目覚める翼と地下戦争 プレイログ:MWEルート 2日目探索1

最終更新:

twnd

- view
管理者のみ編集可


MWEルート
 導入
 1日目 探索1 探索2 宿会話
 2日目 探索1 戦闘 探索2・宿会話
 3日目 探索1 ボス戦 探索2
 エンディング







  セッションM-9 2017/04/08




一行はそれぞれ準備をし、前日と同じように移動して調査を開始した。


  【BGM:しずくトンネル】
    from ユーディーのアトリエ(ガスト, 2002)
    Composed by 土屋暁


[I-1]
現在時刻 10:00
踏破ポイント 201




ヴァン:プローブはニルスに任せます
ニルス:「了解、任された」
ヴァン:「よろしくな」

  [雑談] ではまずどこに行きましょうか?
  [雑談] D-7北に一票
  [雑談] 同じく。1階コンプしたい
  [雑談] 同じく
  [雑談] 1階調べきりたいし賛同しますー

カルナ:移動中に守護呪曲試したことにならないかな
それは構いませんよ ヴァンさんが回復したかどうかはヴァンさん次第で
ヴァン:choice[治る,治らない] → 治る

  [雑談] THE☆回復
  [雑談] やったぜ

カルナ:「試すだけ試しましたが気分はどうですか?」
ヴァン:「…………んん!?」 いつの間にか頭の痛みが取れていることに気付く
  「レーヴァテイルってすげぇ…… ありがとな! ずいぶん楽になった」
カルナ:「良かった! 二日酔いの治療は久々だったから不安でしたけど」

  [雑談] 二日酔いの治療経験ありかぁw

リア:「おーやっぱりカルナさん青魔法お上手ですね……」
キリサメ:「ん? ヴァン、体調でも崩したのか?」
ヴァン:「ちょっと酒が残ってただけだ。カルナのおかげで何とかなったみたいだ」
キリサメ:「なんだ……飲みすぎただけか……」
ヴァン:(こんなんでニルスにプローブ預けたなんて言ったらどうなることやら……)
ニルス:「そういえば飲んでいたっけな……それよりもカルナがパスタを食べまくっていたのが思い出されるが」
  
とヴァンさんが知らない所をちょい暴露してしまう
カルナ:「大変おいしゅうございました」
ヴァン:「そうか。俺も食い損ねたから、今日が終わったらパスタだな」
カルナ:「今日のお夕飯が楽しみになってきました……」
ヴァン:(花より団子……)
キリサメ:「ふむ、なるほど……今夜は同席するとしようか」







現在時刻 10:25
踏破ポイント 201

[E-5] 地下3階相当 調査時間:30分 イベント:突破系

下り階段と上り階段がある場所だ。昇降機もあるが例によって動かない。
上り階段の大部分は流れてきた泥と砂に埋もれてただの急斜面と化している。上るには少し掘り返す必要がある。

[イベント] 階段の突破 調査終了後に行うイベントです



[E-5]調査開始


  [雑談] また階段だぁ……!
  [雑談] 左上にあるのが上り階段で、緑の矢印が出ているのが下り階段です

ヴァン:「やたら階段があるなぁ」
カルナ:「階段ですね……」
ニルス:「よしと、今日はここからだな」 さっそく機械をセット
キリサメ:「昇降機……ここは踊り場のようなところだったのだろうか……」 キョロキョロ探ります

カルナ:あたりを見回します。何かないかな
【感知】どうぞ 難易度11
カルナ:3+2D 感知 → 3+7[5,2] → 10
カルナさんは特にこれといったものは見つけられませんでした

ヴァン:昇降機調べたい
ヴァンさんは【知識】または【集中】でお願いします 難易度11
ヴァン:4+2D 知識 → 4+9[6,3] → 13
昇降機の表示から、上と下に1フロアずつある事が判ります

リア:「一方通行ってことですかね?」 矢印を見たりして辺りを見回します
リアさんは【集中】難易度9
リア:3+2D 集中 → 3+11[6,5] → 14
案内板から、この下の階はここと同じホームになっているだろうことが分かります

  [雑談] ぬああああ
  [雑談] いぇーい
  [雑談] おおー

カルナ:「何もわからないことがわかりました!」
ヴァン:「上、下……。三分の一はこれで終わりってことか。
  みんな、朗報だ。俺たちはこの遺跡の三分の一を踏破したらしい」 
皆に呼びかけます
キリサメ:「三分の一?」
カルナ:「ということはあと2フロアあるということです?」
ニルス:「なるほどな。ただ、上のほうは掘り返さないとすぐには行けなさそうだな……」 砂に埋もれた階段を見て
ヴァン:「カルナ、その通りだ。上に一つ、下に一つ。ここが行き止まり。大体そんなとこだろう」
キリサメ:「上も下も1階ずつしかないということか……」
カルナ:「うーん……酸素濃度が心配なような…… でも楽しみです! やる気が出てきました!」
リア:「んー……あ、地図かな……ふんふん……皆さん、ここ上も下も同じような構造みたいですよ」
  
案内板を指差しながら伝えます
ヴァン:「お、いいもん見つけたな、リア!」
リア:「この階段のある部屋は同じような構造みたいです。他の場所も書いてあったら良かったんですけどね」
キリサメ:「下も駅のホームか? 上が気になるな……」
カルナ:「でも見つけたんですからすごいですよリアさん」
キリサメ:「次はどうする? 上に行くなら今のうちに掘り返そう」

  [雑談] というわけでこの部分の元ネタは2階建て構造の地下駅です
  [雑談] なーんか見覚えあるんだよなぁこの構造……上行けばわかりそう
  [雑談] 行ったことある人はたぶん分かります かなり特徴が出てますから
  [雑談] 階段上りたい(調査終わるまで触れない)



[E-5]調査終了

現在時刻 10:55
踏破ポイント 217(+16)


ニルス:「よし、完了だ。で、どうするか?」
ヴァン:「お、終わったか。それじゃあ……キリサメの言う通り、これ掘り返してみるか?」
カルナ:「お疲れ様です。地下も気になりますがどうしましょう?」

  [雑談] 言ったら終わってた
  [雑談] ようやく支給されたスコップが役に立つときが来た
  [雑談] ちゃんと気が付いてくれてた
  [雑談] 伊達に初日にロープロープ言ってたわけじゃない
  [雑談] 非力なレーヴァテイルは応援旗してます()
  [雑談] がんばれー……でも二日酔いの人に任せても大丈夫だろうか……
  [雑談] 肉体派キリサメは普通に動きますよー
  [雑談] リアさんの赤魔法でどうにかならないかな……
  [雑談] 魔法でぶっとばす(物騒)
  [雑談] どかーん(被弾)
  [雑談] 水系かー 砂が重くなりそう
  [雑談] むしろ凍らせちゃうからなぁ……
  [雑談] 凍らせてぶっとばす?
  [雑談] 気楽唱撃で……?
  [雑談] 気楽唱撃は無属性か、それならまあ……?
  [雑談] 火だと酸素が薄くなりそう、水だと砂が重くなりそう、雷だとあまり意味なさそう
  [雑談] つまり地道に掘るのだというお達し
  [雑談] シンプルイズベスト

ヴァン:「確か支給品にシャベルが……お、あった」 折り畳み式のシャベルをみつけた!
  「みんな、これ掘り返してもいいかー?」

では階段掘ってみるのでいいでしょうか? よければこの部分のルールを説明します


  [イベント] 階段の突破 調査終了後、階段を通れる状態になるまで砂を除去します
  全員で【力】を振っていって、合計が目標値以上になれば突破できます 目標値は150です

  シャベルが1個あるので、1人だけそれを使うことができます シャベルを使う人は【力】の出目が2倍になります
  全員が1回振るごとに15分消費します

  カルナさん[応援旗]:自分は砂除去をしない代わりに、他の人の【力】を+3します
  キリサメさん[気楽唱撃]:1度だけ、BG1で使用できます ダメージ量をそのまま適用です



  [雑談] 了解です、ではスコップを持ちます
  [雑談] 風はどうだろう……無属性が大丈夫ならいってみよー
  [雑談] 風があれば一番良かったんですけどね
  [雑談] (そういやスコップ無し勢は手で掘るのか……?)
  [雑談] はい 手でやるか、その辺の瓦礫で適当に工夫するか
  [雑談] リアさんがんばれ

ヴァン:スコップを持ちます
ニルス:「よし、やってみよう」 スコップをヴァンが持ったのを見て
ヴァン:「クワならいくらでもぶん回せるんだけどなぁ……」

  [雑談] 手の保護にあらかじめマジQさせてください(真顔)
  [雑談] あ フライパン
  [雑談] あったなあ ボロボロのフライパン 使うなら一回だけ【力】+3D補正付けますよ
  [雑談] マジQで保護して使えないだろうか
  [雑談] マジQでやるなら1回制限外します そのかわり[応援旗]との併用不可で
  [雑談] 了解です
  [雑談] フライパンも誰かに持ってもらう形になるので、リアさんが使えばいいんじゃないですか?
  [雑談] ですです。渡すつもりでした

カルナ:[マジQ]をフライパンにします

  [雑談] んーとりあえず魔法で使えそうなものがあればいいんだけど……
  [雑談] 響く轟音(遺跡崩落)
  [雑談] つらら状のものを氷弾で作って打ち込めば掘れたりは……
  [雑談] あ、フライパンも使う時はありがたく使わせてもらいたいです
  [雑談] なるほど、氷弾をそう使うか
  [雑談] 一発勝負奇跡無し、BG:1(27+4D)で振って40超えたら40ポイント分寄与、でよければ……かな
  [雑談] 失敗したら10ポイント分で
  [雑談] では一回打ち込んでみますか
  [雑談] 最初は詩魔法で強く当たって、あとは流れでry

リア:氷弾を試してみます

  [雑談] よくよく考えたら武器でも掘るのは難しくとも崩しはできるよな
  [雑談] ところで[気楽唱撃]は[仕舞]適用でいいんだろうか……
  [雑談] [仕舞]はどちらでもいいですよ 気楽唱撃は[仕舞]なしで15+5D [仕舞]使うと13+4Dですね
  [雑談] あれ? 使ったほうが低いのか……いや、でも敢えて使うか(職業柄)

キリサメ:[仕舞]適用で[気楽唱撃]にしよう

  [雑談] カルナさんはこのままマジQにします? それならニルスがフライパン使います
  [雑談] はい、します

ニルス:「あ、それ使えるな。……貸してくれるか?」
カルナ:「はい、どうぞ。ぜひ使ってください」 渡します
ニルス:「ありがとう」 とフライパンを使って掘ります
ヴァン:「よーし、んじゃ掘るか!」 せっせと作業を進めていく



では1回目 行動が決まった方はそれぞれダイスロールをお願いします

ヴァン:4+3D 力 → 4+7[1,3,3] → 11
ヴァンさん×2補正で22
ニルス:4+2D+3D 力+フライパン → 4+5[1,4]+11[1,4,6] → 20

リア:27+4D → 27+11[1,4,2,4] → 38
リアさんの[氷弾]のつららは……砂の斜面に穴を開けましたが、思うように崩れてくれませんでした
10ポイント寄与
リア:「やっぱり氷じゃダメですね……」

  [雑談] ああー……
  [雑談] 詩魔法にダークサイドもできたなこれ……
  [雑談] 提案があれば許可していたかも 今回は詩魔法は1回までと制限したのでもう遅いですが……

キリサメ:13+4D [仕舞][気楽唱撃] → 13+18[6,5,5,2] → 31

そこにキリサメさんの詩魔法が追撃、斜面は大きく崩れます

  [雑談] なかなかの出目だったw

C(150-22-10-31-20) → 67
残り67ポイント ここまで15分経過

ニルス:「って……詩魔法? もしかしてお前もレーヴァテイルだったのか?」

  [雑談] 詩魔法を初めて使ってくれたので反応してみる
  [雑談] そういえばレーヴァテイルだった感はすごくある

ヴァン:「……んん? キリサメも詩魔法を」
ヴァン:(もしかして、本当に俺が一番年下なのかもしれない……)
キリサメ:「実はな。あまり積極的に謳うことはないが……」
ニルス:「昨日戦っていたときは普通に前に出て殴っていたよな?」
キリサメ:「そう不思議なことでもないだろう。活発なレーヴァテイルも結構いるもんだぞ」
ヴァン:「カルナも、リアも、キリサメもレーヴァテイル……」
ニルス:「そう、か? あまりそういうイメージはなかったが……」
ヴァン:「人間は俺とニルスだけか……」 小さくひとりごちる
ニルス:「ん? ……ああ、そうだな」 ちょっと反応が遅れる

  [雑談] そう、ココナというVボードを乗り回すレーヴァテイルが……

カルナ:手で掘ります
ニルス:「あ、フライパンは返すよ。助かった」
カルナ:「わ、ありがとうございます」 受け取ります
ニルス:というわけでニルスは手で掘ります
カルナ:ありがたくフライパンで掘ります

  [雑談] 返していいのか……
  [雑談] 使うならどうぞ マジQかけたので使っても壊れません(今のうちなら)
  [雑談] 掘り終わったら壊れるのを想定してた
  [雑談] マジQなしならそのつもりでした

ヴァン:スコップを持ちます
リア:私も地道に手で掘りますかね
キリサメ:手で掘るしかなさそうだなぁ



ではそれぞれダイスロールお願いします

  [雑談] 数値的にはヴァンが持つ方が合理的だけど、RP的にはどっちかにシャベルを渡したい
  [雑談] じゃあロールプレイだけその扱いにします? 間に合わないかもしれないけど
  [雑談] おお それならお願いします

ヴァン:4+3D 力 → 4+14[4,6,4] → 18
ヴァンさん×2補正で36
カルナ:2+2D+3D 力+フライパン → 2+8[2,6]+13[4,4,5] → 23
リア:2+2D 力 → 2+4[1,3] → 6
キリサメ:2+2D 【力】 → 2+11[6,5] → 13
ニルス:4+2D 力 → 4+6[4,2] → 10

  [雑談] これが運動してない人の差……
  [雑談] βレーヴァテイルに力で負ける人間
  [雑談] www

ヴァン:「……リア、キリサメ。手で掘るのは何だから、シャベル使いな、ほら」 ちょっとぶっきらぼうに
カルナ:「かなり埋まってますね……」 フライパンでざっくざっく

C(67-36-23-6-13-10) → -21
というわけで2ターン突破です 経過30分




ヴァン:「おーらがむーらには、いーなほが……お?」
カルナ:「……あら?」
ニルス:「……開通だ! ちょっと時間はかかったが、なんとかなったな」 肩で息をしながら
ヴァン:「ふぅ……、何とかなったな」
キリサメ:「おお……開いたな……」 ちょっと疲れてる
リア:「ふぅ、なんとかなりましたね……」

  [雑談] ノリで作った即興わらべ歌、出所を失う

カルナ:「やりましたね! お疲れ様です!」 フライパン放り投げ

カルナさん【幸運】お願いします 難易度10
カルナ:3+2D 幸運 → 3+3[2,1] → 6

  [雑談] うわあああああああうわあああああああああああああああ

床に落ちたフライパンは、役目を終えたかのように崩れ去った……

  [雑談] はい
  [雑談] フライパンがw
  [雑談] しかしファンブル寸前で止める行儀のよさ
  [雑談] RIP フライパン

カルナ:「フライパンが死んだあああ!」
ニルス:「はっ?」 いきなりの大声でビクッとする
キリサメ:「ああもう……放り投げるから……」
ヴァン:「……フライパン? あぁ、拾ってきたやつか。案外役に立ったな」
リア:「あー……」
カルナ:その場に埋めてお墓作ります

  [雑談] >フライパンの墓<
  [雑談] 10だからと慢心したから……
  [雑談] 今回のオチはこれになってしまったw
  [雑談] 今日の残念顔ダイジェストその一、フライパン死す
  [雑談] (投げなきゃよかった……)
  [雑談] フライパン供養(-人-)
  [雑談] (相棒はべつにいるのです……)
  [雑談] 相棒 >とは
  [雑談] お留守番してる頑丈なフライパンです これで狩ったものを調理する()

カルナ:「ありがとう良き友……」 埋めながら
ニルス:「……」 見て見ぬふり
ヴァン:(良き友ねぇ……)
カルナ:「置いてきたフライパンが恋しくなりました……」







  [雑談] キリサメさんが詩魔法使ってくれたと思ったら、最後にフライパンが全部持っていったw
  [雑談] お疲れ様ですーオチ担当になりつつある……
  [雑談] もう随分前からオチ担当では……
  [雑談] あばー
  [雑談] 暴れるしエキセントリックな行動は多いし……そもそも〈早天歌〉の登場の時点で(また言う)
  [雑談] キリサメは人目がないところで暴走しますがw
  [雑談] 初日の泣きが何かを変えてしまった
  [雑談] こっそり次回フライパン死す!デュエルスタンバイ!をしたからか……
  [雑談] ポンコツレーヴァテイルカルナ……
  [雑談] www
  [雑談] ノートに残さず消していれば……
  [雑談] 頭にゴン、で終わるかと思ってました()
  [雑談] ファンブってたら頭にゴンだったかも
  [雑談] ありそう(ありそう)
  [雑談] ですね……
  [雑談] もっと馬鹿になる!
  [雑談] 崩れ去ったって表現がツボですw
  [雑談] 分かります……崩れ去ったフライパンを前に崩れ落ちてました
  [雑談] だれうま
  [雑談] そもそも「フライパン放り投げ」って書かなければこんなことには……
  [雑談] ゴーストに囁かれたので……
  [雑談] ゴーストなら仕方ない
  [雑談] 私の中のゴーストが放り投げろと囁いたのよ……
  [雑談] 乱暴なゴーストだなぁ
  [雑談] どうしても我慢できなかったなどと供述しており
  [雑談] (わらべ歌でオチを持ってこうとしたのに無駄になってしまった)
  [雑談] ほう どこかで突っ込んでみようかな 機会があれば
  [雑談] 次の頭に突っ込みたいなと思ってました




  セッションM-10 2017/04/22




  [雑談] 掘ったことですし上の階に行きましょう
  [雑談] 上ですね
  [雑談] せっかく掘りましたし上行きましょうかー
  [雑談] ですね、上に行くのに賛成ですー
  [雑談] 前回のダイジェスト:階段を切り拓く、フライパン死す
  [雑談] フライパンよ永遠に(大嘘)
  [雑談] 他に相棒がいるという浮気者……(誤解)








現在時刻 11:30
踏破ポイント 217

[C-5] 地下2階相当 調査時間:45分→雨天67分 イベント:探索系

砂まみれの階段を上った先は、またゲートのある広場だ。
ゲートの向こう側には壁面を覆う大きな機械が並び、その横には屋台か小さな売店と思われる場所が残っている。

[雨天] 階段の近くの天井が崩れていて、そこから水が流れ込んできている。
全体が滑りやすく注意が必要だ。(所要時間1.5倍)


[イベント] アイテム探索 目ぼしい物がないか探すことができます


  [雑談] 改札ですねぇ……
  [雑談] はい、その通り
  [雑談] 巻きアクション針使います? 調査時間67分ですが
  [雑談] あと何個あったけ……
  [雑談] 残まきまき数は二つですね
  [雑談] 巻きますか?巻きませんか?
  [雑談] そっとしておこう(保留派)
  [雑談] この後これ以上時間かかる部屋があるかもしれないしとっとこハム太郎
  [雑談] 何故ハムタロサァン????????
  [雑談] 自分で言っておいてwww
  [雑談] とっとこ
  [雑談] 崩れた天井から空って見えるんですかね?
  [雑談] いえ、見えません 地下は地下です

[C-5]調査開始


ニルス:「うわ、水だ。地下水か雨水か……」 フロアの様子を見て
ヴァン:「明日の階下が心配だ……」 ぴっちゃぴっちゃ
ニルス:「厄介だが、仕事は仕事か」 機械をセットします

キリサメ:探し物します
ヴァン:売店調査しますよー

イベントの宝探しは、探す場所を売店or機械で指定してください
機械を調べる→対応能力値:【器用】または【知識】 売店を調べる→対応能力値:【幸運】


  [雑談] 改札は動きますか?
  [雑談] 動きません
  [雑談] キャラ的には売店行きたいけど、機械少ないしそっちかな
  [雑談] いや別にキャラ性で選んで大丈夫ですよ? 数に制限があるわけではないので

キリサメ:じゃあ売店にしよう
カルナ:じゃあ機械を
リア:それなら私も売店いきますー

両方とも標準難易度11です


ヴァン:3+2D 幸運 二兎を追うものは → 3+8[4,4] → 11
キリサメ:3+2D 【幸運】 → 3+3[2,1] → 6
リア:3+2D 幸運 → 3+7[4,3] → 10

  [雑談] やったぜ
  [雑談] 低い……
  [雑談] 久しぶりに見た1たりない
  [雑談] 機械でファンブったら改札に止められて下腹部を強打するオチが待っていたのだろうか
  [雑談] あ、それいいかもw
  [雑談] 奇跡ってあったけ……?
  [雑談] 1だけですね 昨日使い切って1だけ回復したので
  [雑談] じゃあ使いたいです 知識で……
  [雑談] 器用はあかん気がする

カルナ 奇跡:1->0
カルナ:3+2d+1d 知識 → 3+6[5,1]+4[4] → 13

  [雑談] 使って正解だった
  [雑談] 奇跡様様すぎる
  [雑談] 奇跡は起こすものなんですねぇ……


ヴァンさんは売店を調べてなにかの印刷物を発見しました
リアさんはレジから少々の小銭を入手しました
キリサメさんは売店を調べましたがなにも見つかりません
カルナさんは機械の上のパネルに注目します この辺りの路線図が書かれています


カルナ:「ここの路線図みたいですね……向こうの様子を聞きがてら報告しましょう」
キリサメ:「う~ん……目ぼしいものは見つからないな……」

  [雑談] きっと詩魔法使ったから疲れてるんだな(適当)
  [雑談] 路線図とな テレモがないのが無念
  [雑談] 誰か持ってるかもですね
  [雑談] ヴァンくんはテレモ持たない主義だと思います

ヴァン:印刷物の中身を拝見します
なにかの雑誌のようです 詳しくは【知識】難易度11
ヴァン:4+2D 知識 → 4+4[2,2] → 8
では、暗い中ではよく読めず、雑誌の内容まではよく分かりませんでした

  [雑談] 二度目はないか……
  [雑談] あっリアさんメモ
  [雑談] 前に周辺の地図も見つけたので、この辺りの地理がかなり分かってきますね



ヴァン:「……中身まではダメか。こいつは地上に持って帰ってからだな」 バッグにしまいます
カルナ:「皆さん何か見つかりました? 私の方では路線図が見つかったんですが……」
ヴァン:「雑誌っぽいのが一つ。中身はわからん」
キリサメ:「路線図?」
カルナ:「ええ、地図みたいなものです。リアさん、差し支えなければメモをしていただけないでしょうか」
ニルス:「おーい、探し物が終わったなら手伝ってくれー。水に濡らさないようにするのはかなり大変だ」 助けを呼ぶ
リア:「レジからお金がありましたけど、とりあえず手伝いに行きましょうか。それはこっちでメモしておきますよ」
カルナ:「ありがとうございます、よろしくお願いします」 というわけでニルスさんのとこへ駆け寄ります
ヴァン:「あー、ちょっと待ってろ、すぐ行く」
キリサメ:「わかった」 ニルスの元へ走る
ニルス:「ああ助かる。ちょっとそっちのケーブルをずらして……」 など指示
ヴァン:(……先に行った奴らいるし、別にいいか)
キリサメ:「こうして見ると、随分水漏れしているな……」
ニルス:「やっぱり雨の影響かもしれん」

  [雑談] マジQで防水加工できませんかね……?
  [雑談] ちょっとお待ちを
  [雑談] 凍らせてしまえば……いや危なすぎるかな
  [雑談] そしたら見事にツルツルになりそうw
  [雑談] 流石に危ないですね……

キリサメ:「こういう時にカナメがいたらなぁ……」 (ボソッ
ニルス:「カナメ?」
キリサメ:「えっ? いや、知り合いのことさ……」
ニルス:「そうか、いや、なんでもない。たまたま俺の知り合いにも同じ名前のがいて、な」
キリサメ:(もしかしてニルスも会ったことあるのだろうか……)

  [雑談] もちろん同一人物ですけどね!
  [雑談] そりゃそうでしょうけどw
  [雑談] 時間軸的にはダイブシナリオ後の休暇ということで
  [雑談] なるほど
  [雑談] 風呂場で大暴れは2度目だったというわけですな
  [雑談] はいはいw

ヴァン:路線図をじっと眺めているようです
路線図を見る限り、周辺には複数の路線があるようです 地下鉄以外もあったかもしれませんね
ヴァン:「……ぐっちゃぐちゃじゃないかこれ。どこをどう走ってるってんだ?」

  [雑談] 東京周辺の路線図見てました
  [雑談] 東京周辺だとさすがに数が多すぎるw
  [雑談] 関東の路線図はいつ見てもどこをどう見ていいかわからない……

  [雑談] 【想い】判定でやりましょうか >マジQ
  [雑談] まず何かロールプレイ入れてください それに応じて難易度調整します
  [雑談] ひえっ

カルナ:「気休めになるかはわかりませんが、やれることをやってみましょう……」

では【想い】難易度12 MP消費なしでどうぞ >マジQ
カルナ:4+3d 想い → 4+11[5,5,1] → 15
機械のケーブルが少し水をはじくようになったようです 多少は取り回しやすくなりました
以下、雨天の部屋は所要時間を1分減らします

  [雑談] コロンビア

カルナ:「あ、よかった、効いたみたい」
ニルス:「って、これは詩魔法か? 便利なものだ」
カルナ:「少しは負担が少なくなるとよいのですが……」
キリサメ:「へぇ、便利なもんだな」
リア:「おおー。流石です!」



[C-5]調査終了
現在時刻 12:36
踏破ポイント 237 (+20)


ニルス:「よし終わった。多少は楽になったよ、ありがとう」
カルナ:「いえいえそんな……お役に立てたのならよかったです」
キリサメ:「そろそろお腹すいたな……」
ヴァン:「案外時間かかってるな。次のところで飯にしようか」
リア:「あら、気がついたらお昼時なんですね」
カルナ:「そうですね、なかなか時間の把握が難しいです……」
キリサメ:「それじゃ、次行くか」

  [雑談] お昼時なので食事タイムも兼ねて
  [雑談] では、次はどこに行きます?
  [雑談] 上かなぁ
  [雑談] 上を回ります?
  [雑談] 下も気になる
  [雑談] 実際どっちでもいい 強いて言えば北
  [雑談] じゃあ上にしますか
  [雑談] んー上でいいですかねぇ

  [雑談] 凄い今更なんだけど、私たちは何で時間を把握しているのだろうか?
  [雑談] 今回は装備バッチリなので たとえばデータプローブの端末にも表示されますし
  [雑談] 素敵設計だった……!
  [雑談] テレモ持ってきてる人がいればそれでもいいんですけど







現在時刻 12:41
踏破ポイント 237

[C-4] 地下2階相当 調査時間:15分→雨天22分→21分 イベント:ランダムイベント

クランク状に曲がった地下通路だ。崩壊が進んでいて、床面全体に土砂が堆積し、
一部は天井近くまで土砂が溜まって通りにくくなっている。

[雨天] 雨がしみ込んで、床も壁も全体が泥にまみれている。
作業しているだけでも体が泥だらけになりそうだ。(所要時間1.5倍)




ニルス:「うわ、ひどい所だな……」
ヴァン:「こんなんなら、長靴の一つでも用意しとくんだったな……」
リア:「何処もかしこも水浸しですね……」
キリサメ:「(絶句) ……作業できるのか?」
ニルス:「でもやるしかないだろ、面倒くさいが」 あっという間にマントが泥にまみれながら機械設置
ヴァン:「作業もそうだけど、飯は次のところにしようぜ」
カルナ:「リアさんかちんこちんに……無理ですね……やるしかないかぁ」
リア:「凍らせちゃったら掘ったりもできなくなりますよ?」
カルナ:「ですよねー」

[イベント] ランダムイベント 先に処理だけしておきます
1D10 → 1
choice[+,-] → -

1 調査中に地震発生 この部屋の所要時間が30分延びる


  [雑談] 引いたー! 最悪なの!
  [雑談] ()
  [雑談] えーwww

地震発生! 揺れで土砂がバラバラと降ってきます

ヴァン:「うおっ……!」 さっと壁に寄りかかります
ニルス:「地震だ! やばい!」 あわてて身を隠す場所を探すが見つからない
リア:「わわわ!?」 自分のカバンを頭の上に持ってきます
カルナ:「なるべく体勢を低く、頭を守ってください!」 荷物で頭を守ります……守れたら
ヴァン:それでは盾で守ります
ニルス:「まさか、崩れ……」
キリサメ:「くっ……最悪だ!」
カルナ:「また落ちるなんて嫌ですよ!?」

  [雑談] こういう時こそマジQ???
  [雑談] 謳えるものならどうぞ
  [雑談] こえええええ
  [雑談] アッー

目の前で、通路の先の天井が一部崩壊します

  [雑談] うわぁ……

ニルス:「まずい! さっきの部屋まで逃げるぞ!!」 急いで機械を抱え込んで走る
ヴァン:「おいおい! また盾ぶっ壊すのはごめんだぞ!」 ダッシュで退却
リア:「は、はい!?」 言われたとおりに逃げます
キリサメ:「みんな、急げ!」 退却
カルナ:「とにかく走らないと!」 ダッシュ







現在地 [C-5]

揺れは収まったようだ。地下は再び静寂に包まれる。


担当者:「もしもし? もしもし? 応答願います」 連絡が端末から聞こえてきます
キリサメ:「みんな無事か?」
リア:「わ、私も無事ですし、皆さんも無事、ですよね……?」
ヴァン:「……俺は大丈夫だ。他のみんなは?」 息切らしながら
ニルス:「ああ、……なんとか……」 重い物を無理やり抱えて走ったので息切れ
カルナ:「もしもし、こちらは無事です。……怪我人はいませんか?」
担当者:「地上は無事ですが、みなさんこそ大丈夫ですか!?」
カルナ:「見た限り外傷はないようですが……ええ、大丈夫そうです」
ヴァン:「今ので全員か。ふぃー、危なかったな……」
キリサメ:「ふぅ……大丈夫なようだな」 安堵
担当者:「分かりました。その場所はとりあえず安全そうですか?」

こちらの部屋は特に変化はないようです

カルナ:「なかなかひどい揺れでしたが、揺れは収まっているので大丈夫かと思われます」
ヴァン:「一応、大丈夫みたいだぜ。一応な」 通信で拾えるぐらいの大声で
担当者:「了解です。いま地震情報を集めるとともに、上空から様子を見てみますので、
  その場所で少しだけ待機願います」

カルナ:「わかりました、ありがとうございます」

  [雑談] しかしここで1/20を引くかー
  [雑談] -1が最悪の事態?
  [雑談] はい
  [雑談] ガクブル
  [雑談] とりあえずロールプレイがあればどうぞ 適当な所で再開します
  [雑談] 30分消費して、調査続行が宣言されてもとの部屋に戻る感じになります



ニルス:「ひー、ひー……久しぶりに運動してしまった気が」
ヴァン:「……危うく前回の二の舞になるとこだったぜ。いや、もっと悪いか?」
カルナ:「とんだ災難でしたね……どこか傷めたりしていませんか?」
ヴァン:「身体は大丈夫だけど、服がびっしょびしょだよ」 壁にもたれます
リア:「急でびっくりしたけど、とりあえず無事そうでなによりですね……」
カルナ:「また崩落に巻き込まれたらどうしようかと……」
ニルス:「前の時のようなあれはもう勘弁だな……」
ヴァン:「服汚す程度でよかったよ、ほんと」 思案しながら
キリサメ:「はぁ……生きた心地がしなかったな」

カルナ:「とりあえず休憩しましょうか……」
ニルス:「……飯でも食うか」
ヴァン:「……」
キリサメ:食欲落ちた
カルナ:「……ごはん無事かな」 シェイク的な意味で
ヴァン:「生きてただけでも儲けもんだろ。飯食おうぜ」

【幸運】振ってみます? 振るなら難易度9で お好きにどうぞ
カルナ:振ってみようかな

カルナ:3+2D 幸運 → 3+10[4,6] → 13
ニルス:7+2D 幸運 → 7+4[3,1] → 11
ヴァン:3+2D 幸運 → 3+6[3,3] → 9
キリサメ:3+2D 【幸運】 → 3+9[3,6] → 12
リア:3+2D 幸運 → 3+9[4,5] → 12
では多少ぐちゃぐちゃになっている人もいますが、食べるのに問題はなさそうです

  [雑談] さすがにファンブルはなかった
  [雑談] セウト
  [雑談] セウトくらいの状態ですねw
  [雑談] ほっ……
  [雑談] せふせふ
  [雑談] ご飯も無事!
  [雑談] でも食欲ダウン

ヴァン:「……あー、まぁ、大丈夫だろこれぐらいなら」 割りばしぺきー
カルナ:「鞄ガードした割にはかなり綺麗です……よかったよかった」
キリサメ:「まぁ、食うか……」
リア:「さっきの今であんまり味わう気分にならないですね……」
ニルス:「……」 無言で食べ始める
  (今回は予知できなかった、か。予知になるほどでもないことが見えていたのか、それとも……)

  [雑談] あーこわかった!(PL並感)
  [雑談] 再開までには食べ終わる!



しばらくして、調査再開が宣言された。
上空から撮影した画像が端末に送信され、大崩れがなかったことは確認できたが、それでも不安を残しながら……








  【BGM:足跡を辿って ~洞窟】
    from トトリのアトリエ(ガスト, 2010)
    Composed by 柳川和樹


現在時刻 13:11
[C-4]調査開始



ニルス:「それほど崩れたわけではなかったか」 もう一度機械をセット
  「……しかし、こんな狭いところで崩れたら本当に逃げ場がないな」
ヴァン:「……早めにおさらばしたいんだが」 ビビり足
カルナ:「予測のできない自然現象って本当に怖いですね……」 しみじみ
キリサメ:「あぁ……生きた心地がしなかった」 2回目
ニルス:「本当だな、生きた心地がしなかった……」 3回目を引き取る
リア:「いっそ違う場所を調べたほうがいいかもしれないですね」

カルナ:とりあえず落下の危険のあるものや足元を用心してます
ヴァン:通路の先を見ます(道塞がってたなんだはありますか?)
カルナ:(道ふさがったら帰れなくなるよねこれ……)

ではヴァンさんは通路の先のほうを見ます 少なくとも塞がってはいないようです――というより、
曲がった通路の先が明るいですね


  [雑談] えっえっ
  [雑談] えっちょっとまって
  [雑談] 次の部屋の情報です ちょっとだけ
  [雑談] まあ、勘違いしてしまうかもしれませんがw

ヴァン:「……は?」
キリサメ:「どうした?」
ヴァン:「おい、みんな。向こう、明るいんだが……?」
カルナ:「どうしました?」 顔をあげます
リア:「本当ですか?」
ニルス:「……まさか」
ヴァン:「見てみろ、明るいだろ?」 促します
カルナ:「……本当だ」
キリサメ:「あぁ、確かに」
リア:「あー……本当だ……」

  [雑談] (地上に繋がってる、誰かいるぐらいしかなくない?)
  [雑談] 感知で何か探れませんか? 聞き耳みたいな……何かの気配とか
  [雑談] あーなるほど了解 
  [雑談] 天覇組でやってた斥候ルールを適用しましょうか ちょっとお待ちを


所要時間5分(ただし調査作業と並行可能)
『感知』カテゴリまたは『伝達力』カテゴリの任意の能力値で振って下さい
結果は出目の高さ次第で変わります
こっちの卓では、斥候で振るのは2人まででお願いします


  [雑談] ここはヴァンとカルナが妥当かと(無責任PL発言)
  [雑談] 振れるなら、振りたいです(伝達力で)
  [雑談] フレーバーで取ったスキルが役に立つという
  [雑談] カテゴリって想いも含まれます?
  [雑談] はい 『伝達力』に含まれますよ
  [雑談] 了解です、なら私も行こうかな
  [雑談] カテゴリ内だから想いもいけるのか あれじゃあ話術もいける……?
  [雑談] はい、行けますよ
  [雑談] 大活躍じゃねーか!(歓喜)
  [雑談] 話術でどう感知するんだろう……?
  [雑談] そこらへんはもう適当にやりますw
  [雑談] ひそやかな話に聞き耳を立てる能力()
  [雑談] テレパシー?(適当)



ヴァン:7+2D 話術 昔取った杵柄じゃ! → 7+8[5,3] → 15
カルナ:4+3d 想い → 4+13[4,4,5] → 17
ではカルナさんの想い適用です ちょっとお待ちを

  [雑談] 出目がやばい運使い果たしそう
  [雑談] レーヴァテイルには勝てなかったよ……

えーと、ここの場合は結果を出す前に
カルナさん【幸運】お願いします 難易度11

カルナ:3+2D 幸運 → 3+7[6,1] → 10

  [雑談] 足りないいいいいい
  [雑談] 出たな妖怪
  [雑談] 妖怪1足りない許すまじぃぃ
  [雑談] 今日はいちたりない元気だなぁ
  [雑談] 失敗してしまったか……このパターンが来てしまった
  [雑談] 待ってこY
  [雑談] 本日は荒れ模様ですね
  [雑談] ごめんなさいいいいい
  [雑談] 先に言っておくと、今日はここまでになりそうですね
  [雑談] ですよねー
  [雑談] ここで幸運振るんですもんそりゃそうですよねー
  [雑談] 戦闘かな……
  [雑談] えぇ……(困惑)
  [雑談] ……警備?
  [雑談] 地震とかこれとか、さすがに濃い展開だった……



次の部屋の情報:

[D-3] 地下1階相当(露天) 調査時間:50分→雨天75分→74分 イベント:突発イベント

通路を抜けると、穴の底のような場所に出た。ここには元から天井がなかったようだ。
人工の池のような構造があり、雨水が溜まって淀んでいる。

部屋に現れたカルナとヴァンに気づいて、突然、空から敵が襲い掛かってきた! 飛竜だ!


  【BGM:Verethraghna】
    from マナケミア2(ガスト, 2008)

[イベント] 戦闘 敵ポテンシャル:1300 敵の数:4体
味方ポテンシャル合計 781
通常戦闘です


LIST OF ENEMIES:
エアバーンA 500
エアバーンB 500
サンダーアームA 150
サンダーアームB 150

ポテンシャル合計: 1300



  [雑談] ふぁーーwwwwww
  [雑談] 野生生物だー!?
  [雑談] ()

斥候遭遇なので、最初のターンはヴァンカルナ2名のみです
他の3人は2ターン目より合流できます


ヴァン:「!」 硬直

  [雑談] 死 亡 フ ラ グ
  [雑談] マジQ一択
  [雑談] 準備するので、なにかロールプレイがあればどうぞ
  [雑談] 他の3人に助けを呼ぶことはできますが、合流は2ターンめです

ヴァン:「くっそぉ! 今日はなんだってこんな災難続きなんだ!?」
カルナ:「飛竜……!? リアさん、キリサメさん、ニルスさん! 飛竜と遭遇しました、応援願います!」

キリサメ:「飛竜だと……?!」
ニルス:「は!? 何だって!」 作業中なので上手く聞き取れず聞き返す
リア:「い、今行きます! ニルスさん、飛竜ですって!」
ニルス:「飛竜!? なんでそんなものがいるところに!」
リア:「流石にここから謳っても届かない……やっぱり向こうに行かないと!」
キリサメ:「くっ……厄介だな、今行く!」
ニルス:「あーもう、待ってろ!」 とりあえず機械を一時停止する処理

ヴァン:「カルナ、下がれ!」 前に出ます
カルナ:「は、はい……!」
ヴァン:「あのデカブツ四体、俺一人でさばけるのか……?」 苦し紛れの独り言
カルナ:「こんなことなら赤魔法の一つや二つ習得するんだった……!」
ヴァン:「カルナ、後ろは頼むぞ。あいつらは……まぁ、どうにかする」
カルナ:「私が迂闊なばかりばかりに……すみませんヴァンさん、出来る限りサポートします」

  [雑談] 1ターンおあずけ……(´・ω・`)
  [雑談] 今回は突発戦なので、戦闘前準備は不可です なので何もできないまま戦闘突入です
  [雑談] 奇跡いくつで切り抜けられるか(0はないやろ流石に)
  [雑談] 人はそれをフラグと呼ぶ
  [雑談] C-4の作業は終わったの?
  [雑談] 終わってません 10分のペナルティ付けて再開です
  [雑談] ズコー
  [雑談] C-4で恐ろしく時間を奪われるはめに……
  [雑談] ですね 踏んだり蹴ったり あんな小さな部屋だったのに……
  [雑談] 申し訳……
  [雑談] 魔のC-4……
  [雑談] 話としては旨い。ゲームとしてはまずいww
  [雑談] 天覇組でもそうでしたが、斥候のリスクはこれなんですよね
  [雑談] あっちはうまいこと回避出来ましたがこっちは最初の一回でこれ
  [雑談] どうやって回避したんだ……?
  [雑談] 今回ではカルナさんに【幸運】振ってもらいましたよね? あんな感じで
  [雑談] 奇跡こっちに使えばよかった……
  [雑談] ダイス神に勝ったのか……
  [雑談] 奇跡を残さないリスクがそれですw 1でも残っていたら振り直せたのに
  [雑談] 改札粉砕したらやばいかなって思ったのにいいい
  [雑談] いやあダイス神おそろしや……

  [雑談] それでは――


戦闘開始!








  [雑談] というわけでいろいろ劇的過ぎた回でした
  [雑談] お疲れさまでしたー 踏んだり蹴ったりですねぇw
  [雑談] 生きた心地がしなかった(4回目)
  [雑談] ダイス神に高笑いされてる気分ですお疲れさまです……
  [雑談] この組でボスを除いて一番強い敵がこれなんですよね……そこに最初2人で挑むことになってしまった
  [雑談] 天覇組のときは相手が一番強いやつじゃなかったからちょっと甘めの判断にしたんだっけ、そういえば
  [雑談] こっちは……地震から含めて見事にいちばんいけないところを進んで行った印象
  [雑談] 今回はエネミースキャン持ちが最初いないし……
  [雑談] どうにかのりきれますように乗り切れますように……
  [雑談] >>>奇跡はもうない<<<
  [雑談] まぁ、とりあえず防御します()
  [雑談] 改札ゲートで下腹部強打のほうがマシだった……(こなみ)
  [雑談] せやな()






MWEルート
 導入
 1日目 探索1 探索2 宿会話
 2日目 探索1 戦闘 探索2・宿会話
 3日目 探索1 ボス戦 探索2
 エンディング


記事メニュー
ウィキ募集バナー