢を増やしておけば、後々の探索メンバーもここを回りやすくなるんじゃね?」
沙羅紗:「……ん、そういうもの、なのかな……」
マーク:「たしかに実感は湧かないよな。でも確実に前には進んでる。めげずに頑張っていこうぜ?」 と、彼なりに励ましの言葉を絞り出してみます
ノイエ:「そうね。まだ始まったばかりだし」
沙羅紗:「私も、頑張って、みる……知識なら、ある程度、あるし」
[雑談] 実際どこから進行するか……階段て今更ですけど下階段です? それとも両階段あるのだろうか
[雑談] 上りです >階段 行き先は地上ではないですが
[雑談] 地上じゃない別の場所か……
[雑談] 上だった! 夜前に光射してるとこは通っておいた方がいいかな
[雑談] まぁPLとしても、選択肢を増やす方向で探索できればと思いますがどうでしょう?
[雑談] もっと具体的にいえば、分かれ道の多い方、といえば伝わります?
[雑談] 選択肢……増やしたいかな
[雑談] マップ上の方は小部屋が並ぶとの描写があったので選択肢はありそう
[雑談] いったん一番奥まで進んでそこから引き返しつつ残りの脇道を覗くという手も
[雑談] ローグライクやってる人は、効率の良い回り方とか知ってるかも
[雑談] 小部屋が気になる……
[雑談] 奥と一言で行っても、どの方向に奥に進むかを決めないとですね
[雑談] なんとなく想像はついていると思いますが、ダンジョン全体はこのマップの上下左右それぞれの端に達しています
[雑談] 男性陣でまとまってがれきを撤去するというのも手のような
[雑談] 手分けすれば早そうでしょ
[雑談] うううう……地図が欲しい
[雑談] それな!
[雑談] 調査任せてる間の時間使って瓦礫除去は選択肢ありっすね
[雑談] それは残念ながら不可です >瓦礫除去
[雑談] というのは、調査中に地形が変わりすぎるとエラーが出るので……
[雑談] ありゃ残念。除去してから・する前に調査入れないとだめなのか
[雑談] なるほど……他の部屋を調査中に撤去するのも無理ですよね、たしか
[雑談] はい そこは全員でやってもらわないと
[雑談] 上か右下でダイス投げます?
[雑談] 個人的には上推しかな。ちょいすさんに委ねるのもまたよし。時間食うよりは!
[雑談] あ、そうだ 投票機能使ってもいいですよ 使い方知っていれば、ですが
[雑談] あ、なるほど右下で端狙いか
[雑談] ああ、それも手ですね!
[雑談] 端……
[雑談] ただ投票の使い方を知らないので、そこは誰かに任せる所存
投票を開始しました:上に行く(賛成) 右下に行く(反対)
賛成(上に行く):マーク
反対(右下に行く):フィズ カンナ 沙羅紗 ローレンツ ノイエ
[雑談] あっさり鞍替えするなどする
[雑談] 適当に選びました
[雑談] とまあこんな感じでした
[雑談] これは質問を投げた人は答えられないみたいなので、質問を作ってGMに投票を投げてもらう形ですね
[雑談] 右下にGO、ですね……何が起こるかわかりませんが……
[雑談] というわけで右下! メタい気もするけど!
現在時刻 10:45
踏破ポイント 20
[L-7] 調査時間:45分 イベント:ランダムイベント
いくつかの小区画に仕切られたエリアだ。簡易な調理場と見られる設備を伴った区画も見られる。
比較的状態の良い場所だが、それでも床には多くの瓦礫やガラス片が散乱している。
中央付近には上り階段があるが、こちらは完全に埋もれてしまっているようだ。

[雑談] こっちにも昇り階段あるけどここは通行不能、と……
[雑談] 繋がってる部屋は二つかな?
[雑談] その前に、落ちている瓦礫は取り除かないと設置できなかったりします?
[雑談] 特別な指示がない限り大丈夫だと思ってください >瓦礫
[雑談] ここは何だったのかわかりやすい感じですね……
[雑談] 左のほうが道幅広くて、右下が端行きと
[雑談] はい 左がさっきのI-7
[雑談] なるほど。そうすると斥候は右だけでおk、と
[雑談] あ、そうかつながるのか。じゃ調査してもらいつつ右斥候かなー?
ノイエ:「結構散らかってるわ。足元、怪我しないように注意してね」
マーク:「なんか妙に食品扱いそうな雰囲気を醸し出してる部屋だな……」
カンナ:「……ごはん?」
ノイエ:「……」 じっ……とカンナさん注視
沙羅紗:「作ってた場所……?」
ローレンツ:「調理場だったのかな……」
[雑談] 食材はさすがに残っていないようですね……
[雑談] 残ってても食べられるものなさそう
フィズ:「……まあ時間経ち過ぎてて生ゴミは生ゴミしてねー、よな?」 すんすん鼻鳴らしつつ
カンナ:「さすがの私でも拾い食いはしないよ!? 多分やばいものしか落ちてなさそうだし!!」
マーク:「だろうな……よっし、調査始めるぞ。またさっきみたいに設置したら各自の役割よろしく!」
沙羅紗:「……ん」
1D10 → 5
choice[+,-] → -
[雑談] ああああああああ
[雑談] げっ……
[雑談] げ
[雑談] あー……
[雑談] だーれだ……
[雑談] あおう!?
5 [対象者]に何か不吉なことが起こる その人の[奇跡]が2ポイント減少
choice[ノイエ,マーク,沙羅紗,カンナ,フィズ,ローレンツ] → ノイエ
[雑談] 奇跡の減少……減少だあ
[雑談] えwww
[雑談] なんでこういうのはたいていノイエさんというかその中の人なのwww
[雑談] なんかやっぱりこういうの……ダイス芸なのかなぁ……
[雑談] さっきのはコレの前フリだったか…………
[雑談] ダイスに遊ばれる人だからね!仕方ないね!
[雑談] 相変わらず愛されてますね(目そらし)
[雑談] 安定のノイエさんですね……
[雑談] ダイス神の愛
ではノイエさんは、上から落ちてきた雫に背中を直撃されます
ノイエ 奇跡:5->3
ノイエ:「ひゃっ!? 冷たっ!!」
マーク:「なんだなんだ!? どうした!?」 作業の手を止めて状況を確認します
いつでもハンドガン抜けるように準備もしますね
沙羅紗:「!! 何か、あったの……?」
フィズ:「ン、だよ……なんか出たか?」 甲高い声にやや驚きつつ
カンナ:「大丈夫!?」
ノイエ:「も~~~~。何で態々背中に落ちるのよ~~」
ノイエ:「あっ……何か出たってわけじゃないの。驚かせてごめんなさい……」 しゅん
沙羅紗:「び、びっくりしたぁ……」
ローレンツ:「なにか落ちてきた?」 心配そうな表情
ノイエ:「天井から水が落ちてきて……まさか自分の背中に落ちるなんて夢にも見なかったわ」
ローレンツ:「水滴が背中に……ツイてないね」
[雑談] こういう場所だからそりゃ過剰に反応しますよね、周囲の人含めて
[雑談] ダイスに遊ばれるんはもう諦めよう、うん……
[雑談] 散らかってるものの片付けは……出来ないかな?
[雑談] 片付けても何が起こると言うわけではないですが、どうぞ
[雑談] ノイエにはフレーバーで幸運-1Dとかついてるんじゃなかろうか……
[雑談] >>>中の人に<<<
[雑談] 中の人……うん、それもありそうだ
フィズ:「あー、気ィ取り直して……こっちはさっき見たとこに繋がってんだろ? 奥見てくるわ」
データプローブマップ見て右下探索を提示します
沙羅紗:「やれること……なんだろ……探索、ついてく……」 と、さらに奥を覗いてみようと思います
[雑談] ついていきます
マーク:「な、なんだ……敵じゃなかったか……さぁ、作業続けるぞ……
って、ノイエさん! あっち向け!!」 ノイエさんにレーザー光線が直撃コースですね
ノイエ:「は、はいぃっ!?」 さっとずれましょうか
[雑談] 調理場なら食材はなくとも調理器具を探せたりするやつですかな。使えるかは別にして
[雑談] フィズは普通に右下見にいきますけど
[雑談] フィズくんに任せ……私も行こうかな
マーク:「……安心したスキを見事に突いてきたな……こいつ、意思でも宿ってるんじゃねーか?」 機械を凝視しつつ
ローレンツ:「流石にそんなものは無いと思うけど……運が悪いとしか言いようがないね」 ディスプレイを監視しつつ
では隣の部屋を見に来た3人ですが、この部屋の正体は一目で分かります
[O-8] ここはトイレだ。間違いない。 [15分 イベントなし]
[雑談] >間違いない<
[雑談] 間違いないなら調べる必要もなさそう……?
沙羅紗:「……古代の、お手洗い」
フィズ:「……こりゃー調査なんも要らねーな?」
沙羅紗:「何百年経っても、ここは、変わらないと思う……」
ノイエ:「……とりあえず、出ましょ?」
沙羅紗:「ん」
フィズ:「大賛成」
フィズ:そそくさとトイレを後にします
マーク:「あぁ、ノイエさんそそくさと向こうに付いていったな……それが正解だな」
カンナ:「実はノイエさんに不運の呪いでもかかってたりとか……しないよね?」
マーク:「いや、わかんねーぞ? そういうヤツって、何故かこういうときに貧乏くじを引かされまくるんだよな……
カンナ、コードの長さはまだ余裕あるか?」
カンナ:「だいじょーぶ。まだまだ余裕あるよ」
カンナ:「どんだけ伸びるんだろうね、これ」
マーク:「結構長さを確保してあるみたいだったけどな」
短時間のうちに斥候班が戻ってきます
カンナ:「あ、おかえりなさーい!」
マーク:「障害物もあるし、確認な、お、おかえり。どうだった?」
ローレンツ:「おかえり。何か見つかった?」
沙羅紗:「行く必要、なさそう……」
フィズ:「はー、実につまんねぇ仕事だったわ。トイレだぜトイレ」 親指を後ろに向けて
ノイエ:「それ以外は特に何も……」 少しだけ後ろを振り返りつつ
マーク:「そうか、収穫なしか。ってトイレかよ!!」
カンナ:「トイレってことは今でも使えるのかな?」
フィズ:「さあな。あ、でもさっきの水はそこ由来かもなー?」
[雑談] 水が流れない確率は100D1[%]です
[雑談] つまり100%と
[雑談] それって100%ですよね
[雑談] 振る意味がアリませんねぇ
[雑談] というか夢をぶちこわしにいってるw >そこ由来
[雑談] そりゃ奇跡2点減らされるくらいだし……?
[雑談] ほんと嫌な事故でしたね……
[雑談] 不運だ……
マーク:「だとしたら……アレは生活排水用の用水路ってことか……?」
ノイエ:「かもしれないわね」
沙羅紗:「それは、納得……水路の向こう……もう一個の、トイレ?」
マーク:「うーん、早く帰ってきちまったからな……こっちはまだ掛かりそうだぜ?」
沙羅紗:「ウィンウィン言ってる……」
ローレンツ:「そうだね……後30分位かな」
[雑談] 調査終わり次第順当に左にぐいぐい進んでく感じかな。15分使ってマップにトイレ含めてもいいけれど
[雑談] トイレを含める意味は
[雑談] コンプ欲?
[雑談] 調査すればそれなりの踏破ポイントがもらえます
[雑談] まあ、安全は確保されてるし、時間もあるので行っていいのでは
[雑談] 調査の利点って、探索範囲広げることですよね? これ以上進む道がないなら……
[雑談] もういっぺん言いますが、地下空間の3Dマップを作るお仕事です 探索範囲を広げることではなく
[雑談] 一応踏破ポイントを貯めることが目標でしたね
[雑談] 3Dマップ……トイレの空間に何かがある可能性……?
[雑談] あぁ、一応意味はあるんですか
[雑談] あ、じゃあ一応行った方がいいのかな……?
[雑談] 15分なら……
[雑談] 隠し部屋が……?
フィズ:「はー結構かかるな。じゃてきとーにそこの辺漁ってみるか……」
流石に散らかすと影響ありそうなので、冷蔵庫?とか棚の開け閉めくらいで
マーク:「おっと、フィズそっちいったぞ!」 レーザー光線(ry
フィズ:「これ人狙ってんじゃねーだろうな!」 慌てて避けます
ノイエ:「おちおちゆっくりもしてられないわね……」
マーク:「……俺もそんな気がしてきたわ」
沙羅紗:「あの光線……結構、怖い」
マーク:「みんなほんと気をつけろよ。下手したら目をヤられる」
冷蔵庫を開けますか? >フィズさん
フィズ:こう聞かれるとSAN的なフラグを覚えるけれど開けます!
本当に開けますか?
フィズ:……き、ききみみ……? カサカサいってたらやめよう
[雑談] G的な……いやなんでもないです
[雑談] 中には冷凍されたぷにが……?
[雑談] 何があるんですかね……
[雑談] 異世界からの死者だ
【集中】難易度8 >聞き耳
フィズ:6+2D 集中 → 6+7[3,4] → 13
はい なにか音がします、もう嫌な予感しかしません
フィズ:よし、聞かなかったことにしよう 扉からは手を離します!
沙羅紗:「???」
[雑談] システムが違うのに削りに来るのこわい!
[雑談] 古代のレシピカードとか残ってませんかね……
[雑談] しょ、食器棚系ならまだ比較的安全でしょ……
[雑談] 調理場というからには調理器具が……流石に錆びてるか?
[雑談] あ、レシピカードはありそう。読めないから流そう
では【感知】ですね >沙羅紗さんフィズさん
フィズ:6+2D 感知 → 6+9[3,6] → 15
沙羅紗:3+2D 来い、レシピカード! → 3+10[4,6] → 13
[雑談] ていうかこういうとこで奇跡足してもよかったな
では二人は棚をごそごそ探した結果、なにか見つかりました
なにかの料理の作り方を示したメモです
[雑談] まさかのメシジュースのレシピ的な展開ではないよな……?
[雑談] いやいやまさかそんな
[雑談] そんなこと言ってしまうと採用されてしまいますよ……
沙羅紗:「メモ……?」 知識で読めるか試せませんか?
【知識】難易度11で
沙羅紗:3+2D 知識! → 3+5[4,1] → 8
[雑談] ぐは
なんとなく読めるのですが、使っている食材が聞いたことのない物ばかりで全く分かりません
[雑談] ケーキのつもりだったんだけど失敗されたのでこれくらい
[雑談] ケーキ……おやつ……
[雑談] おやつ……?(カンナがアップし始めました)
[雑談] カンナに判定振らせようかと思ってしまった
沙羅紗:「うのうの……を割って、 なばねば……?を混ぜて……? ううん、これはよくわからないです」
フィズ:「……ンだコレ」 読めないのでピラピラさせておこう
フィズ:「そっちのは何て書いてあったよ?」 交換の体でこっちのを渡して
代わりに読んでもらおう。振りなおしワンチャンください!
条件は先ほどと同じで
沙羅紗:あ、じゃあ私が振りますね
沙羅紗:3+2D 知識 → 3+6[2,4] → 9
[雑談] まただめかー!
[雑談] あああああ出目えええええ……
[雑談] き、奇跡使いますかね……?
相変わらず食材はわかりません、ができあがりのものの写真はなぜか理解できます
どこからどうみてもオボンヌです
[雑談] >>>どこからどう見てもオボンヌ<<<
[雑談] 古代のオボンヌ とは
[雑談] 必要無いくらいはっきりしてしまった
沙羅紗:「あ、これ……古代のオボンヌ」
フィズ:「オボンヌ……え、こんな昔からあんのかよ?」
沙羅紗:「あそこの、バカ息子が聞いたら……喜びそう」
カンナ:「何してるの二人ともー?」
[雑談] >>>バカ息子<<<
[雑談] 昔は神童と呼ばれた男だぞ!!!
[雑談] よし、カンナさんにまわして読んでもらおう!
[雑談] レシピ分かればノイエさんに作ってもらえる可能性があるな?
[雑談] 料理のスキルはあるのかな……調合技術はあるけど
カンナ:「オボンヌ……! こっちの名産品のお菓子だったっけ!! どれどれ、私にも見せて!!」
沙羅紗:「ん」 と手渡して
ではカンナさんどうぞ
カンナ:3+2D 知識 → 3+8[3,5] → 11
[雑談] いえええええええええええええええい!!!!
[雑談] さすがカンナですわー
[雑談] おかしへの執念(
[雑談] いえい
[雑談] さすがお菓子
食材は分かりませんが、作り方からこれは焼き菓子のものだと想像します
解読できたら再現できるかもしれません
カンナ:「おお……! ふんふん、なるほど。よっしゃ、ノイエさんに渡して作ってもらおう! ノイエさーん!!」
ノイエ:「んー? 呼んだ?」
カンナ:「ノイエさん! ノイエさん!! 材料用意するから、これ作って!!! お願い!!!」
[雑談] 一品増えるよ。やったねカンナさん!
[雑談] おそらくクラスタ系の古い文字だったのかな
[雑談] レシピ分かったところで材料無かったら無理じゃないのー!
[雑談] おやつー♪おやつー♪
[雑談] 致 命 的 欠 陥
[雑談] そこは執念の聞き込みや文献調査であきらかにするかもしれない
ノイエ:「ええと……これは? 話が掴めないんだけど……」 頭の上に?
カンナ:「沙羅紗ちゃんとフィズさんが見つけたメモなんだけど! 古代のオボンヌだって!!!
食べてみたい!!! 作って!!」
マーク:「……カンナが材料って言うと、もう食い物の事しか思い浮かばないんだが、まさかな?」
と、ローレンツにちょいと目線を向けつつ
マーク:「あ、食べたいって言った。言いやがったな」
沙羅紗:「と、取り扱い……気を付けて……レアードのバカ息子、に渡せば、多分作るし」
ノイエ:「オボンヌ……あ、この間沙羅紗さんが持ってきたアレ……の古いの?
持ってる材料、合ってるなら作れないこともないけど……」 この間>早天歌B組後日談
ローレンツ:「オボンヌって言ってた……お菓子関連だね、こりゃ」
カンナ:「ホント! うれしい!!! うへへ……どんな味なんだろ。楽しみだなあ」
沙羅紗:「オボンヌ……おいしい」
[雑談] おおー。あ、これも最終的に提示する必要あるのかな、レシピ
[雑談] そういうことです
[雑談] はーい。終わったらライナーに渡したら作ってくれそうと思ってます(ミシャつてに話聞いてる)
[L-7]調査完了
現在時刻 11:30
踏破ポイント 20->45
マーク:「ローレンツ、もうそろそろ大丈夫か?」
フィズ:「紙きれにあれだけ盛り上がれるとはな……そろそろ終わったか?」
ローレンツ:「これで……良しっと。うん、終わったよ」
マーク:「カンナ! 片付けだ! 戻ってこい!」
カンナ:「はーい!!」
フィズ:「おし、んじゃ次行くかー」
ノイエ:「ま、何があるかは分かってるんだけどね。一応記録しておかないと」
マーク:「このままトイレのデータを取りに行こう、それでいいか?」
沙羅紗:「……まあ、ないにこしたことは、なさそだし」
カンナ:「さんせーい! 一応あった方がいいでしょ!」
ローレンツ:「まあ、取って損するもんじゃないしね」
フィズ:「実際使うかは上が決める話だしな。狭いしすぐ済むだろ」
マーク:「よし、今片付いた。それじゃ行くか!」
現在時刻 11:35
踏破ポイント 45
[O-8] 調査時間:15分 イベント:なし
ここは悠久の時を経たトイレだ。

ノイエ:「流石に狭いから、部屋の外で待機していた方がいいかしら?」 機器いじらない人たちに提案
マーク:「そうだな。特にここはもう調べるものもないんだろ?」
沙羅紗:「ん、多分ない……」
フィズ:「どうせ水も流れやしねーしな。さっさと終わらねーかな」 外でデータ取りを眺めておこう
[O-8]調査完了
現在時刻 11:50
踏破ポイント 45->53
[雑談] じゃあ次にどこに向かうか決めて今日は終わりにしましょうか
[雑談] えっと、瓦礫部屋に行くか、小部屋の多い部屋に向かうかでしたね
[雑談] 移動時間的にはこのまま左に行くのが良さそうが希ガス
[雑談] 私も左がいいかな
[雑談] K-6の下、L-7の左……すな。順当に
[雑談] 問題なしですね
[雑談] 同じく左で問題なし
[雑談] 左ですね
[雑談] 探索自体はこんな感じで進んで行きます
[雑談] 今日はまだ戦闘は無かったですが、このぶんだと次回にはぶちあたりそうです
[雑談] 結局絡ませる側じゃなくて絡まれる側になってしまった……(なおランダムイベント
[雑談] ダイスの女神がついておられる(なお笑い方向)
[雑談] やめてくれぇ(懇願)
[雑談] いえいえ、毎度毎度楽しませてもらっておりまするゆえ
[雑談] ペースについてはだんだん上がってくるような気がします 基本的には同じことを繰り返していくので
[雑談] これを3日分となると、結構な時間かかるかもですね
[雑談] そうですね これだけロールプレイ入るとは思っていませんでしたが
[雑談] 一日目があと5時間……マップコンプリートはできるのだろうかっ
[雑談] コンプリートはうまく回らないとできないようなバランスになっています
[雑談] コンプルートがあるのか……
[雑談] ちょっとコンプは難しいと思ってます
[雑談] 2時間で53ポイント……全部で21時間だから取り合えずノルマクリアはできそう
[雑談] うおーギリギリな感じか。できれば目指したいけど選ばねばならん場所もでてくるだろうな……
[雑談] 今回は調査以外で時間を消費しませんでしたが、部屋によってはイベントで時間を消費してしまうので
[雑談] 戦闘もありますしな……
[雑談] ただ、このパーティはインバートフック3つ持っているので、上手く使えれば一気に楽になるかもです
[雑談] 1日1コは使ってよかったんだったそういえば
[雑談] 効果が効果なので、調査時間が長い部屋に投入するといいですからね、そこは選んで
[雑談] あとはノイエさんのバク風車が一応貢献できるのかな?
[雑談] うっかり所要30分増さえ引かなければ……
[雑談] こればかりは(私が)悪運引かなければ……?
[雑談] 奇跡で(まだ)よかった
[雑談] そういう風に事故った時のリカバリーにも使えますね、インバートフック
[雑談] 私がいる卓って何かしら変なこと起こるし?
セッションT-4 2016/12/27
現在時刻 12:00
踏破ポイント 53
[I-7] 調査時間:45分 イベント:突破系
かなりの広さがある部屋だ。床には色とりどりの小物が大量に散らばっている。
上り階段もあるが、その先は地上というわけではなさそうだ。瓦礫をいくつか取り除けば進めるだろう。

[雑談] 階段確保のための瓦礫除けが先か、調査動かすのが先か?
[雑談] イベントは階段の突破です 調査終了後に行う感じで
[雑談] むむ……とりあえず調査は行っちゃいますかね
[雑談] 調査しないことには瓦礫除けに挑戦できないとなれば、そりゃあやっていきましょう
[I-7]調査開始
沙羅紗:「瓦礫……壊す?」
カンナ:「そこは瓦礫除けるじゃないんだ……」
ノイエ:「瓦礫があったことも記録しておくのなら、除ける前にやらないとね」
マーク:「こっちはいつでも始められるぜ」
[雑談] 先に見れる道はないので、調査とレーザー避けに必死になる45分か
[雑談] だ れ に あ て よ う ?
[雑談] あ、先回りされたw
[雑談] 何が散らばってるのか見るだけ見てみたい
[雑談] 色とりどりの小物……何かしらのグッズかな。適当なもの取って調べてみたい
[雑談] にゅろきーなら再燃ワンチャンあるで
マーク:「さってと、カンナ、瓦礫に注意よろしくな。コードに万が一があっちゃまずい」
カンナ:「りょーかい! まかせろー」
マーク:「ローレンツ、モニターどんな感じだ?」
ローレンツ:「んーと、特に変な表示はないかな……瓦礫の先の情報も今のところは……」
フィズ:ぐるりと部屋を歩き回って、落ちてる小物を手にとって調べてみます
ノイエ:躓いたり、光線に気をつけながら、同じく落ちてるものを拾ってみる
沙羅紗:「面白いもの……あるかな……」 と、知ってるものがないかも含め見回してます
面白そうなのを見つけたら拾って調べたい
では観察してみました 落ちているものは様々です
食器のようなもの、小さなぬいぐるみ、(おそらく)お菓子(だった)と思われる小袋
文房具と思しき残骸、造花の欠片、などなど
ノイエ:「ここ、誰かが住んでいたのかしら?」
沙羅紗:「そもそも、この遺跡は……何、だったんだろう」
[雑談] あれだな、100円ショップ的な品揃え
[雑談] 正解! >100円ショップ
[雑談] 当てちゃった
[雑談] お店だったかw
[雑談] やったぜ。しかしそうなると持ち帰るほどの価値はさほどなさそうだなー
[雑談] 団地か地下商店街のイメージが
フィズ:「なんつーか統一感ねーな? ゴチャゴチャしてるっつーか」 矯めつ眇めつ検分
マーク:「順調みたいだな。おっと、そろそろフィズにレーザーが……
っていきなり方向を変えやがった! 避けろノイエさん!」
ノイエ:「ちょっと、また!?」
ローレンツ:「……なんでこのレーザーは人に向かっていくのかな……」
フィズ:「……やっぱ人狙ってんだろ、それ」
マーク:「これがもしメルク品だとしたら、製作者に文句言ったほうがいいよなこれ?」
[雑談] 壁かどこかに古代文字的なの残ってたりしますか?
[雑談] 【感知】お願いします 難易度11
沙羅紗:3+2D 感知 → 3+2[1,1] → 5
沙羅紗:あ
[雑談] あ
[雑談] あw
[雑談] ちーん
[雑談] ふぁんぶーる!
[雑談] あー……
[雑談] ……
[雑談] 別ゲーで花のお兄さん出た反動だこれ!
choice[ランダムイベント-,その他] → その他
[雑談] ちょ、なんか振ってるw
[雑談] えっどうなるの
では沙羅紗さんは紐状の品物に足を引っかけて転びます
[雑談] その他のほうは特に効果なしでいいかな、と
[雑談] やったぜ
[雑談] おお、運がいい……のかな?
沙羅紗:「ぶっ!?」 ハデに転んで顔面強打します
マーク:「大丈夫かっ!?」 慌てて声のしたほうに振り向きます
ノイエ:「沙羅紗さん、大丈夫!?」 駆け寄って起こしてあげよう
カンナ:「大丈夫? 治療は必要?」 かがみこんで顔を覗き込む
沙羅紗:「だ、大丈夫……」
フィズ:「おおう、引っかかったのがそっち(機械)のコードじゃなくてよかったな?」
ローレンツ:「おっと……大丈夫?」 レーザーが飛ばないように一時停止
[雑談] 移動力2の日常
[雑談] 普段から動いてない弊害か……
[雑談] ローレンツイケメン (ちっ……
[雑談] 何を企んでいたんですかね……
[雑談] あれで動かしっぱなしなら誰かの顔面にレーザー浴びせようと思いました(ゲス顔
[雑談] というわけで出ファンブルでした……以上、現場からお伝えしました
沙羅紗:こくこくと頷いて 「治療も、平気……」
マーク:「やっべ、ローレンツすまねぇ! 一時停止助かった!」
カンナ:「後で痛み出したら遠慮なくいってね?」
沙羅紗:「ん、わかった……」
マーク:「とにかく沙羅紗さんが無事で何よりだ。早く調査終わらせねーとな」
フィズ:せっかくアイテム漁って何も持ち帰らないというのもなんなので、
ふわふわした肌触りの小さいのがつまったシールでも貰っていきましょう。
[雑談] よくあるキャラクターシール的な
[雑談] 謎のチョイス choice[謎]的な
[雑談] たぶんマニアなところに引っかかるとか思ったんでしょう。あと袋の中だから劣化も少なそうかなって
[雑談] 埃避けのハタキとかでもよかったんですけどお持ち帰りするにはちょっと実用に寄りすぎかなと
[I-7]調査完了
現在時刻 12:45
踏破ポイント 53->79
マーク:「ローレンツ、どうだ?」 さっきの痛恨のミスもあり、気が立ってますね
ローレンツ:「うん、ちゃんとデータが取れてる。次に行けるよ」
フィズ:「結構時間食ったな……次はここを何とかするか、入り口まで戻るか、か?」
カンナ:「階段の上が気になるし、このまま進んじゃダメかな?」
マーク:「入り口に近い場所だが、二度手間は避けていかねーとな。賛成だ」
[雑談] 階段を突破して先に行くか、それとも別の部屋に行くか
[雑談] とりあえず調査終了描写入れて、それからPCたちが話し合えればという意図で投げてみました
[雑談] 仮にこれから一周して戻ってくるのもあれですし、階段突破しておきたい所存
[雑談] 私も階段派です
[雑談] 階段上ってもいいんじゃないですかね?
[雑談] 戻ってくるのもこの場合手間がかかりそうですよね。賛成です
[雑談] 同じく階段派
[雑談] 階段でいいかなーって
[突破系] 階段の障害物を片付ける
全員で【力】を振って、合計を80以上にしてください
全員が1回振る=15分消費 です
シナリオアイテム[バク風車]対応です
[雑談] 80か……アイテム使って1回でいけるかってところかな
[雑談] 私の力とか1+2Dなんで皆様任せました
[雑談] 奇跡をちょろっと使ってもいいのですよ? と誘惑する
[雑談] 使えば目標値60、か……奇跡で振り足すよりかは使いどころな気もする
[雑談] アイテム使って60か……
[雑談] この表記だと、力だけですもんね。武器攻撃力や耐久は参照できないやつですし
[雑談] そうです なお、全員で一斉に振る必要はありません
[雑談] 他の人の結果を見て奇跡使うかどうか判断してもOKです
[雑談] うぬぬぬ、1なら使ってもいい……かな……?
[雑談] レーヴァテイルにはキビシイ数値かな……?
[雑談] 最大が3+3Dの二人ですし、二順目入れば30分……
[雑談] 数値高めの2人は最初に振ったほうがいいですかね?
[雑談] RP的には、それぞれ大きい瓦礫や小さい瓦礫を分担してどける、って感じかな?
[雑談] 60以上80未満の時に風車使ったらその時点でクリアになるのだろうか
[雑談] そうですね、それは認めます
[雑談] 高めの人から振ってもらったほうがいい……?のかな
[雑談] とりあえず高い人から振っていく……?
[雑談] 風でぶおーっとやる感じになるのですな。了解です
[雑談] 高い方から、なら行ってこようかな。奇跡はどうしましょ
[雑談] 全員の結果の期待できそうな合計数値が50……10点分を奇跡で補っておきたいところ
[雑談] これが終わったら13時過ぎてるのか。あと4時間で何が起きるか分からんけど、
[雑談] 奇跡は1日経てば1回復するし使っても、とは思う
[雑談] あ、そういえば。それじゃ私は1点投げますよ
[雑談] 15分を奇跡2、3点で買う感じか
[雑談] (なお、私はランダムイベントで減っている模様)
[雑談] 序盤で嵩増ししといた方がいいかな。じゃ自分も振り足しておこう
[雑談] では先ずは私達で振るということでいいですか?
[雑談] では投げてきまーす
フィズ:では奇跡1点使ってダイス増やします
マーク:同じく
マーク:マークの奇跡 1 減少 (奇跡:5->4)
フィズ:フィズの奇跡 1 減少 (奇跡:5->4)
フィズ:3+3D+1D 【力】+奇跡判定 → 3+7[1,1,5]+3[3] → 13
マーク:3+3D+1D 力+奇跡 → 3+13[3,5,5]+3[3] → 19
[雑談] そこそこ
[雑談] うーん振るわない……というか危ない
[雑談] でもこれで半分達成 残り28点ですか
[雑談] 期待値で考えれば問題ない数値だがなぁ……
[雑談] 8Dで20……行ける
[雑談] 一応不安だから奇跡使おうかな……?
[雑談] だめだったらラストの人にごめんなさいする手もありかと
[雑談] こちらの計算でも期待できる合計値28……ギリギリですね
[雑談] 奇跡使います
[雑談] 1個は奇跡使うつもりですが……
[雑談] 奇跡使えばかなり期待できます。ファンブルレベル引かない限りは
[雑談] そうか、行きます
[雑談] 健闘を祈る!
ローレンツ:奇跡1点使ってダイス増やします
了解 ローレンツ 奇跡:5->4
ローレンツ:3+2D+1D → 3+5[2,3]+6[6] → 14
[雑談] はい
[雑談] 良い出目!
[雑談] ないすー!
[雑談] すばら
[雑談] これはいける(慢心)
[雑談] 勝ったな
ノイエ:2+2D 力 → 2+7[3,4] → 9
カンナ:2+2D 力 → 2+8[2,6] → 10
[雑談] カンナさんで65
[雑談] 私いきまーす
[雑談] 高目標は80でしたっけ?
[雑談] はい
[雑談] 全員振れば15分、振らずにクリアすれば……?
[雑談] その場合は2分だけ割り引きます
[雑談] 3Dの最大値付近を出してやっとか、まさに運試し
[雑談] それなりに高い出目じゃないと15は厳しいのでは???
[雑談] 風車使おう!時は金!(いや2分で左右するなにかがあるわけではないと思うけど)
沙羅紗:奇跡を1消費します
沙羅紗:1+2D+1D 力! → 1+7[5,2]+3[3] → 11
[雑談] まあじゃあ沙羅紗さんは振っていいですよ 上手くいかなかったらやっぱなしで風車、で
[雑談] と思ったらもう振ってた
[雑談] 風車使おうかw
[雑談] わりと惜しかった
[雑談] 届かぬ思い
[雑談] 惜しい……
[雑談] やっぱり奇跡使うべきでしたね……
[雑談] や、やっぱなしで……!
[雑談] 風車を使うという方針なら、最後の沙羅紗さんの振ったぶんはなかったことにします
[雑談] 持ってるのはノイエさんでしたね 使用するならどうぞ
[雑談] 制限時間より早く未調査部屋に着いたら、調査開始出来るんですよな? 2分は実は大きい(?)
[雑談] 17時の時点でイベント中・調査中の場合は、それを終えてから……58分着で調査開始すれば……なるほど
ノイエ:アイテム「バク風車」 使用します
では目標値60に低下 カンナさんまでの合計65で突破です
[雑談] 一人振らなかった(ことになった)ので、13分での突破です
[雑談] では階段は通れるようになりました 次はどこに行きますか?
[雑談] まぁ行きますよね、上に
[雑談] そりゃあもう上るしか!
[雑談] 上へGO!
[雑談] 上しかない!
マーク:「これで、終わりっ! ……なんとか片付いたな」
フィズ:「瓦礫すっ飛んでったな。すげー威力じゃん、それ」
ノイエ:「買っておいて正解だったわ」 やや上機嫌
沙羅紗:「持てる軽さのが、なかった……」
カンナ:「きれいになったね……?」
ローレンツ:「これで通れそうだね」
マーク:「さて、どうする? 動くなら準備させてくれ。今担ぐ」
[雑談] という働き者アピール
フィズ:「ここまで来たら上るだろ。さって、何があっかねー」 先行して上っちゃいましょう
沙羅紗:「わくわく……」
マーク:「そうこなくっちゃな!」
カンナ:「ごーごー!!」
ノイエ:「少しは落ち着きなさいよ、もう……」 一番後ろにつく感じで
[雑談] では上っちゃいますか?
[雑談] 聞かれるのほんと怖いんですけど! いやみんな上りますから……ね?
[雑談] 本当に上りますね?
[雑談] いやまあ崩れたりとかそういうのは気にして慎重にはいきますけど上りますよう……
[雑談] いいさ罠には飛び込んでやる!
[雑談] いっそのことですね、もう皆でドロかぶっていきましょう! 骨は拾います(ボソッ
[雑談] メシジュースのうらみ……