カビゴン > コメントログ

  • 赤緑のカビゴンがムーバー解禁で送れるようなのでメガトンキック個体が容易に手に入る可能性が出てきましたなwww性格と特性がどのように確定するのかは未判明なので完全ランダムだと一気に厳選が難しくなりますがなwww -- 名無しさん (2016-12-19 13:12:40)
  • そもそも67世代の個体しか使えないのでメガトンキックは通常レートではあり得ない技になりませんかなwww -- 名無しさん (2016-12-19 16:08:18)
  • ヤテルグマが遺伝でメガトンキックを覚えるようですなwwww
    こいつにもよこす以外ありえないwwwwwwww -- 名無しさん (2016-12-20 08:57:52)
  • カビゴンのたまご技にはメガトンキックはないですなwww
    そうすると必然的に通常レートではありえないんじゃないんですかな?www -- 名無しさん (2016-12-20 10:27:52)
  • んんwww第七世代で初めてヤビゴン使ってみましたがなかなか強いですなwww
    ギャラカグヤの並びにワイルドボルトがぶっ刺さりますぞwwwこのまま1800目指しますかなwww -- 名無しさん (2017-01-04 10:17:06)
  • ボュウコンボリZの構築に圧倒的に強いナイスデブですなwww
    若干ピンポイントメタ感はありますが6世代よりマシな活躍ができそうですぞwww -- 名無しさん (2017-01-04 10:23:15)
  • フェアリーが多い今の環境でヘビーボンバーが候補にないのは何故ですかなwww -- 名無しさん (2017-01-04 18:35:07)
  • 追加しておきましたが、カプ共には当てる機会がなさそうなのが歯痒いですなwww
    コケコレヒレには等倍、物理のブルル&ショック持ちのテテフには出せないですなwww -- 名無しさん (2017-01-04 18:51:14)
  • 打つとしたらアブリボンとかですかなwww -- 名無しさん (2017-01-04 18:53:24)
  • 確定技のからげんきの説明が不穏ですなwwwwwwwwwwwwwwwwww
    異教徒が紛れ込んでますぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -- 名無しさん (2017-01-11 20:02:13)
  • 文自体がなんか違和感を感じる上に不等号が逆ですなwww -- 名無しさん (2017-01-11 20:14:44)
  • 違った、違うのはスカーフでここが拘り鉢巻だ
    力の鉢巻とか紛らわしい… -- 名無しさん (2017-01-11 20:16:52)
  • こいつにスカーフ持たせるのは異教徒でもありえませんなwww何がしたいのかわかりませんぞwww
    シルクのスカーフならありえますかなwwwどうでもいいですなwww -- 名無しさん (2017-01-11 20:21:25)
  • まさにシルクのスカーフのことを書いてるんじゃないですかなwwwww
    等号の向きと威力からロジックすればわかるはずですぞwwwww -- 名無しさん (2017-01-11 20:26:24)
  • 正しいことが記述されているはずなのに間違っているように見えますなwww
    まるでだまし絵のようですぞwww -- 名無しさん (2017-01-11 21:19:24)
  • ヤビゴンがガルドに不利なのはどくまもだったときに粘り殺されるから不利になってるんですかな?wwwwwよくわかりませんなwwwww -- 名無しさん (2017-01-12 23:07:50)
  • テンプレ型のギルガルド(シャドボ/聖剣orラスカ/ぼげうち/ボングシールド)ならゴースト技を使うときに繰り出せば無償降臨ができ、聖剣を確定で耐えるので不利ではないですなwww
    剣舞やどくまもだった場合はもちろん厳しいですがなwww -- 名無しさん (2017-01-13 00:22:40)
  • 元々ガルドとは役割関係が微妙だったのが今作で不利扱いになったのはくいしんぼう()の価値が向上し毒()を躊躇させされなくなったとかですかな?www
    それくらいしかわかりませんなwww -- 名無しさん (2017-01-13 06:30:01)
  • まあ確かに今時めんえきカビゴンとか誰も使ってなさそうですなwww -- 名無しさん (2017-01-13 09:56:36)
  • まあヤビゴン自体はガルドに対して不利でも有利でもなさそうですがなwwww まあどくまもとか剣舞なら厳しいですがなwww -- 名無しさん (2017-01-13 17:42:18)
  • ギルガルドに関しては(特にキックが没収されたORAS以降)使用者が少なくXY初期の考察のまま残ってしまったんだと思いますなwww
    役割関係の欄から削除しておきますぞwww -- 名無しさん (2017-01-13 17:47:10)
  • 貴重な水フェアリー受けなので今後需要は増えそうですぞwwwwww -- 名無しさん (2017-01-23 01:01:52)
  • バンク解禁後はダストシュートも撃てますしなwwwwHレヒレも鉢巻ダストで見事に確1ですなwwww -- 名無しさん (2017-01-23 01:06:07)
  • そういえば、選択技に吹雪はどうですかな?www
    帯で無振りガブが低乱数、無振りランドが確1ですぞwww
    チョッキやH振りも多いですしないですかなwww
    珠ならH252ランドも高乱数1なのでワンチャンありそうですがなwww
    どちらにせよチョッキは無理ですがなwww -- 名無しさん (2017-01-23 01:22:19)
  • WCSルール()でははらだいこエース()として活躍してるらしいですなwwww
    論理的にはいろいろありえませんが10年以上前を見てるみたいですなwwwww
    -- 名無しさん (2017-01-23 11:38:37)
  • ガラガラが再び注目されたりと色々懐かしくなりますなwww
    ボガニウムも活躍できるといいですなwww -- 名無しさん (2017-01-23 11:45:22)
  • ガラガラといえばアロガラに有利に見えてきますなwww
    フレドラはガラガラの体力がガン減りしますしwww
    まあ瓦ありますしBはお察しですがなwww -- 名無しさん (2017-01-23 15:31:54)
  • AD振りでは5割削られてしまいますしおっしゃる通り瓦割りも考えられるので少々危険ですぞwww
    鉢巻地震で対面からなら勝利可能でしょうがなwww -- 名無しさん (2017-01-23 15:39:46)
  • 実際こいつは耐久はヤジ以下ですが耐性はノーマルなため抜群の都合上耐性はヤジ以上ですなwwww格闘以外全ての特殊方面に役割持てる為環境が進むにつれて役割対象は増えていくと思われますぞwwww実際増えてますしなwwwただ電気受けは厳しくなりつつありますなwwwwww -- 名無しさん (2017-01-24 00:17:57)
  • 控えめ珠コケコの10万を確3にできる程度の耐久はあるので電気受けは余裕じゃないですかな?www
    デンジュモクの蛍火10万も控えめでなければ確2なので蛍火読みで繰り出せれば勝てますなwww
    返しのハチマキ地震でコケコもデンジュモクも確殺ですぞwww -- 名無しさん (2017-01-24 00:27:13)
  • 今捨身しかないのでノーマルZの優先度が高いですかな?www -- 名無しさん (2017-01-24 00:28:13)
  • 今どころかカロス産アローラ産オンリーのレートだとメガトンキックは無しですぞwwwwwwそもそも理想個体メガトンヤビゴンを持ってる論者なんているんですかなwwwwww -- 名無しさん (2017-01-24 07:37:18)
  • 王冠使えですぞwww -- 名無しさん (2017-01-24 07:43:08)
  • 性格合わせるだけならエメラルドでも容易にできますなwww王冠の存在はホントありがたいですなwww -- (名無しさん) 2017-01-28 18:13:38
  • Z捨て身はこいつにとって追い風ですなwwwwww -- (名無しさん) 2017-02-09 01:39:12
  • 異教徒ですがチョッキヤビゴン使ってみましたがかなり使い勝手はかなり良かったですなwww
    大ピンチの時にサザンドラのZ大文字をしっかり耐えてくれて返しの捨て身を急所に当てて大逆転してくれましたなwww
    すっかりうちのパーティのエースですなwww -- (名無しさん) 2017-02-13 21:48:32
  • ムックは黙る以外ありえないwwwチョッキカビゴンなどボビゴンですぞwwwそして急所勝ち()とかここではどうでもいいですなwww異教徒は異教徒理論wikiでも作ってそっちで楽しんで下さいなwww -- (名無しさん) 2017-02-13 22:27:03
  • そもそも特殊耐久は十分に確保されてるこやつに更にチョッキなんて着せてどうするんですぞwww
    -- (名無しさん) 2017-02-13 22:40:30
  • 半芝は異教徒ですらない邪教徒なので無視する以外ありえないwww -- (名無しさん) 2017-02-14 01:19:56
  • 不利にギルガルドがいますがテンプレのシャドボラスカノまたは聖剣キンシぼげうちで無効読みでヤビゴン出して聖剣確定で耐えるので不利ではないと思いますなwwwww勿論どくまもとか剣舞型なら厳しいですがなwwwww -- (名無しさん) 2017-02-18 23:53:25
  • せっかく本気を出せるようになったのに本気を出さない以外ありえないwww悲しいですなwww -- (名無しさん) 2017-02-19 13:30:51
  • んんwww技範囲が狭まるのはリスキーですなwww
    ダッシュで我慢する以外ありえないwww -- (名無しさん) 2017-02-19 14:22:12
  • んんwwwwこいつが猛ダッシュするとか充分本気出してる気がするので結果オーライですなwwwwww -- (名無しさん) 2017-02-19 19:27:09
  • ギルガルドに不利になってるのは何故ですかな?wwwww前は削除されてたんですがなwwwww
    どくまもが多いからですかな?wwwwwよく分かりませんなwwwww -- (名無しさん) 2017-02-24 07:34:01
  • 有利でも不利でも無いとは思いますがなwwwww -- (名無しさん) 2017-02-25 07:47:55
  • ヤビゴンがガルドに不利ってヤメルゴンがドランに不利みたいな感じですかなwwwww
    よく分かりませんなwwwww -- (名無しさん) 2017-02-26 16:22:25
  • とりあえず削除しておきましたぞwww -- (名無しさん) 2017-02-26 16:25:23
  • んんwwwww削除感謝以外ありえないwwwww -- (名無しさん) 2017-02-27 02:10:28
  • ノーマルZで使用していますが、空元気はロトムと対峙したときに使うという感じでしたなwww
    Z捨て身は使い勝手はいいですぞwww -- (名無しさん) 2017-03-01 00:34:21
  • ↑上でも一応からげんきについて触れましたが、ノーマルZの場合にからげんきは本当に確定なんですかなwww
    ロトムもさほどいなくてたいして使いませんでしたぞwww
    とはいってもサブはピンポなものが多いですがなwwwじしんはそこそこ使えましたなwww -- (名無しさん) 2017-03-06 23:21:25
  • どくどくだま型の場合確定、それ以外は選択ですなwww -- (名無しさん) 2017-03-07 00:18:02
  • ヤビゴン軸をあげたものですが、シーズン2にこいつを使用してレートに潜りましたなwwwとりあえず使用感を書いておきますぞwww
    持ち物はノーマルZですなwww

    まずこいつはORASの頃よりは使いやすいですなwww特殊アタッカーと対面した場合にそいつらをZ捨て身で吹き飛ばせたのがよかったですぞwww
    反動を減らせるのはありがたいですなwww出てくる物理受けへの負担が少し減り、立ち回りが少し楽になったことがありがたいですぞwww
    続いてサブウエポンですなwww地震はウツロ、コケコに対して打ちますなwwwほぼ確定だと思いますぞwww
    次に炎パンですが分かりやすいレベルでナットハッサムを呼ぶので使えますなwwwまあ使っていたヤーティではナットがほぼ出てきたという事情もありましたなwww
    次にいわなだれですなwwwリザY、ガモスを持っていけますがそいつらは一応Z捨て身で飛ばせますなwwwほしいと思う場面は少ししかなかったですなwww
    続いてヘビボンですなwwwテテフを倒せる他ブルルへの負担になりますがテテフはZでいいですなwww欲しい場面は少なめですなwww
    次にダストですなwww環境のフェアリーに対する打点はヘビボンよりいいですなwww読まれにくかったのが強みですなwww
    後のサブウエポンは色々ありますが、上記の技より特にほしい場面はありませんでしたなwww強いて言えば冷パンですかなwww

    今度はこいつの問題点ですなwww我の構築力が至らなかったせいか選出が低めでしたなwwwとりあえず特殊には投げられますが電気が等倍で数値で誤魔化すしかないですなwww
    耐久力はあるんですがあついしぼうの耐性である氷の方はあんまし活かせませんでしたなwww構築も難しめですなwwwヤドクインほど評価がされなかったのも納得ですなwww
    -- (名無しさん) 2017-03-27 17:05:19
  • そもそもこいつの等倍数値受けは所詮耐久指数19000程度の半減耐性受けと同じですからなwww
    ヤケモンとしては若干足りてないですなwww -- (名無しさん) 2017-03-30 01:43:05

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年03月30日 01:43