2017年11月11日に行われた
第9.5回昇・降格議論のヤャット最終議論ログですなwww
↓リンクをクリックするとそのヤケモンの議論箇所に飛びますなwww
通常バンギラス
AkirA:メガシンカするヤケモンは、メガ前後を別々に評価する事が以前に決まりましたが、バンギラスはメガ前後両方が一軍ヤケモンとして認められていましたなwww(2017/11/11 21:46:37)
AkirA:そこにメスが入りますが、メガヤンギラスは一軍残留が確定しており、今回はメガストーン以外の道具を持たせたヤンギラスについての議論になりますので、注意する以外ありえないwww(2017/11/11 21:48:12)
ユエ:我は使ってないので何ともですが、1つ気にかかったことを聞かせて頂きたいですなwww(2017/11/11 21:48:38)
ユエ:二軍降格派の方々に聞きたいのですが、一軍二軍の基準というものがあるはずですが、どの部分に通常ヤンギが引っかかって二軍だと考えるのか教えて頂ければと思いますなwww(2017/11/11 21:49:15)
AkirA:我は今の所一軍残留派ですので、降格の方は意見お願いしたいですなwww(2017/11/11 21:52:09)
AkirA:使用感についてですが、我は岩Z・悪Zを使用しましたなwww 前者はサイクル破壊性能、後者はギルガルド等への打点が魅力に感じられましたなwww(2017/11/11 21:53:24)
やん:やはり最大の理由は(地震持ち)メガマンダに役割を持てなくなる事だと思いますなwww
メガマンダはご存知の通り対策必須の強敵であり、メガヤンギラスが採用される理由の一つでありますぞwww
メガでなくなるだけで安定した役割遂行が出来なくなるのは痛いですなwww(2017/11/11 21:53:48)
AkirA:マンダ対策は不安ですが、当時マンダはメガヤスゴで対策していた為構築面での問題はクリアしていましたぞwww(2017/11/11 21:54:05)
ユエ:メガが無いと(岩Zでない場合)オニゴーリに弱くなるのも少なからぬ欠点だと思いますがその点はどうですかなwww(2017/11/11 21:55:05)
けん:我は降格派ではないのですが、メガヤンギラスの使い勝手の良さを知ってしまうと、通常ヤンギラスに物足りなさを感じてしまうからではないでしょうか?www(2017/11/11 21:55:41)
ユエ:その表現だと抽象的すぎて答えようがないと思いますぞwww(2017/11/11 21:56:19)
ヤツデカピングー:Z(2017/11/11 21:56:44)
AkirA:遭遇例がそもそも少ないですが、我はメガヤンギがそもそもオニゴーリに強かった印象はあまりないですなwwwぺやっwww(2017/11/11 21:56:46)
ヤツデカピングー:Z(2017/11/11 21:56:52)
ヤツデカピングー:Z(2017/11/11 21:56:56)
ヤウズ:メガヤンギと(2017/11/11 21:57:04)
ユエ:オニゴーリはメガヤンギで6~7割くらいの確率で突破可能なので、ヤケモンの中ではかなり強い方だと思いますなwww遭遇率も結構高いですぞwww(2017/11/11 21:57:43)
ヤウズ:リザYやマンダとかいう相手もできるのがメガヤンギですがそれと通常ヤンギが同列にいるのかというと…(2017/11/11 21:58:25)
ヨモモの実:メガ枠が他にいる場合だとしてもメガヤンギの代用にはできないのは痛いと感じますなwww(2017/11/11 21:58:33)
やん:後一軍は汎用性が求められる…というところがありますなwww
通常ヤンギの強さを否定せずとも、メガヤンギと比べ汎用性が大きく落ちてしまうため…というのはありそうですなwww(2017/11/11 21:58:50)
SOREHITANDRUN:構築次第と言えばそれまでですが、やはりトップメタのリザとマンダへの役割は持ちたいですなwww我は降格派でしたがZも有能なので迷いますなwww(2017/11/11 21:58:57)
ユエ:リザYとの偶発対面で天候を塗り替えられるのは大きな利点ですしなwww(2017/11/11 21:58:59)
ユエ:リザマンダ性能、汎用性及び耐久、対ガルーラ性能、対ゴーリ性能・・・主にこんなところですかなwww(2017/11/11 21:59:48)
ユエ:これらの性能と相互互換と言えるほどの性能をZが誇るかが問われますなwww(2017/11/11 22:00:12)
AkirA:「構築の柔軟性」とは確かにやや二軍的な評価点かもしれないですな・・・(2017/11/11 22:00:50)
ヤツデカピングー:リザYに対する性能がメガに比べていまいちなのは痛いですなwwwヤーティ次第と言ってはなんですが、Zよりはメガ石の方が余りやすい持ち物ではないかと思われますしなwwwイワZならガルにもゴーリにも十分強く、馬鹿力を採用する必要がなくなって技スペースに空きができるメリットはありますかなwww(2017/11/11 22:01:42)
AkirA:あと、鉢巻は使ってないので分かりませんなwww 帯や珠は微妙すぎましたなwww(2017/11/11 22:01:45)
SOREHITANDRUN:明確な有利ではありませんが、ガルド対面でアクZ打てるのはいいですなwwwまあ地震かエッジですかせますがなwww(2017/11/11 22:02:36)
AkirA:2メガでやむを得ず通常ヤンギを使った方はいらっしゃいませんかな?www(2017/11/11 22:03:50)
ユエ:我は2メガ上等でメガバンギを使いましたなwwwぶっちゃけそれくらいのスペックですなwww(2017/11/11 22:04:27)
SOREHITANDRUN:珠や帯だとメガ枠消費しない以外に明確なメリットがあるか気になりますなwww(2017/11/11 22:05:01)
けん:我も2メガで使ってましたなwwwそれだけの価値がメガヤンギにはありますからなwww(2017/11/11 22:08:51)
しる:それならありますなwww持ち物なしヤンギはエッジを半減で受けられると苦しいサイクルを強いられることが多かった印象ですなwww耐性の関係上意外と余裕がないことも多いので持ち物なしなら2軍中位程度だと思いますぞwww(2017/11/11 22:09:13)
AkirA:ヤンギがZと好相性なのは異論がないと思いますが、我が挙げた利点は通常ヤンギの、というよりは単にZ技の利点としか言えない気もしますなwww(2017/11/11 22:09:57)
ヨモモの実:攻撃性能が高いのは事実だと思いますが、メガしないことによる役割対象の現象がどうしても致命的に感じてしまいますなwww(2017/11/11 22:10:22)
ヨモモの実:減少ですぞwww誤字はありえないwww(2017/11/11 22:10:36)
けん:汎用性のメガヤンギと違って通常ヤンギはZや鉢巻きを持たせてヤーティの保管役として立ち回れるってことですかなwwwしかしバンギラス自体がハイスペック過ぎて二軍とは思えませんなwww(2017/11/11 22:11:46)
SOREHITANDRUN:2メガでも使うとなると通常ヤンギの価値がますます下がりますなwww鉢巻だと役割対象が減っても納得の火力は出るんですかな?www(2017/11/11 22:12:27)
AkirA:鉢巻の使用者が居ないんですかなwww一軍でデータ不足はありえないwwww(2017/11/11 22:13:50)
SOREHITANDRUN:我は明確な1軍2軍の基準はわかりませんが、補完役と言われるとますます2軍臭がしてしまいますなwww(2017/11/11 22:14:03)
けん:というより通常ヤンギに回す持ち物が余ってなくて2メガしてしまうって感じですなwww(2017/11/11 22:14:12)
BORTY:鉢巻を持たせても火力が足りないことが多いですなwwwjヤットやブルルが異常なだけですかな?wwwwww(2017/11/11 22:14:22)
ユエ:一軍二軍の基準って何でしたかなwww(2017/11/11 22:14:30)
しる:エッジが盾ガルドに3割~3割5分、刃ガルドに7~8割といったところですなwww(2017/11/11 22:14:34)
ヤツデカピングー:イワZヤンギラス自体はガルを一撃で飛ばせるので馬鹿力がいらず、冷Pやおいうちなどを持たせられるという点で重宝しましたが、結局Zよりもメガ枠が余るのでメガヤンギにしてしまいましたなwww(2017/11/11 22:15:05)
SOREHITANDRUN:鉢巻は取り合い必至ですからなwww岩と技は通りはいいんですがなwww(2017/11/11 22:15:11)
SOREHITANDRUN:途中の「と」は余計でしたなwww(2017/11/11 22:15:52)
ヤツデカピングー:ただ、メガ石を持たせたヤンギを2メガ選出で運用しても十分な働きはしてくれたので、通常ヤンギが2軍かと言われると強すぎる気がしてしまいますぞwww(2017/11/11 22:15:57)
やん:一軍は「環境に幅広く役割を持てるヤケモン」ですなwww(2017/11/11 22:17:08)
ユエ:「幅広く」がポイントですなwww そうなると、メガを失うことで幅が狭くなる点(今回の場合マンダリザY)が2軍となる要因になるでしょうなwww(2017/11/11 22:17:54)
ユエ:岩Zを持たない場合は、ガルーラやゴーリを潰せないのも問題ですなwww(2017/11/11 22:18:13)
けん:しかし火力耐久供に充分に一軍の素質があるヤケモンですからなwwwメガヤンギより劣るという理由で二軍落ちするのは違う気がしますなwww(2017/11/11 22:18:26)
BORTY:メガバンギ自体が、弱点の多さを種族値で誤魔化すのがウリですからなwwww通常バンギにはそれが出来ませんぞwww(2017/11/11 22:18:34)
ヨモモの実:局所的に活躍するものの、環境に広く活躍できるかというと疑問がありますなwww役割対象自体そこまで多くないですしなwww(2017/11/11 22:19:22)
ヤウズ:2軍の中では強いと思いますが一軍ほどの強さを感じませんでしたなwww(2017/11/11 22:19:56)
SOREHITANDRUN:そうなると役割対象の「その他特殊低火力」に誰が入ってくるかですなwww個別ページの役割対象だと若干数が減っているものが多い気がしますなwww(2017/11/11 22:20:06)
BORTY:とはいえ通常バンギが二軍へ降格と言われて納得する論者は少ない様ですなwwwww(2017/11/11 22:20:38)
ユエ:シーズン3くらいまでのメガをまだ持たないヤンギの使用感とか参考になりませんかなwww(2017/11/11 22:20:41)
ユエ:あの時も結構「メガだったら・・・」と感じることは少なくなかったですなwww(2017/11/11 22:21:00)
やん:そのころはヤタグロス使用者が多かった印象ですなwww(2017/11/11 22:21:28)
ヨモモの実:六世代当時であれば通常でも見れる範囲はそこそこありましたが、七世代で減少したので役割範囲が狭いですなwww(2017/11/11 22:21:33)
ユエ:あの時の事を思い出すと、メガと比較せず、ヤンギ単体で見ても、一軍とまでは言えない印象は受けましたなwww(2017/11/11 22:21:45)
ヤウズ:岩Z自体は強いのですがなwww(2017/11/11 22:22:02)
けん:リンクから火力耐久耐性を見てきましたがやはりこのスペックで二軍にするのは抵抗がありますなwww(2017/11/11 22:22:28)
ヤツデカピングー:リザYやマンダに勝てなくなる代わりにアクZならガルドを無傷で落とせて、イワZなら冷Pおいうちなどをすべて採用できるので2軍かと言われるとちょっと疑問ですなwww(2017/11/11 22:22:44)
BORTY:サザンと同様に、相手ボーティにフェアリー鋼が複数いるとお留守番になることが多いですぞwwwwww(2017/11/11 22:22:55)
SOREHITANDRUN:我のプレイングもあるでしょうが、やはり広範囲受けというよりタイマンや種族値の暴力で活躍するイメージですなwww通常ヤンギにそこまでのスペックがありますかなwww(2017/11/11 22:24:20)
けん:一軍残留、ただし持ち物はメガヤンギと差別化するためZや鉢巻で火力をメガ以上に強化するのを推奨、ってのではダメですかなwww(2017/11/11 22:24:20)
しる:サンムーン版サンプル2では対マンダに威嚇を挟むか文字捨て身を誘うかしなければならず動きに窮屈さは感じましたなwww上手く対面さえ作れれば後は余裕でしたがなwww他に対マンダ枠がいる現在この窮屈さが緩和されているので何とも言えませんぞwww(2017/11/11 22:24:33)
AkirA:仮に二軍になったとしても珠や帯がありえるのかというと…(2017/11/11 22:25:02)
ヤウズ:珠ヤケはだいぶ整理する必要がありそうですなwww(2017/11/11 22:25:44)
しる:それならメガ石持たせとけばやkwwwとしかならないので帯珠は表からは消していいかもしれませんなwww(2017/11/11 22:25:48)
BORTY:帯や珠は普通にアリエールwwwwwwしかしメガの方が「使いやすい」のは確かですなwww(2017/11/11 22:26:26)
SOREHITANDRUN:けん氏の意見でもいいと思うのですが、そもそもが現状メガ推奨なんですなwww二重になってややこしいですなwww(2017/11/11 22:26:35)
ヤツデカピングー:タイマン性能のことならむしろメガヤンギの上を行きますぞwwwメガでないと勝てないヤケモンは水Zボッコウガくらいのものですなwwwむしろエッジの命中を考慮すると「タイマンだけなら」通常ヤンギが上ですなwww(2017/11/11 22:26:48)
AkirA:汎用性以外の評価軸で一軍を上回る二軍ヤケは多いですぞwww矢沢やブルルなんかは最たるものですなwww(2017/11/11 22:28:58)
けん:そもそもこんなにフェアリー環境なのにガンガンYTに入ってくるメガヤンギラスが化け物すぎるのがいけないのですぞwww使いやすすぎて通常ヤンギだけでなく後の議論であるヤサイドン先生も被害被ってますぞwww(2017/11/11 22:29:07)
しる:持ち物欄メガ(推奨)or鉢巻orZクリスタル
考察か表の真下に帯珠はありえなくはないですが耐久を削ったりメガより火力が出ないなら大人しく2メガにした方がいい場合が多いですぞwww
くらいの記述にするのが落としどころですかな?www(2017/11/11 22:29:23)
ユエ:我は賛成ですなwww(2017/11/11 22:29:54)
AkirA:あ、少なくとも メガ>鉢巻Z という点には我は異論無いですなwww(2017/11/11 22:30:10)
けん:我も賛成ですぞwww(2017/11/11 22:30:23)
ヤウズ:賛成ですなwww(2017/11/11 22:31:09)
やん:下手に一二軍に分けるよりはメガを強く推奨しておく方が子羊を混乱させないですむでしょうし、その方がいいでしょうなwww(2017/11/11 22:31:15)
OWNER:他に意見が無ければ、一軍残留(但しメガを強く推奨表記)としますぞwww(2017/11/11 22:33:40)
SOREHITANDRUN:それでいいと思いますなwww(2017/11/11 22:34:10)
BORTY:一軍残留に賛成ですぞwww(2017/11/11 22:34:17)
ユエ:閲覧者も多分同じ思いでしょうしなwww(2017/11/11 22:34:24)
ヤウズ:そのような記述なら賛成ですなwww(2017/11/11 22:34:43)
やん:問題ないですなwww(2017/11/11 22:34:59)
AkirA:賛成ですなwww(2017/11/11 22:35:12)
けん:落とし所さんでしょうなwww問題ないと思いますぞwww(2017/11/11 22:35:13)
ユエ:ん、1ついいですかなwww(2017/11/11 22:35:16)
ユエ:結局メガしない場合Z推奨の表記はどうなるんですかなwww(2017/11/11 22:35:32)
ユエ:あ、下をよく見てませんでしたなwww何でもないですぞwww(2017/11/11 22:35:58)
AkirA:珠帯を候補から除外するか、非推奨表記をするかですかな?www(2017/11/11 22:36:10)
OWNER:では、通常ヤンギは一軍ですぞwww(2017/11/11 22:36:16)
やん:非推奨表記がいいと思いますなwww(2017/11/11 22:36:32)
ユエ:候補から除外の方が分かりやすいとは思いますなwww(2017/11/11 22:37:34)
SOREHITANDRUN:いずれにしろ説明文に持ち物の向き不向きに触れれば十分だと思いますなwww(2017/11/11 22:38:03)
けん:非推奨は少しやりすぎですが、珠帯では差別化に値せず、メガ2をどうしても嫌う場合のみって感じですかなwww(2017/11/11 22:38:43)
ユエ:珠帯が殆ど劣化同然と考えると、やりすぎと言うことは無いと思いますぞwww(2017/11/11 22:39:24)
しる:何も知らない方々に非推奨のアイテムをわざわざ記述する意味を問われそうですなwww(2017/11/11 22:39:52)
BORTY:メガバンギが優秀過ぎるが故の結果ですかなwwww(2017/11/11 22:40:08)
しる:非推奨と明記してしまう場合についてですなwww(2017/11/11 22:40:11)
SOREHITANDRUN:非推奨ならいっそ削除したほうがわかりやすいと思いますぞwww推奨アイテムを明記すれば無印表記で十分だと思いますなwww(2017/11/11 22:40:47)
ユエ:となると、持ち物の枠内には非表記、別の箇所に珠帯が不向きの理由を注釈させた方がいいとおもいますなwww(2017/11/11 22:40:51)
ドサイドン
ユエ:注釈もなくてもいいくらいかもしれませんなwww(2017/11/11 22:41:04)
やん:まあ編集は後からでもできますなwww(2017/11/11 22:41:36)
AkirA:6世代でこいつは一軍でしたが、その理由はメガガルーラとファイアローでしたなwww(2017/11/11 22:41:38)
けん:もう一時間経ってましたか、早いですなwww(2017/11/11 22:41:43)
ヤウズ:ガルマンダ相手できるのはいいですがコケコボルトみたいな環境の電気が相手にできないのが微妙でしたなwww(2017/11/11 22:43:51)
SOREHITANDRUN:メガガル弱体化で減少傾向とはいえまだまだいますし、むしろ物理方面から特殊方面に回せるようになり追い風だと思いますなwww(2017/11/11 22:43:55)
ヨモモの実:第六世代ではアローや電気といった役割がありましたが、アローの減少、電気の変遷で役割がかなり狭くなりましたなwww降格以外ありえないwww(2017/11/11 22:43:59)
やん:正直メガガルに強く役割を持てるというインパクトだけで一軍に上がってたように思えますなwwwそれだけメガガルが多かったのですがなwww(2017/11/11 22:44:38)
BORTY:依然として物理には強く出すことが出来ますなwwwボァイアローは環境から消えましたが、マンダが多いため、まだまだやれると思いますぞwwwwww(2017/11/11 22:44:41)
ChoiceBandIsGod:個人的には1軍残留ですなwwwリザとマンダを見られるのは強いですなwww(2017/11/11 22:44:54)
ユエ:我は使ってないので何とも言えませんが、リザを見られるというのは違うと思いますなwww(2017/11/11 22:45:34)
けん:ヤサイドンですが、火力耐久耐性は文句なしの一軍ヤケモンだと思いますぞwwwメガヤンギばかり使ってしまって使用機会が少ないだけな気がしますなwww(2017/11/11 22:45:45)
ユエ:Xは剣舞逆鱗で一撃、Yはソラビで一撃のはずですなwww(2017/11/11 22:45:54)
ぼたもち:リザXの方じゃないですかなwww(2017/11/11 22:45:56)
BORTY:相手のボーティからリザXと判断できればの話ですかな?www(2017/11/11 22:46:02)
ChoiceBandIsGod:リザに関してはヤャラかヤードランと組む前提で両メガに対応できますなwww(2017/11/11 22:46:05)
ユエ:ヤャラはリザXを見れないので、組んだところで意味が無いですぞwww(2017/11/11 22:46:27)
AkirA:我は使ってないので使用感は述べられませんが、データだけで見るとこいつは役割対象が少ない代わりにタイマン性能が高いように思われますなwww(2017/11/11 22:46:35)
SOREHITANDRUN:バンギやマンダといった種族値お化けの相手をできるヤケモンは多くないですからなwww電気も草技確定とはいかないので、明確には見られませんがついでに相手できることもありえますぞwww(2017/11/11 22:46:56)
ヤウズ:ハードロックのおかげですなwww(2017/11/11 22:47:10)
ユエ:ソラビのないYはいませんし、ヤャラは剣舞逆鱗がそもそも無理ですなwww(2017/11/11 22:47:24)
ヤウズ:なんか珠が入ってますが使用した方はおられますかなwww(2017/11/11 22:47:51)
BORTY:コケコと対面した際に凄く困りますぞwww草技読み交代読み電気Zやとんボルチェンが痛いですぞwwwwww(2017/11/11 22:47:55)
けん:実際対バンギ性能は素晴らしいですぞwww対面ならボシャすら見れる耐久も魅力ですなwww(2017/11/11 22:47:57)
ユエ:ドランは単独でXY両方に対応できるので、ドランヤャラと対面した時と言う仮定はちょっと難しいと思いますなwww(2017/11/11 22:48:13)
けん:基本(2017/11/11 22:48:24)
けん:失礼、誤爆しましたぞwww(2017/11/11 22:48:36)
BORTY:地震持ちXや気合玉持ちYもいますぞwww事故程度の割合ですがなwwwwww(2017/11/11 22:49:30)
ヤウズ:珠野菜とか耐久削れて微妙でしたなwww(2017/11/11 22:49:41)
けん:基本珠帯で使ってますが使用感としては文句なしですが、Zの登場でボルトの気合い玉所持率がかなり上がってるので役割対象が減ってしまったといった感じですなwww(2017/11/11 22:50:14)
AkirA:SM初期に対ミミッキュ性能が注目されていた気がするんですが、S2以降どうなんですかな?www(2017/11/11 22:50:39)
BORTY:霊妖が等倍なのではっきり言ってボボッキュへの後出しは安定しませんでしたなwwwww(2017/11/11 22:50:44)
ぼたもち:一時期珠野菜使っていましたが特に不便は感じませんでしたなwww(印象は薄かったですがなwww)(2017/11/11 22:50:58)
BORTY:鬼火や呪い身代わりの型には最悪でも相打ちにはされますなwww(2017/11/11 22:51:31)
けん:しかしいじっぱりミミッキュからのじゃれつくは乱数4の耐久は驚異的ですぞwww(2017/11/11 22:52:30)
SOREHITANDRUN:ボボッキュをヤケモンで完全に見るのはおそらく不可能ですがなwww(2017/11/11 22:52:35)
けん:剣舞じゃれZはようきなら確定耐え、いじっぱりでも中乱数ですなwww(2017/11/11 22:54:19)
ユエ:そのじゃれZは今までのじゃれZですかな?(2017/11/11 22:55:00)
やん:新Zの威力が高い可能性はありますが、解析情報などのネタバレはヤメルゴンwww(2017/11/11 22:55:40)
SOREHITANDRUN:ボボッキュは役割対象ではないので、ここで重視する必要はあまりないと思いますなwww素直に鋼ヤケ投げとけばいいですなwww(2017/11/11 22:55:49)
BORTY:ロクブラは未だにありえないんですかな?wwwエッジより打ちたい場面が意外と多いですぞwww(2017/11/11 22:56:02)
SOREHITANDRUN:今日はネタバレ禁止ですなwww(2017/11/11 22:56:15)
ユエ:SMでの威力を聞いただけであって、誰も未来のことは述べてませんぞwww(2017/11/11 22:56:34)
しる:公式からのアナウンス情報も断っている人への配慮ですかなwww(2017/11/11 22:56:46)
けん:同時採用ならアリエールwwwしかしそれはそれで役割対象の減少に繋がりますなwww(2017/11/11 22:57:05)
やん:釘を刺しただけですなwww申し訳ないwww(2017/11/11 22:57:14)
AkirA:ロクブラ単採用については否定されていますが、飽く迄もORAS時点での結論だということは留意されるべきだと思いますなwww(2017/11/11 22:58:01)
ヤツデカピングー:剣舞ラブリースターインパクトは虫卵ですが、これも増えているので野菜で相手をするのはちょっと厳しいですなwww(2017/11/11 22:58:06)
AkirA:とは言え今の議題には無関係ですなwww(2017/11/11 22:58:13)
ヤツデカピングー:中乱(2017/11/11 22:58:16)
SOREHITANDRUN:タスキやみがわり持ちやボボッキュに有効ですが、単採用やはり役割遂行や交代際に支障が出ますかなwww我もロクブラ派ですがなwww(2017/11/11 22:59:24)
BORTY:現環境でのドサイドンの役割対象がどれほどいるかが重要でしたなwww(2017/11/11 22:59:28)
ヤウズ:ボンダーとか全然見ませんなwww(2017/11/11 22:59:53)
しる:コケボルが電気を全部さらっていきましたからなwwwかろうじて鬼火撃てる
ロトムがいる程度ですなwww(2017/11/11 23:00:28)
けん:化身ボルトロスの電磁波にあとだしとかもうしたことありませんからなwww(2017/11/11 23:00:35)
SOREHITANDRUN:有利不利が明確ですが、役割対象は結構数いますなwwwサンダーもたまにいますぞwwwこれから増える可能性もありますしなwww(2017/11/11 23:01:01)
BORTY:変に特殊アタッカーのめざ氷を受けてしまうと、役割対象である物理が受からなくなることがありましたなwww(2017/11/11 23:01:02)
けん:電気で役割持てるのはライボサンダー化身ボルト程度ですかな?www(2017/11/11 23:01:55)
けん:あとヒトムですなwww(2017/11/11 23:02:11)
SOREHITANDRUN:こいつが相手するポケは他で見るのが難しいやつも多いですからなwww電気が多少厳しくなったからといって降格はかわいそうな気がしますなwww(2017/11/11 23:04:29)
BORTY:化身ボルトに役割を持てるかどうかはZの有無に関わりますなwww(2017/11/11 23:04:31)
ヤツデカピングー:こやつが後出し可能なボケモンの多くがヤンギで対処可能な点、ゲッコ、テテフ、ガルド、クレセリア等にはより不利な点、対面から勝てる公算が高いボボッキュがフェアリーZを持っている点が追い風ですなwww個人的にはこれらから2軍ではないかと思いますぞwww(2017/11/11 23:05:02)
やん:性能の話をしているのですからかわいそうであっても降格が妥当なら降格させるべきですぞwww(2017/11/11 23:05:22)
ヤツデカピングー:追い風じゃなくて向かい風ですぞwww追い風ありえないwww(2017/11/11 23:05:26)
ヨモモの実:議論に私情を持ち込むのはありえないwwwかわいそうという感情ではなく冷静にロジックする以外ありえないwww(2017/11/11 23:05:52)
ヤウズ:やれますが以前に比べて仕事が減りましたなwww(2017/11/11 23:07:06)
SOREHITANDRUN:かわいそうというのは「させるべきではない」という論理上の我の結論ですなwww間違っても私情ではありませんぞwww(2017/11/11 23:07:10)
ユエ:電気が多少厳しくなったという理由だけで降格には弱いから可哀そう、と言う意味ではないですかな?私情はちょっといいすぎですなwww(2017/11/11 23:07:15)
AkirA:初めに野菜は高火力が評価され一軍、B2W2で環境に天敵が多すぎるため降格(2017/11/11 23:08:09)
ユエ:ヤンギと比べて格闘に対面で勝てるのは少なくないメリットですし、そこに言及をせずに降格と言うのは流石に違うと思いますなwww(2017/11/11 23:08:15)
けん:役割対象の減少とレヒレ突破のための草技持ちの増加、メガヤンギラスとの役割被り…。中々難しい立場になってしまいましたな…。(2017/11/11 23:08:16)
AkirA:その後XYでガルーラファイアロー等が役割対象に増えたため昇格、現在に至ってますなwww(2017/11/11 23:09:00)
ぼたもち:野菜先生の軍分けの経緯をいまいち把握していないのですが、ORAS環境で一軍になったのならメガガルがトップメタではなくなった今、一軍継続妥当かと問われると肯定しづらいのはたしかですかなwww(2017/11/11 23:09:35)
BORTY:ボァイアローの死滅とボルーラの弱体化以外にドサイドンの役割対象の現象の原因はありますかな?www(2017/11/11 23:09:39)
AkirA:つまりSMで一軍残留とするには、このXYで増えた役割対象の分を補うに足るロジックが必要なのではないですかな?www(2017/11/11 23:09:46)
SOREHITANDRUN:クレせ→減少、ガルド→鋼技率低下ですぞwwwついでに、役割破壊Zのことを言い出すと多くのヤケモンが役割を失ってしまいますなwww(2017/11/11 23:09:47)
やん:電気の変化ですなwww(2017/11/11 23:09:53)
しる:マンダの数は多いですがヤンギやグロスなら他のメジャーの相手も出来るのでそこが野菜のウィークポイントではないかと思いますなwwwと言っても我は現環境使用していないのですが実際使用された方はこういった問題点は感じられましたかな?www(2017/11/11 23:10:09)
ぼたもち:益鳥(鬼羽型除く)もいましたなwww(2017/11/11 23:10:39)
ヤウズ:6世代より補完向きに感じられましたなwwwヤーティによると言われればそれまでですが選出が6世代ほど下がりましたなwww(2017/11/11 23:11:39)
BORTY:グロスの代わりに炎を受けられるとはいえ、バシャとリザはドサイドンには荷が重いですなwww舞われたら試合が終わりますぞwww(2017/11/11 23:12:03)
けん:やはり対マンダ性能はかなりの物だと感じましたぞwwwしかししる氏のおっしゃる通りその二体と比べてしまうと汎用性で劣るためにYTに組み込む頻度が減ってしまったのは事実ですなwww(2017/11/11 23:12:13)
ChoiceBandIsGod:我はレート終盤にヤサイドン使っていましたが構築上の電気切りという意味が大きかったですなwwwそれ以外でバンギに勝る点というと役割破壊の受けにくさですかなwww(2017/11/11 23:12:23)
ヤウズ:ほどではなくよりですなwww(2017/11/11 23:12:29)
やん:そもそもドサイドンの役割対象ってヤーティではドサイドンでしか受からない場合が多いと思いますぞwww(2017/11/11 23:12:38)
やん:対面で勝てても役割放棄になりませんかな?www(2017/11/11 23:12:58)
ヨモモの実:電気がそこそこの割合で草結びを持っているコケコに気合玉所持が基本でカクトウZもいるボルトでは電気に役割がもてませんなwww(2017/11/11 23:13:04)
AkirA:第6世代はガルアローの生息数がヤバコイルだったので、大半の異教徒パに「幅広く」役割持てていたのでは?と思われても仕方ないレベルですぞwwww(2017/11/11 23:13:20)
AkirA:時間も押してるのでこれは投票にしませんかな?www(2017/11/11 23:15:05)
ユエ:役割が持てずとも、ボルチェンを切るだけでも結構大きい気もしますなwww(2017/11/11 23:15:06)
SOREHITANDRUN:タイプや役割関係が違うので、他でいいからというのは少し違和感がありますなwwwただ、確かにORASよりは厳しいので、実際使った方に「使えない」と言われたら反論に困りますがなwww(2017/11/11 23:15:27)
ユエ:例えば、ヤャラvsコケコ対面から一旦ヤサイをクッションにしてからヤティを出せば体面を保てるので、電気に役割を持てずとも対電気に対し仕事をしたことにはなりますぞwww(2017/11/11 23:15:49)
けん:現環境でもその物理耐久は折り紙つきですが、役割対象の激減による降格…が無難なんですかなぁ。降格反対派ですが考えれば考えるほどブレてきましたぞ…。(2017/11/11 23:15:50)
BORTY:んんwww二軍降格への流れが来てますかな?wwww(2017/11/11 23:16:06)
OWNER:18分から投票を行いますぞwww(2017/11/11 23:16:09)
けん:実際スペックは間違いなく一軍なんですがなwww(2017/11/11 23:16:44)
AkirA:投票は無効のヤャットですかな?www(2017/11/11 23:17:02)
AkirA:向こうの(2017/11/11 23:17:06)
やん:あちらは今雑談所になっていますが…(2017/11/11 23:17:29)
ユエ:雑談を一時的に止めればいい話ですがなwww(2017/11/11 23:18:22)
けん:電気の役割激減なのでD振りを消す流れになりそうですかな?(2017/11/11 23:18:31)
やん:集計係いますかな?www(2017/11/11 23:18:33)
ヤツデカピングー:スペック的には1軍とそん色ないものの環境が逆風、という感じですかなwww(2017/11/11 23:18:39)
AkirA:住民が協力的なので問題ないと思いますぞwww(2017/11/11 23:18:43)
AkirA:あ、我棄権するので数えますな(2017/11/11 23:19:20)
ユエ:向こうも静寂に包まれたのでいつでも行けますぞwww(2017/11/11 23:19:38)
やん:ヤキラ氏に投票すればいいんですな?www(2017/11/11 23:19:39)
けん:メガヤンギラスが有用すぎるのがいけないんですなwww(二回目(2017/11/11 23:20:14)
ユエ:そのようですなwww(2017/11/11 23:20:16)
AkirA:「ヤキラ」に投票お願いしますなwww(2017/11/11 23:20:58)
OWNER:投票締め切りは25分ですなwww(2017/11/11 23:21:35)
OWNER:投票締め切りですなwww(2017/11/11 23:25:33)
ユエ:終わったようですなwww(2017/11/11 23:25:55)
|
+
|
ドサイドンの投票ログですぞwww |
yan003⇒ヤキラ: 二軍以外ありえないwww(2017/11/11 23:20)
ユエ⇒ヤキラ: 貴殿でいいですかなwww 一軍残留に1票ですぞwww(2017/11/11 23:20)
ヤルガルド(夜逃げ): こちらでこれから野菜丼の軍わけ投票を行いたいと思いますので、場をお借りしますなwww事後承諾の形で申し訳ないですぞwww(2017/11/11 23:21)
しる⇒ヤキラ: 2軍へ降格に1票ですなwww(2017/11/11 23:21)
ヤウズ⇒ヤキラ: 仕事が減ったので2軍ですかなwww(2017/11/11 23:21)
ヤルガルド(夜逃げ): 議論用やゃっとに入室されていない方でも投票可能ですので、投票される方はヤキら氏にPMをお願いしますなwww(2017/11/11 23:22)
ChoiceBandIsGod⇒ヤキラ: ヤサイドン1軍残留に一票ですなwww集計感謝いたしますぞwww(2017/11/11 23:22)
ヨモモの実⇒ヤキラ: 降格以外ありえないwww(2017/11/11 23:22)
ヤルガルド(夜逃げ)⇒ヤキラ: 2軍に投票しますぞwww我はヤツデカピングーですなwww(2017/11/11 23:22)
ヤュレー⇒ヤキラ: 二軍(2017/11/11 23:22)
ゆめ☆彡⇒ヤキラ: 二軍相当だとおもいますなwww(ぼたもち)(2017/11/11 23:22)
ヤクンテ: 投票例見たいのを書くべきではないですかなwww(2017/11/11 23:22)
ヤルガルド(夜逃げ): そうでしたなwwwアドバイス感謝以外ありえないwww(2017/11/11 23:23)
けん⇒ヤキラ: 我は降格反対ですなwww環境には逆風ですがそれでも充分に一軍としてのスペックがあるので一軍残留を推しますぞwww(2017/11/11 23:23)
ヤルガルド(夜逃げ): ヤキラ氏にPMで野菜丼が1軍か、2軍かを送ってくださいなwww(2017/11/11 23:23)
ヤキラ: よっぽどの事が無ければ文言から判断できるので大丈夫だと思いますぞwww(2017/11/11 23:24)
ヤクンテ⇒ヤキラ: 野菜丼は一軍(2017/11/11 23:24)
ヤルガルド(夜逃げ): 投票の締め切りは25分ですぞwwww(2017/11/11 23:24)
葉っぱ⇒ヤキラ: 2軍(2017/11/11 23:24)
ソレヒタンDルN⇒ヤキラ: 我は1軍推しですなwww(2017/11/11 23:24)
ヤロン⇒ヤキラ: 2軍(2017/11/11 23:24)
オラモン⇒ヤキラ: 2軍(2017/11/11 23:24)
馬骨⇒ヤキラ: 議論参加してませんがよろしいんでしょうかな?wwwよろしいのであれば一軍残留に投票しますぞwww(2017/11/11 23:25)
ユエ: ご協力ありがとうございましたなwww締め切ったようですぞwww(2017/11/11 23:26)
ヤキラ: 締め切りですなwwwギリギリの方がいらっしゃいましたがカウントしますぞwww(2017/11/11 23:26)
|
OWNER:投票の結果、ドサイドンは二軍となりましたぞwww(2017/11/11 23:30:39)
メガラグラージ
ユエ:お疲れ様でしたなwww(2017/11/11 23:31:08)
SOREHITANDRUN:集計お疲れ様ですなwww(2017/11/11 23:31:25)
しる:集計やつですなwww(2017/11/11 23:32:09)
ヤウズ:やつですなwww(2017/11/11 23:32:53)
けん:やつですぞwwwUSMで先生の一軍復帰を応援する以外ありえないwww(2017/11/11 23:32:55)
ぼたもち:集計やつですなwwwメガヤグはコケコレボルトを後出しから安定して狩ることができないのが惜しいですなwww(2017/11/11 23:32:59)
AkirA:メガラグに移りますなwww こいつはヤンケで二軍票が多かったものの、使用感コメントでは候補行きという意見すらありましたなwww(2017/11/11 23:33:05)
ヨモモの実:単純な疑問なのですが、ヤグを使用したことのある方がどの程度いるかが気になりますなwww使用感がなくてはマトモな議論にならない気がしますぞwww(2017/11/11 23:34:03)
ぼたもち:メガ後の対面性能は高いことは評価されているのではないですかなwww先発でステロ撒いてくるやつには強いですなwww(2017/11/11 23:34:19)
けん:やはり耐性が貧弱なのが辛いですなwww耐久も高すぎるわけではないのでサイクルで有利に立ちにくいですなwww(2017/11/11 23:34:23)
ユエ:出来れば仮想敵も伺いたいですなwww使ったことが無いせいもありますが全く想像がつきませんぞwww(2017/11/11 23:34:38)
しる:メガラグはコケボル以外にめぼしい役割対象がおらず、コケボルをガッチリ受けられないので構築上の穴になりやすいですなwwwかと言ってそこを埋めようとすると最後にラグ抜いてより補完に優れた別のヤケを入れてYT完成、という状況が多いですなwww(2017/11/11 23:34:40)
けん:我は使ってましたぞwwwといってもメガネヤマダと組み合わせて遊んでただけですが、一応1750までは行きましたぞwww(2017/11/11 23:35:12)
BORTY:一度も使ったことがないので是非とも知りたいですぞwww(2017/11/11 23:35:53)
しる:また実戦においても対面から倒せなくはない相手は結構いますが火力も耐久も余っているわけではないので良くて1.5:1交換程度にしかなりませんなwwwガルドグロスを一致地震なのに確1じゃない点も頭を悩ませますなwww(2017/11/11 23:36:30)
ヤウズ:ヒトムウツロベトンバンギですが結びが痛すぎますなwwwあと陽気メガバンギは低ランですなwww(2017/11/11 23:37:03)
ヤツデカピングー:我もヤグラージを使用したのですが、受けだしは電気読み以外できませんでしたなwww(2017/11/11 23:37:17)
ぼたもち:バンギは馬鹿力採用なら問題なくないですかなwww(2017/11/11 23:37:39)
けん:二軍の役割である「ヤーティの補完」も出来てないように感じましたなwwwヤマダとの相性補完は抜群でしたがメガ2かメガネになってしまいますなwww(2017/11/11 23:37:49)
しる:我の感覚では候補ですなwww火力インフレにメスが入れられるか草技気軽に配りすぎ問題にメスが入れられるかすいすい()にメスが入れられるかしないと厳しいですなwww(2017/11/11 23:37:55)
ヤウズ:馬鹿力忘れてましたなwww(2017/11/11 23:38:09)
AkirA:我も使ってないのであまり強くは言えないのですが、正直使用者がまだ足りてるとは思えないのでデータ不足保留が妥当な気がしますぞwww(2017/11/11 23:38:22)
BORTY:やはり異教徒型の雨パで使うのがベストなんですかな?www(2017/11/11 23:38:30)
BORTY:そうなるとヤケモン入りは厳しそうですなwww(2017/11/11 23:39:00)
ヤツデカピングー:仮想敵としてはボシャーモやボンムー、レボルト等で、ナットが繰り出されても馬鹿力で役割破壊できるのが使いやすかったですなwww(2017/11/11 23:39:02)
ユエ:使用者が足りてるか以前に、使用したいと思える人がいないというのが問題ではないですかなwww(2017/11/11 23:39:04)
しる:現状保留にしたところで誰が使うんだ?程度の性能しか有してないと思いますぞwww(2017/11/11 23:39:08)
ユエ:使用者が足りないって、即ちそういう事だと思いますぞwww(2017/11/11 23:39:18)
けん:ラグマンダ偽装で使うのは楽しかったですぞwww皆さんも是非使いましょうぞwww(2017/11/11 23:39:33)
ヤツデカピングー:とはいえ後出しはしづらく、ステロ巻いて積んできそうなボーティに対して、2,3匹目として繰り出す感じですなwww(2017/11/11 23:39:55)
ヤウズ:特殊水が一緒にいると動かしやすいですなwww(2017/11/11 23:40:06)
ヤツデカピングー:なんかバラバラと書いてしまいましたが、我の使用感としてはこんな感じですぞwww(2017/11/11 23:40:23)
けん:しかしおもちゃ程度の楽しさなので、二軍には相応しくないと思いますぞwww(2017/11/11 23:40:32)
ユエ:まさかの推進派がいないというのは・・・(2017/11/11 23:40:51)
やん:一応ORAS時代では眼鏡山田での使用者がいましたが…今世代ではどうなんでしょうかな?www(2017/11/11 23:40:54)
やん:眼鏡山田と組んでの(2017/11/11 23:41:19)
ヤツデカピングー:我は2軍に置いておいてもいいかなと考えておりますなwww(2017/11/11 23:41:32)
ぼたもち:使えないわけではないけど強くはない、という感じですかなwww(2017/11/11 23:41:36)
けん:メガネヤマダと組んでましたがとても使いやすいでしたぞwwwしかし火力不足は否めませんなwww(2017/11/11 23:42:27)
ヤウズ:構築がきついですなwwwギャラランドが入れにくいですなwww(2017/11/11 23:42:46)
ヤツデカピングー:どうも繰り出し性能が低く、火力も数値受けを突破するほどはないので、先発か死にだし以外の運用ができかねますなwwwただ、ステロ巻いてくるタイプのボーティに対して強いんですなwww(2017/11/11 23:43:02)
ぼたもち:我はヤャラと同時採用していましたぞwwwまあ問題はなかったですなwww(2017/11/11 23:43:10)
しる:我もヤャラと一緒に使ったことがありますがヤグの出番全然なくないですかな?wwwどうにも枠の無駄感が捨てきれなかったんですなwww(2017/11/11 23:44:15)
ヤツデカピングー:そういえば、野菜先生の投票なんですが、雑談用ヤャットの方も投票してよかったのですかな?www(2017/11/11 23:44:21)
けん:電気の一貫を切りやすいのは利点ですなwww(2017/11/11 23:44:22)
ヤウズ:入室してなくても閲覧者はいるのではないですかなwww(2017/11/11 23:45:03)
OWNER:時間が押しているので50分より投票しますぞwww(2017/11/11 23:45:36)
ぼたもち:物理被り、範囲被りなので確かに枠の無駄感強いですなwww(2017/11/11 23:45:39)
しる:そういう意味ではヤャラと役割が被りつつ技範囲が異なる通常山田と組みやすいのかもしれませんなwwwこの辺我の構築力不足が問題だったのかもしれませんなwww(2017/11/11 23:45:50)
やん:今世代眼鏡山田との組み合わせはまだ開拓不足の部分があるとは思いますなwww(2017/11/11 23:46:40)
ユエ:ちなみに、今回の投票の選択肢はどうなりますかなwww(2017/11/11 23:46:52)
けん:わざわざメガヤグを使うのならもっと使いやすい水枠地面枠はいる気がしますなwww(2017/11/11 23:46:55)
ぼたもち:コケコレボルトは他で見る必要がありますが、ヤッカグヤとの相性もいいように思いますなwwwただこの2体では火力不足ですなwww(2017/11/11 23:46:57)
AkirA:今回も棄権しますのでヤキラにお願いしますなwww(2017/11/11 23:47:25)
BORTY:使用経験者の視点では、「別にラグじゃなくてもよくね?」という考えが多いんですかな?www(2017/11/11 23:47:25)
ユエ:ただ、ヤケモン足りえる水地面はコイツくらいしかいないのも事実ですなwwwヤリトドンとかありえるんですかなwww(2017/11/11 23:47:27)
けん:眼鏡ヤマダとの組み合わせは優秀だと思ったのでUSMでも使い続けて開拓しますぞwww(2017/11/11 23:47:33)
ぼたもち:ボリトドンはありえないwwwその呼び水だけよこせですぞwww(2017/11/11 23:47:55)
ユエ:USMでとんでもなく受けにくい奴が出てきて、ヤグの対面性能に頼るしかない状況とかが起こったらワンちゃんな感じですかなwww(2017/11/11 23:48:19)
けん:とにかく火力と耐性の不足が否めないんですなwww環境上強いとも言いにくいですしwww(2017/11/11 23:48:54)
しる:すいすい投げ捨てて呼び水なら文句なく2軍ですなwww水枠なのに水等倍は正直やってられないですぞwww(2017/11/11 23:49:02)
ぼたもち:呼び水よりかはゲロゲの貯水がほしいですが、今議論とは関係ないですなwww(2017/11/11 23:50:07)
ヤツデカピングー:ヤグラージはナットレイ入りのサイクルには強いんですがなwww(2017/11/11 23:50:12)
OWNER:投票を行いますぞwww(2017/11/11 23:50:15)
メガマンダ:メガヤグラージこの前使いましたがヤーティに組み込むのがなかなかに難しいですなwww我は落第な気がしますぞwww(2017/11/11 23:50:54)
ヤウズ:構築が面倒でしたなwww(2017/11/11 23:51:52)
OWNER:55分に締め切りですぞwww(2017/11/11 23:52:24)
メガマンダ:メガヤグラージ力持ちなら良かったんですがなwww無い物ねだりはありえないwww(2017/11/11 23:53:31)
ユエ:それは流石に恐ろしいですなwww精々水泡で我慢ですなwww(2017/11/11 23:53:45)
けん:環境にジバコイルが増えれば活躍出来そうですなwww(2017/11/11 23:54:50)
ぼたもち:鉄の拳くらいでよかったですぞwww(2017/11/11 23:55:05)
OWNER:締め切りですなwww(2017/11/11 23:55:10)
しる:かたいツメよこせボーフリコラ(2017/11/11 23:55:30)
ユエ:メガシンカヤケは特性がいいのが絶対条件な感じが個人的にはしますなwww(2017/11/11 23:56:02)
ぼたもち:持ち物持てませんからなwww(2017/11/11 23:57:21)
メガマンダ:メガ枠消費するのが痛いですなwww弱くはないんですがなwww(2017/11/11 23:57:47)
AkirA:んんwww少々お時間頂きたいですなwww(2017/11/11 23:58:17)
ヤツデカピングー:うーん、2軍とは思っていたのですが我自身のレートが低いので何ともですなwww(2017/11/11 23:59:19)
ユエ:火力アップ系でない特性のメガヤケってヤャラとバナくらいのものでしたかなwww(2017/11/11 23:59:45)
SOREHITANDRUN:それでも優秀とは呼べる特性ですからなwwwSアップの特性はありえないwww(2017/11/12 0:00:43)
しる:大正義メガヤンギラスはすなおこしですなwwwこいつほんとなんなんですかなwww(2017/11/12 0:01:26)
ユエ:火力系か防御系でないと役割持てませんなwww(2017/11/12 0:01:36)
ユエ:メガヤャラやメガヤンリュウが微妙な立ち位置なのはここに起因しますなwww(2017/11/12 0:02:14)
ヤウズ:ヤリッパーと組み合わせて潜っていた方はいるんですかなwww(2017/11/12 0:02:22)
ぼたもち:ヤンギの砂おこしはスリップダメージ+D1.5倍ですからなwww(2017/11/12 0:02:25)
ヤツデカピングー:ヤリヤグも試したのですが、レートがちょっと低くて参考になりませんな……(2017/11/12 0:02:44)
ヤツデカピングー:一応申しあげると、ヤリヤグ両選出はよほど刺さっていないと難しいですなwww(2017/11/12 0:03:27)
しる:解禁直後ちょっと試しましたがそもそもヤリッパーがゴミ過ぎてお話になりませんでしたなwww同時選出さえできればまあ強かったですなwww(2017/11/12 0:03:31)
SOREHITANDRUN:一応メガ前繰り出し→相手天候系へ交代→メガで天気奪えますぞwww(2017/11/12 0:03:48)
AkirA:けん氏いらっしゃいますかな?(2017/11/12 0:04:00)
ヤツデカピングー:ヤリッパーはサイクルパ、ヤグは積み構築に刺さる感じですぞwww(2017/11/12 0:04:20)
ヤツデカピングー:ヤリッパーは持ち物何で使う方が多いんでしょうかな?www(2017/11/12 0:08:22)
|
+
|
メガラグラージの投票ログですぞwww |
ヤルガルド(夜逃げ)⇒ヤキラ: 2軍で(2017/11/11 23:50)
ヤクンテ: 投票のお時間ですぞwww(2017/11/11 23:51)
馬骨⇒ヤキラ: メガヤグは二軍残留に投票しますぞwww(2017/11/11 23:51)
ゆめ☆彡⇒ヤキラ: データ不足残留が妥当だと思いますなwww(2017/11/11 23:51)
しる⇒ヤキラ: メガヤグは2軍候補に降格以外ありえないwww(2017/11/11 23:51)
yan003⇒ヤキラ: 現状維持に一票ですぞwww(2017/11/11 23:51)
くろぼのこ⇒ヤキラ: 二軍でお願いしますなwww(2017/11/11 23:51)
ヤクンテ: 投票に参加しない方は対象時間内はログが流れないように我と一緒に腕立て伏せですぞwww(2017/11/11 23:51)
葉っぱ⇒ヤキラ: 2軍候補残留(2017/11/11 23:52)
けん⇒ヤキラ: 二軍昇格には反対ですぞwww理由は火力耐性がイマイチなので補完にも向きにくいという点ですなwww(2017/11/11 23:52)
ヤウズ⇒ヤキラ: 候補ですかなwww(2017/11/11 23:53)
SOREHITANDRUN⇒ヤキラ: 2軍候補でいいと思いますなwww(2017/11/11 23:53)
オラモン⇒ヤキラ: メガラグラージ2軍候補に一票ですぞwww(2017/11/11 23:53)
ヤウズ⇒ヤキラ: 前言撤回の形ですがデータ不足ですなwww(2017/11/11 23:54)
ヤキラ: 終了ですかなwww(2017/11/11 23:55)
ヤルガルド(夜逃げ): 投票終了ですぞwwwご協力感謝以外ありえないwww(2017/11/11 23:55)
|
OWNER:投票の結果、メガラグラージはデータ不足に残留ですなwww(2017/11/12 0:08:24)
ユエ:結構集計に時間がかかってますなwwwそれだけ接戦だったと言う事ですなwww(2017/11/12 0:08:24)
ユエ:お疲れ様ですなwww(2017/11/12 0:08:35)
ファイヤー
AkirA:ちょっと内容が微妙すぎましたな…(2017/11/12 0:08:42)
SOREHITANDRUN:やつですぞwww(2017/11/12 0:08:50)
しる:集計やつですなwww(2017/11/12 0:09:04)
ユエ:2000行ってるし二軍でいいんじゃないですかな(安直)(2017/11/12 0:09:07)
ぼたもち:集計やつですなwww(2017/11/12 0:09:58)
AkirA:ファイヤーですが、使用者が少ないのでデータ不足行きが妥当だと思いますなwww しかし最低でも候補残留は無いと思ってますなwww(2017/11/12 0:10:23)
ヤクンテ:アローが消えたのでついでに対策されなくなりましたなwww(2017/11/12 0:10:43)
ユエ:使用者が少ないのってそんなに問題なんですかなwww(2017/11/12 0:10:48)
メガマンダ:ファイヤーは文句なしの二軍だと思いますなwwwヤザyと比較するとメガ枠消費しない 物理耐久がファイヤーの方が上 暴風使える クチートルカリオ投げが安定する 以上の事で二軍でいいと思いますなwww ステロが痛いのは二軍候補のウルガモスとヤザードンにも言えることですがなwww(2017/11/12 0:11:09)
ユエ:その一部の使用者がしっかりと理論を立てて2000達成したんですから、量は低くても室は充分だと思いますぞwww(2017/11/12 0:11:14)
ヤウズ:QRパ少し使っただけですがリザYに劣る感じはしませんなwww(2017/11/12 0:11:52)
しる:ヒコウZでお手軽高火力出せるようになったのもかなりの追い風ですなwwwヤャラがいないとき穴になりやすいメガルカ見れるのも大きなウリですぞwww(2017/11/12 0:11:56)
SOREHITANDRUN:役割対象見るとおお!ってなるんですが、この耐久でメジャーどころに受け出しできるんですかなwww使用感知りたいですぞwww(2017/11/12 0:11:57)
ヤウズ:ていうか別物でしたなwww(2017/11/12 0:12:29)
やん:データ、というより使用感自体はその達成者の構築記事にて書かれていましたなwww(2017/11/12 0:12:53)
ユエ:どこかに記事有りますかなwww(2017/11/12 0:13:03)
しる:あの放射入りの奴ですかなwww(2017/11/12 0:13:33)
ぼたもち:火力は十分ですなwwwヤバヒ、暴風、原始、めざ地でヒコウZ、眼鏡両方で使いましたがどちらも不満はなかったですなwww(2017/11/12 0:13:43)
やん:wikiがその使用感によるデータを引用していいのかは判断しかねますぞwww(2017/11/12 0:14:03)
メガマンダ:めざ草我は使いましたがほとんど打つ機械が無かったのでめざ地面かめざ氷でいいと思いますなwww(2017/11/12 0:14:30)
ヤウズ:2000ではなく1996ではないですかなwww(2017/11/12 0:14:40)
ユエ:いいのではないですかな?記事だって論者の感想なのですから、記事を頼ろうと論者に発言を求めようと大差ない気がしますぞwww(2017/11/12 0:14:55)
ユエ:記事のみを判断基準にするのは問題ですがなwww記事を見て判断するのは我々ですなwww(2017/11/12 0:15:16)
AkirA:歴史ページより「ファイヤーはメガリザードンYと比較され、眼鏡固定である点とサブ技の少なさ、岩4倍のデメリットと強さが釣り合っていない点から降格ですなwwwまたXY中期に二軍昇格した理由でもある役割対象のフシギバナが環境から激減した点も降格の理由の一つですなwww」(2017/11/12 0:16:29)
ぼたもち:受け性能も及第点だと思いますなwwwただ、岩4倍は無視できませんなwww(2017/11/12 0:16:38)
AkirA:これによれば、問題点はほぼクリアしてる事になりませんかな?www(2017/11/12 0:16:52)
ヤツデカピングー:Zが追加されたのは大きいですなwww(2017/11/12 0:17:06)
ユエ:とんぼ返り覚えるのも地味ながら大きく感じますなwww(2017/11/12 0:17:23)
メガマンダ:まぁファイヤーはヤットレイと相性いいんじゃないですかなwww(2017/11/12 0:17:25)
やん:眼鏡固定ではなくなりましたし、バナは落ちた当時からするとふえてましたしなwww(2017/11/12 0:17:27)
しる:不意に来るヒコウZランドギャラカイリューあたりで高火力飛行技の暴力は嫌というほど味わってますからなwww論者も使わない手はないですぞwww(2017/11/12 0:18:02)
ユエ:もえつきるで耐性変更できる点は役に立ちますかな?(2017/11/12 0:18:51)
ぼたもち:燃え尽きるはヤバヒと同時採用しないと炎技連打できないので使っていませんなwwwメインウェポンは暴風と割り切るならいいんじゃないですかなwww(2017/11/12 0:20:06)
ユエ:なるほどですなwww(2017/11/12 0:20:26)
AkirA:もえつきるは眼鏡以外ならアリエールと暫定的ながら結論は出ていましたなwww(2017/11/12 0:20:43)
ヤツデカピングー:ちょっと話をア空切断してしまって申し訳ないのですが、コケコの議論まではいきそうですかな?www(2017/11/12 0:20:59)
ヤュレー:一応マリルリのアクジェを等倍に変えて勝った試合はありましたが狙って活かせるようなものではなさそうですなwww(2017/11/12 0:21:28)
AkirA:微妙ですなwww当初は0時30分までを予定していましたが、参加者の皆様が問題無いようでしたら延長を考えますぞwww(2017/11/12 0:21:36)
ユエ:ぜひ延長してほしいですなwww(2017/11/12 0:21:52)
ぼたもち:炎Zでも2連打まではできましたなwww(2017/11/12 0:22:01)
AkirA:ヤァイヤーに話を戻しますが、二軍候補残留意見が無ければ二軍昇格決定でいいんじゃないですかな?www(2017/11/12 0:23:15)
ユエ:我は賛成ですなwww(2017/11/12 0:23:26)
やん:問題ないと思いますなwww(2017/11/12 0:23:40)
しる:我も問題ないと思いますぞwww(2017/11/12 0:23:42)
SOREHITANDRUN:話を聞く限り2軍でいいと思いますなwww(2017/11/12 0:23:53)
メガマンダ:我も賛成ですなwww(2017/11/12 0:23:53)
ぼたもち:眼鏡にしろZにしろサイクル崩壊速度は速いので二軍昇格で良いと思いますなwww(2017/11/12 0:24:19)
ヤクンテ:問題ないと思われますぞwww(2017/11/12 0:24:27)
ヤウズ:概ね肯定的な意見が多いみたいなので賛成ですなwww(2017/11/12 0:24:38)
ヤュレー:賛成ですなwww(2017/11/12 0:24:43)
OWNER:ではファイヤーは二軍昇格ですなwww(2017/11/12 0:24:44)
通常ラティアス
ユエ:ラティアスは死ぬほど使用感持ってるのでお任せですなwww(2017/11/12 0:25:30)
ユエ:コイツは二軍どころか一軍でもいいと思うほどですぞwww(2017/11/12 0:25:42)
AkirA:我もこいつに関しては一押しですなwww昇格以外ありえないwwww(2017/11/12 0:25:56)
やん:通常ラティアスが落ちた理由はラティオスからの火力低下に対し耐久上昇がメリットになってないから というのがありますが、現環境ならバシャという明確なメリットがいますから二軍でいいと思いますなwww(2017/11/12 0:26:09)
メガマンダ:二軍でいいと思いますなwww(2017/11/12 0:26:27)
しる:候補に留まる理由はないでしょうがサイキネとサブ技の火力不足感が否めないですなwww(2017/11/12 0:26:30)
ユエ:対バシャの他に、ゲッコウガ、ルカリオ、ボルトへの役割がより充実しますぞwww(2017/11/12 0:26:30)
AkirA:敢えて言いますが通常妹のデメリットは眼鏡を要求する事ですなwww(2017/11/12 0:26:50)
ユエ:800回以上使いましたが、姉の火力だったら落ちていたというシーンは1度も遭遇しませんでしたなwww(2017/11/12 0:26:56)
ヤクンテ:また議論の必要がなさそうな流れですなwww我も二軍が妥当だと思いますぞwww(2017/11/12 0:27:04)
ユエ:眼鏡でないと火力は足りませんがなwww(2017/11/12 0:27:10)
メガマンダ:まぁメガ枠を使わない 火力アイテムorクリスタル持たせれるのが良いですなwww(2017/11/12 0:27:11)
ユエ:そもそも、なんで姉が一軍で妹がよくて二軍止まりなんですかなwww(2017/11/12 0:27:38)
やん:まあ鉢巻ほど競争率が高いわけではないですからいいのではないですかなwww今世代はZでさらに改善されましたしなwww(2017/11/12 0:27:42)
しる:逆にメガ妹は火力なさ過ぎて候補が妥当だと思いますが今は関係ないですかなwww(2017/11/12 0:27:44)
ぼたもち:二軍で異論ないですなwww(2017/11/12 0:27:49)
やん:Z妹ではなく、昔眼鏡持ちだった面々がZを持ち始めた ということですぞwww(2017/11/12 0:28:14)
ユエ:ラティに一番必要な対バシャ性能が、姉においては安定しない。にもかかわらず一軍ならば妹も一軍に相応しいと我は考えますなwww(2017/11/12 0:28:37)
ユエ:事実、2000ヤーティ入りしているのは妹の方ですぞwww(2017/11/12 0:28:51)
SOREHITANDRUN:昇格は賛成ですが、ゲッコに役割って本当なんですかなwww(2017/11/12 0:29:02)
ヤウズ:こいつの存在を完全に忘れていたので試してないですなwww(2017/11/12 0:29:17)
ユエ:あくまで対面性能止まりですが、そもそもゲッコウガに後出しで安定して役割を持てるのがいませんなwww(2017/11/12 0:29:29)
AkirA:しかしながらそれに見合うメリットはありますなwww 妹のバランス性能は、ヤケモン単体の汎用性というよりはYT構築及び選出時の負担軽減に寄与しますぞwww(2017/11/12 0:29:35)
ぼたもち:流星群で余裕の確1でしょうが襷だと無理でしょうなwww(2017/11/12 0:29:35)
ユエ:ヤティは環境のゲッコウガの殆どに対面で勝てますぞwwwゲッコウガなんて1800以上は襷持ちは0でしたなwww(2017/11/12 0:30:01)
ヤウズ:一応珠悪は確2ですなwww(2017/11/12 0:30:10)
ユエ:ステロ+珠冷凍Bも妹なら耐えてくれますし、環境に広くぶっ刺さっているのは姉ではなく妹ですなwww(2017/11/12 0:30:30)
SOREHITANDRUN:1軍2軍はやはり火力でしょうなwww強い相手には強いというのは1軍の理由になりませんからなwww(2017/11/12 0:30:35)
ユエ:環境により広く役割を持てるのが一軍の条件でしたよな?だったら妹の方が一軍に相応しいですなwww(2017/11/12 0:30:58)
しる:眼鏡雷でレヒレ確2だったり出てくるガルドにシャドボ2回当てないといけなかったりうーんと思うことが無くはないですなwwwレヒレはサイキネ2回でいいので問題ないと言えばないんですがなwww(2017/11/12 0:31:30)
ヤウズ:姉は使いましたが補完だと思いましたなwww(2017/11/12 0:31:40)
SOREHITANDRUN:対面で勝てるのは大きいですが、役割と呼ぶのは違和感がありますなwww(2017/11/12 0:31:50)
OWNER:特に昇格に異論がなければ二軍昇格で確定しますぞwww(2017/11/12 0:31:57)
ユエ:役割面だけで見ても、対バシャ、ルカ、ボルトだけでも安定性がダンチですなwww(2017/11/12 0:32:20)
ユエ:一軍昇格派として異論有りですなwww(2017/11/12 0:32:35)
メガマンダ:我は賛成ですなwww二軍でいいと思いますなwww(2017/11/12 0:32:39)
ぼのこ:我もヤスゴブルルYTで姉か(2017/11/12 0:32:51)
ヤクンテ:二軍昇格かの議論でだらだら別のこと話してても仕方ないのでコケコの議論に移るべきですなwww(2017/11/12 0:32:54)
ヤウズ:棄権ですなwww(2017/11/12 0:33:05)
AkirA:今回の議題が、役割持ててない奴は早急に落とし、候補止まりになってるのを早急に上げる事ですから、一先ずは二軍にしておけばやkですなwww(2017/11/12 0:33:27)
ユエ:そもそも妹に二軍昇格の選択肢しかなかったから二軍昇格かの議論になっているのではないのですかなwww(2017/11/12 0:33:30)
しる:新作前にとりあえずヤケモン入りするという事が重要でしょうなwww(2017/11/12 0:33:50)
SOREHITANDRUN:2軍でいいと思いますなwww(2017/11/12 0:33:58)
ユエ:コケコに先に譲って暫定的に二軍昇格として、明日にでもまた引き続き一軍昇格議論を行ってほしいですなwww(2017/11/12 0:34:08)
やん:これからも役割を持てるならUSMの議論で1軍に昇格させればいいですなwww(2017/11/12 0:34:17)
ぼたもち:二軍で良いですなwww眼鏡要求は構築の幅が狭まりますしなwww(ヤットから目をそらしつつ)(2017/11/12 0:34:43)
ユエ:そもそもSM環境で判断するという前提で決めるのではなかったのですかなwww(2017/11/12 0:34:56)
ヤツデカピングー:ヤァイヤーと同じくすんなり決まりましたなwww(2017/11/12 0:35:02)
OWNER:議論の結果通常ラティアスは二軍となりましたぞwww(2017/11/12 0:35:11)
カプ・コケコ
ぼのこ:我は姉と妹両方を使用してぶっちゃけ一軍で良いと思っていますが皆さんの判断に任せますなwww(2017/11/12 0:35:37)
ユエ:この結果は暫定と言う事でいいですかな?www(2017/11/12 0:35:54)
AkirA:前提の話で言えばそもそも通常妹は二軍にするという話だったので仕方ないですなwww(2017/11/12 0:35:59)
やん:こいつ議論する必要ありますかなwwwもうロジックも結果も十分ですぞwww(2017/11/12 0:36:08)
SOREHITANDRUN:お気に入りなのはわかりますが、1人で突っ走っても意味ないですぞwwwあくまで総合的な議論の場ですからなwww(2017/11/12 0:36:09)
ヤクンテ:コケコも二軍でやkと思いますぞwww(2017/11/12 0:36:23)
ユエ:思考停止になっているから一石を投じてるんですなwwwロジックも使用感もたっぷりですからなwww第一一軍と言う選択肢があの時になかったからこうなるんですよなwww(2017/11/12 0:36:51)
ユエ:と言ってもコケコの昇格も大事なので一旦引きますぞwww(2017/11/12 0:37:00)
ヤクンテ:超火力でフィールドでついでに催眠無効もよさげですなwww(2017/11/12 0:37:04)
メガマンダ:二軍でいいんじゃないですかなwww 耐久は多少不安であるがS130を生かせる なりパングロスと組めば受けループに強くなる レヒレとサザンクレセドヒドに強いのは評価点ですなwww二軍でいいと思いますがなwww(2017/11/12 0:37:21)
ヤツデカピングー:そもそも妹については二軍か候補かで議論を行うという話だったので、一軍にすべきならその時に指摘すべきでしたなwww(2017/11/12 0:37:26)
みずうさぎ:コケコは後出しされる相手が分かりやすいので交代読みが通しやすいのが使いやすかったですなwwwのこのこ出て来るカバに草結びがよく刺さりますなwww(2017/11/12 0:37:27)
しる:意外と耐久が足りなくなることはないですなwww(2017/11/12 0:37:28)
AkirA:予備議論の際に妹は一軍昇格を念頭にすることを強く提起しなかったのが問題ではないですかな?www まあ気付かなかった我も悪かったのですが(2017/11/12 0:37:42)
AkirA:コケコですなwww 我は使うのがヘタクソ過ぎたのであまり強く言えませんなwww(2017/11/12 0:38:10)
ヤツデカピングー:コケコはラグと違って数値受けに後出し効くのでそこで耐久が足りてるように感じるのですかなwww我も言うほど耐久の不足は感じませんでしたぞwww(2017/11/12 0:38:19)
やん:特性と火力と耐性となけなしの耐久で奇跡的にヤケモン適正を得た感じですなwww(2017/11/12 0:38:22)
ぼたもち:耐久は下限ぎりぎりだと思いますが、役割対象への受け出しは可能ですし、強化ボルチェンを使えるのも評価点ですなwwwあと意地ミミッキュの上をとれるのは他のヤケモンにはない点ですなwww(2017/11/12 0:38:25)
みずうさぎ:対面テテフに勝てることも多いのが強いですなwww(2017/11/12 0:38:55)
しる:耐久型の処理が他のヤケと比べ非常に楽なのが評価点ですなwww有り余るS()で役割対象無傷で突破して余計に仕事ができるのもいいですなwww(2017/11/12 0:39:20)
ヤウズ:こいつを使用された方は何を持たせましたかなwww(2017/11/12 0:39:31)
ぼたもち:論理的ではありませんが、対面だとS負けの幻想で引いてくれるのも強みですかなwww(2017/11/12 0:39:39)
みずうさぎ:電気Z かみなり ボルチェン くさむすび めざ氷ですなwww(2017/11/12 0:39:48)
メガマンダ:我は電気zでめざ地面マジシャ雷ボルチェンで使いましたなwww(2017/11/12 0:40:02)
ヨモモの実:電気Zを持たせましたなwww安定した瞬発火力を放てるのには魅力を感じますぞwww(2017/11/12 0:40:15)
やん:電気Zならば突破力が、眼鏡ならボルチェンやサブが強い と感じましたかなwww(2017/11/12 0:40:20)
しる:デンキZ以外ありえないwww構成は雷ボルチェンマジシャめざ氷ですなwww
眼鏡は使ったことないですがどうなんですかなwww(2017/11/12 0:40:28)
ぼたもち:デンキZも眼鏡も試しましたなwww一長一短ですなwww(2017/11/12 0:40:33)
みずうさぎ:眼鏡は相手の電気受けがジバコやフシギバナのような電気が通せる相手の場合は強いと思いますなwww(2017/11/12 0:41:07)
SOREHITANDRUN:なんか強い理由が結局異教徒的な理由ばっかりな気がしますがなwww強いのは確かですがなwww(2017/11/12 0:41:13)
みずうさぎ:相手の無振りコケコを落とすための不意のZ技を耐えることもありますなwww(2017/11/12 0:41:46)
ヤュレー:眼鏡はボルチェンで高火力が出ますが守るテッカグヤ+地面のような並びが厳しかったですなwww(2017/11/12 0:41:54)
ヤツデカピングー:Sが高いというより数値受けを突破しうる火力が魅力ですなwww(2017/11/12 0:42:45)
ぼたもち:役割論理においてSも重要なステータスなので、上をとれるというのは大きな評価点だと思いますぞwww(2017/11/12 0:43:11)
ヨモモの実:カグヤやレヒレに対して役割を持てること、ポリ2やクレセ等の耐久に対する回答、などはヤケモンとしての性能だと感じますなwww(2017/11/12 0:43:33)
AkirA:評価点が飽く迄も火力ベースですので論理的ではあると思いますなwww(2017/11/12 0:43:35)
ヤクンテ:S「振り」はありえないwwwですからなwww(2017/11/12 0:43:36)
しる:コケコはサザン+耐久水クレセカグヤを結構余裕でブチ抜けるのが強みですなwwwこれだけでも十分なのにおまけがヤバコイルwwwというのがこいつが絶賛されてる理由ですなwww(2017/11/12 0:43:54)
やん:テテフとの相性がよく、眼鏡を使わずハイレベルな特殊アタッカーを2体も確保出来るのが強いですなwww(2017/11/12 0:44:13)
AkirA:そして飽く迄も立ち回り対面性能ではなく「役割」で以って強さを示してるので問題無いように見えますぞwww(2017/11/12 0:44:27)
みずうさぎ:役割破壊技もそこそこあるのが良いと思いますなwww(2017/11/12 0:45:07)
しる:ただ電気無効を処理する前はかなり動きづらいのも事実ですなwwwボルトが辛いですがヤラヤラとは同時選出するとYT全体の耐久がお粗末もいいところになるのが難点ですなwww(2017/11/12 0:46:15)
OWNER:特に異論がなければ二軍昇格で確定としますぞwww(2017/11/12 0:46:36)
ヤツデカピングー:我はコケコについてはあまり知らないのですが、役割対象たるカグヤが守るを持っているケースが多い事、地面を強く呼ぶことからやはり眼鏡より電気Zの方が基本的には使いやすいのですかな?www(2017/11/12 0:46:43)
ぼたもち:メガ山田でも良いですが、突破困難な最速メガヘラも抜いて確1とれるのもなかなかですなwww我は見たことないですがなwww(2017/11/12 0:46:44)
ユエ:タネガンやロクブラは耐えるんですかなwww(2017/11/12 0:47:09)
みずうさぎ:ヘラクレセドラン全員に強めですなwww(2017/11/12 0:47:12)
ぼのこ:コケコの昇格に関しては異論ありませんなwww(2017/11/12 0:47:30)
ヨモモの実:地震以外に対しては受け出し可能ですぞwww(2017/11/12 0:47:32)
ヤクンテ:我も昇格に異議なしですぞwww(2017/11/12 0:47:42)
しる:強めなだけでメガヘラに何回も後出しできるわけではないんじゃないですかなwww(2017/11/12 0:47:46)
ヨモモの実:意義なしですなwww(2017/11/12 0:47:51)
しる:異論ありませんぞwww(2017/11/12 0:47:57)
メガマンダ:我も二軍で問題ないですなwww(2017/11/12 0:48:00)
ユエ:異論なしですなwww(2017/11/12 0:48:05)
やん:問題なしですなwww(2017/11/12 0:48:07)
みずうさぎ:2軍ですなwww(2017/11/12 0:48:10)
AkirA:二軍でやkですなwww(2017/11/12 0:48:13)
ぼたもち:種ガンも大丈夫みたいですなwww二軍で異論ないですぞwww(2017/11/12 0:48:31)
OWNER:議論の結果、ヤプ・コケコは二軍に昇格しましたぞwww(2017/11/12 0:48:33)
ユエ:耐えるんですなwwwますます素晴らしいですなwww(2017/11/12 0:48:48)
SOREHITANDRUN:ピンポすぎる気もしますが、賛成でいいですぞwww(2017/11/12 0:49:06)
ヤウズ:6割くらいは入りますがなwww(2017/11/12 0:49:09)
しる:やつかれさまでしたなwww(2017/11/12 0:49:10)
やん:やつですなwww(2017/11/12 0:49:21)
メガマンダ:やつかれ様以外ありえないwww(2017/11/12 0:49:22)
ヨモモの実:やつですぞwww(2017/11/12 0:49:25)
ユエ:やつですなwww(2017/11/12 0:49:25)
ヤツデカピングー:議論やつですなwww(2017/11/12 0:49:31)
SOREHITANDRUN:やつでしたなwww(2017/11/12 0:49:40)
最終更新:2017年11月12日 20:57