新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-10-06 04:21:27 (Mon)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
剣盾特殊シリーズ下特設ページ/シリーズ10/コメントログの最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
Pokémon Champions
SV幻禁伝2体解禁後議論
レギュレーションJ用特設ページ
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
取得中です。
剣盾特殊シリーズ下特設ページ
>
シリーズ10
>
コメントログ
遅れましたが作成しましたなwww
各々の禁伝の対策ヤケや備考は随時編集する以外ありえないwww -- (名無しさん)
2021-08-06 00:38:42
ズルズキンも黒バド対策になるはずですなwwwウーラオスはD降りしても珠持たれると厳しいですかなwww
対禁止伝説だと求められる耐久ラインも変わってくるので、通常環境ならチョッキがありえないヤケにチョッキを持たせることにも合理性が出てくるんですかなwww(カイオーガ対策のチョッキブルルとか、これはピンポ気味なので微妙かもしれないですが) -- (名無しさん)
2021-08-06 07:40:57
今回のルールに限っては炎タイプでダイマごり押しもできず、
異教徒のS振り()ザシアンがあまりにつらいのでネクロ+炎枠、ホウオウ+炎枠ぐらいはやらないときついですなwww
ここまでガンメタしたとて正直構築相性と対面対面のじゃんけん以外のなにものでもないですぞwwwありえないwww -- (名無しさん)
2021-08-06 09:09:00
ページ作成やつですなwww
使用率的にはゼルネアスなんかも対策欄に加えて良さそうですかなwww -- (名無しさん)
2021-08-06 11:52:49
カビゴンで黒バドなんとかするならB振りしないとダメですなwww対策としては弱いですがなwww -- (名無しさん)
2021-08-06 15:57:28
落第生がアリなら、ザシアン対策にはコータスやマルヤクデも入れて良いと感じましたなwww
どちらも耐久はギリッギリですが、ワイルドボルトの採用率を考えれば候補には入ると思いますぞwww
いかがですかな?www -- (名無しさん)
2021-08-08 08:47:17
ギリギリならファイヤーやヤラヤラを蹴って使う理由はないのではないのですかなwww
ヤータスはインファ等倍ですしなwww -- (名無しさん)
2021-08-08 10:08:25
↑捕捉のためダメ計入れてみましたなwww
陽気ザシアンの巨獣斬がB振りマルヤクデに45~54%ワイルドボルトが55~65%入りますぞwwwこれではファイヤーと比較してワイボ等倍だから採用する理由には至らないと思いますなwwwまた神器を消費せず火力を発揮しレジエレキ等の電気の一貫切、伝説戦に多い壁破壊もできるヤラヤラとは比べるべきでもありませんなwww
またコータスはB振りで一応陽気巨獣斬+インファを耐えますが意地の場合最低でも96%入ってしまいますなwwwBに振ったファイヤーは意地巨獣斬2回を87~104%まで抑え込めますぞwwwワイボ持ち個体はさすがに無理ですがなwww -- (名無しさん)
2021-08-08 10:49:26
結論としてはワイボまで考慮するならヤラヤラやヤンドロスを駆使したほうが圧倒的に汎用性を持たせやすくヤーティの質を落とさずに済むと我は思いますなwwwヤータスもヤルヤクデも全く使えない というレベルではないのでしょうがそれが通る段階はとっくの昔に通り越していますぞwww
-- (名無しさん)
2021-08-08 10:57:19
んんwww確かに厳しそうですなwww検証感謝以外ありえないwww -- (名無しさん)
2021-08-08 11:35:38
ヤータスよりはヤインディのほうがましではないですかなwwwヤインディが強いとは言ってませんぞwww -- (名無しさん)
2021-08-08 11:57:25
ゼルネアス対策を追加しましたなwww
なにか間違いがあれば修正をお願いしますぞwww -- (名無しさん)
2021-08-09 18:02:12
↑
ゼルネ対策は誰でするか迷っていたので感謝以外ありえないwww -- (名無しさん)
2021-08-10 11:33:58
カイオーガ対策きつすぎますなwwwwwブルルと天候を組み合わせないとまともに受けられませんぞwwww
1体で対策するにはホワイトヤュレムでもいないと無理そうな気がしますなwwwwwwwwwww
皆様の対策法をご教授願いますぞwwwwwwwwwww -- (名無しさん)
2021-08-14 18:46:03
対面からなら問題ないが後出しからは無理、というパターン多いですよなwww
我はもう半分諦めてますなwww -- (名無しさん)
2021-08-14 19:23:05
やはりヤルキアですかなwwwナットサンダーの並びに対しても強く出られますし、カイオーガ軸に対しては最適なヤケモンではないですかなwww
禁伝じゃんけんだとザシアンに弱く、ムゲンダイナ・黒バドは対面なら勝てるので扱い辛いということもそこまで無いと思いますぞwww -- (名無しさん)
2021-08-14 19:28:14
我はチョッキヤットですなwww構築が水に弱かったのと,鉢巻が開いていなかったのとで自然に入りましたぞwww -- (名無しさん)
2021-08-14 20:43:28
我もヤルキアを使ってますが、ナットサンダーにも強いのでカイオーガ軸に対してかなり強く出れますなwww他にも厄介な鉢巻えらがみにも受け出せますし、黒バドやダイナに対しても対面有利が取れ、一般ポケモンにも勝てる相手が多いのでピンポ感はそこまでありませんでしたなwww -- (名無しさん)
2021-08-14 21:11:40
ナットほどの耐久をもってしてもチョッキを持たせないと対策出来ないとはおそろしいですなwww -- (名無しさん)
2021-08-14 21:23:53
環境が環境だけにチョッキヤットレイがありかもしれませんなwwww
他のヤケモンに鉢巻を回せる分、ゲロゲ使うよりは幾分マシかもしれませんなwwww -- (名無しさん)
2021-08-14 21:40:16
チョッキナットレイは強いかもしれないですが、役割論理ではありませんぞwww水無効勢やオーガに強い禁伝竜が入らないなら対策を切るしかないと思いますなwww -- (名無しさん)
2021-08-14 22:32:37
正直水地面勢は神器要求する癖してオーガ以外への隙が大きすぎますし、なるべく汎用性を持たせたチョッキフルアタボットレイで対策したいという気持ちはわかるんですがなwww
こればっかりはどうしようもないんでしょうなwww -- (名無しさん)
2021-08-14 23:10:52
チョッキブルルでもカイオーガ対策はできますが、これが論理の範疇なのか分かりませんなwww -- (名無しさん)
2021-08-15 05:41:33
禁伝環境は通常環境とは別であり、また該当ルールでの明確なヤケモン認定などもないので、通常ルールでヤケモンでもチョッキを考察するのは許容範囲かと思いますなwwwグレーですがなwww
ただヤンギのように火力強化アイテムで重要な役割が持てるという場合もそちらを優先するべきですなwww不安定だったり、火力不足が明白な場合もナッシーwww -- (名無しさん)
2021-08-15 08:32:52
カイオーガの使用率は13位で禁止伝説の中で3位ですし対策は切れないですなwwwチョッキ持っても役割対象なら仕事しますし最悪はたきと鉄の棘だけでも価値はありますかな?まぁ我はヤルキア使うので気にしませんがなwww -- (名無しさん)
2021-08-15 08:45:11
ヤルキア結構いいんですなwwwウオノラも一緒に見れてナットサンダーにも強いのがよさげですなwww
一般ポケだとゲロゲより気合玉持ちエレザードのほうがナットサンダーには強そうですなwwwウオノラの逆鱗で飛ぶくらいに貧弱ですがなwww -- (名無しさん)
2021-08-15 09:31:48
無理やり擁護するなら、げきりんで消し飛ぶということはフェアリーヤケを死に出しすれば狩れるということですし、対ウオノラ枠として優秀…とは言えないでしょうかな?www -- (名無しさん)
2021-08-15 13:05:01
ヤレザードは特殊最硬振りならオーガの臆病冷ビを乾燥肌の回復込みで3発耐えるので、2回目の繰り出しはゲロゲよりやりやすくなるんですかなwww -- (名無しさん)
2021-08-15 13:33:21
皆さんご意見感謝以外ありえないwwwwwww
禁止伝説環境であれば既存の役割論理を逸脱するのもアリに思えてきましたなwwww
この理論で言うとチョッキナットはありえると思いましたが、やはりエレザードといったもともとヤケモン足り得ないスペックのポケモンを採用するのはやはり違うと感じましたなwwww
-- (名無しさん)
2021-08-15 14:12:48
ノオーはどうなんでしょうなwww?まあチョッキはなさそうですがなwww -- (名無しさん)
2021-08-15 14:50:04
ナットの火力でチョッキを持つと交代先への負担が少なすぎると思いますなwww
B特化やD特化のポケモンをサイクルに組み込むことに近く、役割遂行の安定性や強さも認めるものの役割論理とは言い難いと思いますぞwww -- (名無しさん)
2021-08-15 15:22:16
ヤキノオーはゆきふらしで雨を消せるのでしおふき2発は一応受かりますなwwwH振りだと結構ギリギリなのでD振りするのも良いでしょうなwww
ただしウッドハンマーかリーフストームでの遂行となり、相討ちになるか起点になるかのどちらかになりますなwww
これはヤキノオーだけでなくヤラカッチなどにも言えることですがなwwwヤラカッチは水無効になる代わり冷ビは1耐えしか出来ませんなwww -- (名無しさん)
2021-08-15 15:38:23
色々試しましたがゴリランダーのグラススライダーで縛るのが構築のパワーを落とさない対策だと思いますなwww -- (名無しさん)
2021-08-19 14:40:23
我々はともかく異教徒はその結論に至ったのでしょうなwww
順位が物語ってますぞwww -- (名無しさん)
2021-08-19 21:18:56
先制技で思い出しましたが、無振り黒バドレックスはヤイアントの珠であいかしらでぴったり確1なんですよなwww
少しでも耐久に振られたら乱数ですし、耐えられてしまうと返しのアストラルビットで即死してしまいますがなwww -- (名無しさん)
2021-08-19 21:27:57
ゴリラのグラスラ(とレジエレキ)自体、どう考えても水タイプ(特にカイオーガ)への嫌がらせ目的で登場した感強いですからなwwww -- (名無しさん)
2021-08-19 22:13:41
ヤンギって本当にムゲンダイナに勝てるのですかな?www地震はppが保たなそうですし,眼鏡や珠に受け出すのも苦しそうな気がしますぞwww -- (名無しさん)
2021-08-19 23:43:27
半数がヘドロ・ハーブなのでこいつらには後出しから勝てると思いますぞwww眼鏡や珠はタイマン且つアイテム補正の乗った地震でないと厳しいですなwwwというかムゲンダイナに後出しから確実に勝てるヤケモンがいないんですなwwwありえないwww
-- (名無しさん)
2021-08-20 00:05:06
オーガ対策として貯水ヤンターンはどうですかなwwwゲロゲとちがってナットにボルチェンを打てたりサンダーに雷を等倍で打てるのでゲロゲより使いやすいですなwww -- (名無しさん)
2021-08-20 16:42:09
使ってますが,案外悪く無いですなwww火力は悲惨ですが,ボルチェンで禁伝に託していけば補えますぞwww -- (名無しさん)
2021-08-20 21:02:16
オーガ対策に貯水ヤオノラゴンはどうなんですかなwww
ヤシアン軸でなら相性補完が優秀ですぞwww -- (名無しさん)
2021-08-21 00:02:55
ヤンターンはオーガには強いかもしれませんが汎用性あるんですかなwww火力高い分ヤレザードのがまだましなんじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2021-08-21 00:12:21
眼鏡渡して確1に出来ないのは不安ですよなwww
ふぶきやマジシャで差別化は出来るでしょうがなwww -- (名無しさん)
2021-08-21 00:17:11
黒馬バドレックスがドレインキッスさえ覚えなければヤクジキング()でカイオーガも含めて役割持てていたのかもしれませんが、たらればはありえないwww -- (名無しさん)
2021-08-21 01:01:03
悪竜複合自体は環境的にある程度刺さってはいるんですがなwww
サンダーの大半が物理受け型となり火力が落ちたこと、起点作りの化ボルトに対して完封性能を持つこと、妖打点を持たない黒バドに役割を持てるといったふうにシリーズ9までと比べれば環境的にはおいかぜ()が吹いてますなwww
-- (名無しさん)
2021-08-21 01:23:57
ヤンターンの売りはボルチェンだと思ってますなwww山毛などは低火力で一撃した後帰らねばなりませんが,ヤンターンは能動的に下がれますから,クッションとして優秀ですぞwww汎用性も,山毛よりはマシだと思いますなwwwこればっかりは使っていただく他無いですがなwww -- (名無しさん)
2021-08-21 06:57:38
ヤクジキングは黒バドの花粉団子抜群ですし、オーガを一撃で落とせませんなwww -- (名無しさん)
2021-08-21 08:04:31
かふんだんごはランキング外ですし(1度見たことはありますが)、流石に無視していいのではないですかなwww -- (名無しさん)
2021-08-21 08:24:43
ヤクジキング使うくらいならヤザンドラでいいんじゃないんですかなwwww -- (名無しさん)
2021-08-21 09:14:47
一応ヤイアントの鉢巻であいがしらなら4振りカイオーガにギリッギリ確定とれますなwww汎用性とかは謎ですぞwww -- (名無しさん)
2021-08-21 12:18:01
鉢巻ヤイアントだと、オーガ以外の禁伝に対しては黒バドは出会いがしら、ザシアンは地団駄、ゼルネはアイへで対面勝ちできますかなwwwヤケモンらしさ皆無ですがなwww -- (名無しさん)
2021-08-21 15:54:00
↑6我もヤンターン使ってみましたが、B振りとD振りどちらがいいんでしょうなwww
B振りにしないと意地ウオノラの鉢巻逆鱗が確1(B振りでも確2ですがなwww)なのでB振りの方が分がありますかなwww -- (名無しさん)
2021-08-21 18:47:31
構築との兼ね合いだと思いますなwww我は,レヒレやサンダーを鑑みてD振りにしていますが,逆鱗が重たいのならB振りもアリエールwww -- (名無しさん)
2021-08-21 19:41:54
ヤレザードでもボルチェンは使えますし、気合玉でナットに、草結びで水地面に対抗できるという利点もありますなwww
ヤンターンが勝っているのは貯水が読まれにくいところと炎半減と物理耐久がある点ですかな?www
-- (名無しさん)
2021-08-21 19:53:25
水耐性の方が優秀だというのは仰られる通りですし,ヤレザードはムドーに受け出しにくいのが我の好みには合いませんなwww -- (名無しさん)
2021-08-21 22:05:53
素朴な疑問ですが、ソルガレオはザシアン対策にはならないんですかな?www
日ネクと同じタイプかつ炎技持ちであるため、日ネク同様インファ噛み砕く以外への受け出しに限りザシアン対策になり得るとおもいますぞwww -- (名無しさん)
2021-08-23 12:06:30
耐久ではネクロズマに勝っていますし、ネクロズマで対策できるのならソルガレオでも対策になるのではないですかなwwwそれと今更ですがムゲンダイナの対策でヤンギとヤードは流石に無理ではないですかなwwwこちらからは1発で倒せませんし、そもそも眼鏡ダイマ砲は無理で、自己再生やら身代わり等で粘られるので対策としては厳しい気がしますなwwwそれならまだ耐久型に有利気味なヤンドの方が対策足りえると思いますなwww -- (名無しさん)
2021-08-23 15:14:07
落第生がありなら上で上がっているチョッキブルルよりもチョッキヤリランダーの方が良さそうな気がしますなwwwありもしないグラスラ()でオーガはまず引きますしなwwwまだ我は使ってないので机論上ですがなwww -- (名無しさん)
2021-08-25 09:51:00
机上の提案ですが、バドレックスのページにある通りバドレックス・カイオーガ対策のヤンギラスにチョッキを持たせるのもありな気がしてきましたなwwww普段は絶対にあり得ませんが禁止伝説環境ですからなwww言い訳がましいですかなwwww -- (名無しさん)
2021-08-30 10:03:46
貴殿らに質問がありますなwww異教徒の使う黒バドは身代わりを搭載していることがあり、バクアがあると万全とありますが、そもそもバクアは決定力が足りないと思うのですがどうなのですかな?www -- (名無しさん)
2021-08-30 10:23:28
帯バークアウトは交代先への負担はゴミですなwww
みがわり後のバドレックスにはHPを回復されない限り十分倒せる範囲内にありますなwwwヤンギラスなら砂ダメもありますしなwww -- (名無しさん)
2021-08-30 10:59:02
バークアウトの強みは対面で身代わりを貼った黒バドをすぐに倒せる、みがわりに受けだししてもわるだくみややどりぎをしている間に処理できるところにあるので火力を求めるのは論点がずれていると思いますなwww
交代されると負担が小さいのはおっしゃる通りですが、黒バドにみがわりで砂を枯らされたりやどみがされると非常に厄介なこと、身代わり持ちは4割近くいることを考えるとバークアウトがあったほうが安定して役割遂行できるのは確かですぞwww
無論かみくだくやDDラリアット、あくのはどうとの同時採用以外ありえませんがなwww -- (名無しさん)
2021-08-30 11:46:34
バークアウトは役割遂行技になるので別に問題はないんじゃないですかなwww
どうであれ単採用はありえないwww -- (名無しさん)
2021-08-30 19:44:02
使用率上位へ役割を持ちやすいヤケが物理だらけなせいで、特殊ヤケをYTに複数入れるのが困難ですぞwww
環境に物理受けが多いというわけでもないですし、ボヒドイデ辺りの対策が出来ていれば十分ですかな?www -- (名無しさん)
2021-08-31 17:38:52
禁伝が特殊の場合物理受けを起点に大体破壊できるので残りは物理でも問題ないですかなwww
禁伝が物理の場合はレヒレやミトム+1体くらいは欲しいですなwww -- (名無しさん)
2021-08-31 18:22:32
我のYTは山田ヤティ姉ヤンターンを並べてますが,そんなに特殊入らないですかな?www -- (名無しさん)
2021-08-31 19:55:40
貴殿らのご教授に感謝いたしますなwwwバクア入りヤンギを育ててみようと思いますなwww -- (名無しさん)
2021-09-01 00:20:58
バクア入れたらヤンギの技スペ足りなくないですかなwww
持ち物帯でエッジ、バクア、地震、大文字で埋まって噛み砕くが搭載できませんぞwww
バクアと噛み砕くの両採用でないといけないロジックってあるんですかなwww
タイプ一致悪最高打点の噛み砕くが無いのはボンギラスだからっていう理由では釈然としませんぞwww
ヤサイドンのページでロクブラ単採用はありえない理由を学んで来ましたがあちらのエッジと違い、
悪は岩ほど通りが良くない、帯なので裏への一貫性よりも抜群狙いの技範囲を広げたいと言った理由でバクア単採用もありえるのではないかと我は思ってしまっていますなwww
バクアでは無理だが噛み砕くなら遂行できる相手とか居たら教えて頂きたいですぞwww
どなたかボンギラスを使ってしまいそうな愚かな子羊を導いてくれませんかなwww -- (名無しさん)
2021-09-01 19:45:56
↑単純に黒バドへの遂行技としても火力不足ですなwww
ドレキやギガドレ、食べ残しでそれ以前の砂ダメを打ち消された場合、帯でも無振りバクアが砂込みで31.25%の乱1ですぞwww -- (名無しさん)
2021-09-01 20:08:55
型にもよりますが、バクア単採用だとドラパが役割対象から外れる気がしますなwww -- (名無しさん)
2021-09-01 22:38:35
バクアのみは流石に弱いですぞwwwポリ2や羽休めイベルタルへの中間択で噛み砕くは要りますなwww地震に吹雪に文字に馬鹿力と,どうせ技スぺ足りないですしなwww -- (名無しさん)
2021-09-01 23:39:35
ゼルネアスってcsとhsのどちらが主流なんでしょうなwwwH振りですとヤウオウの鉢巻一致技でも倒せないので厄介ですなwww
-- (名無しさん)
2021-09-03 15:09:49
身代わり持ちならH振り、技範囲を広く取った型ならCSだと思っていますなwww
どちらが多いかで言えばCSの方が多いとは思いますぞwww -- (名無しさん)
2021-09-03 15:50:56
禁止級でも、一般ポケと同じように詳細書いた対策ページ(個別ページに載せられていてもOKですが)が欲しいですなwwwしばらく禁止級ありのルールが続きますしなwww -- (名無しさん)
2021-09-04 01:00:00
某氏がヤティが現環境に刺さってるといっていましたが貴殿らどう思いますかなwww -- (名無しさん)
2021-09-06 14:24:27
今世代のヤティは強みが対面性能に偏っていましたが、その対面性能がランドロス・サンダー・ノラゴンの鈍足化によって活きやすくなり、伝説の取り巻きである起点作りに比較的強いのも相まって押し付けがやり易くなったというのはあるでしょうなwww
少なくとも冠以降では一番能力が発揮しやすい環境ではあると感じますぞwww -- (名無しさん)
2021-09-06 15:59:08
使ってますが,かなり強いですぞwwwやはりSは偉大ですなwww -- (名無しさん)
2021-09-06 16:57:49
前シーズンレート2000達成した論者の方は妹の方使ってましたなwww
姉妹揃って刺さってると考えてよさそうですなwww -- (名無しさん)
2021-09-06 19:51:28
Sが偉大とか対面性能とかそんなので評価されて良いのですかなwwwカイオーガ以外の伝説系には尽く不利で、起点作りに強いと行ってもせいぜいカバくらいじゃないですかなwww
ラグはともかくロンゲは明確に不利ですぞwwwウオノラも砂かきでも最速鉢巻でもスカーフでも上取られますぞwww具体的な役割対象を述べて欲しいですなwwwせいぜいカバサンダーくらいじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2021-09-07 18:43:02
サンダー、カバ、ヌオー、トドン、レジエレキ、スイクン、ロトム、ドヒド、ウインディ、ラグ、テッカグヤ、ボルトロスが上位50以内の明確な役割対象ですかなwww
耐久型が主流になったことでサンダーを狩れるようになったのは明確な利点で、本来不利なテッカグヤですらアタッカー型の減少で役割対象とすることが出来るのが今までとの違いですぞwww
少なくとも補完枠としては十分な役割範囲だと思いますなwww -- (名無しさん)
2021-09-07 19:29:14
ザシアンや日ネクロを受ける奴を吹き飛ばせるのが強いですぞwww削っとけばレヒレも倒せますなwww -- (名無しさん)
2021-09-07 19:39:42
気になるのですがラグに勝てるということは現環境ではサブは結び推奨ということですかなwww -- (名無しさん)
2021-09-07 20:30:18
↑H252D4なら眼鏡竜星でも75%の乱数で落とせますし、D補正の性格は10%未満ですから必須ではないと思いますなwww
草結び自体はカイオーガを眼鏡で81.25%の乱1にでき、対面処理が可能にもなりますから有用だと思いますがなwww -- (名無しさん)
2021-09-07 21:11:23
一応グラードンにも不利ではないんですかなwww
チョッキ持ちは厳しいですが、それ以外なら攻撃を1発耐えつつ眼鏡草結びで確1に出来ますなwww -- (名無しさん)
2021-09-07 21:44:40
流星/エスパー/草結び/@1ってかんじですかなwww?
でち的には鋼を破壊するマジカルフレイムを入れたいところですなwww -- (名無しさん)
2021-09-07 23:27:53
個人的には超技はサイコショックがオススメですかなwww
耐久振りガモスがどの程度居るのか分かりませんが、耐久無振りなら眼鏡でぴったり確一なので虫技を切っている場合が多い現環境のガモスは役割対象と出来るかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2021-09-08 00:16:35
黒バドレックス対策にヤザンはどうなんですかな?一致+リフストを半減以下にできますしありかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2021-09-08 15:08:16
ヤオガエンと違って役割対象が特殊に偏っているのでD振りをしやすいという利点はありますが、ドレインキッスで吹き飛ぶので対策枠として起用できるかは疑問ですなwww -- (名無しさん)
2021-09-08 15:58:32
↑↑↑むしのさざめき搭載率が33%な時点で役割対象というには微妙ですなwwww -- (名無しさん)
2021-09-08 18:57:42
貴殿らは眼鏡黒バドの対策どうやってますかなwww
火力が高すぎてD振りバンギでも受けだし時に弱点疲れたら負けますし、呼んで居座っても並みのヤケモンじゃ確2ですなwww
-- (名無しさん)
2021-09-09 14:26:56
エナボ持ちは事故と唱えながらバンギに一任してますぞwww
草技所持率がそれなりに高くいやになりますなwww
こうなるとヤベルタルを使いたくなるwww -- (名無しさん)
2021-09-09 17:48:20
イベルも見られる便利さを重んじてヤンギですなwww草技は撃ちにくいように動くしか無いのでしょうなwww -- (名無しさん)
2021-09-09 17:53:07
結局黒バドに役割持てると言い切れるのは現状ヤベルタル神しかいませんなwww
どっかしらで穴が出るのはしょうがないので黒バドに厚くするか他を見るかで天秤にかけるしかありませんぞwww
-- (名無しさん)
2021-09-11 05:58:42
今のダイマ無し環境でなら輝けると思って連撃ヤーラオス使ってますが強いですなwww
水枠と格闘枠を一手に担え、鉢巻orゴツメならウオノラのエラや相手のボーラオスの一致技+インファ耐えて倒せますぞwww
襷ボンムーにも全く悩まされなくなりますし、オーガの潮吹きも一発は耐えるので処理ルートにも参加できますなwww
受けルにも強く、S()による対面性能や蜻蛉のおかげで腐りづらいですなwww
ダイマさえなければ一軍or二軍上位クラスの性能はあると思いますなwwwかつてのメガヤラみたいな感じですなwww -- (名無しさん)
2021-09-12 10:47:19
連撃ラオスは一定数いる襷ダルマの対処やウオノラ両ラオスの対面処理もこなせるので構築の幅を広げることができるんですかなwww
冠前ではカモだったガルドやヌオーがゴツメ持ってるのが気がかりですなwww -- (名無しさん)
2021-09-12 12:58:15
貴殿らに聞きたいことがありますなwwwザシアン対策にファイヤーを使っているのですが、ステロを撒かれるとザシアンに受けだせないんですなwww
火力アップアイテムなしでもH振りザシアンにオバヒで確一を取れるなら、4倍弱点に限り厚底ブーツを持たせた方がサイクルを回しやすくなるように思うのですがどうなのですかな?www
岩弱点でないならステロより圧倒的火力の方がサイクルを回す方が有利だとは間違いないと思いますなwww -- (名無しさん)
2021-09-12 13:58:15
結論から言うとありえませんなwww確かにオバヒもザシアンを倒すことができるのですが強化アイテムを持たないことによる後ろへの負担は減りますなwwwそして現環境ファイヤーにはガブやウオノラゴンが出てくるので火力アイテムを持った暴風で大きく削ることもできますなwwwザシアンが1度目の対面でファイヤーと殴り合ってくれるとは限りませんし何よりファイヤーはザシアンに対し受け出せるとはいえステロ一発弱分程度のダメージは受けてしまうので厚底ブーツのうまみが少ないと思いますぞwww -- (名無しさん)
2021-09-12 14:14:33
↑↑↑ウオノラウーラは対面どころか後出しから狩れますぞwww
対ウオノラは鉢巻インファ、もしくはゴツメ2回+インファで無振りを確定撃破ですなwww
対ウーラも同条件で連撃を必然力の範囲内で撃破、一撃は勿論インファで確定一発、水流連打でも必然力の範囲内には入りませんが有利な乱数で落とせますぞwww
実戦では相手のインファの下から殴ったりヤンギの砂ダメが入ったり相手がようき()だったりでさらに良条件になりますなwww
耐久方面ですが、本wikiにもあるH220B36振りで意地エラがみを必然力の範囲内で2耐え、意地鉢巻暗黒強打を2耐え(専用技+インファを耐え)しますなwww
特殊方面は控えめオーガの潮吹きを最高乱数以外耐え程度ですなwww
我は試してませんがB振りもアリでしょうなwww物理への受け出しに安定感が増し、意地ランドの地震が2連最高乱数以外耐えになりますなwww
これは飛行や浮遊で適当に地震透かしながらヤーラ出せばいいだけですがなwww
ウーラのインファを誘わないプレイングが必要など、若干のピーキーさはありますが、破壊力と対異教徒戦術性能は素晴らしく、攻め志向のヤーティを組むなら一考の余地があると思いますぞwww
長くなってしまいましたなwwwお目汚し失礼しましたなwww -- (名無しさん)
2021-09-12 15:27:00
連撃ヤーラオスはバランスの取れたヤーティを組むのが難しいイメージがありましたが、どのようなYTを使われたか教えてもらっても良いですかな?www -- (名無しさん)
2021-09-12 17:36:08
使用ヤーティは以下の通りですなwww
2つ記載しますなwww
HAヤシアン@剣 巨獣斬/戯れ/ワイボ/氷牙
HCヤティ妹@眼鏡 流星/ショック/マジフレ/結び
HAヤンド@珠 地震/馬鹿力/エッジ/蜻蛉
HA冷静ヤンギ@帯 エッジ/噛み砕く/地震/バクア
HAヤラヤラ@骨 フレドラ/ポルガイ/ホネブー/瓦
HA連撃ヤーラ@鉢巻 連打/インファ/雷パン/蜻蛉
前期結果を残したザシラティヤーティを参考にしたものですなwww
受けルに多く当たったため、さらに火力を高めて崩しを強くしたいと思いヤラヤラを投入しましたなwww
また、オーガ入りに対して、水無効ヤケを入れるのではなく、
ヤティを対面させ安易に潮吹きを撃てなくしてからヤシアンで処理した方が構築のパワーを落とさず済むと思い、
代わりに単体性能が高く、ウオノラやウーラに出せて拘らせればオーガも倒せる連撃ヤーラを採用しましたなwww
滅茶苦茶物理に偏ってますが、こいつら全員受かる物理受けなんて存在しないのであまり気になりませんでしたなwww
特殊受けがろくに出てこれない上、ヤティ自身ショックが撃てるのでヤティの通りは非常に良かったですなwww
とはいえ物理への偏りは美しくないと思い、以下に変更したものも試してますなwww
ヤティ→HC控えめヤザン@眼鏡 流星/悪波/文字/蜻蛉
ヤンギ→HCヤツロイド@帯 ジェム/ヘドウェ/結び/雷
ヤザンは蜻蛉を撃てる浮遊竜として採用ですなwww冷静じゃないのは許して欲しいところですぞwww
蜻蛉持ちを多く採用した事で、多彩な崩しルートが取れますなwww
受けルには滅法強いですぞwww7戦して6勝しましたなwww
悪としてはドレキ黒バドが怖いのが欠点ですなwww一発は耐えるのでヤシアンと上手く受け回して対応しますなwww
ヤツロイドは全然出せてないので要検討枠ですなwww
ヤンギ入れて悪2枚の方がいいかもしれませんなwwwまた物理に偏り直しますがなwww
スパボ級から勝率7割でマスボ到達、その後は勝率6割5分で順位2000〜3000をウロウロしてますなwww
個人的にずっと使いたかった連撃ヤーラや懐かしの眼鏡ヤティヤザンが使えて楽しく、手応えもあるのでさらに改良を試みるつもりですなwww
再度の長文失礼しましたなwww -- (名無しさん)
2021-09-12 18:28:25
今見直したらヤンギの性格を冷静とか書いてますなwww勇敢の間違いですなwww
申し訳ないですなwww書き込む前に我自身が冷静になる以外ありえないwww -- (名無しさん)
2021-09-12 21:32:53
↑5
ご教授感謝ですなwwwしかしそうなると強くステロを止められるヤケモンがほしいところですなwww
なかなか難しいですなwww -- (名無しさん)
2021-09-14 00:09:22
突然ですが今の環境でお勧めの禁伝ヤケモンを教えていただけませんかな?www
ヤルガレオ、ヤルキア、ヤウオウは使ったためそれら以外でお願いしますぞwww -- (名無しさん)
2021-09-24 21:41:23
ヤシアン,ヤクロズマがド定番ですかなwww実力も折り紙付きですぞwww -- (名無しさん)
2021-09-24 22:05:37
ヤゲンダイナは如何ですかな?www
役割範囲が広く、ヤッシと組むことで、環境の一般ポケモンの殆どを対策できますなwww
それ故選出択が起こらない点、パワーの高い禁伝枠を毎試合選出できる点が魅力ですぞwww -- (名無しさん)
2021-09-24 22:13:43
Wヤュレムは案外良かったですなwwwオーガ軸への一貫性と制圧力がヤバコイルwww
耐性が少ないので若干の出しにくさはありましたがなwww
7世代考察の記述にあるチョッキ運用も悪くはなかったですなwww高級ヤジアイスですぞwww -- (名無しさん)
2021-09-25 13:36:52
↑3、↑2、↑1
ご教授感謝以外ありえないwww
参考にさせていただけますなwww -- (名無しさん)
2021-09-26 22:15:04
貴殿らは異教徒間(特に受けループ界隈)で話題のみがまもムゲンダイナはどうやって対策しているんですかな?www -- (名無しさん)
2021-09-29 20:15:16
正直搦手無しで突破できる気がしませんなwww
対策ポケモン全部対面させても上から身代わり守るでPPが枯らされますなwwwありえないwww -- (名無しさん)
2021-09-29 21:49:30
↑2の投稿者ですが、一応我はみがまもダイナ入りに対してTOD()でしか勝ったことがありませんなwww
ありえないwww -- (名無しさん)
2021-09-29 22:46:29
ヤンギの砂ダメを有効活用するしかないと思ってますぞwww
我はなかなかうまく立ち回れてないですがなwww -- (名無しさん)
2021-09-29 23:56:05
ヤードランでいいんじゃないですかなwww
ラスカでもみがわり割れますし、対ダイナを重視するなら竜波大地採用もいいですぞwww
我としてはコスモパワー持ちが面倒ですなwww後出し時と先制の2回使われるだけで急所を祈らざるをえなくなりますぞwww -- (名無しさん)
2021-09-30 06:23:29
ダイナ入り受けルならヤラヤラもある程度強く立ち回れますなwww
一般枠もほとんど見られ上に竜技切ってるダイナ相手には打点を持たれませんし、剣舞()警戒やホネブーによる身代わり貫通で余裕を与えませんぞwww -- (名無しさん)
2021-09-30 21:53:52
パワフルメテオも一定数いるのが怖いですなwww -- (名無しさん)
2021-09-30 22:08:05
鉢巻ヤンドロスも良いですぞwwwコスパ一回なら押し切れますし、H252D4なら臆病()眼鏡ダイマ砲確定耐えしますなwww受けパにも非常に強いですぞwww -- (名無しさん)
2021-10-01 00:48:06
貴殿らはオーガ入りでのザシアン対策ってどうしてますかな?www
雨のせいでほのおヤケでお相手のザシアンを一撃で飛ばせない事が多々ありますぞwww -- (名無しさん)
2021-10-03 19:51:24
↑雨が困るならコータスなんかどうですかなwww
ただし相手のオーガ受けがそのままコータス受けになりそうなのが懸念点ですかなwww -- (名無しさん)
2021-10-03 20:36:48
高乱1止まりにはなりますが、ヤラヤラならホネブーメランも使えますなwww -- (名無しさん)
2021-10-04 00:14:14
ボチルゼルが使用率28位になってますなwww役割論理の天敵ですぞwwwありえないwww -- (名無しさん)
2021-10-05 16:47:24
拘りロックされないように技選択するしかないですなwww
尤もボチルは耐久型を嵌め殺すのが仕事なので、高火力ポケだらけで固まるYTにはあんまり選出されませんがなwww -- (名無しさん)
2021-10-05 18:27:01
幸いボチルは眼鏡を持っていることも多いのでヤードや高火力の特殊にはボリックはボーナスでしょうなwww
ただしボカーフ持ちはレヒレやヤラヤラをはじめ起点にされるヤケモンも多いですなwwwコスモやいちゃもんされてTODで負けですぞwwwとはいえレヒレは最近火力を高めた型も増えているのでボチル側も慎重()にならざるを得ませんがなwww -- (名無しさん)
2021-10-05 18:54:32
ワイボ持ち意地ザシアンってどうすればいいんですかな?www
ヤラヤラでも巨獣斬高乱2、ソルガレオやネクロズマでも巨獣斬→インファに乱数絡んでしまいますなwww -- (名無しさん)
2021-10-10 23:08:16
一応ソルガレオはH196B60振りから意地きょじゅう→インファを確定耐えですぞwww
火力とサイクルの都合で鉢巻地震打たざるを得ないのが難点ですかなwww -- (名無しさん)
2021-10-11 00:03:01
ヤクロズマも,Hを落とせばインファイト二発も可能ですぞwww特殊が下がるのはしんどいですがなwww -- (名無しさん)
2021-10-11 17:07:25
毒菱orステロで展開して、身代わり電磁波再生吹き飛ばしのノーウエポン()ルギアが巷で流行ってるみたいですが、対策方法が分からないですぞwww
パッと思いついたのはバンギで対策、といってもロクブラを採用しないと対策にならず、そもそもバンギにロクブラを割くスペースが無いんですなwww
どうすれば良いんですかな?www実際対策しないとムゲンダイナみたいにボコられますぞwww -- (名無しさん)
2021-10-15 08:06:49
身代わり持ち黒バド対策にも有用なバクア採用ヤンギ…と言いたいところですが火力が貧弱過ぎますなwww
Cにも割かないと厳しそうですぞwww -- (名無しさん)
2021-10-15 13:14:02
いつかの野菜先生のようにロクブラ単採用が現実的ですかなwww
それにはまた議論が巻き起こりますがなwwww -- (名無しさん)
2021-10-15 13:16:14
最低でもルギアが30位以内にでも来ない限り議論にもならなそうですがなwww -- (名無しさん)
2021-10-15 14:06:12
今確認したところギリ100位以内ってところですなwww
当たったら事故ですませられるくらいの確率ですかな?www -- (名無しさん)
2021-10-15 14:09:12
当たったら事故でいい気がしますがTODを狙うとかですかな?www毒びしだけなら浮いてるプレッシャーヤケモンでPP枯らせそうですかなwww -- (名無しさん)
2021-10-15 14:45:42
ぼんじはが効かない+マルスケ貫通のヤクロムとかですかなwww数が少ないので対策切る方が良いと思いますがなwww -- (名無しさん)
2021-10-15 15:24:24
どくびしステロがなければにはなりますが、Wキュレムの眼鏡フリドラ連打である程度誤魔化せそうですなwww
また汎用性を多少落として良いなら、Wヤュレムの代わりにBヤュレムを採用するのもありですかなwww
鉢巻つららばりでみがわり破壊しつつそれなりに良いダメージを稼げますぞwww役割対象はWヤュレムとほぼ変わりませんが、クロスフレイムが使えずフリーズドライもゴミになる点だけ注意ですなwww -- (名無しさん)
2021-10-15 16:02:47
BキュレムってWヤュレムの最重要役割対象であるオーガに役割持てるんですかなwww
最大打点もDも捨てて得られる役割対象がルギアだけはリターンが釣り合ってませんぞwww -- (名無しさん)
2021-10-29 00:46:38
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2021年10月29日 00:46