2024年03月23日に行われたヤケモン議論のヤャット議論ログですなwww
以下のリンクをクリックするとそのヤケモンの議論箇所に飛びますなwww
二日目は
こちらですなwww
1日目
昇格候補
チョッキエルレイド
第9回議論司会: それでは議論を開始しますぞwwwまずはチョッキエルレイドからですなwww(2024/03/23 21:07)
ユズリハ: ヤケモンですなwwwヤミツ軸の対アカツキブリジュ要因として補完に優れていますぞwww(2024/03/23 21:07)
Akai: 何と言ってもアカツキガチグマに対しての安定感を評価したいですなwww(2024/03/23 21:07)
作間龍斗: いきなり重そうなのが来ましたなwww(2024/03/23 21:07)
カイ: 汎用特殊受けとして役割もててますなwww(2024/03/23 21:08)
ヤノD: 言いそびれてましたが前回ログが白熱して全部取りきれない事件が起きてしまったのでログを取る方は中盤で一回とったほうがいいでしょうなwww(2024/03/23 21:08)
ヤーナンス: 特殊受けヤケは数少なく需要がありますぞwww技のタイプもこれまでの特殊受けヤケと差別化は十分ですなwww(2024/03/23 21:08)
しる: ブリは半数が頑丈になり、アチグマもあくび型が増えてきてますます後出しがアホらしくなっているので採用価値をあまり見出せませんなwww(2024/03/23 21:08)
ユズリハ: 選出画面で対カミ要因にできないのは気になりましたがヤケモンラインを満たすだけの性能は獲得したと思いましたなwww(2024/03/23 21:08)
作間龍斗: 取るのが良いと思いますなwww(2024/03/23 21:08)
念: 我は鋼テラヤミツでブラムンを受け、大地にヤャラを繰り出すスタイルでしたが、水テラヤミツを使う場合は必要そうですかなwww(2024/03/23 21:08)
ヤニドリル: 初期のころから指摘されてる耐久火力が想定よりも低い、という部分が解決されていないのが気になりますなwww(2024/03/23 21:08)
ヤノD: 個人的には微妙なラインですなwww ハバカミの偶発対面でかなり嫌なジャンケンになってしまうのが困りますなwww(2024/03/23 21:08)
Akai: トリプルアクセル習得できたのが大きいですなwww(2024/03/23 21:09)
みや: やはりアチグマ、ブリジュに対してやれるのはかなりいいと思いますなwww(2024/03/23 21:09)
ヤーチェ: 我もヤミツ軸使用者ですなwwwたしかにツツミガチグマには強いですし、細部の活躍はできましたぞwwwしかしこいつを選出して役割対象が出てこなかった場合、致命的に腐りやすいという点は見過ごせませんでしたなwww(2024/03/23 21:09)
カイ: カミがキツイラティとは組ませにくい印象ですなwww(2024/03/23 21:09)
しる: そもそもヤミツ軸との相性はかなり悪いですなwww(2024/03/23 21:09)
ヤノD: 悪いことばかりではなく、攻撃面においては打つ技に反動やコスト・条件がないので防御積みや身代わりや再生回復に粘られにくいことと環境的に物理エスパー打点は意識されにくいことは評価していますなwww(2024/03/23 21:09)
ヤーナンス: カミに応急対処をさせるなら悪テラスが安定しますなwww(2024/03/23 21:09)
しる: 悪はムンフォ飛んで来たら終わりではないですかなwww(2024/03/23 21:10)
作間龍斗: ヤミツよりはヤンギヤリュのなかに入れた方が使いやすかったですなwww(2024/03/23 21:10)
カイ: ヤーティの選択肢を広げるめんで良いと思いますぞwww(2024/03/23 21:10)
ユズリハ: 我は鋼でやってましたなwww(2024/03/23 21:10)
しる: 選択肢を広げるって具体的にどう広げてるんですかなwww(2024/03/23 21:10)
ヤーチェ: 聖剣、アクセルなど技の優秀さは文句なしですし、役割対象は独特なのでヤケモン入りしても文句はないですなwww(2024/03/23 21:10)
ヤノD: もうちょっと何か決定的な有用性が示されれば我も肯定派にはなりそうなラインですかなwww(2024/03/23 21:11)
カイ: ヒメルの代わりに入れたりですかなwww(2024/03/23 21:11)
Akai: チョッキヤケモンは持ち物が軽いのが良いですなwww(2024/03/23 21:11)
ヤノD: チョッキヤケで持ち物枠の話は禁句ですぞwwww(2024/03/23 21:11)
しる: ヒメルとの共通点ってツツミ受かるしかなくないですかなwww(2024/03/23 21:11)
作間龍斗: 有用性だと他の特殊受けと弱点が被りにくいところですかなwww(2024/03/23 21:12)
ヤーナンス: 併用でヒメルヤンギの過労死と地面格闘のドきつい一貫を緩和できますなwww(2024/03/23 21:12)
04: 技構成は一致/トリアク/リフブラで確定でいいんですかな?www(2024/03/23 21:12)
カイ: アチグマがキツイヤーティならヒメルとトレードオフですなwww(2024/03/23 21:12)
しる: 物理受からんので地震の一貫はまるで切れませんぞwww(2024/03/23 21:12)
ユズリハ: ヒメルが入りにくくなった関係でツツミが重くなりやすくなったのでツツミに穴を空けないという点も評価できると思いましたなwww(2024/03/23 21:12)
Akai: 辻斬りは優先度低いですなwww(2024/03/23 21:12)
ヤーチェ: 我は最初は叩きを入れてましたなwww主にポリ2のテラス対策ですぞwwwトリアクに切り替えましたがなwww(2024/03/23 21:13)
しる: そもそもヒメルやヤンギはブラムン誘わないのでヤャラや山田の着地を成功させやすいため地面の一貫切ったところで何なの?と思いますぞwww(2024/03/23 21:13)
かや: トリプルアクセル習得でランドやカイリューに遂行できるようになったのは偉いですなwww問題はこちらがテラスを切らないと不利なところですかなwwwテラス切れば強いのは切らなければ弱いのと同義ですからなwww(2024/03/23 21:13)
第9回議論司会: 議論対象数が少ないので20分を目安に投票に移りますなwww(2024/03/23 21:13)
ユズリハ: ヤャラはともかく山田でアカツキに繰り出したところで打ち負けませんかなwww(2024/03/23 21:13)
カイ: 相手も引いてくるの読んできてブラムンうつ印象ですなwww(2024/03/23 21:14)
かや: リフブレ入れたところでアシレーヌへの遂行がうまくいくとは思いませんなwww(2024/03/23 21:14)
作間龍斗: 唯一の懸念がノーマルテラスでない場合との拓でしたなwww(2024/03/23 21:14)
みや: でも他に入れる技もないですぞwww(2024/03/23 21:14)
ヤーチェ: 一応S()では勝っているので、相手が変な型でないかぎりアリア等に受け出して遂行できますぞwww無論向こうも引いてくるでしょうがなwww(2024/03/23 21:15)
作間龍斗: リフブレはラグとかに打ててましたが今居ませんからなwww(2024/03/23 21:15)
ヤーナンス: アチグマへの受け出し可能としては唯一ですかなwwwヤジアイスはテラス切られると死にますぞwww(2024/03/23 21:15)
Akai: ツツミの水テラスもケアできるリフブレでいいと思いますなwww(2024/03/23 21:15)
作間龍斗: 襷持ちが一定数いるのでアシレーヌは少し危険ですかなwww(2024/03/23 21:15)
ヤニドリル: テラス切られたら死ぬのは割とどいつも同じですなwww(2024/03/23 21:15)
かや: はたきはどうなんですかなwww?現状は候補の技枠に入っておりませんがやはりしょっぱい追加効果のために採用するよりかは切れ味補正の乗る辻斬りの方がいいんですかなwww(2024/03/23 21:16)
ヤーチェ: ただアチグマのノマテラは安定択としてかなり頻出するので、それをあまり気にすることなく遂行できるのはメリットだと思いましたなwww(2024/03/23 21:16)
しる: 山田でもブラムン→真空波は耐えますし上から2回殴ったら流石に倒せますぞwwwテラス切られても他で上から殴るだけですなwww(2024/03/23 21:16)
ユズリハ: たしかこいつアカツキが毒テラスとかで聖剣半減されても次の攻撃耐えてサイコカッターに切り替えれば処理できるとかありましたなwww(2024/03/23 21:17)
しる: 叩きにすると7%も火力が落ちるんですぞwwwありえないwww(2024/03/23 21:17)
カイ: ブラムンハイボ耐えないなら意味ないと思いますなwww山田側から一撃で倒す技ありませんしなwww(2024/03/23 21:17)
みや: ポリ2あまりいないのではたきはないと思いますぞwww(2024/03/23 21:18)
ヤノD: ポリ2を見るなら欲しくもなりますが今はすっかり激減していますなwww(2024/03/23 21:18)
ヤーナンス: レジアイスはs負けしてるので上から2回殴られて終わりですがこやつはテラスブラムン→しんくうもいけますなwww(2024/03/23 21:18)
Akai: トリプルアクセルは確定でいいと思いますなwww(2024/03/23 21:18)
カイ: 叩きはありえない扱いだと思いますがその議論はヤケモンになってからですかなwww(2024/03/23 21:18)
作間龍斗: 追加効果狙いでより強い技を蹴る例ってありましたかなwww(2024/03/23 21:19)
ヤーナンス: やーたの超技ですかなwww(2024/03/23 21:19)
カイ: 音技という建前がありましたなwww(2024/03/23 21:20)
ヤノD: 宿六のダイブがまさにそれなんじゃないですかなwww(2024/03/23 21:20)
しる: タクンの超技は思念が遂行技でないから別枠の役割破壊系の技として並立してるだけですなwww(2024/03/23 21:20)
04: ヤータは音技という理由だと思いますなwww(2024/03/23 21:20)
第9回議論司会: 時間なのでそろそろ投票に移りますなwww(2024/03/23 21:21)
ヤーナンス: あとはこおりのきばとゆきなだれの例もありますなwww(2024/03/23 21:21)
カイ: ちょっとずれてきたので戻しますが、唯一アチグマに安定するポイントが一番ですかなwww(2024/03/23 21:21)
ヤニドリル: 威力差とかもあるので正直併用でないと厳しいと思いますなwww(2024/03/23 21:21)
ヤノD: 落第(2024/03/23 21:21)
第9回議論司会: チョッキエルレイドはヤケモンですかな?www(2024/03/23 21:21)
ユズリハ: ヤケモン(2024/03/23 21:21)
Akai: ヤケモンですなwww(2024/03/23 21:21)
ヤーナンス: ヤケモン(2024/03/23 21:21)
苦い論者: 棄権(2024/03/23 21:21)
しる: 落第(2024/03/23 21:21)
カイ: ヤケモン(2024/03/23 21:21)
ヤーチェ: ヤケモン(2024/03/23 21:21)
04: 落第(2024/03/23 21:21)
ヤニドリル: 落第ですかなwww(2024/03/23 21:21)
みや: ヤケモン(2024/03/23 21:21)
念: 落第(2024/03/23 21:21)
作間龍斗: 棄権(2024/03/23 21:22)
かや: 落第(2024/03/23 21:22)
薮井者: ヤケモン(2024/03/23 21:22)
木の実: ヤケモン(2024/03/23 21:23)
第9回議論司会: 確認ですが投票のみの参加はルールがありましたかな?www(2024/03/23 21:23)
作間龍斗: 無かった気がしますなwww(2024/03/23 21:24)
ヤーナンス: 同ipははじかれるとかなんとかで、それ以上のものはなかったと思いますなwww(2024/03/23 21:24)
ユズリハ: 設定されてなかったはずですなwww(2024/03/23 21:24)
Akai: 無いと思いますなwww(2024/03/23 21:24)
ヤノD: 現時点でも何もないですなwww(2024/03/23 21:24)
かや: すみませんなwww更新がされなかったので1度抜けて再入室したんですぞwww(2024/03/23 21:24)
作間龍斗: 複数端末で来たらどうしようもないですがなwww(2024/03/23 21:25)
ヤノD: ただ同一IPの入室はできないので自演は難しいはずですぞwww(2024/03/23 21:25)
第9回議論司会: かや氏は参加でカウントしておりますなww(2024/03/23 21:25)
ヤーナンス: (まあスマホ回線と家端末で二人にかげぶんしんはできますなwww(2024/03/23 21:25)
ヤニドリル: ひとまずこのまま進めていいと思いますぞwww明らかにおかしかったら後で修正とかすればいいですなwww(2024/03/23 21:25)
第9回議論司会: ヤケモン6+投票のみ2、落第6なんですなwww(2024/03/23 21:26)
ヤーチェ: んんwww(2024/03/23 21:26)
かや: どうしますかなwww(2024/03/23 21:26)
第9回議論司会: ひとまず保留という形でよろしいですかな?www(2024/03/23 21:26)
ヤーナンス: であればルール上ヤケモンですなwww(2024/03/23 21:26)
作間龍斗: 一応ルール的にはヤケモンですがなwww(2024/03/23 21:27)
04: 投票のみを含めるとヤケモン、含めないなら落第ですかな?www(2024/03/23 21:27)
Akai: 保留は避けたいですなwww(2024/03/23 21:27)
ヤニドリル: 一旦ヤケモンとしていいんじゃないですかなwww(2024/03/23 21:27)
ヤノD: う〜ん、まあいいのですかなwwww?(2024/03/23 21:27)
作間龍斗: 含めないなら再議論ですなwww(2024/03/23 21:27)
ユズリハ: ルール上ヤケモンだとは思いますが賛成派なので過剰に推しにくいですなwww(2024/03/23 21:27)
ヤーナンス: 問題があれば次回からあらためてルール面で対策をたてるとして、ルールがないのですから進めたいですなww(2024/03/23 21:27)
第9回議論司会: 投票のみを含めるならヤケモン、含めないなら最終日に最後ですなwww(2024/03/23 21:27)
みや: 投票のみは含まれるんですかな?www(2024/03/23 21:27)
ヤノD: 前回保留してあの様な事態になったわけですしなwwww(2024/03/23 21:27)
カイ: 論者の善性を信じるしかないですなwww(2024/03/23 21:28)
04: 同数は現状維持になったのではないですかなwww 再議論で同数だと現状維持でしたかな?www(2024/03/23 21:28)
念: 投票のみの方々が今後一切ロジックを落とさない様ならちょっと…って気がしますかなwww(個人の意見ですなwww)(2024/03/23 21:28)
かや: 一旦保留で良いんじゃないでしょうかなwwwしかしズルズキンの二の舞は避けたいですなwww(2024/03/23 21:28)
ヤーチェ: 少し議論時間を延ばしませんかな?www投票のみの方々のロジックを聞いて判断したいですぞwww(2024/03/23 21:28)
念: まああんまり発言しなかった我が言うのもなんですかなwww(2024/03/23 21:28)
作間龍斗: とりあえずヤケモンで勧めて議論の様子を見てってことにしますかなwww(2024/03/23 21:28)
ヤーナンス: 投票のみの方の見極めも踏まえていったん進めませんかなwwwたちどまっていられませんぞwww(2024/03/23 21:29)
ヤニドリル: 投票のみの方は今ここで何かしら発言したらいいんじゃないですかなwww(2024/03/23 21:29)
カイ: 荒れやすいチョッキでもありますし、翌日の最後とかで良いと思いますぞwww(2024/03/23 21:29)
作間龍斗: 中立なのでどちらでもいいですかなwww(2024/03/23 21:29)
苦い論者: 投票のみの方に使用感をお聞きしたい気持ちはありますなwww(2024/03/23 21:29)
ユズリハ: 再議論する場合は今日明日中に片付ける必要はあると思いますなwww(2024/03/23 21:29)
作間龍斗: とりあえずここで止まるのも時間がもったいないですなwww(2024/03/23 21:29)
かや: 明日の最後に議論すればいいんじゃないでしょうかな?www(2024/03/23 21:29)
04: 今日明日の最後に再議論が丸いと思いますなwww(2024/03/23 21:29)
ヤーナンス: ちなみに投票はチョッキ容認派のうちからのみでお願いする形になっているはずですなwww(2024/03/23 21:29)
カイ: 同意ですなwww(2024/03/23 21:29)
ヤニドリル: どうしても心配ならば一旦保留にした方がいいんですかなwww(2024/03/23 21:29)
作間龍斗: 我もそれでいいですなwww(2024/03/23 21:30)
第9回議論司会: チョッキエルレイドについては本日の議論対象の議論が終了後処遇を判断することとしますなwww続いてヤジロックの議論に移りますぞwww(2024/03/23 21:30)
ヤーチェ: 了解ですぞwww(2024/03/23 21:30)
Akai: ルールの確認は必要ですなwww(2024/03/23 21:30)
レジロック
ユズリハ: 落第ですなwww(2024/03/23 21:30)
ヤニドリル: 落第ですなwww(2024/03/23 21:30)
作間龍斗: 後で言われても「ここで決まったこと」で通していいでしょうなwww(2024/03/23 21:30)
カイ: ヤジロwww厳しいですなwww(2024/03/23 21:30)
ヤノD: 提案時は本気でいけると思って運用していましたが、もうヤジはなくても回る環境になってしまいましたなwww(2024/03/23 21:30)
作間龍斗: まあ無理でしょうなwww(2024/03/23 21:30)
ヤーチェ: さすがに落第でやkwww(2024/03/23 21:30)
念: ボ・ロジックですなwww(2024/03/23 21:30)
Akai: ちょっと苦しいですなwww(2024/03/23 21:31)
苦い論者: 提案された時からウガツホムラの使用率が大きく下がりましたなwww(2024/03/23 21:31)
ヤニドリル: 4倍が無いのはいいですが、それにしても色々足りなさすぎますなwww(2024/03/23 21:31)
しる: 当時の環境でも使う理由がなかったと思いますぞwww鉢巻を使う価値がありませんなwww(2024/03/23 21:31)
カイ: A100威力100という低火力が厳しいですなwww(2024/03/23 21:31)
みや: ホムラとかいないので落第ですなwww(2024/03/23 21:31)
ヤノD: 一つフォローというか述べたいと思っていますがよく言われる「火力不足」というほどではないと思いますぞwww(2024/03/23 21:31)
ヤノD: 攻撃性能だけを見たらヤャラそこまで差はなかったりしますなwww ヤャラ26190とロック25050で最大火力差は5%以下しかなく、またどちらも2個目の一致打点を持ちませんなwww(2024/03/23 21:31)
ユズリハ: 提案された当時の利点も結局増えずに消えていったので評価点がありませんなwww(2024/03/23 21:31)
04: 野菜と差別化できる役割対象が減り、その役割対象にも安定しませんぞwww(2024/03/23 21:31)
ヤノD: なので補完に優れる崩しヤケを採用すれば補える範囲内だと思っていますぞwww 実際ヤャラも相方が大火力かつ神器フリーなカイナで穴を埋めていますからなwww(2024/03/23 21:32)
ヤーナンス: 延期されてるうちに上がっていた良い点がなんだったか忘れてしまいましたなwww(2024/03/23 21:32)
ヤノD: 結局のところは役割対象に魅力がなくなってしまっただけ、と我は考えますなwww(2024/03/23 21:32)
しる: ヤャラの火力が5%も落ちたらそれはウルトラ低いと言わざるを得ないですなwww(2024/03/23 21:32)
ヤーチェ: パオオーガ受けなら大正義炎ヤンタがいますからなwwwさすがに厳しいですぞwww(2024/03/23 21:32)
念: ツキの叩きがしんどい問題は大きいと思いますなwww(2024/03/23 21:32)
カイ: もう意見も固まってそうですし、投票に移っても良さそうですなwww(2024/03/23 21:32)
かや: 落第ですなwww野菜との差別化も何も役割対象が少ないですなwwwポンもイーユイも受けれませんぞwww(2024/03/23 21:32)
作間龍斗: 厳密に言えばヤャラの地震とロックの地震では結構差がありますがなwww(2024/03/23 21:33)
ヤニドリル: 火力が足りないというよりも、低めの火力を補うほどの魅力に貧しい、というのが正しいでしょうなwww(2024/03/23 21:33)
第9回議論司会: 投票に移りますなwwwヤジロックはヤケモンですかな?www(2024/03/23 21:33)
ユズリハ: 落第(2024/03/23 21:33)
Akai: 落第ですなwww(2024/03/23 21:33)
ヤーナンス: 棄権(2024/03/23 21:33)
ヤーチェ: 落第(2024/03/23 21:33)
ヤニドリル: 落第(2024/03/23 21:33)
苦い論者: 落第(2024/03/23 21:33)
04: 落第(2024/03/23 21:33)
みや: 落第(2024/03/23 21:33)
作間龍斗: 落第(2024/03/23 21:33)
かや: 落第(2024/03/23 21:33)
カイ: 落第生(2024/03/23 21:33)
しる: 落第(2024/03/23 21:33)
ヤノD: 落第(2024/03/23 21:33)
念: 落第(2024/03/23 21:33)
第9回議論司会: ヤジロックは落第ですぞwww続いてヤーガポンの議論ですなwwwここからは一軍への昇格議論ですなwww(2024/03/23 21:34)
二軍→一軍
オーガポン
ユズリハ: 二軍ですなwwwたしかに二軍の中では優秀な方ですが以前よりすんなり入るポケモンではなくなりましたぞwww(2024/03/23 21:34)
念: ヤーポンは補完枠くさいので二軍だと思いますなwww(2024/03/23 21:34)
ヤーナンス: 散々言われてますが受けだしが厳しいですなwww(2024/03/23 21:34)
薮井者: 申し訳ありませんなwww所用により途中参加になってしまい、ヤルレの投票だけする形になってしまいましたなwww混乱させてしまい謝罪以外あり得ないwww(2024/03/23 21:35)
みや: 耐久が不安ですなwww(2024/03/23 21:35)
苦い論者: 使用感のよいヤケモンであることは確かですが一軍には実力不足だと思いますなwww(2024/03/23 21:35)
Akai: 耐久面に不安がありますなwww(2024/03/23 21:35)
ヤニドリル: 基準を緩くみるなら汎用性と攻撃性能から一軍にしてもいいとは思いますが、不安定さは否めませんなwww(2024/03/23 21:35)
カイ: Sによる対面コマみたいな感じですなwwwカミも最安定とは言えませんし二軍が妥当ですぞwww(2024/03/23 21:35)
04: 崩しが得意な補完枠なのは評価できますが一軍ではありませんなwww(2024/03/23 21:35)
ヤノD: 環境単位で包囲が進んでいるのが難しいですなwwwテラスもアイテムも固定なので相手目線火力が想定されやすいですなwww(2024/03/23 21:35)
しる: 火力を出すために固定テラスを切る必要があるというのがネックすぎますなwww(2024/03/23 21:35)
ヤーチェ: ヤーガやこの後のバンギなど、過去に議論された対象は、その議論時との環境変化でロジックしたいですなwwwそれでいくとこいつはそこまで役割対象が変化していませんぞwwwアシレくらいですかなwww(2024/03/23 21:35)
かや: 1軍として扱うには耐久が低いですなwww耐性も多いとは言えないですしなwww(2024/03/23 21:35)
作間龍斗: 一軍としては微妙ですなwww(2024/03/23 21:35)
念: レギュC〜Dのヤンタロスっぽい感じがしますかなwww(2024/03/23 21:35)
薮井者: 受け出しがし辛いですなwww(2024/03/23 21:35)
ヤノD: カミもジェム持ちが当たり前になりつつあり不安定ですなwww(2024/03/23 21:36)
カイ: カミのジェムも増えましたなwww(2024/03/23 21:36)
ヤニドリル: 確かにジェム持ち増加は痛いですなwww(2024/03/23 21:36)
作間龍斗: 一応アシレには割と安定しますなwww(2024/03/23 21:36)
薮井者: ただ妖耐性は役立ちますかなwww(2024/03/23 21:36)
カイ: 意見を見た感じ厳しそうですなwww(2024/03/23 21:36)
ヤーナンス: 草打てるのは偉いですなwww(2024/03/23 21:37)
みや: ステロ抜群も痛いですなwww撒かれたらメガネカミが無理になりますぞwww(2024/03/23 21:37)
作間龍斗: テラスを切らなくてもいいですしなwww(2024/03/23 21:37)
04: 一応持ち物枠を競合せず他に神器が渡せますがヤチグマのようにはいきませんかな?www(2024/03/23 21:37)
ヤーチェ: こいつに強みがあるのは分かりますが、一軍の議論に上るには耐久や耐性など足りなさすぎますぞwww個人的にはヤーユイと同じ枠ですなwww(2024/03/23 21:37)
かや: 崩しや補完枠としては優秀ですが、1軍のスペックを持っているかと問われると微妙ですなwww(2024/03/23 21:37)
第9回議論司会: 投票に移りますなwwwヤーガポンは一軍ですかな?www(2024/03/23 21:37)
ヤノD: 二軍(2024/03/23 21:37)
ヤーナンス: 二軍(2024/03/23 21:37)
作間龍斗: ヤチグマほどの破壊力はありませんなwww(2024/03/23 21:37)
カイ: 二軍(2024/03/23 21:37)
念: 二軍(2024/03/23 21:37)
しる: 二軍(2024/03/23 21:37)
苦い論者: 二軍(2024/03/23 21:37)
ヤーチェ: 二軍(2024/03/23 21:37)
ユズリハ: 二軍(2024/03/23 21:37)
Akai: 二軍ですなwww(2024/03/23 21:37)
作間龍斗: 二軍(2024/03/23 21:37)
みや: 2軍(2024/03/23 21:37)
かや: 二軍(2024/03/23 21:37)
薮井者: 二軍(2024/03/23 21:37)
04: 二軍(2024/03/23 21:37)
ヤニドリル: 二軍ですかなwww(2024/03/23 21:37)
第9回議論司会: ヤーガポンは二軍ですなwww続いてヤリュウズですぞwww(2024/03/23 21:38)
ドリュウズ
ユズリハ: 一軍ですなwww耐久に不安こそありますが役割範囲の優秀さと一定水準の攻撃性能を兼ね備えていますぞwww(2024/03/23 21:38)
ヤノD: こちらは一軍ですかなwww現一軍だけでは見づらい相手を綺麗に埋めてくれますなwww(2024/03/23 21:38)
念: 意見が割れそうなやつですなwww(2024/03/23 21:38)
みや: ライコブリにやれてサフゴカミ行けるのは偉いですなwww(2024/03/23 21:39)
ヤニドリル: こいつも耐久に不安はかなりありますがどうなんですかなwww鉢巻持っていくのもありますなwww(2024/03/23 21:39)
苦い論者: 環境に刺さりが良いのは確かですが二軍寄りの意見ですなwww受け出しがやや不安定ですなwww(2024/03/23 21:39)
Akai: 環境には刺さっていますが耐久が心配ですなwww(2024/03/23 21:39)
作間龍斗: 我は二軍派ですなwww耐久の低さと持ち物の重さがきついですなwww(2024/03/23 21:39)
ヤーチェ: 使いやすすぎますぞwww(D振り時)特殊相手なら耐久も偉い程度にありますなwww弱点はハッキリしているものの、我は一軍だと思いますぞwww(2024/03/23 21:39)
ヤーナンス: 当人が使ってるヤーティによって印象が全然変わりそうですなww(2024/03/23 21:39)
04: 対策困難をまとめてみれるのでかなり重宝しますなwww 一軍ですぞwww(2024/03/23 21:39)
念: 我は二軍かな、と思いますなwww弱い訳ではないのですが(2024/03/23 21:39)
薮井者: 役割対象の広さと型破り地震の一貫が魅力ですなwww(2024/03/23 21:39)
カイ: 一軍ですなwww環境の特殊に幅広く役割を持ちやすく、物理受けの並びのヤャラカイナとも相性がいいですなwww(2024/03/23 21:39)
しる: 役割対象と攻撃性能は十分ですが、一軍とするには予想外の状況への対処力が低すぎる気がしますなwww(2024/03/23 21:39)
かや: 火力技範囲耐性は優秀ですが、耐久が低く受け出ししづらいので2軍ですかなwww(2024/03/23 21:39)
念: ヤャラカイナと合わせる時って持ち物何を持たせてますかな?www(2024/03/23 21:39)
ユズリハ: 少なくともヤャラヤンタカイナを抜いた場合に時点で上がるくらいの強さはあると思いますなwww(2024/03/23 21:39)
ヤノD: 出しどころはやや考える必要がありますが、それでも環境の刺さりが明確であり、崩したい時にしっかり崩してくれますなwww(2024/03/23 21:39)
ヤニドリル: 正直ヤダイトウとかと同じ匂いがしますなwww(2024/03/23 21:39)
作間龍斗: 耐久が低い上に弱点がメジャーなのが痛いですなwww(2024/03/23 21:40)
かや: ヤャラカイナとの相性はいいですなwww(2024/03/23 21:40)
ヤーチェ: 我的に懸念点は耐久より持ち物枠ですなwwwハチマキありきの強さという感じがしますぞwww(2024/03/23 21:40)
薮井者: 鉢巻を要求するのがきついですかなwww(2024/03/23 21:40)
作間龍斗: 我的には二軍の中の上だと思いますなwww(2024/03/23 21:40)
念: かなり鉢巻持ちたいヤケに見えるのでヤャラと取り合う未来が見えるんですなwww(2024/03/23 21:40)
ヤーナンス: ヤャラと組む場合は持ち物は球なんですかな?www(2024/03/23 21:40)
ヤノD: ヤダイトウはウーラオス以外の役割が狭い問題がありましたなwwww(2024/03/23 21:40)
かや: 2軍筆頭だとは思いますが1軍にはまだ及びませんなwww(2024/03/23 21:40)
ヤニドリル: ヤャラとは鉢巻を取りあうので同居しにくいというのは指摘されていましたがどうなんですかなwww(2024/03/23 21:40)
しる: 耐性面でヤャラとの相性はいいですが連撃への穴うめなどを考えると山田炎ヤンタとかの方が一般的な気がしますぞwww(2024/03/23 21:40)
ユズリハ: 実際かなり鉢巻の取り合いは発生すると思いますなwww補完上ヤャラとの相性はいいですからなwww(2024/03/23 21:40)
苦い論者: 実際ヤャラに泣く泣く帯を持たせることはありますなwww(2024/03/23 21:41)
カイ: ヤャラをゴツメにする感じですかなwww(2024/03/23 21:41)
Akai: 珠で運用している論者はいないのですかですなwww(2024/03/23 21:41)
04: 我はゴツメにしましたなwww(2024/03/23 21:41)
作間龍斗: 玉ヤャラってどうなんですかなwww(2024/03/23 21:41)
苦い論者: 球ヤリュはもう少し火力が欲しくなりますなwww(2024/03/23 21:41)
かや: しかしゴツメだと火力が低いですなwww(2024/03/23 21:41)
ヤーナンス: ゴツメでパオにギリ役割持たせる感じになるのですかなwww参考になりますぞwww(2024/03/23 21:41)
ヤニドリル: 球ヤリュは火力も耐久も不足気味になりませんかなwww(2024/03/23 21:41)
みや: 珠でやっていましたがそこまで悪くありませんでしたぞwww(2024/03/23 21:41)
作間龍斗: 穴埋めにはいいですが一軍みたいに雑に使うとすぐ過労死してしまいますなwww(2024/03/23 21:42)
カイ: 珠ヤリュはサイクル回るうえで役割持てなくなる印象ですなwww(2024/03/23 21:42)
かや: 珠だと鉢巻より思ったより火力が出なく、耐久も下がりますなwww(2024/03/23 21:42)
薮井者: どちらも過労しがちなので玉はあまり好きではありませんなwww(2024/03/23 21:42)
ユズリハ: 珠ヤリュは強くはないですが素の役割のえらさから対ライコ要因の補完くらいにはなりますなwww(2024/03/23 21:42)
作間龍斗: シャドボをとおすときついので悪を裏におかないと難しいですなwww(2024/03/23 21:42)
念: カミジュラライコなど、キツい所を見れるのは評価できるんですが、ここって(カミはともかく)めっちゃよく見るってわけじゃない気がするんですなwwwやはり我の中では補完枠の域を出ませんなwww(2024/03/23 21:43)
しる: 今世代のヤリュはヤンギに珠持たせて2匹がかりでカミの相手をするヤケモンのイメージがありますなwww(2024/03/23 21:43)
ヤノD: 珠持たすならヤャラでしょうなwwwヤャラはうち分けしたい場面もそこそこあるので(2024/03/23 21:43)
かや: 二軍ですかなwww(2024/03/23 21:43)
ヤーチェ: 少なくともジュラスは大量に見る印象ですがなwww(2024/03/23 21:43)
第9回議論司会: 残り5分ほど時間をとりますなwww(2024/03/23 21:44)
ユズリハ: いちおうヤリュが打ち分けできて便利だと思う場面は地震を打った時にカイリューを出された場合ですなwww(2024/03/23 21:44)
作間龍斗: ジュラスに強めなのはいいんですが、拓になるんですよなwww(2024/03/23 21:44)
カイ: 強い格闘はラオスくらいしか見ないので、そこを対策できてるヤーティなら上手く噛み合うと思いますぞwww(2024/03/23 21:44)
みや: 役割対象のライコちょっと減ってきた気がしますが、気の所為ですかなwww(2024/03/23 21:44)
ユズリハ: 役割対象を地震で処理→カイリューが舞いに来たみたいな場面で切り替えられるので変にリスク負わなくてよくなりますなwww(2024/03/23 21:45)
作間龍斗: まあ、カイリューがほぼ来るのでアイへ打てば丸いんですがなwww(2024/03/23 21:45)
Akai: ちなみにサブ技は何が良いのですかな?www(2024/03/23 21:45)
ユズリハ: 4枠目はほぼ打った記憶がありませんなwww(2024/03/23 21:45)
苦い論者: サブを打つ機会が少ないのでとりあえずアロキュウ、ロンゲ意識のかわらわりにしていますなwwww(2024/03/23 21:45)
カイ: 補完の雪崩とテラバみたいな感じですかなwww(2024/03/23 21:45)
作間龍斗: 瓦割りじゃないですかなwwwアロキュウ対面で連打しましたなwww(2024/03/23 21:45)
ヤノD: ライコはちょっと落ち着いてはいるみたいですなwwwそれでも15位と無視できない領域ですがなwww(2024/03/23 21:46)
ヤーナンス: 鉢巻渡す前提なら強みも理解できますがヒメル入れづらいですし地面も重そうですなwww(2024/03/23 21:46)
ヤーチェ: いわなだれとかわらわりですぞwww(2024/03/23 21:46)
かや: エッジがないので岩技は雪崩を採用せざるを得ないですなwww(2024/03/23 21:46)
ヤニドリル: ヤーガと違って重要な役割に安定しやすいのが評価点になるんですかなwww(2024/03/23 21:46)
しる: ヤリュの使い方については今更なので一軍レベルかどうかに話を戻しますが、キツい相手を見てくれるものの対物理に大き目の穴をあけてしまうタイプの二軍に思えますなwww(2024/03/23 21:46)
薮井者: 瓦は意外と使いますなwww(2024/03/23 21:46)
作間龍斗: 他の一軍と組ませにくいですなwww山田はいけますがなwww(2024/03/23 21:47)
ユズリハ: 瓦はあって損ないですなwww(2024/03/23 21:47)
かや: 炎ヤンタやヤャラと鉢巻を取り合うのがきついですなwww(2024/03/23 21:47)
みや: 相性だけ見ればヤャラもいいんですがなwww(2024/03/23 21:47)
ヤニドリル: なんだかんだで入るヤーティは選ぶ方だと思いますなwww(2024/03/23 21:48)
第9回議論司会: 投票に移りますなwwwヤリュウズは一軍ですかな?www(2024/03/23 21:48)
ヤーナンス: バンドリで珠鉢巻で押す構築はおもしろそうですがなwww(2024/03/23 21:48)
ユズリハ: 一軍(2024/03/23 21:48)
ヤーナンス: 二軍(2024/03/23 21:48)
ヤニドリル: 二軍(2024/03/23 21:48)
念: 二軍(2024/03/23 21:48)
作間龍斗: 二軍(2024/03/23 21:48)
みや: 一軍(2024/03/23 21:48)
しる: 二軍(2024/03/23 21:48)
カイ: 一軍(2024/03/23 21:48)
04: 一軍(2024/03/23 21:49)
ヤーチェ: 議論聞いて意見が変わりましたなwww二軍ですぞwww(2024/03/23 21:49)
かや: 二軍ですなwww(2024/03/23 21:49)
ヤノD: 一軍(2024/03/23 21:49)
Akai: 二軍ですなwww(2024/03/23 21:49)
薮井者: 二軍(2024/03/23 21:49)
第9回議論司会: ヤリュウズは二軍ですなwww一旦ログを取りますぞwww(2024/03/23 21:50)
薮井者: 申し訳ありませんが用事ができたので抜けますぞwww謝罪以外あり得ないwww(2024/03/23 21:51)
第9回議論司会: ログ確保完了ですなwww続いてヤンギラスですなwww(2024/03/23 21:52)
バンギラス
ユズリハ: 二軍ですなwww使ってて以前より強いとは感じるのですが役割対象は少ないのと強さが言語化できませんでしたなwww(2024/03/23 21:52)
ヤノD: パワーは高いですが砂と数値でごまかしているだけと言われると否定はできませんなwww(2024/03/23 21:52)
カイ: 増えた襷イーユイに強いですが、バンギを見て出してくる相手は少ないですなwww(2024/03/23 21:52)
ヤーチェ: 第7回の時と比べると、ラティ姉妹が増え、全体的に環境に強い特殊が増えたことがおいかぜ()になるんでしょうかなwww(2024/03/23 21:52)
Akai: 砂は評価出来ますが役割対象の数はどうなのですかな?www(2024/03/23 21:53)
ヤノD: 特にウーラオスと対面してしまった時が辛いですなwww居座っても負担与えにくいのに交代際剣舞や身代わりがかなり重いですぞwwwこれのせいでウーラ入りにはかなり出しにくいですなwww(2024/03/23 21:53)
作間龍斗: 確実な役割がそんなに多くないので二軍ですかなwww(2024/03/23 21:53)
苦い論者: パワーが高いことは確かなのですがもっと環境に役割対象がほしいですなwww(2024/03/23 21:53)
みや: トップ10に役割対象があまりいませんなwww(2024/03/23 21:53)
カイ: ラティ姉妹は波動弾持ちが増えキツイと感じる場面が多いですなwww(2024/03/23 21:53)
ユズリハ: 初期にいたポリやラティみたいなのは減少傾向にあるので役割範囲は微妙の部類ですなwww(2024/03/23 21:53)
ヤニドリル: 砂が一軍ですなwww半分冗談ですが、困ったときに入れやすい汎用性の高さはありますなwww(2024/03/23 21:53)
ヤーナンス: 事前コメでは鉢巻を持たせると強いとの声がありますが、鉢巻もたせると周りの火力パワーに疑問ですなwww(2024/03/23 21:53)
ヤーチェ: YT組んでると一軍程度に入ってきやすい存在ではあるんですがなwww(2024/03/23 21:53)
念: この手の特殊受けの中では物理耐久がしっかりあり、テラスを切りながらふんわり見れるのは魅力的ですかなwww(2024/03/23 21:54)
かや: 火力はとても高いですなwww天候の取り合いがそこまで激しいわけではないので砂状態が途中で切れる事はないと思われますがやはり弱点が多いのが辛いですなwwwカミのメガネも増えてますしなwww(2024/03/23 21:54)
しる: 特殊竜が増えたため適当に投げて失敗したら数値と砂に甘えた雑な立ち回りをやりやすくなったように思いますなwww(2024/03/23 21:54)
作間龍斗: 一軍ってほどの魅力がないですなwww(2024/03/23 21:54)
ユズリハ: ヤンギより優先して鉢巻渡したい枠が多いですなwwwヤャラドスや先程のヤリュなんかが典型例ですしなwww(2024/03/23 21:54)
04: 強ヤケとの相性が良いため事前に構築に入ってきて一定の活躍をしますなwww 一軍と評価しますなwww(2024/03/23 21:54)
カイ: テラス権が余るヤーティなら一軍レベルなんですかなwww(2024/03/23 21:54)
04: ×事前⚪︎自然ですなwww(2024/03/23 21:55)
ヤニドリル: 軸にするなら鉢巻一択でしょうが、補完的に入ってくることが多いので帯とかプレートになりがちですなwww(2024/03/23 21:55)
ユズリハ: こいつそんなにテラスさせて活躍するイメージがないですなwww(2024/03/23 21:55)
ヤノD: ヤンギははたきのおかげで細かい仕事できる様になったのでむしろ鉢巻以外持たせたいですなwww(2024/03/23 21:55)
ヤーチェ: テラスはむしろ切らないイメージですぞwww(2024/03/23 21:55)
みや: 弱点付かれやすいからテラスしたいのにテラスすると耐久が下がるのが歯がゆいですなwww(2024/03/23 21:55)
しる: 悪タイプの中で見ると強いヤケモンとの相性は随一ですなwwwガエンのスペックを上げた感じですかなwww(2024/03/23 21:55)
念: 我はそれなりに妖テラを切りますかなwww(2024/03/23 21:56)
苦い論者: テラスタル切るなら竜に安定させる鋼妖かラオスに切り返す妖飛のイメージですなwww(2024/03/23 21:56)
しる: ヤリュの議論でも触れましたが種族値に甘えて珠を押し付けられるのが個人的な高評価ポイントですなwww(2024/03/23 21:56)
ヤーチェ: なるほどですぞwww我は耐久低下を嫌って岩テラやステラにしているのでそこで見方に差が生まれましたかなwww(2024/03/23 21:57)
カイ: ヤャラにウーラオスへの打点確保のためにテラスを切ることが多いので、あまりヤンギにきれませんなwww(2024/03/23 21:57)
ユズリハ: こいつカイリューの一舞地震をギリ耐えるくらいの耐久なので今世代はあまり珠持たせたくないですなwww(2024/03/23 21:57)
かや: 鉢巻持たせたいヤケが多いのが少し辛いですなwww我は達人の帯で運用していましたが少し火力不足を感じましたぞwww(2024/03/23 21:57)
ヤノD: 種族値パワーで押すだけと言うのが論理的かと言うとなんともですなwww(2024/03/23 21:58)
ヤーナンス: テラス切るとその後の受けが一切できなくなるので、このSですしその後置物になる事多しですなwww(2024/03/23 21:58)
ヤニドリル: 正直耐久低下を気にする以上に切り返しで使いたい場合が多いので妖や鋼テラスの方が評価が高いですなwww(2024/03/23 21:58)
第9回議論司会: 22時を目安に投票に移りますなwww(2024/03/23 21:59)
しる: 当たり前ですが砂下等倍よりも砂なし半減のが耐久高いですぞwww(2024/03/23 21:59)
作間龍斗: 種族値パワーで押しきってたのはメガヤンギですなww(2024/03/23 21:59)
かや: 二軍(2024/03/23 22:00)
みや: 二軍(2024/03/23 22:00)
第9回議論司会: 投票に移りますなwwwヤンギラスはヤケモンですかな?www(2024/03/23 22:00)
ヤーナンス: 二軍(2024/03/23 22:00)
Akai: 二軍ですなwww(2024/03/23 22:00)
作間龍斗: 二軍(2024/03/23 22:00)
ヤーチェ: 二軍(2024/03/23 22:00)
ユズリハ: 二軍(2024/03/23 22:00)
苦い論者: 二軍(2024/03/23 22:00)
しる: 一軍(2024/03/23 22:00)
ヤニドリル: 一軍(2024/03/23 22:00)
04: 一軍(2024/03/23 22:00)
カイ: 二軍(2024/03/23 22:00)
念: 一軍(2024/03/23 22:01)
第9回議論司会: ヤンギラスは二軍ですなwww続いてヤードランですぞwww(2024/03/23 22:02)
ヒードラン
苦い論者: こいつに関してそんなに周りの環境が変わっていない気がしますなwww(2024/03/23 22:02)
念: 軍分けに振り回されすぎですなwww(2024/03/23 22:02)
ユズリハ: 二軍ですなwww以前よりは多少強いでしょうが旧世代に持っていた役割対象への完封性能がありませんなwww(2024/03/23 22:02)
作間龍斗: 今のポジションが安定の気もしますぞwww(2024/03/23 22:02)
ヤニドリル: 一軍になるほど劇的に強いかと言われたらそうではないですなwww(2024/03/23 22:02)
カイ: 眼鏡が最安定ですが珠でも役割を遂行しやすいですなwww(2024/03/23 22:02)
ヤーチェ: そもそもこいつ碧環境だったとき落第候補だったはずなんですがなwww当時は残留推しでしたがブリジュラス一匹で一軍に返り咲けるとも思いませんぞwww(2024/03/23 22:02)
念: 炎テラは強いですがそれでもなお二軍の域を出ませんなwww(2024/03/23 22:03)
ヤーナンス: 前回の荒れぶりを見るに二軍でいられるだけでヤードラン的には幸せなんじゃないですかなwww(2024/03/23 22:03)
しる: 剣盾の解禁時と同じくらいの強さに収まった感じはありますなwww(2024/03/23 22:03)
ヤーチェ: 一応ラティ姉妹は見られるんですかな?www(2024/03/23 22:03)
04: ブリジュラスへの役割が持てるので一軍を推したいですが体感同じくらいの評価のヤンギが二軍になったので二軍ですなwww(2024/03/23 22:03)
Akai: そこまでのおいかぜは無いですなwww(2024/03/23 22:03)
ユズリハ: 妹は瞑想の起点になるので厳しいですなwww(2024/03/23 22:04)
念: まあマグストもオバヒもどちらも強いとは思いますなwww(2024/03/23 22:04)
念: ただやはり役割対象的には二軍でしょうなwww(2024/03/23 22:04)
しる: 竜波積んで鋼テラ妖テラ切らせられればきれいに倒せなくはないですなwww(2024/03/23 22:05)
カイ: 一軍でブリジュラス見れる枠ないのでこいつが適任だと思いますぞwww(2024/03/23 22:05)
04: ヤバヒを採用した方は理由が聞きたいですなwww マグストがイカれ性能すぎてヤバヒを採用する気が起きませんなwww(2024/03/23 22:05)
ヤニドリル: ブリが見れるから一軍というのも変な話ではないですかなwww(2024/03/23 22:05)
作間龍斗: 命中が高いという理由だけでオバヒ採用してましたなwww(2024/03/23 22:06)
ユズリハ: マグスト外すの嫌すぎてオバヒと両採用してましたなwww(2024/03/23 22:06)
ヤーチェ: (論理的ではないですが正直実践のこと考えると我はオバヒに傾きますなwww)(2024/03/23 22:06)
しる: ヤバヒはマグストとの両採用前提だと思ってましたなwwwテラバとの選択なイメージですぞwww(2024/03/23 22:06)
ヤノD: マグストも強いですが撃つことありきでの採用は少々リスキーですなwww(2024/03/23 22:07)
第9回議論司会: 22時10分を目安に投票に移りますなwww(2024/03/23 22:07)
ユズリハ: テラバを仕込みにくいのは明確にデメリットと感じたので一長一短ですなwww(2024/03/23 22:07)
ヤニドリル: 両採用する理由も技スぺもありますがカミ安定のためにヘビボンとりたくもありますなwww(2024/03/23 22:07)
念: ヤバヒは炎テラ眼鏡前提だと思いますなwww(2024/03/23 22:07)
ユズリハ: ヘビボンよりは無駄に発生する負け筋ケアできるオバヒ優勢したいですなwww(2024/03/23 22:07)
Akai: マグストは魅力的なのですが必然力が試されますなwww(2024/03/23 22:07)
しる: ヤバヒはなんだかんだ姉の眼鏡竜星と同火力なので破壊力は一級品ですなwww(2024/03/23 22:08)
みや: 眼鏡マグストは半減相手でもそこそこ削れるのがいいですなwww(2024/03/23 22:08)
ユズリハ: C130オバヒなので火力はありますが半減はされやすいですなwww(2024/03/23 22:08)
04: ヤバヒ入りヤードをほぼ試したことがないのもあって若干嫌っていたのもあるので試すことにしますなwww 議論には遅すぎますがなwww(2024/03/23 22:09)
カイ: 炎ポンのテラス抑制とかもありますかなwww(2024/03/23 22:09)
第9回議論司会: 投票に移りますなwwwヤードランは一軍ですかな?www(2024/03/23 22:09)
ユズリハ: 二軍(2024/03/23 22:09)
ヤーナンス: 棄権(2024/03/23 22:09)
04: 二軍(2024/03/23 22:09)
ヤーチェ: 二軍(2024/03/23 22:09)
みや: 一軍(2024/03/23 22:09)
しる: 二軍(2024/03/23 22:09)
カイ: 一軍(2024/03/23 22:09)
ヤニドリル: 二軍(2024/03/23 22:09)
苦い論者: 二軍(2024/03/23 22:09)
作間龍斗: 二軍(2024/03/23 22:09)
Akai: 二軍ですなwww(2024/03/23 22:10)
ヤーロット: 二軍(2024/03/23 22:10)
第9回議論司会: ヤードランは二軍ですなwww続いてヤリジュラスですぞwww(2024/03/23 22:10)
ブリジュラス(一回目)
ユズリハ: 二軍ですなwww強いには強いですが役割対象の少なさから一軍とは言えないと思いますなwww(2024/03/23 22:10)
ヤノD: 微妙なラインですなwwwグロス以上の物理耐久からいろいろな物理には広く出していけますがなwww(2024/03/23 22:11)
カイ: サイクル回してる感じはありませんなwww対面処理が多い印象ですぞwww(2024/03/23 22:11)
ユズリハ: こいつの強みが対物理の打ち合い性能みたいなとこがあるのでヤケモンとして無茶苦茶強いというわけではないんですなwww(2024/03/23 22:11)
念: (実を言うとヤーティに組み込めてないのでよくわかりませんなwww)(2024/03/23 22:11)
作間龍斗: 強いといえば強いですがなwww(2024/03/23 22:11)
しる: ジュラスはカイナと互換にギリなれない程度のスペックを持ってはいるのですが…(2024/03/23 22:11)
ヤーチェ: 迷いますなwwwスペックは高いですが例によって地闘弱点であり、YTへの組み込みにくさが一軍としては気になりますぞwww(2024/03/23 22:11)
Akai: 独自の強味はありますがなwww(2024/03/23 22:11)
ユズリハ: ヤーティ単位の魅力でいえば鉢巻ヤャラと組みやすいという点はありますかなwww(2024/03/23 22:12)
ヤニドリル: スペック的には一軍にしてもいいですがなwww(2024/03/23 22:12)
04: 前作のヤュラルと同じで対物理の対面に超強いみたいな感じで論理的に評価は村上難しい気がしますなwww(2024/03/23 22:12)
みや: かなり対面よりな気がしますなwww(2024/03/23 22:12)
ヤーロット: じきゅうりょくで無理やりうけだせるので腐りづらいと感じましたなwww(2024/03/23 22:12)
ヤーナンス: 村上ですかなwww(2024/03/23 22:12)
しる: 鉢巻ヤャラ+眼鏡ジュラス+特殊受けで変形ヤャラカイナみたいな組み方ができるので組みやすさ自体は結構あると思いますなwww(2024/03/23 22:13)
念: ヤクルト以外あり得ないwww(2024/03/23 22:13)
04: 誤字が多すぎますなwwwwww(2024/03/23 22:13)
Akai: 気になっているのですが対カイリューはどこまで安定するのですかなwww(2024/03/23 22:13)
念: スケショ減ってきた印象がありますなwww(2024/03/23 22:13)
ヤーチェ: その場合特殊受けを誰にするのかという問題がありますなwwwヒメルやチョッキヤバコ、バンギは補完的に入れにくいですぞwww(2024/03/23 22:14)
しる: 素の竜舞への受け出しはかなりやりたくないですなwww(2024/03/23 22:14)
ヤーナンス: 我も鋼枠を使って特殊受けがどうなるかが疑問ですなwww(2024/03/23 22:14)
みや: 鋼としてはカミ受からないのがマイナスですなwww(2024/03/23 22:14)
ヤーチェ: やはりチョッキヤンブオーなのですかな?www容認派のみの選択肢となってしまいますがなwww(2024/03/23 22:14)
ヤノD: こう言う時ヤルレって選択肢になるんでしょうかなwww(2024/03/23 22:14)
カイ: 飛行テラス鉢巻が増えてるので割と受けやすいですなwww(2024/03/23 22:14)
ユズリハ: 我は特殊受けを数枚入れて相手を見て入れ替えるみたいな使い方してましたなwww(2024/03/23 22:14)
ヤニドリル: さっきのヤルレは悪くないんじゃないですかなwww(2024/03/23 22:14)
しる: 我はヤビンゴとか原種クマとかにしてましたなwww(2024/03/23 22:15)
念: カミを考えると特殊受けは妖耐性を要求する気がしますがなwww(2024/03/23 22:15)
作間龍斗: ヤーガという選択もありますなwww(2024/03/23 22:15)
ヤーロット: 我はカミ受けにヤーガポンをいれてつかってましたなwww(2024/03/23 22:15)
苦い論者: 汎用特殊受けというよりは耐性パズルでメジャーな特殊アタッカーに対応する感じですかなwww?(2024/03/23 22:15)
ヤーナンス: ヤルれはオロチと相性がいいとされてますし、そこにブリジュラスは割合入れやすい気はしますなwww(2024/03/23 22:15)
作間龍斗: 後はヤオーですかなwww(2024/03/23 22:15)
ユズリハ: ヤミツ軸は欲しいヤケ多すぎてブリジュ入れる余裕ないと思いますなwww(2024/03/23 22:15)
ヤーチェ: オロチはヤリュと組みたいですぞwww(2024/03/23 22:16)
みや: 我はヤオーを入れていましたが、その場合地の一貫がきつかったですぞwww(2024/03/23 22:16)
ヤニドリル: ヤリジュヤリュヤミツとかはダメなんですかなwww(2024/03/23 22:16)
念: オロチは水テラと鋼テラで大きく相方が変わる印象があるので一概にも言えませんなwww(2024/03/23 22:16)
しる: 耐性パズルで受けつつ無理そうならヤャラで特殊を無理くり突破→威嚇と持久力で残った物理を無理やり突破とかで立ち回ってましたなwww(2024/03/23 22:16)
念: ヤリジュヤリュヤミツはパオがきつそうですなwww(2024/03/23 22:17)
念: 聖剣無理ですからなwww(2024/03/23 22:17)
04: ヤビゴンで特殊受けてヤャラを入れるとかじゃダメなんですかなwww(2024/03/23 22:18)
ヤーロット: ヤーガヤュラヤンド結構いけましたなwww(2024/03/23 22:18)
ヤーチェ: ヤビゴンはありですなwww(2024/03/23 22:18)
みや: いいと思いますぞwww(2024/03/23 22:18)
ヤノD: ヤビヤャラヤリジュで綺麗に並びますかなwww(2024/03/23 22:18)
ヤーナンス: よさげですなwwwレンタルも少なかったので参考に見てみたい気もしますなwww(2024/03/23 22:19)
念: ヤビゴンはヤリジュの苦手なイーユイにも出せそうですなwww(2024/03/23 22:19)
ユズリハ: 我はヤリジュ、ヤャラ、イサハ、ヤカヌ、ヒメル、ヤンブオーとかで回してましたなwww(2024/03/23 22:19)
しる: 我は当初ヤビで回してて相手のブリがキツくなってきたら原種ヤチグマでなんとか…みたいな感じにしてましたなwww(2024/03/23 22:19)
ヤノD: 後ほど作って見ますかなwww(2024/03/23 22:19)
第9回議論司会: あと3分ほどで投票に移りますなwww(2024/03/23 22:20)
ヤーチェ: 本題の一軍かどうか、という議論は迷いますぞwwwいい並びが出てもそれがイコール一軍ということにはならないですからなwww(2024/03/23 22:20)
ヤーナンス: 構築がきれいにハマるならスペック的には文句はないとは思いますなwwwまあ我は机上ですがなwww(2024/03/23 22:21)
ヤニドリル: 穴を補強する必要はありますが、物理の多くを任せられる点は非常に有用だと思いますぞwww(2024/03/23 22:21)
しる: 使い方は良いのですが一軍か?と聞かれると受け回しがあまりにヤャラありきなのがなんとも言えませんなwwwヤャラが強いのでいいっちゃいいんですがなwww(2024/03/23 22:21)
作間龍斗: 雑に使えるのがいいですがなwww(2024/03/23 22:21)
ヤノD: 強い構築の開拓は間違いなくプラス要素になるでしょうなwww(2024/03/23 22:21)
作間龍斗: 一応疑似両刀も出来る強みもありますがなwww(2024/03/23 22:22)
念: ちなみに何テラ使ってらっしゃるのか気になりますなwww(2024/03/23 22:22)
ヤノD: というか今のヤャラは鉢巻ほぼ固定の若干癖のあるヤケなのでそれを合わせが効くのはそれはそれで重要だと思いますぞwww(2024/03/23 22:22)
ヤーチェ: 一軍としてはやや軸ヤケの性質が強すぎるのが引っかかるポイントですなwww補完でも軸でも強い、というのが一軍の特徴だと思うのでwww(2024/03/23 22:22)
ユズリハ: 我は水ですなwww(2024/03/23 22:22)
みや: 我は炎ですなwww(2024/03/23 22:23)
ヤーロット: フェアリーですなwww(2024/03/23 22:23)
しる: 我は適当に闘にして不都合がなかったのでそのまま使いまわしてますなwww(2024/03/23 22:23)
ヤニドリル: 別に補完に使えないこともないと思いますぞwww(2024/03/23 22:23)
ヤノD: 地面切り返し+連打耐性維持の草ですなwww(2024/03/23 22:23)
作間龍斗: 我は龍ですなwww(2024/03/23 22:23)
ヤーチェ: 王道の飛行ですなwww虫も使いましたぞwww(2024/03/23 22:23)
04: ドラゴンですなwww(2024/03/23 22:23)
ヤノD: んんwww綺麗に分かれますなwww(2024/03/23 22:23)
作間龍斗: 火力をあげて鋼弱点を消せるのは強いですぞwww(2024/03/23 22:23)
第9回議論司会: 投票に移りますなwwwヤリジュラスは一軍ですかな?www(2024/03/23 22:23)
ユズリハ: 二軍(2024/03/23 22:23)
ヤノD: 一軍(2024/03/23 22:23)
苦い論者: 二軍(2024/03/23 22:23)
みや: 一軍(2024/03/23 22:23)
04: 一軍(2024/03/23 22:23)
念: 棄権(2024/03/23 22:24)
しる: 二軍(2024/03/23 22:24)
Akai: 二軍ですなwww(2024/03/23 22:24)
ヤーチェ: 二軍(2024/03/23 22:24)
ヤーロット: 一軍(2024/03/23 22:24)
ヤーナンス: 棄権(2024/03/23 22:24)
ヤニドリル: 一軍(2024/03/23 22:24)
カイ: 二軍(2024/03/23 22:24)
作間龍斗: 一軍ですかなwww(2024/03/23 22:24)
第9回議論司会: 一軍6二軍6で同数ですなwww姉の議論後に10分ほど再議論の時間をとりますぞwww続いてヤティオスですなwww(2024/03/23 22:28)
ラティオス
ユズリハ: 二軍ですなwww今まで上がった一軍候補より一段劣ると感じますぞwww(2024/03/23 22:29)
念: 蜻蛉抜群がちょっと無理ですなwww二軍だと思いますぞwww(2024/03/23 22:29)
ヤノD: 2軍でしょうなwww崩し性能は確かにありますがそれだけ感が否めませんなwww(2024/03/23 22:29)
みや: 火力は素晴らしいデですが受け出せる相手が少なすぎますなwww(2024/03/23 22:29)
ヤニドリル: 一軍とするには受け方面の安定性が低めと言わざるを得ませんなwww(2024/03/23 22:29)
作間龍斗: 我も二軍推しですなwww一軍ほどの強さはありませんなwww(2024/03/23 22:29)
Akai: 役割対象がちょっと少ないですかなwww(2024/03/23 22:29)
ヤーチェ: ヤリュヤンギが残留でこいつが上がる道理は無いと思いますぞwww二軍だと思いますなwww(2024/03/23 22:29)
苦い論者: 二軍が妥当と思いますなwww(2024/03/23 22:30)
カイ: 受けルの相手にすれば素晴らしいですなwww(2024/03/23 22:30)
ヤノD: 組んでて感じますが出しやすさでいったらまだヤザンの方が出しやすいですなwww(2024/03/23 22:30)
04: 軍分け評価に関係するかは分かりませんが、ヤザンを愛用しているのもあって髪対面の不利なじゃんけんが辛いですなwww(2024/03/23 22:30)
ヤニドリル: 破壊力だけで上がれるのならヤーガヤリュも上がっていいですなwww(2024/03/23 22:30)
ヤーロット: まぁ二軍ですかなwww(2024/03/23 22:30)
しる: ほとんどの受け系を一手に引き受けられるので構築面ではかなり役割を持てると思いますがなwww今日の議論結果とのバランスを取るとなると一軍は厳しいですなwww(2024/03/23 22:30)
ヤノD: ヤザンだったらテラス切らずに炎技も鋼技も打てますからなwww(2024/03/23 22:30)
ヤーチェ: しずく持たせて雑に受け対策として入れられるのは良いと思いますけどなwww受け対策ヤケなら他にもいますからなwww(2024/03/23 22:31)
ヤーナンス: 打てる技範囲は一二を争うほど広いのに役割対象は狭いとはなんとも酷ですなwww(2024/03/23 22:32)
念: 受け破壊のコショックやノイズは偉いですが、ランドウーラに受け出す時蜻蛉がキツいと言うだけで結構我的にはマイナスですかなwww(2024/03/23 22:32)
ヤニドリル: 役割対象に上位が少ないのもマイナス点ですかなwww 中位の相手にだいたい強いのは偉いですがなwww(2024/03/23 22:32)
ヤノD: 受けに強いはそうですがぶっちゃけ特殊龍全般受けに強いですからなwwwその上で環境にハピラキバンギみたいな特殊特化受けが少ないので(2024/03/23 22:32)
しる: ランドやウーラは耐性上有利に見えるだけで最初から役割関係はありませんなwww(2024/03/23 22:32)
04: 他の昇格候補と違って二軍中位の印象ですなwww(2024/03/23 22:32)
ヤニドリル: 雫持たせると火力足りない感じしませんかなwww我は眼鏡一択だと思いますなwww(2024/03/23 22:33)
みや: H80B80はやっぱ足りてませんなwww(2024/03/23 22:33)
第9回議論司会: 投票に移りますなwwwヤティオスは一軍ですかな?www(2024/03/23 22:33)
ユズリハ: 上位の役割が少ないのもそうですが先程のヤリジュのように雑に上位と打ち合う動きも苦手なのがよくないですなwww(2024/03/23 22:33)
ユズリハ: 二軍(2024/03/23 22:33)
ヤーロット: 二軍(2024/03/23 22:33)
念: 二軍(2024/03/23 22:33)
04: 二軍(2024/03/23 22:33)
しる: 二軍(2024/03/23 22:33)
ヤニドリル: 二軍(2024/03/23 22:33)
Akai: 二軍ですなwww(2024/03/23 22:33)
ヤーチェ: 二軍(2024/03/23 22:33)
苦い論者: 二軍(2024/03/23 22:33)
ヤーナンス: 二軍(2024/03/23 22:33)
作間龍斗: 二軍(2024/03/23 22:33)
みや: 二軍(2024/03/23 22:33)
カイ: 二軍(2024/03/23 22:34)
ヤノD: 二軍(2024/03/23 22:34)
第9回議論司会: ヤティオスは二軍ですなwww残り時間でヤリジュラスの決着をつけた後チョッキエルレイドの処遇を決めますなwww(2024/03/23 22:34)
第9回議論司会: まずはヤリジュラスからですなwww最大10分としますぞwww(2024/03/23 22:34)
ブリジュラス(二回目)
ユズリハ: 議論の時に語ることは語り尽くした感があって何を話せばいいかわかりませんなwww(2024/03/23 22:35)
しる: 正直一軍的ムーブとは何ぞや?という非常に個人の価値観によるところに帰着してしまいますかなwww(2024/03/23 22:36)
ヤニドリル: 疑似両刀や一部の低火力特殊は多少無理やり見れる点などは評価点になりませんかなwww(2024/03/23 22:36)
ヤーナンス: 今の一軍組とは違うヤーティのアプローチになるので判断にこまりますなwww(2024/03/23 22:36)
ユズリハ: 強いて言えばサイクルしない対面モンスター的性能はカイナも似たような部類であるという点ですかな?www(2024/03/23 22:36)
ヤノD: 見ての通りやや特殊耐久に穴はあるもののそれ以上に耐性面と(2024/03/23 22:36)
作間龍斗: 持ち物も眼鏡必須ではないですからなwww(2024/03/23 22:37)
ヤーチェ: 一軍とするには明確な役割対象に乏しいのが引っかかりますなwww誰か環境上位一匹に明確に強ければ一軍を推してましたなwww(2024/03/23 22:37)
ヤノD: 物理面が優れている(2024/03/23 22:37)
04: ヤリジュの持ち物は悩みますなwww(2024/03/23 22:37)
ヤーナンス: 持ち物は何をつかわれてますかな?www(2024/03/23 22:37)
しる: カイリューガポンパオ連撃全部見れるっちゃ見れるという微妙な立ち位置なのがあまりにも判断を曇らせますぞwww(2024/03/23 22:37)
ユズリハ: 珠は使ってないのでそちらの使用感はわかりませんなwww(2024/03/23 22:37)
Akai: 我は珠ですなwww(2024/03/23 22:38)
ヤーチェ: ボディプ採用の場合は球、そうでなければ眼鏡ですぞwww(2024/03/23 22:38)
ヤノD: 特性も悪くなく、相手にも特性じゃんけんを仕入れたりと選出時点での圧力は高いですなwww(2024/03/23 22:38)
しる: 組み方に寄りますが眼鏡か珠ですなwww(2024/03/23 22:38)
ヤニドリル: ボディプ持ちなら球ですなwww耐久はややカツカツですが悪くないですなwww(2024/03/23 22:38)
作間龍斗: 広く浅くではヤャラに近いですなwww(2024/03/23 22:38)
みや: 我は眼鏡で使っていますぞwww(2024/03/23 22:38)
カイ: 物理版ヒヌメみたいな感じですなwwwやんわりと見る感じですぞwww(2024/03/23 22:38)
ヤーチェ: ヤャラほど構築に必要とするヤケモンではないのが引っかかるんですよなwww(2024/03/23 22:38)
ヤノD: そういえばこいつと原種ヌメって組めますかなwww(2024/03/23 22:38)
しる: ヤャラは別格なので…(2024/03/23 22:38)
04: 珠を他に渡していたのでボディプレを諦めて眼鏡+波動弾で使用していましたなwww あまりお勧めとは言い難い気はしますなwww(2024/03/23 22:38)
ユズリハ: ヤャラについてはあいつ自身が役割範囲含めて優秀なので比較できないんですなwww(2024/03/23 22:39)
しる: 原種ヤメルがそもそもあんま必要な環境ではないですなwww(2024/03/23 22:39)
ヤニドリル: 組めなくはないでしょうが、一貫性のケアはだいぶ厚めにする必要がありますなwww(2024/03/23 22:39)
作間龍斗: 我は持ち物枠が余ってなかったので玉でしたなwww(2024/03/23 22:39)
ヤーチェ: 原種ヌメと組むくらいならヒメルと組んだ方がマシ感がありますぞwww脱線ですがなwww(2024/03/23 22:40)
ヤノD: 正直ヤャラレベルと同格を求めたら一軍はヤャラカイナヤンタしか残らないと思いますぞwww(2024/03/23 22:40)
作間龍斗: 割と誰でも組めるのはメリットですなwww(2024/03/23 22:40)
念: ちょっとお聞きしたいのですが(2024/03/23 22:40)
念: が例えば対戦相手がカイリュー、カミ、パオ、ウーラ、アチグマ、オーガポンだった場合、出せそうですかな?www(2024/03/23 22:40)
しる: 山田やヒメルと比べると見劣りはしないっちゃしませんかなwww(2024/03/23 22:40)
作間龍斗: ヤーティ次第ですが我なら出しますなwww(2024/03/23 22:41)
ヤノD: 組む相手によりますかなwww(2024/03/23 22:41)
カイ: 珠は相手目線頑丈ではないことが確定するのがネックですなwww(2024/03/23 22:41)
ヤーチェ: 味方YT次第ですが出しますなwwwアチグマにも弱くはないですしなwww(2024/03/23 22:41)
しる: その並び相手なら割と選出筆頭候補ではないですかなwww(2024/03/23 22:41)
ユズリハ: 初手ヤャラ、裏ヤリジュ@カミ受けみたいな選出なら出せる気がしますなwww(2024/03/23 22:41)
念: 出す場合、他2体はどのような選出をされますかな?www(2024/03/23 22:41)
みや: おそらく出しますなwww(2024/03/23 22:41)
ヤーロット: カイリューパオウーラオーガポンは見れてると判断して出しますが正直YT次第ですよなwww(2024/03/23 22:41)
しる: ヤャラとカミ受けで選択の余地はありませんなwww(2024/03/23 22:41)
ヤーチェ: ヤャラorカイナ+カミ受けでしょうなwww(2024/03/23 22:42)
ヤーナンス: カイリューパオウーラオーガポン見れるなら我は一軍スペックはアリエールと判断したいですなwww(2024/03/23 22:42)
みや: ヤャラ+カミ受けですなwww(2024/03/23 22:42)
ヤニドリル: パオは厳しくないですかなwww(2024/03/23 22:42)
第9回議論司会: そろそろ時間ですなwww(2024/03/23 22:42)
ユズリハ: ウーラはかなり状況次第ですが対オーガポンについてはヤャラと組む上では選出単位で信用できると思いますなwww(2024/03/23 22:42)
念: 我的にパオが入っているとヤリジュが聖剣受けれない関係上厳しく思うのですが(2024/03/23 22:42)
作間龍斗: 変な話カミに突っ込んでもテラス切ればウーラオーガにはまだ役割持てる体力を残すことが出来ますなwww(2024/03/23 22:43)
念: ヤリジュにテラスを切る動きになるのですかな?www(2024/03/23 22:43)
第9回議論司会: 投票に移りますなwww二票差未満なら現状維持としますぞwww(2024/03/23 22:43)
ユズリハ: 我は水テラ運用していたので対パオジは悪くないんですなwww(2024/03/23 22:43)
作間龍斗: ヤリジュにテラスを切りますなwwwそうすれば1体半くらいは役割もっていけますなwww(2024/03/23 22:43)
ヤニドリル: パオウーラカミが並んでる時点でそもそもの選出が縛られて苦しいですなwww(2024/03/23 22:43)
04: ヤーティとテラスタイプが不定の状態なのでなんとも言えないですなwww(2024/03/23 22:43)
ユズリハ: 二軍(2024/03/23 22:43)
ヤノD: 一軍(2024/03/23 22:43)
みや: 一軍(2024/03/23 22:44)
04: 一軍(2024/03/23 22:44)
ヤーチェ: 二軍(2024/03/23 22:44)
ヤニドリル: 一軍(2024/03/23 22:44)
カイ: 二軍(2024/03/23 22:44)
ヤーナンス: 一軍(2024/03/23 22:44)
しる: 二軍(2024/03/23 22:44)
Akai: 二軍ですなwww(2024/03/23 22:44)
ヤーロット: 一軍(2024/03/23 22:44)
作間龍斗: 一軍(2024/03/23 22:44)
苦い論者: 二軍ですなwww(2024/03/23 22:44)
ヤクンテ: 一軍(2024/03/23 22:44)
念: 棄権で…(2024/03/23 22:45)
第9回議論司会: 投票のみを含めたら一軍、含めなければ二軍ですなwwwぺゃっwww(2024/03/23 22:45)
04: んんwww(2024/03/23 22:46)
ヤーチェ: んんwwwまたこのパターンですかなwww(2024/03/23 22:46)
ヤノD: 亀ですがこの構築の場合アチグマは瞑想毒妖テラス型でない可能性が高いのでまずアチグマは対面処理で考えますなwwwまたウーラはブリジュラス入りの場合水技にリスクがつくのでおそらく初手選出を控えますなwww初手ジュラスを見てそこにアチグマ合わせのルートを取ると読み初手ジュラスから流星を押す…というビジョンが我の中にありますなwww(2024/03/23 22:46)
ヤーナンス: 投票のみとはなんですかなwww(2024/03/23 22:46)
ヤーロット: われてますなwww(2024/03/23 22:46)
作間龍斗: 困りましたなwww(2024/03/23 22:46)
みや: どうしますかなwww(2024/03/23 22:46)
ヤーチェ: そろそろ投票のみの扱いについてちゃんと決めるべきではないですかな?www(2024/03/23 22:46)
第9回議論司会: 一軍7+1、二軍6であってますかなwww(2024/03/23 22:46)
ヤーナンス: もしそれならば一軍となると思いますなwww(2024/03/23 22:46)
ユズリハ: その判定なら一軍でいい気がしますなwww(2024/03/23 22:47)
作間龍斗: 一応一票差ですがそれなら一軍でもいい気がしますなwww(2024/03/23 22:47)
カイ: ならエルレイドもヤケモンになりますかなwww(2024/03/23 22:47)
ヤーナンス: エルレイドもべつに荒らしとは断定できない以上、有効票とすべきと思いますなwww(2024/03/23 22:47)
04: これはヤルレの昇降格にも関わってきますなwww(2024/03/23 22:48)
第9回議論司会: ルールを再確認しましたが再投票時は同数のみを拮抗とするようですなwww(2024/03/23 22:48)
Akai: 有効で良いと思いますなwww(2024/03/23 22:48)
ヤノD: …まあ有効でいいのですかなwwww?(2024/03/23 22:48)
第9回議論司会: ですのでヤリジュラスは一軍ですぞwww不手際があり申し訳ございませんなwww(2024/03/23 22:48)
チョッキエルレイドの対応
ヤーナンス: 気になる場合は投票開始時に、以降の入室は制限しますなと断ればよいのですぞwww それでも悪意ある二重投票がもしあればさけられませんがしかたないですなwww(2024/03/23 22:48)
作間龍斗: でしたら飛び入り抜いても同数ではないので有効ではないですかなwww(2024/03/23 22:48)
みや: ヤリジュ一軍ならヤルレもヤケモンということになるんですかな?www(2024/03/23 22:49)
ヤニドリル: 飛び入りの制限がない以上、よほど荒らし行為と断定できない限り有効にしていいんじゃないですかなwww(2024/03/23 22:49)
ヤーチェ: この判定の根拠は今回が“再投票時”の場合だからなのでヤルレの場合はまた少し事情が変わりますなwww(2024/03/23 22:50)
04: ヤルレも一旦様子を見ると言った処置でしたし、飛び入りの方も謝罪もしていたのでヤルレは昇格でもいい気がしますなwww(2024/03/23 22:50)
みや: なるほどですなwww(2024/03/23 22:50)
Akai: 保留は後程の負担が大きいですからなwww(2024/03/23 22:50)
作間龍斗: 我はどちらでもいいですなwww(2024/03/23 22:50)
ヤーナンス: 入室されたかたは普通に断りをいれられていたので、僅差以外で議論を無効にするのはあんまりと思いますなwww(2024/03/23 22:51)
第9回議論司会: 最後にチョッキエルレイドの処遇を決めますなwww①投票のみを含めヤケモンとする②今から改めて議論し、再投票を行う③明日の最後に延期する のいずれかにいたしますなwww(2024/03/23 22:51)
カイ: 抜けさせてもらいますぞwwwやつですなwww(2024/03/23 22:51)
ヤーチェ: ②(2024/03/23 22:51)
ユズリハ: ①(2024/03/23 22:51)
Akai: ①で良いですなwww(2024/03/23 22:51)
作間龍斗: 棄権(2024/03/23 22:52)
みや: ①ですなwww(2024/03/23 22:52)
ヤノD: この後もまだ議論があるので①でいいですかなwww(2024/03/23 22:52)
ヤーナンス: 我はルールがない以上は投票は認めるべきで、ここへきての延期はありえないですな ①ですぞwww(2024/03/23 22:52)
04: ヤルレ自体は反対ですが①ですかなwww(2024/03/23 22:52)
第9回議論司会: なお、先ほどの判定は「再投票時の」規定であるためチョッキエルレイドの1回目投票との関わりはありませんぞwww(2024/03/23 22:52)
ヤクンテ: 棄権(2024/03/23 22:52)
ヤニドリル: ①(2024/03/23 22:53)
念: 時間的負担を考えると①なんですかなwww(2024/03/23 22:53)
ヤーナンス: 変な名前で投票だけして即抜けた人がいたなら100歩譲って荒らしを疑ってもいいとは思いますがなwww(2024/03/23 22:55)
第9回議論司会: 今回の判定は今後の議論に大きな影響を及ぼす可能性が高いので慎重を期しますが、①に投票された方は「再議論ではない投票だったが、投票のみを認めヤケモンとする」という意思表示でよろしいですかなwww(2024/03/23 22:55)
04: 一応投票だけ参加については荒らし判断も難しいですしルールも決めず可としていいのですかな?www(2024/03/23 22:55)
ヤーナンス: もとからそうだったと思いますのでここへきてデリケートになることはないと思いますし、 気になるなら意見掲示板でやって後日対応すべきことですなwww(2024/03/23 22:56)
ユズリハ: 投票だけ云々については議論後にwikiで話し合うべき内容だと思いますなwww(2024/03/23 22:56)
04: それはそうですなwww(2024/03/23 22:57)
ヤーチェ: 我は“荒らしかどうか”という判断に明確に線引きを決めた方が良いと思っていて、その線引きとして“議論中に発言したか”という機械的な判断材料は有用だと思いましたなwwwそのため投票のみはちょっとどうかな、ということで②に投票しましたぞwww(2024/03/23 22:58)
ヤニドリル: 今回は有効票として、もし今後に不安があるならwikiでルール提案ですかなwww(2024/03/23 22:58)
ヤーナンス: 司会殿は二重投票を疑われているかと思いますが、入室した方はその後参加されておりましたのでシステム上疑うことはこれ以上できませんなwww(2024/03/23 22:58)
ヤーナンス: (そもそも我がそういう影分身持ちがいたとすれば、議論開始前に潜伏させると思いますしなwww あと途中入室者は落第票も入れられるのですし、疑いは意味不明ですなwww(2024/03/23 22:59)
作間龍斗: 荒らしって変な発言をする方のことじゃないですかなwww(2024/03/23 22:59)
ヤーチェ: 単に不正投票、という意味で使いましたぞwww語弊があったのなら申し訳ないですなwww(2024/03/23 23:00)
第9回議論司会: それでは投票の結果今回の議論では投票のみの参加を認めチョッキエルレイドはヤケモンといたしますなwww(2024/03/23 23:00)
ユズリハ: かげぶんしん()についてはそれこそ事前に打っておいた文章をコピペして適度に発言させるみたいな偽装もできるのでキリがないですなwww(2024/03/23 23:00)
作間龍斗: そこまで暇人っているんですかなwww(2024/03/23 23:01)
ヤノD: 木を隠すならなんとやらという様に最初の入室ラッシュにやれば気づかれにくいものをわざわざそんな投票という怪しげなタイミングで入るのか?といったらまあそうですなwww(2024/03/23 23:01)
ヤニドリル: 明確に人数を把握できるシステムでない以上、明らかに悪意と取れる発言でない限り弾くのは難しいですなwww(2024/03/23 23:01)
第9回議論司会: ちなみに我が引っかかったのは議論に関わらずに適当な投票を認めてしまうと議論の質の低下につながるからですなwww二重投票は疑っておりませんぞwww(2024/03/23 23:01)
ヤーナンス: というか、昇格だけでなく落第にも不正は疑えばきりがないので、今回だけデリケートにしてもしょうがないのですなwww(2024/03/23 23:01)
作間龍斗: 来ないよりはましなんじゃないですかなwww(2024/03/23 23:01)
第9回議論司会: それでは本日の議論は終了といたしますなwwwや疲れ様でしたぞwww(2024/03/23 23:02)
最終更新:2024年03月25日 00:19