xismo◇225a
実際はxismo◇224で改修された部分になります。224a/225/225aは不具合の緊急対処です。(xismo◇224を入手してないため225aで記述しています)
最大テクスチャサイズを4096まで拡張
最大テクスチャサイズが2048→4096に拡張されました。
環境設定→OpenGLから変更できます。
この対応により、4096*4096サイズのテクスチャがつぶれることなく表示できます。
シェーダノードの名称変更
シェーダノードがベーシックシェーダノードと名称変更されました。
今後のシェーダの種類が増える改善に備えての変更とのこと。
また、マルチマップのパラメータ「合成モード」が追加されてます。
カッターツールの動作改善
カッターツールのパラメータが変更になりました。
「フリーハンド」と「固定率」は既存の機能に対応します。
切断幅を固定off→「フリーハンド」
切断幅を固定on→「固定率」
「固定幅」は新しい機能になります。
xismo◇211 |
xismo◇225a |
 |
 |
「フリーハンド」「固定率」はそれぞれの辺に対し%が同じ状態でカットしますが、「固定率」は一定の長さでカットしていきます。
「固定幅」でのカットの仕方
頂点を選択しクリックします。辺を選択した場合はフリーハンドと同じ動作になります。
カットしたい辺に沿ってマウスをスライドさせ、頂点上でクリックするイメージ。
頂点を選択 |
クリックすると固定幅でカット |
続けて新しい頂点をクリックすると同じ幅でカット |
 |
 |
 |
最終更新:2021年04月13日 23:26