とつげきチョッキ > コメントログ2

とつげきチョッキ
チョッキジバコが役割論理でありえるのかについての議論の続きですなwww
  • 我がこの問題の論点を簡潔にまとめますぞwww
    結局チョッキヤバコイルがあり得るかどうかは
    ・眼鏡ヤバコイルは役割を持てているか
    ・チョッキヤバコイルは役割を持てているか
    この2点に絞られますなwww
    そしてチョッキヤバコイルがあり得る条件は
    ・眼鏡ヤバコイルは環境についていけていない
    ・チョッキヤバコイルは環境に適応している
    この2つを同時に満たすことですなwww
    なので、我々は前者の議論を進めることから始めなければなりませんなwww -- (名無しさん) 2017-10-26 12:44:06
  • 眼鏡ヤバコイルが環境についていけていない、はあり得る条件には入らないと思いますなwww
    チョッキヤバコイルが眼鏡ヤバコイルとは別の相手を見れてそれが環境にいる相手であればそれで十分だと思いますぞwww
    ヤシレとレヒレの様に差別化が出来ていれば問題ないと思いますなwww我はチョッキ肯定派ではないですがなwww -- (名無しさん) 2017-10-26 13:12:00
  • メガネヤバコイルの是非については分かれるところですなwwww
    火力アップアイテムを持たせられるヤケモンにもチョッキを持たせて良いか?という話ですからなwwww -- (名無しさん) 2017-10-26 14:12:01
  • 個人的には上の条件に付け加えて、チョッキヤバコがあり得ると仮定するならば、
    火力アップアイテム無しのチョッキヤバコで受け出される相手と交代戦になってもサイクル負けしない、もしくはそういったサイクルを回す状況にはなりにくい
    ことの説明が必要だと思いますなwww我は役割論理としての戦術に支障が出なければチョッキヤバコもありえてもいいと思う賛成寄り派ですなwww

    チョッキヤバコをレートで検証中ですが、
    眼鏡ヤバコとチョッキヤバコではヤケモンとしての性質が大きく変わると思いましたなwww
    眼鏡ヤバコは受けを許さない高火力を押し付けてサイクル破壊を狙う攻撃的ヤケモンに対し、チョッキヤバコはD上昇により妖受け(主にカプ)としての鋼枠+YTで重くなりがちなゲッコウガ、ゲンガー
    を見る補完重視のヤケモンになると感じましたなwww眼鏡ヤバコと比較して、役割範囲の拡大と撃ち分け出来ることによる小回りの効きやすさがチョッキヤバコの最大のメリットだと考えていますなwww
    印象としてはヤトムのような便利屋ですなwww処理に面倒な毒守ガルドもある程度見れましたなwww

    ポリクチで組まれているダウンロードめざ炎持ちアタッカーのトリルポリ2は眼鏡ヤバコでも難しいと思いましたなwww
    C上昇のめざ炎とアナライズ眼鏡雷がお互いに確2、同速対決なのでやるかやられるかの戦いになりますなwww
    C上昇してなければ勝てますが、トリルして出てくる役割対象であるクチートに不意打ちで縛られますなwww
    この辺はプレイングの問題だと思うので、威嚇持ちのヤンドと組み合わせたりと色々対処法はありますが、二体とも役割対象だからと言ってヤバコ一体で見るのは危険だと思いますなwww
    チョッキヤバコでポリクチを見るのは無理でしたなwww
    ですが、自己再/冷ビ/毒々orイカサマor放電のような技構成の物理受けポリ2ならばヤバコに対しての打点が乏しいので、上から殴れるヤケモンと組み合わせればチョッキヤバコでも誤魔化せると思いましたなwww
    恩返しや八つ当たり持ちのような生意気ポリ2はチョッキも眼鏡でも不利だと思いますなwww

    火力アイテムを持たないのでサイクル戦になったとき火力が足りないことにより自分のサイクルが先に崩れないのか疑問なのでもっと検証や議論が必要だと思っていますなwww
    今のところヤバコに対して受け出してくるのがレボルトで、ヤティ姉で処理できているので不自由さを感じてはいませんが、アナライズ補正だけのラスカノでは確2取れてませんしどうなんだ?と思いましたなwww
    めざ氷を使えば、電気に対して受け出されるであろうランドなどの地面にも打点が取れるようになりますが、目の前の相手と交代先との一貫を取るのも重要ですし(チョッキなら居座られても技選択ができますが)
    めざパの選び方はYTの組み方次第で欲しいものが変わるので何とも言えないと思いましたなwww -- (名無しさん) 2017-10-26 19:06:22
  • そもそもアナライズ前提の火力というのいうのが疑惑を醸しますかなwwwかみなりはいいとしてラスカノは指数足りてないとおもいましたしなwww -- (名無しさん) 2017-10-26 19:38:08
  • 役割範囲の拡大の部分についての補足なのですが、チョッキヤバコのメリットに選出のしやすさがありましたなwww
    例えばヤャラ+ヤバコ、ヤティ+ヤバコ、山田+ヤバコなどの選出を考えた時、眼鏡ですと妖受けの為にもう一体鋼枠を入れる必要性も出て来ますが、
    チョッキですと鋼枠としてヤバコに一任することも可能ですなwww
    ヤャラorヤティ+ヤバコ+ヤンギ、山田+ヤバコ+野菜のような眼鏡の時ではヤバコの選出をためらう事もあるパターンを増やすことができますなwww

    ヤバコに対して受け出してくるレボルトはほとんどが格闘Zだと思いましたなwww
    もし眼鏡とチョッキとの火力の差によるサイクル負け云々について議論する機会があれば、臆病S振りで残り耐久とCに振った10万/めざ氷/気合玉/悪巧みの
    格闘Zレボルトとのサイクル戦を想定するのがいいのではないかと思いましたなwww -- (名無しさん) 2017-10-27 19:29:39
  • チョッキヤバコのめざパについてなのですが、ヤバコの電気と鋼の攻撃範囲は交代先との一貫が取りづらい場面が多いと思いますなwww
    眼鏡ですと半減で受けられても火力でカバーが効き、相手の受け出しのチャンスを削ることができますが、
    チョッキですとそれが無理なので、交代読みでめざパを当てて相手のサイクルを崩す動きが必要になってきますなwww
    そのため、チョッキは眼鏡に比べめざパの重要度が増すと考えられますなwww
    ヤバコのめざパはどのタイプを選ぶかで動ける範囲が変わってくるので、他のヤケモンに比べカスタマイズ性が高いと感じますなwww

    めざ氷は眼鏡との火力差を埋めるために必要なチョッキヤバコが最も優先すべきめざパであると考えられますなwww主に交代読みでの役割破壊が目的になりますなwww
    ヤバコに受け出される電気無効、鋼半減のレボルトと氷4倍弱点のランド、グライ、ガブの地面に有効な打点がとれますなwww
    レボルトに対しては約65~80%、チョッキランドに対しては約60~75%のダメージが入り、HD慎重グライに対しては必然力の範囲内(75%以上の確率)で一撃ですなwww

    めざ炎はチョッキヤバコの補完性能をさらに高めることができますなwww主に役割遂行と目の前の相手への役割破壊技として使いますなwww
    ドリュウズに対しては交代読みでの役割破壊技になりますなwwwナットレイに打点が持て、宿守展開を抑止できますなwww
    また、ハッサムやカミツルギをチョッキヤバコでも一撃で倒せるようになりますなwww
    チョッキヤバコは毒みがガルドのシャドボや宿みがカグヤの放射を、眼鏡よりも安定して耐えながら身代わりを下からボルチェンで壊し、上から殴れるヤケモンに繋ぐことができますなwww
    めざ炎を使えばさらにこちらに有利な条件で択勝負できるようになりますなwww

    個人的に他のタイプは氷や炎に比べ優先度が落ちると思いましたなwwwチョッキヤバコがヤケモン足り得る可能性を残すにはめざ氷が有力だと思いましたなwww -- (名無しさん) 2017-10-30 19:47:38
  • ↑貴殿のロジックだとチョッキを着ないでも出ていける相手から被役割対象に引かれることを考慮すると交換読みしないで済む眼鏡ヤバコの方が安定しますし、
    チョッキを着ないと出ていけない相手から被役割対象に引かれることを考慮すると耐久カツカツなのに交換読みという比較的不安定な行動をしなければならないという事になりませんかなwww
    わざわざチョッキヤバコを採用してまでそれをする価値があるかどうかは分かりませんが身代わりを下から壊してボルチェンできるというのは面白いですなwww -- (名無しさん) 2017-10-30 20:14:53
  • 貴殿の言う通り、交代読みを通す必要があるということはこちらに択を迫られることなので安定行動が取りにくいと思いますなwww我もそこはチョッキヤバコの欠点だと思いますなwww
    しかし、眼鏡ヤバコにも受けに対するピーキーさと役割範囲が狭いことによる腐りやすさがあり、選出段階から慎重に立ち回りを考えなければならない不安定さがありますなwww
    そこの兼ね合いをどうとらえるかで意見が分かれると思いますなwww -- (名無しさん) 2017-10-30 21:55:41
  • レボルトとチョッキランドに対してのチョッキヤバコのめざ氷について補足なのですが、
    レボルトとチョッキランド共にラスカノ+めざ氷で必然力の範囲内(約80%以上の確率)に収めて倒すことができますなwww
    つまり1回めざ氷を交代読みで当てることが出来れば、眼鏡と同じようにサイクル破壊可能ですなwww
    1サイクル目は裏のレボルトやランドの可能性を考慮して安定択のラスカノを選択すればいいと思いますなwww
    2サイクル目はレボルトやランドがいることが確定するので、狙ってめざ氷を打つことができますなwww
    しかし、ヤバコの受け出しからの場合は2サイクル目に相当するのでいきなりめざ氷を当てる択を迫られることもありますなwww
    そこはヤバコ、ヤバコの役割対象、ヤバコに受け出される相手、ヤバコに受け出される相手を役割対象とするヤケモンとのダメージや確定数の兼ね合いで変わってきますなwww
    また、ヤバコのめざ氷の可能性を相手が警戒してくるかどうかの問題もでてきますなwww環境にいるジバコはチョッキが47.9%でめざパの搭載率は88.3%ですなwww
    ナットやカグヤを磁力(35.2%、アナライズ38.4%、頑丈26.4%)でキャッチしてめざ炎で葬るジバコも存在するので、そこを相手がどう判断するか相手依存になりますなwww
    個人的にはラスカノから入れば受けるダメージ量の印象からもう一回受け出し出来ると踏んで警戒されにくいとは思いますなwww
    また1サイクル目で裏にめざ氷を通すことができれば、2サイクル目に相手に受け出しを許さず、ラスカノで安定択が取れる状況を作れますなwww -- (名無しさん) 2017-11-02 19:03:49
  • (長すぎて表示されなかったので勝手に区切りましたなwww)
    チョッキヤバコとレボルトとのサイクル戦についてなのですが、
    電気Z(35.7%)と格闘Z(29.5%)のレボルトは積み技とZ技の高火力でサイクル破壊をして全抜きを狙う対面意識のポケモンですなwww
    YTバレでもしていない限りは、交代先に抜群が取れる攻撃技を選択して役割破壊してくる動きを見せることはまず無いと思いますなwww
    レボルトに対してヤティやヤラヤラなどを受け出せば十分に対応が効くと思いますなwww比較的サイクル戦にはなりにくいと考えられますなwww
    しかし、スカーフ(15%)やチョッキ(6.7%)はサイクル意識なので、ボルチェンや交代読みでの役割破壊に注意が必要だと思いますなwww

    我個人の考えと感想なのですが、眼鏡ヤバコにもチョッキヤバコにも同じぐらいメリットとデメリットがあり、火力やサイクル破壊を優先するのか、
    YT補完や役割遂行を優先するのかで考え方が変わるので優劣付け難いと思いましたなwww
    役割論理の教義に従えば、交代読みを通さないとサイクル破壊に支障が出るという攻撃面でグレーな部分がある
    火力アイテムを持たないチョッキヤバコはありえないとなるのでしょうが、チョッキヤバコはヤケモンではないと一蹴するには惜しい性能をしていますなwww
    チョッキがありえないとなるとヤバコの選択肢は事実上眼鏡となる訳ですが、個人的に役割範囲が狭く立ち回りを考えるのが難しいので上手く扱える自信はありませんなwww
    我は眼鏡ヤバコを使うよりも、ヤトムを使ったYTを組む方が実用的で無難だと感じますなwww -- (名無しさん) 2017-11-02 19:03:49
  • 一応聞いておきますが、このページ上部にある「火力アイテムを持たせるよりチョッキ持たせたほうが役割が持てる」 ことが証明できないチョッキヤケモンはありえないwwwwというのは他のヤケモンに例えばメガネなどを持たせた時に発生する役割込みで考えるのであってますかな?wwww -- (名無しさん) 2017-11-06 03:12:16
  • ↑あってませんなwww

    『あるヤケモンの持ち物をチョッキにすることにより、別のヤケモンに神器を譲ることができる』ことを主目的としたチョッキヤケモンは完全否定されていますぞwwww
    ヤケモンで重要なのは、他のヤケモンとの複合性能ではなく、まずはヤケモンとして認められる単体性能があることですぞwwww
    例えば「他のヤケモンと相性が良いからトリル採用のヤドランはヤケモン」という意見は却下ですし、「論理上は全くのゴミだが、試合ではそこそこ活躍できることがわかったのでアクジェ採用のマリルリはヤケモン」というのも却下ですぞwww
    現在のチョッキヤケモンであるテテフも「誰かに眼鏡等のアイテムを譲る」ことを目的としたものではないですしなwww(結果的にヤーティの持ち物の自由度を高めている側面は否定しませんがなwww)
    チョッキジバコの「別ヤケに眼鏡を譲れる」というのは副次的なメリットに過ぎず、それを大々的にアピールするようではトリルボドランと同程度の提案である証明になってしまいますなwww -- (名無しさん) 2017-11-06 05:35:54
  • ↑主目的ではなく単に込みだと言っているのですがなwwww
    大々的にではなく副次的なメリットとして評価すればいいと言うことですかな?wwww例え悪すぎませんかなwwwwしかも○○はダメ、△△はダメ、と言うばかりでその根拠について何も触れていないのも問題がありますぞwwww
    具体的に言うと、今回のチョッキジバコにおいて「ジバコと組んだヤヒレにメガネを回せる」というメリットは全く考えてはいけないのですかな?wwwみたいなことになりますなwwww(反語的ですなwww) -- (名無しさん) 2017-11-06 07:48:25
  • Q1.ページにある「「火力アイテムを持たせるよりチョッキ持たせたほうが役割が持てる」 ことが証明できないチョッキヤケモンはありえないwwww」とは他に眼鏡を渡せることを評価しているか?
    A1.していませんなwwww

    Q2.「今回のチョッキジバコにおいて「ジバコと組んだヤヒレにメガネを回せる」というメリットは全く考えてはいけないのですかな?www」
    A2.持ち物の仕様により切っても切り離せないので考慮に入れるのは仕方ないですなwwww

    Q3.じゃあチョッキジバコは役割論理でありえるのか?
    A3.そこまで踏み込んだ解答はできませんなwwww議論する以外ありえないwwwしかし、我一個人の考えではチョッキジバコ使うことになるならヤーティ組み直してジバコ抜きヤーティを模索する=チョッキジバコは絶対にありえないwwwというスタンスですなwww

    これで納得できますかなwww -- (名無しさん) 2017-11-06 09:31:10
  • チョッキによる持ち物の融通の利きやすさは素のSが高いから実戦では役割範囲以上の活躍が期待できるとかビーストブーストにより馬鹿力で遂行しても起点化が回避できるとかそういうレイヤーの話だと思いますなwww
    コケコが再評価されているのはサザンに遂行できる点、クレセやカグヤといった厄介な耐久型を相手できる点であって素のSが高いからではない(もちろん実戦における強みの一つではありますが)ですし、ヤッシブーンも素の性能を買われてヤケモン入りしているんですなwww
    つまり持ち物の自由度を増すことは素でヤケモンたる能力を持っていることが前提としてあって初めて評価されるべき事であって、ヤケモン入りできる理由のひとつにはならないというところですかなwwwヤケモンであるか否かはあくまでサイクルを回すに足る能力があるかどうか、サイクルを破壊する火力を持っているかどうかで判断するべきでしょうなwww -- (名無しさん) 2017-11-06 10:28:23
  • まだ恐らくは二人しか意見を見れていませんがここでのチョッキに対する基本的な考えはそうだったんですかなwwww
    ゴツメがジュエル廃止での持ち物不足で考案されたものだと認識していましたから、チョッキ最大の利点はチョッキで役割を持てるポケモンがパーティに入ることで他のヤケモンの火力を上げ、全体的にはより役割を持てることになることだと考えていましたぞwwww
    -- (名無しさん) 2017-11-06 11:45:54
  • あくまでそれは副作用だと考えてますぞwww
    そもそもチョッキに大きな利点などないですなwww -- (名無しさん) 2017-11-06 12:46:42
  • 結局チョッキを持ったヤケモンが役割を持て、なおかつチョッキを持たなければ役割を持てないことがチョッキヤケモンに必要な条件なんですなwww
    ヤバコイルがどうすればあり得るのかをまず定めなければ不毛な会話になるだけですぞwww
    我は最近ヤバコイル使ってないので具体的な内容には深く踏み込めませんがなwww -- (名無しさん) 2017-11-06 14:28:45
  • ゴツメがありえるようになったのは5世代からですのでジュエル廃止は関係ないですなwww -- (名無しさん) 2017-11-06 15:14:36
  • 眼鏡ヤバコはやはり火力押し付け要因としてなかなか使えましたなwww
    雷を必然力に自信なくて打たなくても、ボルチェン、ラスカで十分倒しきれるのも良かったですぞwww
    とはいえ選出率自体はほどほどでしたなwww -- (名無しさん) 2017-11-06 15:20:23
  • ↑3「チョッキを持たないと役割が持てない」はチョッキを持つ為の条件には入らないと思いますなwww
    我はチョッキを所持してもサイクル破壊機能を損なわなければ、従来のヤケモンでもチョッキヤケモンは成り立つと考えますなwww
    しかし、チョッキヤバコはサイクルを回す能力を十分持っていても、サイクル破壊する火力を確保できてるとは言い切れないですなwww

    また、火力を失って得られるメリットはチョッキヤバコには不足しているように思われますなwww
    チョッキで得られるリスクリターンが眼鏡で得られるものとちょうど対となってトントンな感じですなwww
    メガヤスゴのようにミミッキュへの後出しが効いたり、冷P、雷P、アイへ、身代わりのような他のヤケモンでは対処困難なメガグロスの役割遂行が
    できたりと特別環境メタになれるとも言い難いですなwww

    チョッキヤバコ単体の能力を見ると、眼鏡より耐久があり役割範囲が広く、撃ち分けが出来てボルチェンによる小回りが利き、択勝負ができて使い易い
    器用さが売りで止まっていると思いますなwww
    火力アイテムを持たないのだから、何か他のヤケモンではできないチョッキヤバコだからこそのメリットを見出せないとヤケモンであることを証明する
    のは厳しいと思いますなwww他のヤケモンやYT編成で代用が利くものではない決定打が欲しいですなwww -- (名無しさん) 2017-11-06 18:27:55
  • ↑9 チョッキヤバコのおかげで眼鏡を他のヤケモンに渡せることでYT全体の火力を底上げできるというメリットは
    補完重視のレヒレに眼鏡を持たせるのではあまり実感しづらいのではないかと思いましたなwww
    チョッキヤバコもレヒレも補完色の強いヤケモンですなwwwポリ2などの物理受け突破にブルルやメガヤラなどが必要になってきますなwww
    我はチョッキヤバコ、眼鏡レヒレ、鉢巻ブルルを使ったYT(残りは冷静メガ山田、ヤンギ(悪Z→メガ石)、ヤラヤラ)を組んでいましたが、
    ガブやランドの地震に薄くなりブルルが過労死でレヒレをうまく生かすことができず、ミミッキュが重すぎたのでYTを変えましたなwww
    貴殿のチョッキヤバコと眼鏡レヒレのYTを差し支えがなければ教えていただきたいですなwww -- (名無しさん) 2017-11-06 18:32:43
  • ↑2
    むしろそのヤバコイルでないと止まらない役割対象こそ不要ではないですかな?www
    チョッキヤバコイルでしか止まらないと言うことは既存のヤーティでは太刀打ちできないポケモンが存在すると言うことですが、そんなのはいませんなwww
    眼鏡ヤバコイルで止まらないヤケモンとなるとテテフ及びコケコになりますが、残念ながらチョッキヤバコイルしか見れないヤケモンではありませんなwwwしかし、これらの利点は評価できないとは思いませんぞwww
    テテフやコケコは他のヤケで止まるものの環境に多く、それに役割を持てるのは確かな強さですからなwww
    そして、ここで眼鏡との比較が出るんですなwww眼鏡ヤバコイル軸のヤーティでもそれらに苦戦しないのであればチョッキは不要ですからなwww
    -- (名無しさん) 2017-11-06 19:16:52
  • 我もテテフ、コケコに役割を持てることは紛れもなくチョッキヤバコの強さだと思いますなwww
    しかし、環境に多くいるテテフ、コケコに役割が持てることが、役割論理の原則に沿わず火力アイテムを持たない欠点を補えるほどの
    利点となっているのか我には判断しかねますなwww全てのメリットデメリット含めて+-ゼロのような感じに見受けられますなwww
    チョッキを持つからにはそれ相応のメリットが要求されると思いますなwww -- (名無しさん) 2017-11-06 19:58:54
  • フリー前提ですがチョッキレジアイス
    はどうですかなwww
    面白いぐらいの特殊耐久をほこります
    が、火力がゴミになるのが欠点ですなwww
    ちょっとした遊びで使うにはとてもおもしろいですぞwww -- (論者見習い) 2018-03-28 23:07:03
  • レジアイスにチョッキはありえないwww
    素直に眼鏡か氷Zを持たせる以外ありえないwww -- (名無しさん) 2018-03-28 23:09:36
  • チョッキヤバコはテテフコケコに手厚くでき、立ち回りや選出の幅を広げられることは少なくとも絶対に有用ですなwww
    チョッキを着る1つの理由は有用な役割対象を広げることであり、テテフコケコは環境に非常に多いので有用性はありますなwww
    単純な火力数値ではチョッキテテフのサイキネは上回るため、チョッキでも最低限の火力を備えていると言えないことも無いですしなwww
    電気タイプは無効化されるタイプを持ち、ボルチェンを有する為に眼鏡の縛りは結構きついため、技縛りが無いのは大きなメリットですなwww
    +-0ならば(論理的に同等の実力ならば)チョッキヤケモンとしては合格だと思いますぞwww大半のチョッキヤケがあり得ないのは-がデカいからですなwww

    いずれにせよ、チョッキヤバコを試したヤーティが出てこないと話になりませんがなwww
    とりあえずヤーティをまず組まないといけませんぞwww -- (名無しさん) 2018-03-28 23:18:20
  • まるでチョッキヤケモンの条件を把握していないことがよくわかりますなwww
    チョッキヤケモンの条件をよく読む以外ありえないwww「火力アイテムを持たせるよりチョッキ持たせる方が役割持てる」事を証明できないチョッキヤケモンはありえないwwwですなwww
    つまりチョッキ>火力アイテムでないとありえないんですぞwww+-0なら火力を優先するのが論理ですなwwww -- (名無しさん) 2018-03-29 04:08:18
  • 個人的には火力補強時とイーブンでも別の、特に環境に役割持てるというなら定義を拡大も視野に検討するのもありかと思いますなwww
    ただしチョッキヤバコがこの要件を満たせるかどうかは微妙なラインですなwww
    というのも結局数値がぎりぎりで、Zやサブ技まで含めて安定とまでいかないんですなwww
    定義変更ともなればより多くの人が納得する必要もありますしなwww -- (名無しさん) 2018-03-29 09:22:26
  • 環境に役割もてるってのが曖昧過ぎますなwww
    現環境でテテフコケコ以外に何が役割もてるのですかなwww
    上位だとクチートポリ2ハッサムの役割がチョッキ着せることで不安定になってますからなwww
    まあ、流石にクレセリアには勝てるとは思いますがなwww -- (名無しさん) 2018-03-29 11:46:53
  • そういえばチョッキツンデの議論ってもう済んだんですかなwww -- (名無しさん) 2018-04-02 14:14:05
  • 現在は使用感の集積の最中ですなwww
    議論の日取りはまだ決まっていませんぞwww -- (名無しさん) 2018-04-02 14:17:22
  • つまりチョッキは素の火力がヤバコイルなやつにもたせるんですなwwwwww -- (名無しさん) 2018-05-12 08:47:19

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年05月12日 08:47