-  ボヒドイデ   --  (名無しさん)  2017-08-01 19:52:19 
-  ヤシギバナで輝石をはたいて特殊ヤケモンで詰めるか、電気ヤケ+おいうちヤンギですなwww 
 山田やヤラクロス、ヤプテテフで無理やり押し込むのもアリエールwww   --  (名無しさん)  2017-08-01 20:10:27
-  コメントログ作成感謝以外あり得ないwww   --  (名無しさん)  2017-08-01 20:18:45 
-  追い討ちボルチェンか追い討ちショックでグライ以外はいつも処理できてますなwww 
 最近はドヒドイデ入りのも多いので注意ですぞwww   --  (名無しさん)  2017-08-01 20:26:32
-  ラッキーなんてガルドに有効な技ないはずなのでそこから崩せば楽ではwww   --  (名無しさん)  2017-08-01 21:40:00 
-  このページはこれから色々とプレイングなり相手の行動原理なりの考察が追記される予定なのですかなwww 
 現状ではポケモンだけ並べて実践例3の対策法の引用だけで完成のつもりなら総合的にロジックして実践例3を見たほうがよく、このページの必要性が怪しいですぞwww   --  (名無しさん)  2017-08-01 21:52:49
-  とりあえずは崩しやすいヤケモンを書いていくつもりですなwww 
 あと、あのページは6世代のものである上、実践例の関係上、ヤラクロスの動かし方しかないんですなwww
 ドヒドイデの画像はありませんでしたなwww あり得ないwww
 まだショックなどの事が無いので、皆さん追記していってくださいなwww
 --  (名無しさん)  2017-08-01 22:28:46
-  マリルリなんかも結構強いですなwww今はzが有力なのではたきが打ちやすく馬鹿力もあるのが高評価ですなwww   --  (名無しさん)  2017-08-02 01:02:59 
-  文字持ち物理マンダ、ズキン、ヤリテもいいですかなwww格闘全般はわりかし有利ですなww   --  (名無しさん)  2017-08-02 01:06:21 
-  受けループで採用されたポケモンを我なりにリストアップしてみましたなwww長文謝罪以外ありえないwww 
 
 プテラ ほんのりと流行中ですなwwwリザボルトを潰せる上に、広い技範囲やちょうはつ()ステロ()などが特長ですなwww
 ナットレイ ムドーの負担を軽減したり、または採用しない場合のリペアですなwww
 ゲンガー メガして辛い相手と1対1交換をしますぞwww祟り目が受けループのコンセプトと相性が良いですなwww
 ボーマンダ 高い数値で何でもこなせるんですなwww技や振り方は多様ですぞwww羽休めは確定ですかなwww
 テッカグヤ エアームドよりもテテフへの安定感がありますなwww
 ポリゴン2 ラッキーが入っていない場合に組み込まれる場合がありますなwww
 ウツロイド スカーフ()を持ってリザやレボルトやオニゴーリあたりを対処ですなwww岩の一貫に注意ですなwww
 ヌオー  天然で積みアタッカーを誤魔化しますなwww
 ヌメルゴン ねむねご2ウェポンでの採用が多いですぞwww
 ヤミラミ  マジックミラーでステロ()を反射できますなwww
 ヌケニン 上記のヤミラミと同時採用されますなwww受けループキラーのオニゴーリ・レボルト・ルカリオを完封ですなwww
 カビゴン あくび・リサイクルが持ち味のラッキーのリペア候補ですなwww
 ハピナス 持ち物が持てて火力が少しあるラッキーですなwww
 ママンボウ ねがいごと・みずびたしが特長の物理受けですなwww
 カプ・ブルル ドヒドイデとの相性が良いですなwwwやどりぎとグラスフィールドで凄まじい回復量ですなwww
 ナマコブシ 天然で積みアタッカーを誤魔化すほか、みずびたしを使えますなwww
 ピクシー 採用数は少ないですなwww天然の特殊積みアタッカー対策枠ですなww
 ゲッコウガ 採用数は少ないですなwww辛い相手を誤魔化しますなwww
 トリトドン 採用数は少ないですなwww水と電気を無効にしますなwwwZ技環境で無効の数は重要ですなwww
 クレッフィ 採用数は少ないですなwww耐性は優秀ですなwww回復ソースはきのみリサイクルですなwww
 オーロット 採用数は少ないですなwww受けループで薄い格闘を受けますなwww
 ミミッキュ 採用数は少ないですなwww辛い相手への最終手段ですなwww
 ブラッキー 採用数は少ないですなwwwアロマセラピーと月の光、ねがいごとの2種の回復技が特長ですなwww
 ガラガラ 採用数は少ないですなwwwボルト受けですなwww鬼火と滅びの歌が特長ですなwww
 マッシブーン 採用数は少ないですなwwwB指数と羽休めがあるのは良いのですが、耐性と環境が噛み合っていませんなwww
 ギルガルド テテフ・ルカリオキラーですが採用率は低いですなwwwどくまもですなwww   --  (名無しさん)  2017-08-02 02:09:31
-  対策枠にヤラヤラを載せてはどうですかな?wwwww 
 受けルの物理受けにヤラヤラ(ホネブ入り)を受けれるやつはいませんぞwwwww
 
 物理受けで受けれないとなると受けル側はボッキーで粘って反動ダメを稼ぎにきますなwwwwww
 とはいってもボッキーも有効打をもっていないため気合パンツが確実にきまりますぞwwwwwwww
 はたき落す持ちや石頭でもいいですなwwwwwww   --  (名無しさん)  2017-08-02 03:15:33
-  上に書かれたようにマンダはいますが、確かにある程度は刺さるでしょうなwww 
 ただし対面からなら勝てるポケモンはそこそこいますなwww人によってはグライオンで誤魔化す場合もあるらしいですぞwww   --  (名無しさん)  2017-08-02 11:55:37
-  対ヌオーですが、異教徒なら積めばメガギャラでも突破出来る事はありますが論理仕様のメガヤャラだと突破不能ですぞwww 
 型破りがあってもこちらからの有効打がないため受け切られてしまうんですなwwwこれはメガヤザXでも同じですぞwww   --  (名無しさん)  2017-08-02 12:01:11
-  まあそもそも積まない相手に天然はほぼ無意味ですがなwww   --  (名無しさん)  2017-08-02 15:52:56 
-  両刀メガヤーマンダやメガヤキノオーも有効ですかな?www前者はハイパーボイス、後者はきあいパンツを搭載すればより崩しやすくなるかもしれませんなwww   --  (名無しさん)  2017-08-02 17:18:04 
-  ↑6 
 情報感謝以外あり得ないwww
 とりあえず全部書いておきましたなwww
 備考はコピペロス以上のコピペですなwww ありえないwww   --  (名無しさん)  2017-08-02 22:02:46
-  我の目が役割持てないのか分かりませんがクレセリアが見当たりませんなwwww   --  (名無しさん)  2017-08-05 23:18:48 
-  ちょっと追記しておきましたなwww 
 ↑
 あとで入れておきますなwww   --  (名無しさん)  2017-08-06 00:15:54
-  我は磁力ジバコでムドーをキャッチして後ろのブルルの高火力を押し付ける戦法を取っていましたなwww 
 ラッキーに様子見守るされて草Zを無駄撃ちしてしまうところだったので危なかったですがなwww
 最近は守る持ちラッキーも一定数いるみたいなのでブラフで突破するのは難しいかもしれませんなwww   --  (名無しさん)  2017-08-06 10:51:25
-  通常珠山田はおすすめですぞwwww 
 物理受けに特殊を叩き込み、死に出しされた特殊受けを物理技で削ると言う流れが多いですなwwwww   --  (名無しさん)  2017-08-08 14:16:37
-  サイコショック入りチョッキテテフはいかがですかなwww 
 サイクル戦の序盤で輝石をはたきおとすなどしてアシストする必要がある場面はありますが
 物理特殊の受けがはっきりと分かれてるボーティに対して強いですなwww
 ぼにびで機能停止しない、一枠割くだけで両刀化できる、受けルに多い特殊に対して耐久が高いなどの利点も有りますぞwww   --  (名無しさん)  2017-08-09 02:37:34
-  通常山田ってラッキーにどうやって勝つんですかなwww 
 冷静HCの場合まず珠瓦割りorドラゴンダイブ(ダメージはどちらも同じですなwww)でH無振りB特化ラッキーに確3で卵産み連打で珠ダメ稼がれて負けますし、HB特化ラッキー(いるかどうかは知りませんがなwww)の場合ヤケクソの冷静AC特化の瓦割りorドラゴンダイブでさえ確3になり負けますぞwww   --  (名無しさん)  2018-01-02 09:40:23
-  冷静ACメガヤルタリス竜星ハイボ恩返し文字でバナドヒド以外崩せるのですがどうですかな?wwwバナドヒドは竜星で半分程削れますがさすがに次のでは落としきれませんがなwww   --  (名無しさん)  2018-01-31 13:05:30 
-  ↑1 ヤルタリスではたとえ勇敢にしてA補正をかけてもH無振りの奇石ラッキーですら恩返しで確3で倒せませんぞwww 
 受けルを突破出来ないだけでなく、耐久無振りではバシャ等の受けル以外への役割も持てなくなる為、厳しいと思いますなwww   --  (名無しさん)  2018-02-01 21:14:36
-  一度だけですがヤドランモロバレルドヒドイデとかいう再生力ループに遭いましたなwww 
 胞子が怖くてちまちまMF貼りつつ交換読み狙っていきましたが結局PP枯らされて降参しましたなwww
 エスパーは入れておこうと教訓になりましたなwww   --  (名無しさん)  2018-05-19 02:04:43
-  んんwww 
 PP切れ辛いですなwww    --  (名無しさん)  2018-05-26 20:59:00
最終更新:2018年05月26日 20:59