目覚める翼と地下戦争 プレイログ:MWEルート 3日目ボス戦
最終更新:
twnd
-
view
セッションM-17 2017/07/12
[雑談] 火炎BG3の火力がまずいなぁ……
[雑談] ウタ缶が怖くて怖くて……
[雑談] 一応こっちもリアさんの氷弾BG3平均値で全員溶かせる
[雑談] リアさんを守らなければならないですけど間違いなくウタ缶の的ですよね()
[雑談] 焼肉ソーダ1つしかないし私も抑えられたらちと厳しいです
[雑談] 他の人持ってたっけ……
[雑談] 針余ってる 完全に忘れてた
[雑談] 針ぃいいいい
[雑談] 4ターンの間先制要員が一人増えますよ! 地味にうれしい
[雑談] 加速装置私もありますね! この際ガンガン使いましょう
[雑談] 吸収風船、破格の性能じゃありませんかこれ……単体だと思ってた
[雑談] 味方全体に最大33、SLあげれば最高99ですよ……?
[雑談] まあ3D6を全て6にしないとでませんけど……これ単体でいい気がしますよ、バランスブレイカーですもん……
[雑談] 実際ヤバイ、GMが修正マダー? をやる位にはやばい
[雑談] 毎ターン疑似HPを増やすのがやばくないわけがない
[雑談] 一回でも使われたら確実に戦闘の難易度が跳ね上がるし
[雑談] 下手したら風船だけ使ってたらほかの魔法いらなくなるかもしれない……
[雑談] 素の耐久高い子が障壁はがれなくなると恐ろしくなるのは飛竜戦で分かっていただけた通り
[雑談] 今回は貫通持ちが二人いるから風船無双にはならなそうですが、その前に張り倒せば問題ない()
[雑談] 槍から殺せ
[雑談] 個人的にはキンリー>セイブル>ウィリス>=バーント=コーネリウスぐらいの優先度でいきたい
[雑談] キンリー→回復は許されない
[雑談] セイブル→火炎を二度止めるのは難しい
[雑談] ウィリス→上記二人を守る盾
[雑談] バーント→単純に硬い
[雑談] コーネリウス→以上四人に比べたら空気
[雑談] って感じですね
[雑談] 主な回復手段を潰すのは戦闘の基本……
[雑談] (説得とかできないかなぁ……)
[雑談] 出来そうではありますが多分そうなると最低でもバーントを殴り倒さないと頷かない気がします……
[雑談] そうなるとバーントが後衛を黙らせるカギになって一気にタコ殴り対象に
[雑談] バーントさんは倒すとして他は話が通じなければ、という感じですかねぇ
[雑談] バーントは許されない
[雑談] これ、最低の勝利条件がバーントとウィリス撃破なのって
[雑談] 後衛の戦意喪失と保護が速やかに終わらない気がするんですよ
[雑談] 頭二名を肉体言語で説得してみよということか……
[雑談] 下手に説得しても下手したら盾にされそうだし……
[雑談] 血の気が多いのも何考えてるかわからないのも何するかわからない
[雑談] ルール上でも後ろを直接倒すよりも前を崩した方が早い場合もあるってのがまた乙
[雑談] じわじわ各個撃破するか一気に頭を叩くか……難しいです
[雑談] 正直盾にされたら躊躇はするけどまとめて倒すと思いますね
[雑談] というか詩魔法の仕様上まとめて吹き飛ばしそう
[雑談] 草
[雑談] 敵を援護するということは仕方ない……
[雑談] ????「薙ぎ払え!」
[雑談] タイムリミットは火炎BG3が飛んでくるまで→4ターンぐらい なら回復回る前に頭殴ったほうが早いかな
[雑談] 後は何回こっちにウタ缶飛んでくるかなんですよねー
[雑談] 2回来ると考えていいかと
[雑談] 最初に、この戦闘に関する連絡事項をいくつか
[雑談] 今回はステータスの数値はすべてGMで操作します ロールプレイについてはいつでも入れて下さいね
[雑談] 詩魔法選択タイミングですが、本来のルール通り、行動順にしたがって一人ずつ行動内容を決定します
[雑談] もちろん、相談して決めること自体はOKです
[雑談] 人魚のウタ缶はかばう不可です 他のアイテム攻撃についてはかばえます
[雑談] ウタ缶かばえたら戦略こわれちゃう
[雑談] まずは初期配置をお願いします 初期配置範囲は右4列、緑で示した範囲です
[雑談] ニルスは最前列(10列)のどこかにします
[雑談] とりあえず自分は10-5or10-6なんで、他の方どうぞ
[雑談] キリサメはウィリスの直線上(5列目)で
[雑談] とりあえず後方……
[雑談] 10-6,9-7以降斜めのラインがコーネリウス君の即攻撃ポイントです
[雑談] 一応詩魔法警戒して離れよう……
[雑談] 初手即唱はしゃーなし
[雑談] じゃあ下にするかな ヴァンさんから離れすぎるとかばえなくなるし
[雑談] もちろんヴァンさんも移動するだろうからそれを見越して
[雑談] 俺は基本後攻キャラなんで
[雑談] あんまり離れすぎるとかばう範囲に入らないから難しいところ
[雑談] 俺とニルス君中心に三マス以内がかばうラインです
[雑談] うーん……このままいこうか……よし
[雑談] とりあえず、頭殴るか後ろ殴るか決めましょ
[雑談] ですね、多数決です?
[雑談] 私は最初は頭いきますよ
[雑談] 首(ウィリス)を殴るw
[雑談] んじゃさくっと頭取りに行きますかw 実際かばいあいより直の方が早そうだし
[雑談] 感情に任せるなら大将首でっす
[雑談] んじゃ頭から行く感じでいきましょう
[雑談] ガンガンいこうぜですよ
[雑談] 巻き込んだらその時はその時
[雑談] シンプルイズベスト、殴るだけです (なお自分はなぐらない)
[雑談] クソシエール倒すべし慈悲はない
―――――――――――――――――――― ターン:1 ――――――――――――――――――――

【BGM:Berserkr】
from アルトネリコ(バンプレスト/ガスト, 2006)
Composed by 阿知波大輔
□■□■ 0.スタンバイフェイズ
キリサメ:[仕舞]発動で
キリサメ MP:85->80
以降、キリサメさんの【武器攻撃力】[対応言語]参照が入れ替わります
□■□■ 1.行動順決め
(以下、結果を行動順通りに表示)
キンリー:3+2D 敏捷 → 3+11[6,5] → 14
コーネリウス:6+2D 敏捷 → 6+7[4,3] → 13 / 2D → 7[6,1] → 7
リア:7+2D 敏捷 → 7+6[5,1] → 13 / 2D → 5[1,4] → 5
キリサメ:3+2D 敏捷 → 3+9[6,3] → 12
カルナ:6+2D 敏捷 → 6+5[4,1] → 11 / 2D → 12[6,6] → 12
ヴァン:3+2D 敏捷 → 3+8[4,4] → 11 / 2D → 11[5,6] → 11
バーント:4+2D 敏捷 → 4+7[1,6] → 11 / 2D → 6[5,1] → 6
ウィリス:3+2D 敏捷 → 3+8[6,2] → 11 / 2D → 4[2,2] → 4
セイブル:3+2D 敏捷 → 3+7[3,4] → 10
ニルス:3+2D 敏捷 → 3+6[1,5] → 9
[雑談] 皆速いな
[雑談] 無駄クリ!!!!!!!!
□■□■ 3.詩魔法選択
キンリー:ファイアガードを詠唱
キンリー:MP:85->75
リア:氷弾を詠唱します
リア MP:70->50
カルナ:吸収風船を
カルナ MP:70->55
セイブル:シルフのダンスを詠唱
セイブル:MP:80->70
[雑談] ウタ缶が怖いけどうーん……
[雑談] 多めにMP使いそうなので初手行動権追加は止めておこう
□■□■ 4.青魔法発動
キンリー:ファイアガード発動
コーネリウス:自分だけ<火属性>取ります
カルナさん[吸収風船]どうぞ
カルナ:12+3D 吸収風船 → 12+12[6,1,5] → 24
C(3+24*1/3) → 11
全員に[障壁:11]付加
[雑談] 出目いいなー
[雑談] よかった……
[雑談] つよい
名前 | HP | MP | 奇跡 | HG | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キンリー | 60/60 | 75/85 | 5/5 | 0/15 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:ファイアガード] |
コーネリウス | 73/73 | 55/55 | 5/5 | 0/15 | - | 0 | 0 | <火属性> |
リア | 50/50 | 50/70 | 3/5 | 0/15 | 1 | 0 | 11 | [詠唱:氷弾] |
キリサメ | 50/50 | 80/85 | 5/5 | 0/15 | 0 | 0 | 11 | [仕舞] |
カルナ | 50/50 | 55/70 | 0/5 | 0/15 | 1 | 0 | 11 | [詠唱:吸収風船] |
ヴァン | 83/83 | 50/50 | 5/5 | 0/15 | - | 0 | 11 | |
バーント | 123/123 | 60/60 | 5/5 | 0/15 | - | 0 | 0 | |
セイブル | 50/50 | 70/80 | 6/6 | 0/15 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:シルフのダンス] |
ウィリス | 88/88 | 50/50 | 5/5 | 0/15 | - | 0 | 0 | |
ニルス | 60/60 | 60/60 | 5/5 | 0/15 | - | 0 | 11 |
□■□■ 5.メインフェイズ
<キンリーの行動 1-14>
キンリー:汎用スキル>空腹を満たす詩>シャラノワールティー>セイブル
キンリー:MP:75->70
キンリー:第二行動 待機
<コーネリウスの行動 1-13>
コーネリウス:「さて、気は進まないけど……」
コーネリウス:武器スキル>クイック
コーネリウス:MP:55->41
コーネリウス:移動>6-5
<リアさんのターンです 1-13>
リア:詠唱したまま待機します
[雑談] これ位置取り大変だなぁ(かばう範囲漏れやらかした人)
<キリサメさんのターンです 1-12>
キリサメ:9-4に移動
キリサメ:[詩舞]発動します
キリサメ MP:80->76
キリサメさんは【敏捷】【命中】【回避】+2の能力上昇効果を得ます
[雑談] ゆっくりと回り込むように距離を詰める感じかな
<カルナさんのターンです 1-11>
青魔法詠唱中により行動不能です
カルナ:「Ma zweie ra ousye zash deleir yora.」
(降り注ぐ痛みを打ち砕け)
[雑談] ヒュムノスキター!
[雑談] おお!
[雑談] いいですねぇ
[雑談] 書きためる方に時間割いてたとかそんなわけ()
<ヴァンさんのターンです 1-11>
ヴァン:第一行動:移動→9-4
ヴァン:第二行動:防御
ヴァン:「近づいて来たらとっちめてやるからな……」
[雑談] RT勢の詠唱が終わってからじゃないとかばう漏れしちゃう
[雑談] 普通に移動できるの今だけだよな……
[雑談] まさか重なってきたとは……///
[雑談] 前衛はかばう範囲に縛られるのです
<バーントの行動 1-11>
バーント:「そこ! 謳ってんじゃねえ!!」
バーント:人魚のウタ缶>カルナ
人魚のウタ缶がカルナの頭にクリーンヒット! 衝撃で詠唱が解除されます
[雑談] アイテムなぞ使ってんじゃねぇ!
[雑談] >バルバトス<
[雑談] 詠唱解除(物理)
[雑談] よっしゃこれで1つ消費
[雑談] あと1つ?
[雑談] あと1つ
[雑談] リウスくんのが残ってますです
バーント:移動>8-6
<ウィリスの行動 1-11>
ウィリス:武器スキル>ディレイバースト
ウィリス:MP:50->35
ウィリス:移動>7-5
<セイブルの行動 1-10>
セイブル:拡張詠唱>シルフのダンス>ニルス
セイブル:MP:70->63
拡張詠唱により[範囲:中] 対象全員です
[かばう]宣言はありますか? 回避は不可です
[雑談] 範囲中厄介だなぁ
[雑談] 私もBG2くらいで連射するのもありかなぁ
[雑談] ニルスはカルナさんをかばう感じかな
[雑談] かばうために近くにいないといけないけど範囲が広いと恰好の的ですもんね……
[雑談] くそぅ! 詩魔法唱える敵なんて聞いてないぞ!
[雑談] やむなし
[雑談] 逃れられぬ運命()
ニルス:かばいます>カルナ
ヴァン:リアさんをかばいます
セイブル:「Nn num wa... zethpa!」
セイブル:17+5D+4 シルフのダンス → 17+17[3,3,4,5,2]+4 → 38
セイブル:C(38*4/5) 拡張詠唱 → 30
[雑談] みんな詠唱してる……中の人が詠唱できないばっかりに……
[雑談] 気にしない気にしない 自分も余裕ないので最低限だし
ヴァン:7+3D+2D 耐久+防御 → 7+5[2,2,1]+4[1,3] → 16
ニルス:11+2D 耐久 → 11+2[1,1] → 13
キリサメ:3+2D 耐久→ 3+6[2,4] → 9
[雑談] アッー
[雑談] 出目ェ……
[雑談] いたたた
[雑談] 荒ぶるダイス神
[雑談] 神様頼みますよぉ
[雑談] やっぱり邪神じゃないか!(憤怒)
[雑談] セイブルちゃんめっちゃいやいや謳ってるw
[雑談] そう言えばメタファリカの頭と同じ文字が!
[雑談] Nnで始まるヒュムノスは珍しいからなぁ
[雑談] Nnがやる気がないのはオマケのカルタで知りました
[雑談] 無気力ですもんねーwasの正反対ですし……
[雑談] あれで30ダメージ出してるんだ、やればできる子ですよ
[雑談] いやいやだけど仕事しないと多分怒られるのでは……
[雑談] でも謳ってもキレられるし戦わなければそれはそれで殴られそうだし嫌な上司の見本みたい……
[雑談] バーントを、殴ろう(結論)
[雑談] 鉄拳制裁
ヴァンさんは絆の盾も入って、残り障壁:3
ニルス 障壁:0 HP:60->54
キリサメ 障壁:0 HP:50->40
キリサメさん以外のHG1上昇
[雑談] 改めて思った、障壁強くない?
ニルス:「……っと、意外と耐えられたな。カルナの詩魔法の効果か」
ヴァン:「このぐらいならまだつむじ風か?」
キリサメ:「……」 何食わぬ表情
リア:「それでも、詩魔法です。油断は禁物ですよ……」
セイブル:汎用スキル>デュプリケイト>アイスクリーム丼>自分
セイブル:MP:63->50
セイブル:11+2D→ 11+2[1,1] → 13
セイブル:MP:50->63
[雑談] 下ぶれ激しいな……
[雑談] 出目が低調だ
[雑談] ダイスにも気持ちが……
<ニルスの行動 1-9>
ニルス:スキル>地の構え
ニルス:MP:60->45
ニルス:クリティカール>自分
□■□■ 6.ハーモニクス
カルナ:HG:1->4
リア:HG:1->5
ヴァン:HG:1->3
キリサメ:HG:0->2
ニルス:HG:1->2
バーント:HG:0->1
ウィリス:HG:0->3
コーネリウス:HG:0->1
キンリー:HG:0->5
セイブル:HG:0->3
[雑談] ひっく
[雑談] なーんかなー
[雑談] 出目が振るわない
[雑談] 大丈夫だろうかコレ
[雑談] 大丈夫、敏捷ロールで仕事してくれる
[雑談] 露骨なフラグ
□■□■ 7.チェックフェイズ
残り3ターン [クイック] [ディレイバースト] 【詩魔法】+4 【命中】+4
―――――――――――――――――――― ターン:2 ――――――――――――――――――――

【BGM:玄城バトル】
from ロマンシング サ・ガ3(スクウェア, 1995)
Composed by 伊藤賢治
□■□■ 0.スタンバイフェイズ
ニルス:[地の構え]により[障壁:5]付加
[雑談] これむずい
[雑談] あ、そういえば [詩舞][棒の手]の効果ですが、この戦闘では詠唱中も効果発動していいですよ
[雑談] ルールの裁定には自分が納得していないので
[雑談] (解除すると数値上昇がいつでも使えるということですね?)
[雑談] まぁ解除できないと参照数値が代わったままになって火力出ないなんてことになりそうですし……
[雑談] どうしよかな、棒の手発動しとくか……
[雑談] 基本はどんどん使うものですが、タイミングもありますし 特に詩魔法で攻撃する場合は
[雑談] よし
[雑談] 棒の手使うとこのターンは[対応言語]上昇ですね 参照逆転で実質は攻撃力上昇
[雑談] これはこんがらがりますねぇ
[雑談] そうなんです(仮想戦闘テストすればよかった)
キリサメ:[棒の手]発動します
キリサメ MP:76->72
[詩舞]解除により[対応言語]+6
□■□■ 1.行動順決め
コーネリウス:6+2D 敏捷 → 6+7[3,4] → 13
コーネリウス:奇跡振り直し+奇跡で1ダイス追加
コーネリウス:奇跡:5->3
[雑談] ウタ缶する気だ!?
[雑談] ギャー
[雑談] まってめっちゃはやい
コーネリウス:6+2D+1D 敏捷 → 6+10[4,6]+6[6] → 22
リア:7+2D 敏捷 → 7+7[3,4] → 14
キンリー:3+2D 敏捷 → 3+10[5,5] → 13
セイブル:3+2D 敏捷 → 3+9[5,4] → 12
バーント:4+2D 敏捷 → 4+7[5,2] → 11 / 2D → 9[6,3] → 9
ウィリス:3+2D 敏捷 → 3+8[3,5] → 11 / 2D → 7[4,3] → 7 / 2D → 10[6,4] → 10
カルナ:6+2D 敏捷 → 6+5[3,2] → 11 / 2D → 7[6,1] → 7 / 2D → 8[5,3] → 8
キリサメ:5+2D 敏捷 → 5+5[1,4] → 10
ヴァン:3+2D 敏捷 → 3+5[1,4] → 8
ニルス:3+2D 敏捷 → 3+4[3,1] → 7
[雑談] でもこれでウタ缶は無くなったので好きに謳えるよ!
[雑談] こっちも投げられるよ!
[雑談] やったねの流れは自重します
□■□■ 3.詩魔法選択
リア:詠唱変更も終了もしません
キンリー:詠唱続行
キンリー:MP:70->60
セイブル:火炎を詠唱
セイブル:MP:63->43
カルナ:キュアメロディを
カルナ MP:55->40
□■□■ 4.青魔法発動
キンリー:ファイアガード発動中
コーネリウス:火属性解除します
カルナさん[キュアメロディ]どうぞ
カルナ:12+3D キュアメロディ → 12+16[6,4,6] → 28
C(5+28/3) → 14
[心の安らぎ] 自分以外のMPが1D回復 カルナさんは1D振って下さい
カルナ:1D → 6
リア MP:50->56
キリサメ HP:40->50 MP:72->78
ニルス HP:54->60 MP:45->51
[雑談] 急に出目高くない?
[雑談] やりますねぇ!
[雑談] 絶好調でございます
[雑談] 助かる……!
[雑談] 今日はカルナちゃんぶん回りの日かもしれない
名前 | HP | MP | 奇跡 | HG | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コーネリウス | 73/73 | 41/55 | 3/5 | 1/15 | - | 0 | 0 | [クイック] |
リア | 50/50 | 56/70 | 3/5 | 5/15 | 2 | 0 | 11 | [詠唱:氷弾] |
キンリー | 60/60 | 60/85 | 5/5 | 5/15 | 2 | 0 | 0 | [詠唱:ファイアガード] |
セイブル | 50/50 | 43/80 | 6/6 | 3/15 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:火炎]【詩魔法】+4 |
バーント | 123/123 | 60/60 | 5/5 | 1/15 | - | 0 | 0 | |
ウィリス | 88/88 | 35/50 | 5/5 | 3/15 | - | 0 | 0 | [ディレイバースト] |
カルナ | 50/50 | 40/70 | 0/5 | 4/15 | 1 | 0 | 11 | [詠唱:キュアメロディ] |
キリサメ | 50/50 | 78/85 | 5/5 | 2/15 | 0 | 0 | 0 | [仕舞] [棒の手]【敏捷 命中 回避】+2 [対応言語]+6 |
ヴァン | 83/83 | 50/50 | 5/5 | 3/15 | - | 0 | 3 | [防御] |
ニルス | 60/60 | 51/60 | 5/5 | 2/15 | - | 0 | 5 | [地の構え]【命中】+4 |
□■□■ 5.メインフェイズ
<コーネリウスの行動 2-22>
バーント:「分かってるな! アレを使っとけ!」
コーネリウス:「は、はい!」
コーネリウス:人魚のウタ缶>リア
コーネリウス:リアさんの頭目掛けて缶が飛んでいきます リアさんの詠唱解除
リア:「きゃあ!? あ、詩魔法が……!」
[雑談] 知ってた
[雑談] コーネリウスくんから漂うヘタレ臭
コーネリウス:(言われなくても判断するというのに……ちっ)
コーネリウス:移動>7-6
<リアさんのターンです 2-14>
[雑談] かばいやすいところに移動を……
[雑談] それだとどこが良いですかね?
[雑談] 10-5なんかは良ポイントですね 俺から2マス以内で敵に近づくと動きやすくて助かります
[雑談] 了解です、そこ移動しておきますね
[雑談] 感謝です
[雑談] (次の卓ではロングカバー習得することを誓った)
[雑談] 素直に早めにBGために入ろうか……緊急詠唱しましょう
リア:まずは10-5に移動します
リア:緊急詠唱で氷弾を謳います
リア MP:56->36
リア:「もう一度……!」
<キンリーの行動 2-13>
キンリー:待機
キンリー:「naja yor, naja yor... naja mea, naja mea...」
(帰れ、帰れ…… 帰りたい、帰りたい……)
<セイブルの行動 2-12>
セイブル:詠唱続行
セイブル:「grruw, grruw, grruw, fayra...」
(燃え上がれ、燃え上がれ、燃え上がれ……)
[雑談] 行動人数の多さに加えて処理多いから思った以上に時間かかってる感
[雑談] 行動内容悩むだろうなーとは思っていたので時間がかかることについては予想はしてました
[雑談] 自分で動かしててもけっこう迷って時間食ってたから……
[雑談] 吸収風船は強い これ見て開発者の「ハーモバリアは強い」を改めて理解しました
[雑談] 吸収風船→キュアメロディのコンボで賄えちゃいそうなのが怖いです
[雑談] そうですねぇ……しかし緊急詠唱ほんと使いやすい
[雑談] 普段HG使わないなぁと思ってアシストアタック取ったけど、この距離なら必殺技貯めても良い気がしてきた
[雑談] 今一番怖いのはセイブルさん……
[雑談] まあでも設計4~5ターンなので……それほど長時間は詠唱しないはず
[雑談] まじっすか もう少しかかるかなぁと思っとりました
[雑談] やっぱり詩魔法があるので 決着は一瞬で付きます
[雑談] 詩魔法恐るべし……
[雑談] ここにダークサイドがあるじゃろ?
[雑談] 先にチャージ型BG3唱えたほうの勝ちゲーになってる……
[雑談] だって今回向こうから近づいてきてくれるし……普段自分の範囲大まで敵来ませんからねぇ
[雑談] やはりレーヴァテイルに縛られる戦闘になった
[雑談] ただ、セイブルの火炎もBG3なら耐えられる 条件付きですが
[雑談] ヴァンさんがあの行動をするのがカギですね
[雑談] あれ俺とかばい先以外死にますよね……?
[雑談] 耐えられる(立て直せるとは言ってない)
[雑談] 立て直す必要があるとも言ってない
[雑談] 一撃で決めろ
[雑談] 分かったけどそりゃ肉切らせて骨断ってますよね……?
[雑談] こんなんならウタ缶買っとけばよかった
[雑談] その貴重なウタ缶も鈍足のニルスが持ってるし……
[雑談] セイブルもニルスも平目だし(震え声)
[雑談] ニルス君にダイスの神の加護があらんことを
[雑談] 最悪私が引き上げる手も
[雑談] 詠唱中でなければその手もありですね
[雑談] 最悪リアさんが何とかしてくれる(焦土作戦)
[雑談] ハーモたまれば風船→風船の脳死コンボもできるけど出目が……
[雑談] 奇跡はあるよ
[雑談] 敵にも >奇跡
[雑談] このターンウタ缶止めてくれれば先にBG3はいけそう
[雑談] 頭を冷やせ(物理)作戦ですね、ダークサイドの貯蔵はできているです
[雑談] 初期配置で気付きましたが、前衛は後衛に移動範囲を縛られるんですね……
[雑談] そういうことになりますね……ロングカバー取ってないと特に
[雑談] 動けないなら動かなければいいじゃない!
[雑談] 詩魔法警戒して離れるのはあんまり得策じゃないのかもしれないなぁ
[雑談] かなり離れる必要がありますからね……事実上、壁がロングカバー持ってるとき限定?
[雑談] 五人だとかばえない人も出てくるから、前衛過多の方が位置取りしやすいですね
[雑談] まあ、あの飛竜戦と違って今回の敵は範囲攻撃あまり持ってないので
[雑談] かばい切れない事態はそうはないかと 一番怖い詩魔法を別にすれば
[雑談] 謳うとバルバーントスが寄って来そうなので積極的にヘイト稼ぎたい所存
[雑談] >バルバーントス<
[雑談] CV若本だった……?
[雑談] 範囲が移動できる距離基準じゃなくて矩形なのが凶悪すぎますね
[雑談] そうでなければ今回も全員かばいきれましたし
[雑談] 一列にならざるを得ないマップ来たら死ぬ(死ぬ)
[雑談] 斜め方向の狭い通路マップとか面白そうですよね!
[雑談] 位置取りで頭抱えちゃう!
[雑談] この卓に来るたび、後衛の誰かを犠牲にする機会が出てくるのが難しくて
[雑談] かばってもらえない
[雑談] リアさんいないと火力が足りないの、許して
[雑談] なんかごめんなさい……?
[雑談] 戦闘の経過でこんがらがるのがスタンススキルの妙
[雑談] うん、ほんとややこしい…… >扇子使いのスタンススキル
[雑談] もう少し単純だととっつきやすそうなんですけどねー
[雑談] 頭フル回転です (空回りともいう)
[雑談] これだけ経験重ねても未だに混乱する攻撃力と対応言語の入れ替え
[雑談] ちょっと楽しそうとか思ってしまった
[雑談] 対応言語のほうが圧倒的に高いので、詩舞→棒の手じゃないと火力でない
[雑談] 炎舞があったらもうちょっとマシか……
[雑談] 数値の入れ替えって計算大変そう……
[雑談] 本当に混乱しやすいんですよね……まず「参照の入れ替え」というところを理解するところから
[雑談] プログラムでいうポインタを理解せよみたいな話で
[雑談] 扇子はそのテーマ上器用貧乏になる可能性もあったりと、難儀な武器だと思います
[雑談] そういう武器は使いこなすと楽しいのがまた乙ですよねー
[雑談] 奥が深い……
[雑談] 武器持ちたいけど武器なしのままでも強くなれますかね……
[雑談] 素手しか使えないスキルあるし、強くなれるはず 実際ハープあるからだめじゃんって何回かなったしなー
[雑談] 他人を強化して殴らせるレーヴァテイル
[雑談] [詩魔法肉体強化]で君もミュートになろう!
[雑談] お前らがミュートになるんだよ!
セッションM-18 2017/07/16
[雑談] sokaさんにヒュムノス紡いで貰ったんですが、許可は頂いてるんで、今日のセッションで使ってもいいですかね?
[雑談] はーい もちろん (実はちょっと期待してた)
[雑談] わーい、一応自分のじゃないからね、聞いてから使おうと思ってました
<バーントの行動 2-11>
バーント:「レーヴァテイルは大人しくしてやがれ!」
バーント:移動>9-5
バーント:武器スキル>一点突破>リア
バーント:MP:60->38
ヴァン:かばいます!
バーント:16+6D 一点突破(貫通ダメージ) → 16+14[2,1,3,2,3,3] → 30
ヴァン 障壁:0 HP:83->62
ヴァンさんとリアさんはHGが1上昇します
バーント:過回転/出力増大により【武器攻撃力】が2上昇(1回目)
バーント:「そこの小僧、邪魔すんな!」
ヴァン:「お前こそそんな危ないもん振り回すんじゃねぇ!」
<ウィリスの行動 2-11>
ウィリス:移動>8-4
ウィリス:通常攻撃>キリサメ
[雑談] なお2回攻撃です
[雑談] 2回攻撃だと……
[雑談] 敵も同じルール適用なので!
[雑談] 両利きですからね、仕方ない
[雑談] ひえ……
ヴァン:かばいます
ウィリス:5+3D 武器攻撃力 → 5+10[3,6,1] → 15
ウィリス:クリティカルストライクにより出目1を6に変更
ウィリス:1D クリティカルヒット発動 → 2
ヴァン:7+3D+2D 耐久+防御 → 7+10[6,2,2]+6[4,2] → 23
[雑談] この無理矢理クリティカルヒットを発動させるのが強いんですよねぇ
[雑談] 出目変更強い……
ウィリス:5+3D 武器攻撃力 → 5+10[2,2,6] → 15
ウィリス:クリティカルストライクにより出目2を6に変更
ウィリス:1D クリティカルヒット発動 → 1
ヴァン:7+3D+2D 耐久+防御 → 7+7[5,1,1]+6[1,5] → 20
ウィリス:1D ディレイバースト(貫通ダメージ) → 6
ここは絆の盾で相殺
ヴァン 障壁:0 HP:62 AC:2
ヴァンさんとキリサメさんはHGが1上昇します
ウィリス:「!? やけに固いなコイツ!」
[雑談] 鋼のボデー
[雑談] 防御は成功してるのに削られていく……
[雑談] 削られてもうちにはカルナさんいるから平気平気
[雑談] ハーモはたまっていきますね……
<カルナさんのターンです 2-11>
青魔法詠唱中により行動不能です
カルナ:「Ma zweie ga zash phiz an sphilar anw heighte fowrlle yora.」
(傷ついた心と体を癒します)
<キリサメさんのターンです 2-10>
キリサメ:まずはウィリスに攻撃で
ウィリス:回避しません
キリサメ:8+4D+6 対応言語 → 8+14[6,3,1,4]+6 → 28
ウィリス:10+3D+2 耐久 → 10+14[2,6,6]+2 → 26
ウィリス:HP:88->86 AC:1
ウィリス:「? なんだ、見た目よりも攻撃が重いぞ!?」 ちょっと動揺
キリサメ:「ふん…… なかなかの硬さだな」
[雑談] 硬い……
[雑談] ウィリスの防御期待値20.5 かなりのもんですね
[雑談] D数は正義
[雑談] 数の暴力
[雑談] 期待値ならキリサメさんの対応言語の方が上です(22)
キリサメ:うーん…… 移動→7-3にするか
[雑談] (通常攻撃と防御できるスキル欲しい)
[雑談] 確かに行動と防御両立できると夢が広がる
[雑談] 謳いながら舞うこともできるんですね……かっこいいです
[雑談] 扇子ってスキル構成が特に難しい武器でもあるので
[雑談] ……ロマン武器?
[雑談] 戦い方としてはすごく夢があると思う
[雑談] 使いこなせたらかっこいい動きができるロマン武器ってイメージです
<ヴァンさんのターンです 2-8>
ヴァン:「さーて、どうしてくれっかなぁ!」
ヴァン:第一行動:通常攻撃→バーント
バーント:回避します
ヴァン:3+2D 命中 → 3+9[6,3] → 12
バーント:奇跡1使用 奇跡:5->4
バーント:4+2D+1D 回避 → 4+4[1,3]+2[2] → 10
攻撃は命中!
[雑談] ダメだこりゃw
[雑談] どやぁ
[雑談] やったれヴァンさん!
[雑談] がんばれー!
ヴァン:13+3D 武器攻撃力 → 13+11[5,1,5] → 24
バーント:8+2D+2 耐久 → 8+3[2,1]+2 → 13
ヴァン:13+3D 武器攻撃力 → 13+6[1,1,4] → 19
バーント:8+2D+2 耐久 → 8+8[3,5]+2 → 18
バーント:HP:123->111 AC:2
バーント:「ぐっ!」
ヴァン:「でかい図体してるだけあるじゃねぇか、ん?」
ヴァン:第二行動:エンチャント→バーント
ヴァン MP:50->35
ヴァン:13+3D 武器攻撃力 → 13+9[4,4,1] → 22
バーント:8+2D+2 耐久 → 8+7[3,4]+2 → 17
バーント:HP:111->106
ヴァン:付与属性は火
ヴァン:「今は峰打ちで済ませてやるからな」
バーント:「ふっざけんじゃねえぞ小僧……! セイブル! 分かってるな!」
セイブル:「は、はい!」
<ニルスの行動 2-7>
[雑談] あ、いまカルナさんはヴァンさんのかばう範囲外か
[雑談] あまり前に出ないほうがいいか、もしかして
[雑談] 出るなら9-6かリアさんと同マスかな?
ニルス:移動>9-6
ニルス:スキル>鎧通し>バーント
ニルス:MP:51->36
ニルス:15+2D 鎧通し(貫通ダメージ) → 15+4[3,1] → 19
バーント:HP:106->87
□■□■ 6.ハーモニクス
カルナ:HG:4->7
リア:HG:6->9
ヴァン:HG:5->8
キリサメ:HG:3->5
ニルス:HG:2->8
バーント:HG:1->3
ウィリス:HG:3->8
コーネリウス:HG:1->6
キンリー:HG:5->9
セイブル:HG:3->7
□■□■ 7.チェックフェイズ
残り2ターン [クイック] [ディレイバースト] 【詩魔法】+4 【命中】+4
解除 [対応言語]+6
[雑談] バーントのHGのたまりが悪い チャンス
[雑談] それにしても、次ターンの行動吟味めっちゃこんがらがる……
―――――――――――――――――――― ターン:3 ――――――――――――――――――――

【BGM:紅蓮】
from 大正もののけ異聞録(ガスト, 2003)
Composed by 阿知波大輔
□■□■ 0.スタンバイフェイズ
ニルス:[地の構え]により[障壁:5]付加
キリサメ:[詩舞]発動します
キリサメ MP:78->74
[棒の手]解除により【武器攻撃力】+6
□■□■ 1.行動順決め
セイブル:奇跡2使用します 奇跡:6->4
コーネリウス:6+2D 敏捷 → 6+12[6,6] → 18
リア:7+2D 敏捷 → 7+10[4,6] → 17
セイブル:3+2D+2D 敏捷 → 3+7[4,3]+6[1,5] → 16
バーント:4+2D 敏捷 → 4+10[5,5] → 14 / 2D → 10[4,6] → 10
ウィリス:3+2D 敏捷 → 3+11[6,5] → 14 / 2D → 6[1,5] → 6
カルナ:6+2D 敏捷 → 6+7[6,1] → 13 / 2D → 7[6,1] → 7
キリサメ:5+2D 敏捷 → 5+8[4,4] → 13 / 2D → 6[5,1] → 6
ニルス:3+2D 敏捷 → 3+9[3,6] → 12
キンリー:3+2D 敏捷 → 3+4[1,3] → 7 / 2D → 8[2,6] → 8
ヴァン:3+2D 敏捷 → 3+4[1,3] → 7 / 2D → 2[1,1] → 2
[雑談] 奇跡切るタイミング難しいな……
[雑談] リアさん速いー
[雑談] でもその上にいるコーネリウスさん……
□■□■ 3.詩魔法選択
リア:続行します
セイブル:続行です
カルナ:変更、吸収風船を
カルナ MP:40->25
カルナ:「Ma zweie ga ousye zash deleir yora.」
(降り注ぐ痛みを打ち砕け)
キリサメ:[気楽唱撃]詠唱します
キリサメ MP:74->54
キリサメ:「Ma ki ra 0x vvi. tanta...」
キンリー:癒しの雨に詠唱詠唱
キンリー:MP:60->48
[雑談] みんな詠唱入れてくるなー
[雑談] 詠唱楽しそう
[雑談] (文法自信ありません)
[雑談] 今日は入れるよ!
□■□■ 4.青魔法発動
カルナさん[吸収風船]どうぞ
カルナ:12+3D → 12+10[4,5,1] → 22
C(3+22/3) → 10
全員に[障壁:10]付加
[雑談] そろそろニルス君が鉄壁化する
[雑談] そうか削れてない人はそのまま増えてくのね
[雑談] 回復ではなく障壁追加であることが強い理由
キンリー:癒しの雨発動
キンリー:8+3D 第一紀成語 → 8+12[5,4,3] → 20
キンリー:C(4+20*1/2) → 14
キンリー:1D 心の安らぎ → 5
バーント:HP:87->101 MP:38->43
ウィリス:HP:86->88 MP:35->40
コーネリウス:MP:41->46
セイブル:MP:43->48
名前 | HP | MP | 奇跡 | HG | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コーネリウス | 73/73 | 46/55 | 3/5 | 6/15 | - | 0 | 0 | [クイック] |
リア | 50/50 | 36/70 | 3/5 | 9/15 | 2 | 0 | 21 | [詠唱:氷弾] |
セイブル | 50/50 | 48/80 | 4/6 | 7/15 | 2 | 0 | 0 | [詠唱:火炎]【詩魔法】+4 |
バーント | 101/123 | 43/60 | 4/5 | 3/15 | - | 2 | 0 | |
ウィリス | 88/88 | 40/50 | 5/5 | 8/15 | - | 1 | 0 | [ディレイバースト] |
カルナ | 50/50 | 25/70 | 0/5 | 7/15 | 1 | 0 | 21 | [詠唱:吸収風船] |
キリサメ | 50/50 | 54/85 | 5/5 | 5/15 | 1 | 0 | 10 | [詠唱:気楽唱撃] [仕舞] [詩舞]【敏捷 命中 回避】+2 【武器攻撃力】+6 |
ニルス | 60/60 | 36/60 | 5/5 | 8/15 | - | 0 | 20 | [地の構え]【命中】+4 |
キンリー | 60/60 | 48/85 | 5/5 | 9/15 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:癒しの雨] |
ヴァン | 62/83 | 35/50 | 5/5 | 8/15 | - | 2 | 10 | <火属性> |
[雑談] [心の安らぎ]がないとやってられないキンリーちゃん
[雑談] かわいそう 早くバーントを殴らなきゃ
□■□■ 5.メインフェイズ
<コーネリウスの行動 3-18>
コーネリウス:武器スキル>シングル>キリサメ
コーネリウス:MP:46->37
ヴァン:かばいます
コーネリウス:14+2D シングル → 14+11[6,5] → 25
ヴァン:7+3D 耐久 → 7+8[6,1,1] → 15
コーネリウス:1D クイック → 2
ヴァン 障壁:4
ヴァンさんとキリサメさんはHGが1上昇します
コーネリウス:「まだだ! もう一回!」
コーネリウス:武器スキル>シングル>キリサメ ([2連撃]によりスキルに関する同種行動制限なし)
コーネリウス:MP:37->28
ヴァン:かばいます
[雑談] ありがたくかばわれる
[雑談] バーントの攻撃受けてちょっときついぐらいかなぁ……
コーネリウス:14+2D シングル → 14+5[4,1] → 19
ヴァン:7+3D 耐久 → 7+11[5,2,4] → 18
コーネリウス:1D クイック → 6
ヴァン 障壁:3
ヴァンさんとキリサメさんはHGが1上昇します
ヴァン:「人に向かってぶっぱなすってのはよくないんじゃねぇか?」
コーネリウス:「悪い。こっちも手抜きはできないんだ」
キリサメ:(演舞を邪魔してくるとは失礼なお客様だな……)
[雑談] THE 鉄壁
[雑談] でも障壁はじりじり削れる
[雑談] 鋼鉄のヴァンって感じでいいと思います(小並感)
[雑談] なお、キリサメは殺陣に似た感覚で戦闘している模様
[雑談] なんとなくそんな気はしてた
[雑談] そのうち刀持つ予定
<リアさんのターンです 3-17>
リア:とりあえず出来ることはないので待機します
リア:
gyen, gyen, wis hymmnos mea, Fou ki ra tienar maya.
(紡いで、紡いで、謳う命として力を使う時)
qafl naa retera deu enne oz urr dha colga?
(氷に映る願いは何?)
Wee ki ra wazx fuluaa li pyuf futare.
(『叶えたい未来がある』)
sor wis ganna, sor wis wasara.
(それは、私のゆずれないもの)
wasara, wasara, ennela deu erlla pauwoo tes sarla...!
(もっと、もっと、詩に力を……!)
[雑談] かっこよすぎだろ……
[雑談] おおー!
[雑談] うおー!!
[雑談] ヒュムノスガチ勢だー!
[雑談] すごい
[雑談] sokaさんありがとう……!とっても綺麗だよ……!
[雑談] 安心のsokaさん印 さすが師匠です……!
<セイブルの行動 3-16>
セイブル:拡張詠唱>火炎>ヴァン
セイブル:[範囲大]になるため対象全員です
セイブル:先行して宣言 ダメージに奇跡2使用します
セイブル:奇跡:4->2
[雑談] ぶっぱなしてきたか……
[雑談] わあ
[雑談] ヤバい
[雑談] ダメージは(32+12D)*0.8ですね
[雑談] かばうから外れる人は耐久に奇跡振るなどして根性で耐えてください……
[雑談] 期待値59.2、最大104
[雑談] 下手すると焼け死ぬ……!
[雑談] 奇跡ないしまず庇える範囲にいない……
[雑談] カルナさんはニルスでかばえます
[雑談] (リアさんは奇跡をダメージに注いでほしい……しかし前回ああいった手前キリサメさんを守らないってのは……)
[雑談] まあ、私障壁あるし、それと奇跡でなんとか?
[雑談] いちおう後衛の二人は障壁がそこそこ溜まっているので、耐えられるといえば耐えられるかも
[雑談] 障壁に賭けます
[雑談] こちらも奇跡使って食らっとく手も
[雑談] ダメージ出てから耐久振りですし、見てから考えましょうか
[雑談] 相手が76以上出すのはそこそこに厳しいんで、そこに賭けましょう
[雑談] じゃあこっちは奇跡ないカルナさんをかばいますね
[雑談] ありがたきことこの上なし……
ヴァン:キリサメさんをかばいます
ニルス:カルナさんをかばいます
ニルス:「嘘だろ!? 速い!!」
セイブル:「...nozess yora!」
セイブル:24+8D+8+4D 火炎 [BG:2] → 24+33[4,5,5,2,5,4,3,5]+8+12[3,5,1,3] → 77
セイブル:C(77*4/5) → 61
ヴァン:奇跡一点使用、ダイス増やします
ヴァン 奇跡:5->4
ヴァン:7+3D+1D 耐久+奇跡 → 7+14[6,6,2]+2[2] → 23
C((61-23)/2) 耐性属性 → 19
C(2*14/2) ACダメージ → 14
ヴァン 障壁:0 HP:62->38 AC:0
[雑談] nozessから感じる殺意
[雑談] マージン取ったが何とかなった
[雑談] うーん……相手にACついてるし奇跡吐ききってでも耐えるか……まだ攻撃されそうだし
[雑談] 何かのために1つ残しておこうそうしよう
リア:耐久ダイスを奇跡2点使って追加します
リア 奇跡:3->1
リア:3+2D+2D 耐久 → 3+9[5,4]+4[3,1] → 16
リア 障壁:0 HP:50->26
[雑談] すごくハラハラする……
[雑談] 奇跡仕事して……
[雑談] よかった風船してよかった!!!!!!!
ニルス:11+2D 耐久 → 11+11[5,6] → 22
ニルス:障壁:0 HP:60->41
リアさん以外はHGが1上昇します
ヴァン:「ぐあっ……! 火にしてなかったら死んでたかもしれねぇ……」
バーント:「……チッ! 真面目に謳ってんのか、このポンコツが!!」
セイブル:「全力でやった! 耐え切れてる敵が悪い!」
バーント:「ッたく、どいつもこいつも使えねえやつらばかりだ……」
セイブル:氷つぶて>ヴァン
[雑談] 今度は弱点属性 ニルスでかばいにいきます?
[雑談] まってまって(アイテム欄空目)
[雑談] ダメージは11+2Dです パワーアイテムSL1
[雑談] 当たっても死なないけど次のバーントの貫通が耐えられないですね……
[雑談] かばってもらいましょう、お願いします
ニルス:かばいます
セイブル:11+2D 氷つぶて → 11+8[4,4] → 19
ニルス:11+2D 耐久 → 11+7[4,3] → 18
ニルス:HP:41->40
ヴァンさんとニルスはHGが1上昇します
ヴァン:「助かった! ……あの子ちょっと危なっかしいな」
ニルス:「……劣勢だな」
<バーントの行動 3-14>
バーント:武器スキル>突貫>ヴァン
バーント:MP:43->31
[雑談] 下振れしないと死ぬ(ドリル乗ってるの忘れてた)
[雑談] 穴空いちゃう
[雑談] ダメージ11+3D+2 こっちは貫通ではないです
[雑談] 突貫の方か、ならいける
ヴァン:回避します
バーント:5+3D 命中 → 5+7[2,2,3] → 12
ヴァン:7+2D 回避 → 7+5[2,3] → 12
リアクション優先により回避成功
[雑談] うひょーギリギリ
[雑談] 1足りた!!
バーント:「てンめー……目障りだ! さっさと消え失せろ!」
ヴァン:「そうは問屋が卸さないってんだよ!」
バーント:通常攻撃>ヴァン
[雑談] かばいにいきます?
[雑談] あー、ウィリス耐えの仕事が残ってるか……
[雑談] かばうお願いします
[雑談] タンカ切っといてかばってもらうっていう
ニルス:かばいます
バーント:8+3D+2 武器攻撃力 → 8+8[6,1,1]+2 → 18
ニルス:11+2D 耐久 → 11+4[2,2] → 15
ニルス:HP:40->37
ヴァンさんとニルスはHGが1上昇します
バーント:過回転/出力増大により【武器攻撃力】が2上昇(2回目)
ニルス:「大丈夫か? まだ無理はするな」
ヴァン:「ニルス……あぁ、悪かった」
[雑談] ヒュムノス語調べてる間に結構進んでる
[雑談] あるある
<ウィリスの行動 3-14>
ウィリス:武器スキル>αストライク>ヴァン
ウィリス:MP:40->32
[雑談] ヘイトやべー
[雑談] 奇跡切って耐えます
[雑談] がんばって……!
ウィリス:12+3D αストライク → 12+5[3,1,1] → 17
ウィリス:クリティカルストライクにより出目1を6に変更
ヴァン:奇跡一点使用 ダイス追加
ヴァン 奇跡:4->3
ヴァン:7+3D+1D 耐久+奇跡 → 7+7[2,4,1]+4[4] → 18
ウィリス:1D ディレイバースト → 4
ヴァン HP:38->30
ウィリス:通常攻撃>ヴァン
[雑談] うおお……Was paks ga……
[雑談] このターンの敵の最後の攻撃
[雑談] これは素耐えで何とかなりますね 俺が受けます
ウィリス:5+3D 武器攻撃力 → 5+10[2,2,6] → 15
ウィリス:クリティカルストライクにより出目2を6に変更
ウィリス:1D クリティカルヒット発動 → 5
ヴァン:7+3D 耐久 → 7+7[5,1,1] → 14
[雑談] あーこえー!
[雑談] レプリカホルンはまだ残ってる……(震え)
ウィリス:5+3D 武器攻撃力 → 5+6[2,2,2] → 11
ウィリス:クリティカルストライクにより出目2を6に変更
ヴァン:7+3D 耐久 → 7+8[4,2,2] → 15
ウィリス:1D ディレイバースト → 5
ヴァン HP:30->15 AC:2
[雑談] これで次ターンもなんとかかばえる
[雑談] まぁこのターン防御は確定ですね
[雑談] 劣勢だなぁ……
ヴァン:「……っ! はぁ、飛竜よりは弱いんじゃないか?」
ウィリス:「……減らず口を」
バーント:「よし! やっぱり人間サマの攻撃が一番だな」
[雑談] ところどころのクソシエール要素が腹立つ
<カルナさんのターンです 3-13>
青魔法詠唱中により行動不能です
<キリサメさんのターンです 3-13>
キリサメ:待機ですかね
キリサメ:「hymme... grlanza...」
<ニルスの行動 3-12>
ニルス:通常攻撃>バーント
バーント:回避
バーント:4+2D 回避 → 4+3[2,1] → 7
ニルス:3+2D+4 命中 → 3+10[4,6]+4 → 17
攻撃は命中!
ニルス:10+2D 武器攻撃力 → 10+4[2,2] → 14
バーント:8+2D 耐久 → 8+5[3,2] → 13
ニルス:10+2D 武器攻撃力 → 10+4[2,2] → 14
バーント:8+2D 耐久 → 8+11[6,5] → 19
バーント:HP:101->100 AC:4
バーント:「人間の攻撃といっても、例外はあるな!」
ニルス:「……」
ニルス:ミナオールA>リア
ニルス:1D 心の安らぎ → 4
ヴァン HP:15->22 MP:35->39
リア HP:26->33 MP:36->40
ニルス HP:37->44
<キンリーの行動 3-7>
キンリー:汎用スキル>空腹を満たす詩>ねろねろソーダ>バーント
キンリー:MP:48->43
キンリー:2D ねろねろソーダ → 9[5,4] → 9
キンリー:1D 心の安らぎ → 3
バーント:HP:100->109 MP:31->34
キンリー:待機
<ヴァンさんのターンです 3-7>
[雑談] 属性変えてもシルフのダンスから反属性のアイテムが飛んでくるんですね……
[雑談] よくご存じで
[雑談] さっきそれやられてやべぇってなりましたから!
ヴァン:第一行動:ねろねろソーダ→自分
ヴァン:2D ねろねろソーダ → 8[2,6] → 8
ヴァン HP:22->30
ヴァン:「んーっ! やっぱり暑い夏はこれに限るっ!」
[雑談] 暑い夏(地下)
[雑談] このタイミングでそのセリフだとすさまじい煽りになるのでは……
[雑談] 暑いけどこってり系
[雑談] 食料カテゴリで食レポになる人
[雑談] セリフでつっこもうかどうか迷ったw
[雑談] 決めかねましたが安全マージン取ります
ヴァン:第二行動を通常攻撃→バーントにします
ヴァン:13+3D 武器攻撃力 → 13+8[4,1,3] → 21
バーント:8+2D 耐久 → 8+5[1,4] → 13
ヴァン:13+3D 武器攻撃力 → 13+14[6,5,3] → 27
バーント:8+2D 耐久 → 8+7[4,3] → 15
バーント:HP:109->89 AC:6
□■□■ 6.ハーモニクス
カルナ:HG:8->13
リア:HG:9->13
ヴァン:HG:13->15
キリサメ:HG:8->12
ニルス:HG:11->14
バーント:HG:3->4
ウィリス:HG:8->13
コーネリウス:HG:6->11
キンリー:HG:9->10
セイブル:HG:7->11
ヴァン:「人間人間ってな、みんな普通に生きてるじゃねーか!」
バーント:「それが気に入らねえんだよ! レーヴァテイルはもとは人間に作られたモノ!
だったら道具らしく人間に素直に従ってればいいんだよ!」
ヴァン:「生きてるやつが道具なわけあるかバカヤロー!」
[雑談] 美しく地雷を踏み抜かれましたです()
□■□■ 7.チェックフェイズ
残り1ターン [クイック] [ディレイバースト] 【詩魔法】+4 【命中】+4
解除 【武器攻撃力】+6
バーント:「じゃあ、最近クラスタニアとかいう所からのレーヴァテイルが来ているようだが、あれはなんだ!
公然と人間に歯向かうレーヴァテイルの国だぞ! そんな存在を許せるというのか!」
[雑談] RPと処理の同時進行つらい でも楽しい
[雑談] 色々いいたいけど今謳ってるんですよー!
[雑談] ああいわれたら言い返したい
[雑談] すごい……このクソシエールピンポイントで私をえぐってくる……
[雑談] 発射してから言えばいいのか
―――――――――――――――――――― ターン:4 ――――――――――――――――――――

【BGM:雪月風花・吽】
from 朧村正(マーベラスエンターテイメント/ヴァニラウェア, 2009)
Composed by 上倉紀行
□■□■ 0.スタンバイフェイズ
ニルス:[地の構え]により[障壁:5]付加
キリサメ:[仕舞]解除で
キリサメ MP:54->50
ヴァン:「これからケンカして仲直りすりゃいいんだよ!」
バーント:「は! 甘いんだよ! 種族の違いはケンカなんかで済むか!
戦争だ! 殺し合いだ! レーヴァテイルに与する人間も……敵だ!!」
ヴァン:「分からねぇ奴だなぁ!」
バーント:「分かってねえのは小僧、てめぇだ!」
[雑談] しがらみを知らないってのはこういうことですからねぇ
[雑談] ヴァンさんが癒し……
[雑談] よくもこうポンポンと台詞が出てくるもんだなぁ
[雑談] 煽り愛楽しい
□■□■ 1.行動順決め
リア:7+2D 敏捷 → 7+11[5,6] → 18
カルナ:6+2D 敏捷 → 6+11[5,6] → 17
キリサメ:5+2D 敏捷 → 5+9[6,3] → 14
バーント:4+2D 敏捷 → 4+9[4,5] → 13
ヴァン:3+2D 敏捷 → 3+9[3,6] → 12
キンリー:3+2D 敏捷 → 3+8[5,3] → 11
セイブル:3+2D 敏捷 → 3+6[5,1] → 9
ウィリス:3+2D 敏捷 → 3+5[2,3] → 8 / 2D → 11[6,5] → 11
ニルス:3+2D 敏捷 → 3+5[3,2] → 8 / 2D → 8[2,6] → 8
コーネリウス:6+2D 敏捷 → 6+2[1,1] → 8 / 2D → 6[2,4] → 6
[雑談] 戦闘になると今までのダイスが嘘みたいに輝くのなんでですか
[雑談] わーい最速だー
[雑談] リアさんやっちゃってください!
[雑談] てかレーヴァテイル3人が行動順先ってどういうことよ ここの人間遅くない?
[雑談] RT以外はみんな平目ですから……(特に前衛は敏捷振るメリットが少ない)
□■□■ 3.詩魔法選択
リア:続行します
カルナ:変更、キュアメロディ
カルナ MP:25->10
キリサメ:続行します
リア:
gyen, gyen, wis hymmnos mea, Wee ki ra exec maya.
(紡いで、紡いで、謳う命として力を使う時)
カルナ:「omnis fowrlle!」
キリサメ:「crushue……」
キンリー:続行します
キンリー:MP:43->31
セイブル:火炎を詠唱
セイブル:MP:48->28
□■□■ 4.青魔法発動
カルナさん[キュアメロディ]どうぞ
カルナ:12+3D → 12+5[1,2,2] → 17
C(5+17/3) → 10
カルナ:1D 心の安らぎ → 2
リア HP:33->43 MP:40->42
ヴァン HP:30->40 MP:39->41
キリサメ MP:50->52
ニルス HP:44->54 MP:36->38
キンリー:癒しの雨発動
キンリー:8+3D 第一紀成語 → 8+11[2,5,4] → 19
キンリー:C(4+19*2/2) → 23
キンリー:1D 心の安らぎ → 4
バーント:HP:89->112 MP:34->38
ウィリス:MP:32->36
コーネリウス:MP:28->32
セイブル:MP:28->32
名前 | HP | MP | 奇跡 | HG | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リア | 43/50 | 42/70 | 1/5 | 13/15 | 3 | 0 | 0 | [詠唱:氷弾] |
カルナ | 50/50 | 10/70 | 0/5 | 13/15 | 1 | 0 | 21 | [詠唱:キュアメロディ] |
キリサメ | 50/50 | 52/85 | 5/5 | 12/15 | 2 | 0 | 10 | [詠唱:気楽唱撃] [詩舞]【敏捷 命中 回避】+2 |
バーント | 112/123 | 38/60 | 4/5 | 4/15 | - | 6 | 0 | |
ヴァン | 40/83 | 41/50 | 4/5 | 15/15 | - | 2 | 0 | <火属性> |
キンリー | 60/60 | 31/85 | 5/5 | 10/15 | 2 | 0 | 0 | [詠唱:癒しの雨] |
セイブル | 50/50 | 32/80 | 2/6 | 11/15 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:火炎]【詩魔法】+4 |
ウィリス | 88/88 | 36/50 | 5/5 | 13/15 | - | 1 | 0 | [ディレイバースト] |
ニルス | 54/60 | 38/60 | 5/5 | 14/15 | - | 0 | 0 | [地の構え]【命中】+4 |
コーネリウス | 73/73 | 32/55 | 3/5 | 11/15 | - | 0 | 0 | [クイック] |
[雑談] 思った以上に耐久が削れてない気がする
[雑談] ACあるからなんとかなるはず
[雑談] そうですね 残ったら殴りますよ
[雑談] コーネリウス君はコラテラルダメージだなぁ
[雑談] 勝利のための致し方ない犠牲だ
□■□■ 5.メインフェイズ
<リアさんのターンです 4-18>
リア:詩魔法を発動します 中心はウィリスで
ウィリス:かばう>コーネリウス
ウィリス:「来るぞ! 備えろ!」
ヴァン:「来る……あれか! やっちまえリア!」
[雑談] えっ
[雑談] 二度見した 逆かと思った
[雑談] これはバーントさん信頼されてませんね間違いない……
[雑談] バーントは誰もかばわなさそう
[雑談] 俺もかばわない
[雑談] バーントなら耐えられそうという判断だった
リア:
gyen, gyen, wis hymmnos mea, Wee ki ra exec maya.
(紡いで、紡いで、謳う命として力を使う時)
qafl ene deu marst exec, presia xactin mea?
(私のやるべきことは何?)
Wee quel ra naa unloee der handeres.
(『ここで倒れるわけにはいかない』)
sor wis sonwe iem, sor wis ar sarla mea.
(これは、今 私にしか出来ないこと)
sos manafeeze fatere naa meycray tou meo.
(『生き抜かなければ、"あの人" に届かない』)
enclone deu asyar, enclone deu enne, en coree dha colga omnis.
(想いを、願いを、全てを氷の礫に閉じ込めて)
Wee ki ra karf asyar dha sarla en bexm pat―― whalt konla deu colgen sarla, hyear!
(想いは満ちた、時は満ちた ――轟け氷の詩!)
[雑談] ひゅー!! かっこいい!!
[雑談] 最高……
[雑談] やっぱこれですよ
[雑談] このセルフ問答になってるところがまた格別
[雑談] さっすが
[雑談] sokaさんに頭向けて寝られないなぁ……
[雑談] この瞬間が最高に気持ちいい……
[雑談] なんかもう満足……
リア:67+18D → 67+68[3,2,6,2,3,3,6,6,2,6,1,3,2,6,5,4,6,2] → 135
バーント:奇跡全使用 奇跡:4->0
ウィリス:同じく 奇跡:5->0
セイブル:汎用スキル>応援>ウィリス
[雑談] 奇跡フルぶっぱきたー!!
[雑談] さあどうなるか
[雑談] 人間が増やせるダイス数には限界がある
バーント:8+2D+4D 耐久奇跡 → 8+10[6,4]+13[4,1,4,4] → 31
バーント:C(135-31+6*10/2) → 134
バーント:HP:112->-22
ウィリス:10+3D+5D+1D 耐久奇跡応援 → 10+7[2,4,1]+20[6,3,5,3,3]+6[6] → 43
ウィリス:C(135-43-3+1*10/2) AC絆の盾 → 94
ウィリス:HP:88->-6
[雑談] 吹き飛んでる……
[雑談] みなさん、これがアルトネリコです
[雑談] これには思わずにっこり
[雑談] 終わった
ウィリス:「う、嘘だ、ろ……耐えきれない、なんて……」
バーント:「ぐあああっ!!!」
バーントとウィリスを倒した!
戦闘終了!
[雑談] 削り切ったー!! かなりギリギリの線だったけど
[雑談] 劣勢からの一発逆転すごかった……
[雑談] 終わった……
[雑談] (実際前衛が溶けたらPvPは終わりだと思います)