SV第9回昇・降格議論ログ2

2024年03月24日に行われたヤケモン議論のヤャット議論ログですなwww
以下のリンクをクリックするとそのヤケモンの議論箇所に飛びますなwww
一日目はこちらですなwww



二日目


昇格候補(前回保留)

ズルズキン



司会者(kinoko): 時間になりましたので議論を開始しますなwww最初はズルズキンからですぞwww(2024/03/24 21:08)

ヤノD: 弱くはない、弱くはないのですが競合が多く明確に入れようと思って入れないとなかなか入らないですなwww(2024/03/24 21:08)

yagami: ヤンタに無い利点ってありましたかなwww(2024/03/24 21:08)

ユズリハ: 落第ですなwww特段採用するほどの魅力を感じませんぞwww(2024/03/24 21:08)

04: 競合を蹴って入れようと思うことがありませんでしたなwww(2024/03/24 21:08)

しる: 格闘も悪も強いヤケモンがおり、同居も容易というか同居がスタンダードなので採用理由が全くありませんなwww(2024/03/24 21:09)

Akai: 役割対象が少ないですかな?www(2024/03/24 21:09)

ヤーチェ: 格闘枠の競合の多さから、構築に入ってきませんぞwww単体スペックは悪くないんですがなwww(2024/03/24 21:09)

大倉忠義: 意外に使えますが、対面有利止まりのばかりなんですよなwww(2024/03/24 21:09)

ヤノD: はたき打てる、フゴーのゴルラ→シャドボ耐える、などですかなwwww(2024/03/24 21:09)

ナルメ: イダイトウに勝てなすぎて入れましたが狙った活躍をしてくれましたなwww(2024/03/24 21:09)

みや: 受け出しが厳しいですなwww初手出しならそこそこやれましたがなwww(2024/03/24 21:09)

大倉忠義: とりあえず出し負けすることがあんまりないですなwww(2024/03/24 21:09)

ユズリハ: 叩きについては打ちたい典型的な相手であるポリ2がだいぶ減ったのが痛いですなwww(2024/03/24 21:09)

ずい: 強力な叩き使いとしてはヤンギとツキが、格闘となるとカイナやヤンタとの競合があるので厳しいですなwww(2024/03/24 21:09)

ヤノD: 威嚇なので最低限の仕事はしますなwww(2024/03/24 21:10)

おにぎり: 技範囲とそれなりのスペックはありますが、素の耐性がきつく思いますなwww(2024/03/24 21:10)

ナルメ: カイリューランドロスに打点があるのはヤンタとの差別化になりませんかなwww(2024/03/24 21:10)

ずい: 鉢巻ないと火力がそこまで高くないのが辛いですなwww(2024/03/24 21:10)

大倉忠義: 冷凍パンチは必須ですなwww(2024/03/24 21:10)

大倉忠義: これないと採用理由がありませんなwww(2024/03/24 21:11)

ヤノD: 有利さえ取ってしまえば膝か叩きかの択を強要できますからなwww(2024/03/24 21:11)

yagami: 火力も耐久も言うほど無いというのが…(2024/03/24 21:11)

みや: 他の格闘との差別化が厳しいですなwww(2024/03/24 21:11)

ヤーナンス: 4枠目がパンツ確定なのでトリプルアクセル的なのがあれば…ですなwww(2024/03/24 21:11)

しる: ヤンタもエッジフレドラで打点自体はありますからなwww(2024/03/24 21:11)

ずい: 威嚇込みで物理耐久はそこそこありますぞwww(2024/03/24 21:11)

yagami: ズキンの低火力ていどであれば、そこそこの耐久では足りませんなwww(2024/03/24 21:12)

ヤノD: あんなダボダボな足ではアクセルなど無理でしょうなwww(2024/03/24 21:12)

大倉忠義: アシレができるなら出来そうですがなwww(2024/03/24 21:12)

おにぎり: 明確な役割対象は環境にいるんですかな?www(2024/03/24 21:12)

ヤノD: 指数30000はあるので火力自体はそこそこですぞwww(2024/03/24 21:12)

みや: 毒技がどくづき止まりなのもあれですなwwwアシレに耐えられますぞwww(2024/03/24 21:12)

ヤーチェ: 対イダイトウとして使っている、という方がいましたが、実際どうなんですかな?www対策困難枠であるイダイに繰り出せるのであれば採用理由になりえると思いましたがwww(2024/03/24 21:13)

大倉忠義: ディンルー、キョジオーンには出せますなwwwキョジオーンは叩いてまた引っ込ませないといけませんがなwww(2024/03/24 21:13)

ずい: 飛び膝叩き冷凍パンツとなると最後の技か 枠何がいいんですかな?(2024/03/24 21:13)

大倉忠義: エッジで使ってましたなwww(2024/03/24 21:14)

司会者(kinoko): 話題が続いているためもう少しだけ延長しますなwww(2024/03/24 21:14)

ヤーナンス: エッジかもろはじゃないですかなwwwもろはの役割破壊ぶりがどうなのかは興味ありますがなwww(2024/03/24 21:14)

ヤノD: 我はカミ飛ばすアイヘですなwww(2024/03/24 21:14)

みや: 我はもろはかアイヘでしたぞ(2024/03/24 21:14)

大倉忠義: イダイトウに出せなくはないですが…ってところですなwww(2024/03/24 21:14)

ナルメ: イダイトウ入りには負けなしになりましたなwwwフェアリーテラバは当たってないので知らないふりしてますぞwww(2024/03/24 21:14)

ナルメ: ウェブタへの後出しは難しいのでおはかまいりに受け出すことになりますなwww(2024/03/24 21:15)

ずい: Bの低い宿六は水半減ができましたが、どちらが被ダメ高いんですかな?(2024/03/24 21:15)

yagami: ヤドロクと違って耐久が高く、ウェブタを誘えるのでタスキには強そうですなwww(2024/03/24 21:16)

しる: テラス無しウェブタで高乱2なので対面でもゴツメが必須ですかなwww(2024/03/24 21:16)

ヤーチェ: なるほどですなwwwラス1の対面処理役としては勝てそうですが、役割対象でも無い……という感じなんですなwww(2024/03/24 21:16)

おにぎり: イダイトウ見るなら他も見れるカイナでヤケとなりませんですかな?www(2024/03/24 21:16)

ヤノD: まあ処理ルート程度でしょうなwww(2024/03/24 21:16)

ヤノD: ちなみに宿六ですと強化なしウェブタはほぼ3耐えしますなwww(2024/03/24 21:17)

みや: 役割対象にはならない感じですなwww(2024/03/24 21:17)

yagami: ヤドロクはお墓が無理ですなwww(2024/03/24 21:17)

ヤーナンス: 対イダイはウェーブも確3になりますがテラスは無理くさいですなwww(2024/03/24 21:17)

司会者(kinoko): そろそろ投票に移りますなwwwズルズキンはヤケモンですかなwww(2024/03/24 21:18)

ユズリハ: 落第(2024/03/24 21:18)

yagami: 落第(2024/03/24 21:18)

大倉忠義: 落第(2024/03/24 21:18)

04: 棄権(2024/03/24 21:18)

ずい: 落第(2024/03/24 21:18)

ヤーチェ: 落第(2024/03/24 21:18)

みや: 落第(2024/03/24 21:18)

ナルメ: ヤケモン(2024/03/24 21:18)

しる: 落第(2024/03/24 21:18)

ヤーナンス: 落第(2024/03/24 21:18)

おにぎり: 落第生ですかな(2024/03/24 21:18)

Akai: 落第(2024/03/24 21:18)

ヤブリアス: 棄権(2024/03/24 21:18)

ヤノD: 落第(2024/03/24 21:19)

司会者(kinoko): 残念ながらズルズキンはヤケモン落第ですなwww続いてはドオーですぞwww(2024/03/24 21:19)


落第生→二軍

ドオー


ヤノD: 我はアチグマを構築単位で包囲したいと考えているのでなかなか入ってきませんなwww(2024/03/24 21:20)

しる: 火力が低すぎですぞwww受かるだけではヤケモンではないですなwww(2024/03/24 21:20)

ヤニドリル: 補完に入れたくなる場面は増えましたなwww火力の低さや一部特殊相手への安定感はまあ問題点ですなwww(2024/03/24 21:20)

みや: アシレきついのでそこにめちゃ強なのは良いですなwww(2024/03/24 21:20)

ヤーチェ: 円盤環境以降使えませんでしたなwwwどうしてもハチマキ採用が重すぎますぞwww(2024/03/24 21:20)

ヤノD: 鉢巻火力自体の奇襲性はかなりいいですがなwww(2024/03/24 21:20)

大倉忠義: カミアシレ受かる上に使うとそこまで火力不足は感じませんがなwww(2024/03/24 21:20)

Akai: 役割対象はメジャーですかな?www(2024/03/24 21:20)

ユズリハ: 鉢巻ないとマトモに火力出ませんが現状鉢巻はかなり競合が厳しいですなwww(2024/03/24 21:20)

ずい: ヤケモンですなwww決して、火力が高いとは言いませんが不意の一撃で相手を崩せるのが強いですなwww(2024/03/24 21:20)

ナルメ: 鉢巻必須なのがきついですなwww(2024/03/24 21:20)

念: カミ+ランド系サイクルはどうしてもランドに回されてキツそうですなwww(2024/03/24 21:21)

ヤニドリル: 不意打ち性能とカミアシレへ厚くするという意味ではいてもいいですなwww(2024/03/24 21:21)

04: アシレに強い+鉢巻の奇襲性+毒タイプということで採用しましたがなかなか強かったですなwww(2024/03/24 21:21)

大倉忠義: キラフロル、カミアシレ、サーフゴー辺りに勝てるので役割は揃ってますなwww(2024/03/24 21:21)

ヤニドリル: ラティランドライコあたりへの回答はキッチリ用意し置かないと動きづらいのは事実ですなwww(2024/03/24 21:22)

大倉忠義: 毒びしを回収できるのも地味にプラスでしたなwww(2024/03/24 21:22)

ヤノD: グライオンの格好の基点なので構築単位でグライオンにつまされない並びが必須なので投入コストが意外と高いですなwww(2024/03/24 21:22)

yayo: オーガポン受けのヤャラや炎ヤンタに鉢巻取られがちで鉢巻渡すのが難しいですなwww(2024/03/24 21:22)

ヤーチェ: 鉢巻無いと高相性のヤャラが採用しにくいという構築難があると思うのですが、貴殿らはどういう構築を組んでカバーしていましたかな?www(2024/03/24 21:22)

ユズリハ: こいつ元々落第時点でも役割範囲は悪くなかったんですなwwwとはいえ火力はアレですなwww(2024/03/24 21:22)

しる: ランドがいるだけで奇襲不可能ではありませんかなwww遂行技を押さなければどうにもならない以上交換読みが特大リスクすぎますぞwww(2024/03/24 21:22)

大倉忠義: ママンボウをほぼ完封できるので氷テラバで崩す動きは楽しかったですなwww(2024/03/24 21:22)

ずい: うちのヤーティではアシレに後投げできるヤケモンが少なかったのでとても助かりましたぞwwwただ火力不足はありますなwww(2024/03/24 21:22)

yagami: アシレ自体別にどうにもならない相手ではないですからなwww(2024/03/24 21:23)

Akai: ヤャラドスをゴツメか珠にして併用ですかなwww(2024/03/24 21:23)

ヤーナンス: ちょすいでボボンボウ止めるのはなかなか痛快ですなwww(2024/03/24 21:23)

みや: 対アシレ性能をどこまで評価するかですなwww(2024/03/24 21:23)

ヤノD: あのマンボウ知らん間にメジャーポケの一角みたいなツラで増えててびびりますなwww(2024/03/24 21:23)

大倉忠義: ほぼ確実にグライオンが来るので氷テラバで勝てますなwww(2024/03/24 21:23)

ずい: 炎テラバがあればハッサムにも強く出れますなwww(2024/03/24 21:24)

ヤーチェ: 氷テラバは面白いですなwww(2024/03/24 21:24)

大倉忠義: 割と交換は読みやすいので刺さりますなwwwランドはきついですがなwww(2024/03/24 21:24)

yagami: クイタン止められるのはいいですが、トンボ勢に基本的に弱いのが問題ですなwww(2024/03/24 21:24)

04: 毒タイプを残したかったので毒テラスでしたが氷は盲点でしたなwww(2024/03/24 21:24)

みや: 氷テラバ試してませんが良さそうですなwww(2024/03/24 21:24)

ユズリハ: こいつ使った方は持ち物何で採用してましたかなwww(2024/03/24 21:25)

ヤノD: 氷にするとツツミに強くなりますかなwww(2024/03/24 21:25)

Akai: 我はイダイトウ用に無テラスで使いましたなwww(2024/03/24 21:25)

大倉忠義: ママンボウに後だしするだけでイージーウィン取れることが多めでしたなwww(2024/03/24 21:25)

念: 貯水氷はツツミへの最終手段にもつかえそうですかなwww(2024/03/24 21:25)

ヤニドリル: 鉢巻か、どうしても渡らない場合は毒針ですかなwww火力の低さが深刻になりますなwww(2024/03/24 21:25)

司会者(kinoko): 話題が続いているためもう少しだけ延長しますなwww(2024/03/24 21:25)

04: 持ち物は鉢巻一択ですなwww(2024/03/24 21:25)

おにぎり: ヤーティできついカミにわりと強いのは評価点ですかなwww(2024/03/24 21:25)

みや: 鉢巻ですなwww(2024/03/24 21:25)

ユズリハ: 鉢巻をこいつに渡せる構築が気になるのですがどんな並び使ってましたかなwww(2024/03/24 21:26)

大倉忠義: 鉢巻ですなwww我は山田と組ませてましたなwww(2024/03/24 21:26)

ヤニドリル: ジェム持ちカミにも強めに出れるのは良いポイントですなwww(2024/03/24 21:26)

ずい: ママングライに氷テラバがブッ刺さりますなwww(2024/03/24 21:26)

しる: 元の耐性での完封性能が無いと話にならないのにテラバでの崩し前提なのはどうなんですかなwww(2024/03/24 21:26)

yagami: 場合によってはライコも行けませんかなこれwww(2024/03/24 21:26)

みや: ライコは地震でも落とせないので微妙ですなwww(2024/03/24 21:27)

大倉忠義: 元の耐性でも強めに出られますなwww(2024/03/24 21:27)

ヤニドリル: 竜技で結構削られるので安定性は微妙に感じましたなwww(2024/03/24 21:27)

ヤーチェ: 氷テラバがアレならグライを完封できるポケモンを裏に入れるという手もあるのですかな?www例えばヤータクン等ですなwwwこいつも火力不足ですがなwww(2024/03/24 21:27)

yagami: 相手的には特性天然で瞑想を無に出来るので行動を制限させられますぞwww(2024/03/24 21:27)

yayo: ヤオーに鉢巻渡す以上、眼鏡持ちに崩しヤケが欲しそうですが誰を入れてるんですかなwww(2024/03/24 21:27)

大倉忠義: カミとかキラフロルは割と安定しますなwwwライコはボルチェンに出せればいけますなwww(2024/03/24 21:27)

ずい: 天然を想定して引いてくる相手が多いのは1種の強みだと思いますなwww(2024/03/24 21:28)

大倉忠義: 姉か山田を良く使ってましたなwww(2024/03/24 21:28)

yagami: しかもライコって妖テラスが多いですからなwwwヤオーには問題ないですぞwww(2024/03/24 21:28)

ヤノD: 組むならヤザンヤティあたりですかなwww氷一貫するので鋼あれば盤石ですなwww(2024/03/24 21:28)

しる: ライコは普通に氷テラバが飛んできかねないので対面でも微妙ではないですかなwww(2024/03/24 21:28)

ヤニドリル: 氷テラバは怖いですが2割ですなwww(2024/03/24 21:28)

yayo: 今はもう貯水8割なので天然読みはされづらいかもしれませんなwww(2024/03/24 21:28)

04: 眼鏡ヤザンドラと組ませてましたなwww(2024/03/24 21:28)

ヤーナンス: ライコの氷は2割切ってはいますなwww(2024/03/24 21:28)

yagami: ライコは妖40,氷20ですなwww盤石とまでは言えませんが充分処理ルートになりえますぞwww(2024/03/24 21:29)

ユズリハ: ライコがテラス切ると毒通せるのはなるほどですなwww(2024/03/24 21:29)

大倉忠義: 氷テラバは来たことないですなwww運がよいのですかな(2024/03/24 21:29)

yagami: しかし貯水ってこんなに増えてたんですなwww(2024/03/24 21:29)

ずい: 私は珠サザン軸に入れていましたなwww(2024/03/24 21:29)

みや: 質問ですが、こいつって水ラオスに出していいんですかな?www氷技怖すぎますなwww(2024/03/24 21:29)

ヤニドリル: 最終手段ですなwww読み違えたら死ですなwww(2024/03/24 21:30)

大倉忠義: 水ラオスには水技が飛んできそうな場合以外は出しませんなwww(2024/03/24 21:30)

しる: 妖テラスでも切ってくれているのならいいのですが、鉢巻前提なので対面で切られると普通に競り負けますぞwww(2024/03/24 21:30)

ずい: アイススピナー30%、冷凍パンツが12%ほどなので、持っていない相手も多いとは思いますが結構警戒すべきですなwww(2024/03/24 21:30)

yagami: 帯でいいんじゃないですかなwwwコイツは補完型なので、鉢巻は主力やけに持たせたいですぞwww(2024/03/24 21:31)

大倉忠義: 帯は使ったことないですなwww(2024/03/24 21:31)

ヤーナンス: 鉢巻を強要しないなら入れやすさは相当上がりますがなwww(2024/03/24 21:31)

司会者(kinoko): 少し長くなりましたがそろそろ投票に移りますなwwwドオーはヤケモンですかなwww(2024/03/24 21:31)

ヤニドリル: 威嚇入れた後に出せれば多少安定しますかな?www(2024/03/24 21:31)

しる: 火力指数エッジ抜きヤンギとほぼ同じですぞwww鉢巻以外なら流石に論外ではないですかなwww(2024/03/24 21:31)

しる: 落第(2024/03/24 21:32)

ユズリハ: ヤケモン(2024/03/24 21:32)

ずい: ヤケモンですなwww(2024/03/24 21:32)

みや: ヤケモン(2024/03/24 21:32)

ヤーナンス: ヤケモン(2024/03/24 21:32)

yayo: ヤケモン(2024/03/24 21:32)

ヤニドリル: ヤケモン(2024/03/24 21:32)

04: ヤケモン(2024/03/24 21:32)

大倉忠義: ヤケモン(2024/03/24 21:32)

ヤーチェ: 棄権(2024/03/24 21:32)

ヤノD: 落第(2024/03/24 21:32)

おにぎり: ヤケモン(2024/03/24 21:32)

yagami: 棄権(2024/03/24 21:32)

Akai: ヤケモン(2024/03/24 21:32)

念: 落第(2024/03/24 21:32)

ウラジミール・プーチン: 落第(2024/03/24 21:32)

司会者(kinoko): ドオーはヤケモンですなwww続いてはチョッキエンブオーですぞwww(2024/03/24 21:33)

昇格候補(前回保留・チョッキ)

チョッキエンブオー(一回目)



ヤーナンス: この場合はわかってやってると思われますのでスルー推奨ですなwww(2024/03/24 21:33)

ヤーチェ: んんwwwおそロシアwww(2024/03/24 21:33)

yagami: 使ってみましたが特殊耐久足りないですなwww(2024/03/24 21:33)

ヤーナンス: (BL機能とやらがたしかあったはずと聞いたことはありますぞwww(2024/03/24 21:33)

ヤノD: ヤケモンですなwww先の意見交換にて述べましたが、絶妙に替えの効きにくい固有の役割範囲を持っており十分な活躍ができると感じましたぞwww(2024/03/24 21:34)

ヤニドリル: チョッキ豚は完全に未使用なので棄権ですなwwwカタログスペック的には欲しいとは思いませんがなwww(2024/03/24 21:34)

ユズリハ: ヤリジュ+ヤャラの補完として特殊をやんわりと見る運用しましたが悪くなかったですなwww(2024/03/24 21:34)

しる: ヒメルとDがどっこいになるかどうかですぞwww補完としてもあまりに不安定だと思いますなwww(2024/03/24 21:34)

ヤノD: やや繰り返しですが、特殊を広く見つつも状況や相手に応じてヤンタに近い仕事をさせることができる、特にパオガポン辺りの初手出し負けが困る相手に初手合わせて睨むといった動きですかなwww(2024/03/24 21:34)

ヤノD: これ+対イーユイカミフゴーの枠を圧縮しに行けるので隙間産業で働けると思いましたなwww(2024/03/24 21:34)

yagami: ガポンにもそんなに強くないですぞwwwツタこんでごっそり削られますなwww(2024/03/24 21:35)

04: 未使用ですなwww 技も何を採用すべきかわかりませんでしたなwww(2024/03/24 21:35)

大倉忠義: 使ってみると使いやすいですなwww(2024/03/24 21:35)

ヤノD: とにかく、見たかった相手が来なくても最低限以上の仕事はできるというのが強みですなwww(2024/03/24 21:35)

ユズリハ: 火力が高いわけではないですが足を引っ張らない程度の火力は感じましたぞwww(2024/03/24 21:35)

ヤーチェ: 構築上欲しくなる場面はそれなりにあったりもするのですが、いざ実践で使ってみると絶妙に弱いですなwww我の使い方が問題なのですかなwww(2024/03/24 21:35)

しる: パオ相手は陽気聖剣が高乱2なので電テラ無くても対面普通に撃ち負けますぞwww(2024/03/24 21:35)

ずい: ヤケモンですなwwwただフレドラインファ諸刃ワイボなどの技構成だと、ゴツゴツメットを回避できないのが少し辛いですなwww(2024/03/24 21:35)

Akai: カミの相手がどこまで出来るのか気になりますなwww(2024/03/24 21:36)

ヤノD: 電と岩は範囲かぶり気味なので諸刃あったらワイボ切って叩きでいいとも思いますなwww(2024/03/24 21:36)

しる: カミ相手はヒメルとほぼ同じですなwww(2024/03/24 21:36)

念: あくまで出し負けケアがメインで、無理にパオポンを見ようとすると本来見るべき相手を過労で見れなくなる現象が起きそうですなwww(2024/03/24 21:36)

yayo: 妖等倍なので眼鏡カミのムンフォ受からないのは構築上気になりやすいですなwww(2024/03/24 21:36)

大倉忠義: 諸刃は入らないと思いますなwww(2024/03/24 21:36)

おにぎり: エナジーカミには受け出せますが、眼鏡はきついですなwww(2024/03/24 21:36)

04: 諸刃はガンガン打つ運用なんですかな?www 反動技主体で役割は違いますがヤンタほど活躍できる気がしませんなwww(2024/03/24 21:36)

ヤーチェ: 諸刃は一応確定技ではなかったですかなwww(2024/03/24 21:36)

ヤノD: 岩打点は明確に高く、受けようとしたカイリューが悠長に舞っては綺麗に諸刃で吹っ飛びますなwww(2024/03/24 21:36)

みや: カミのメガネムンフォ受からないのはきついですなwww(2024/03/24 21:36)

ユズリハ: 対カミはブーエナなら受け出しから、眼鏡は対面前提という印象ですなwww(2024/03/24 21:36)

しる: カミ受からんなら現環境のヤャラカイナの用心棒には不足ではないですかなwww(2024/03/24 21:37)

ヤーナンス: ヒメルと同程度の防御指数でこの火力と範囲なら普通に良物件には見えてますなwww(2024/03/24 21:37)

おにぎり: タイプ的にパオに強いと思いきやBが足りないので選出時他でカバーしないといけませんなwww(2024/03/24 21:37)

ユズリハ: というか眼鏡カミを数値で黙らせられるのがヤビくらいですなwww(2024/03/24 21:37)

yagami: 眼鏡カミは受けること自体が難しいのでそれは無理難題ですなwww(2024/03/24 21:38)

大倉忠義: 叩きがあるのは大きいですなwww(2024/03/24 21:38)

ヤノD: ただまあ何も考えず突っ張ると役割放棄になりがちなので構築単位で並びと処理ルートを考えて動く、というプレイングがいるためやや上級者向けのヤケモンですなwww(2024/03/24 21:38)

yayo: 諸刃はそこまで撃たなくても良いと思いますなwww叩き撃っておけば良いですなwww(2024/03/24 21:38)

大倉忠義: 様子見で打てるのはでかいですなwww(2024/03/24 21:38)

しる: チョッキ持って他と同程度なら論理には不要ですぞwww(2024/03/24 21:38)

ユズリハ: 対パオジについてはヤリジュヤャラと組ませてたのでさほど重さは感じませんでしたなwww(2024/03/24 21:38)

みや: ヤャラカイナに入れましたが多分あってませんなwww(2024/03/24 21:38)

ずい: 一応諸刃は確定技に入っていますなwww(2024/03/24 21:38)

おにぎり: フゴーにも強いですが、それならガエンでヤケと思いましたなwww(2024/03/24 21:38)

yagami: どこまで行ってもガエンとカイナを足して3で割る感じですなwww(2024/03/24 21:39)

ずい: 炎ヤンタやヤエンとの明確な差別化点はあるのですかなwww(2024/03/24 21:39)

しる: 昨日のヤリジュ議論でもヤビゴンの名前が出ていましたがヤビゴンを蹴ってわざわざこいつにする理由をお聞きしたいですなwww(2024/03/24 21:39)

ユズリハ: 特定の相手をピンポイントで見たいならガエン、特殊をやんわり広く見たいならこいつという印象ですなwww(2024/03/24 21:39)

念: ガエン自体が威嚇がある以上出しといて腐らないのでそこが厳しそうですなwww(2024/03/24 21:39)

司会者(kinoko): 話題が続いているためもう少しだけ延長しますなwww(2024/03/24 21:40)

ヤノD: YT内で格闘弱点が気になったための運用でしたなwww(2024/03/24 21:40)

yagami: そんなにガエンってピンポですかなwww(2024/03/24 21:40)

ヤーチェ: ヤビに鉢巻が回らない場合、崩し性能はこいつの方が上ではないですかな?www(2024/03/24 21:40)

ヤノD: 使っている並びはヤーラヤンドヤカヌヤザンヤンブオーヤバソですなwww(2024/03/24 21:40)

大倉忠義: 一応アチグマにも勝てますなwww(2024/03/24 21:40)

ヤノD: 採用意図は今の環境で鋼ヤザンを使いたく、その上で格闘一貫しないカミフゴーの処理ルートが欲しかったためですなwww(2024/03/24 21:40)

大倉忠義: あくまで対面ですがなwww(2024/03/24 21:40)

しる: こいつのBはカスなので格闘に対してはヤーティ内で抜群が減るだけではありませんかなwww(2024/03/24 21:41)

ヤノD: ちょうどブオーの地面弱点を浮遊がカバーしてくれますなwwwどちらがフゴーと対面しても不利を取りにくくした並びですなwww(2024/03/24 21:41)

ユズリハ: ヤビは鉢巻以外だとろくに負担が入らないので鉢巻を使えず火力を求めるならこちら優先だと思いますなwww(2024/03/24 21:41)

おにぎり: パオがいたときの選出が難しく感じましたなwww(2024/03/24 21:41)

yayo: カミフゴー受けるだけならヤーガポンで良い場面が多いですなwww(2024/03/24 21:41)

みや: 耐久が足りてない気がしますなwww(2024/03/24 21:41)

ずい: ヤンタに鉢巻が回らない場合はと思いましたが、そもそも炎格闘を2匹も入れたいと思いませんなwww(2024/03/24 21:41)

大倉忠義: アチグマに弱くならないようにするなら採用価値はありますなwww(2024/03/24 21:41)

ヤノD: この並びは構築単位でアチグマより早いヤケモンで固めているので極力アチグマに構築を歪めさせられないように考えた結果ですなwww(2024/03/24 21:42)

ずい: こいつが落第したら藍の円盤追加後、議論の途中参加全員落ちたことになりますなwwwありえないwww(2024/03/24 21:42)

ヤーナンス: アチグマはテラス切られても受けられるので対策枠になるのですかなwww(2024/03/24 21:42)

yayo: ヤンタや連撃と併用はしたことありますが、個人的にはアシレラティカイリューなど一致両半減される相手が共通するのが使いづらいですなwww(2024/03/24 21:43)

大倉忠義: 確1にできないので処理ルートの一つですなwww(2024/03/24 21:43)

yayo: アシレに強いヤーガポンと組んだ方が使いやすかったですなwww(2024/03/24 21:43)

大倉忠義: 対面で勝てるのはガエンとの明確な差別点ですがなwww(2024/03/24 21:43)

ヤノD: 元々補完枠としてヤリテを考えていたのですが、サブで叩けることが共通しつつもアチグマに抜かれる故にパーティ単位で重くなりがちな課題があったため採用したらしっくりきたのですなwww(2024/03/24 21:43)

yagami: そういえばイーユイに強いんでしたなコイツ(2024/03/24 21:44)

みや: インファの火力が足りてませんなwwwアチグマブリジュに耐えられますぞwww(2024/03/24 21:44)

司会者(kinoko): そろそろ投票に移りますなwwwチョッキエンブオーはヤケモンですかなwww(2024/03/24 21:44)

大倉忠義: 地味なところでは不意打ち()の幻想もありますからなwww(2024/03/24 21:44)

ユズリハ: ヤケモン(2024/03/24 21:44)

yagami: 落第(2024/03/24 21:44)

ずい: ヤリテが落第するならYTに入れていいと思いますなwww(2024/03/24 21:44)

しる: 落第(2024/03/24 21:44)

みや: 落第(2024/03/24 21:45)

大倉忠義: ヤケモン(2024/03/24 21:45)

ヤーチェ: 棄権(2024/03/24 21:45)

yayo: 落第(2024/03/24 21:45)

ヤーナンス: ヤケモン(2024/03/24 21:45)

Akai: ヤケモン(2024/03/24 21:45)

ずい: ヤケモン(2024/03/24 21:45)

おにぎり: 落第(2024/03/24 21:45)

04: 落第(2024/03/24 21:45)

ヤノD: ヤケモン(2024/03/24 21:45)

ヤニドリル: 棄権(2024/03/24 21:45)

ウラジミール・プーチン: 落第で(2024/03/24 21:45)

念: 棄権(2024/03/24 21:47)

司会者(kinoko): 集計の結果ヤケモン6票、落第7票、棄権3票でしたなwwwあってますかなwww(2024/03/24 21:47)

大倉忠義: これはやり直しですかなwww(2024/03/24 21:48)

ずい: 自分でも確認しましたがそれでしたぞwww(2024/03/24 21:48)

yagami: ルールではどうでしたかなwww(2024/03/24 21:48)

04: あってますなwww 僅差判定ですかな?www(2024/03/24 21:48)

ヤーナンス: 僅差判定ですなwww(2024/03/24 21:48)

みや: 僅差ですぞwww(2024/03/24 21:49)

ヤニドリル: 10人以上で1票までは僅差ですかなwww(2024/03/24 21:49)

ユズリハ: 僅差っぽいですなwww(2024/03/24 21:49)

yagami: 投票人数が10人未満の場合は同数の場合のみ、10人以上の場合は1票差までの場合のみ、意見が僅差であるとみなしますぞwww(2024/03/24 21:49)

yagami: とありますなwww(2024/03/24 21:49)

司会者(kinoko): 投票人数は10人以上なので僅差判定になりますなwwwヤリテヤマの後に再議論しても良いですかなwww?(2024/03/24 21:49)

大倉忠義: でしたら最後に回しますかなwwww(2024/03/24 21:49)

しる: 再議論ですかなwww(2024/03/24 21:49)

ユズリハ: 大丈夫ですなwww(2024/03/24 21:49)

ヤーナンス: yけですなwww(2024/03/24 21:49)

大倉忠義: 構いませんかwww(2024/03/24 21:49)

ヤーチェ: それが良いと思いますぞwww(2024/03/24 21:49)

ヤノD: 運営議論間に合いますかなwww?(2024/03/24 21:49)

司会者(kinoko): 続いてはヒスイヌメルゴンですぞwwwここからは降格候補ですなwww(2024/03/24 21:50)

司会者(kinoko): チョッキエンブオーは後に回しますなwww(2024/03/24 21:50)


一軍→二軍

ヒスイヌメルゴン


yagami: コイツは一軍でいいでしょうなwww役割範囲も充分で汎用性も抜群ですぞwww(2024/03/24 21:50)

ユズリハ: 二軍ですなwwwツツミがトップ層から落ちた関係か役割範囲も狭まりましたぞwww(2024/03/24 21:50)

ヤニドリル: 一軍でいいですなwww降格するほど動かしにくいとは感じませんでしたなwww(2024/03/24 21:50)

大倉忠義: 我も落とすほどではないと思いますなwww(2024/03/24 21:50)

ヤノD: 一軍ですなwww前があまりに必須だっただけで今でも十分な領域にあると思いますぞwww(2024/03/24 21:50)

ヤーナンス: なにをもって一軍かで評価がブレますなwww(2024/03/24 21:51)

yagami: 14位をトップ層でないというのはちょっと…(2024/03/24 21:51)

しる: 特殊への汎用性はある程度保っていると思いますぞwww(2024/03/24 21:51)

大倉忠義: 一応サフゴにも強めですなwww(2024/03/24 21:51)

みや: 環境トップ特殊のアチグマカミにそこまでなのは微妙ですなwww(2024/03/24 21:51)

yagami: 役割範囲も多い上に、対面で勝てる相手もかなりいますからなwww(2024/03/24 21:51)

ずい: こいつを抜くと特殊受けが1軍から消滅するのでそのままにすべきだとわれは思いますなwww(2024/03/24 21:51)

04: 全盛期のとりあえず入れとけ感は無くなりましたが汎用性が高く一軍ですなwww(2024/03/24 21:51)

ヤニドリル: ツツミの減少は手痛いですが、上位にはいますし広範囲を広く見れる汎用性はいまだ評価点ですなwww(2024/03/24 21:51)

大倉忠義: カミも眼鏡じゃなければいけるのでとりあえず選出は出来ますなwww(2024/03/24 21:51)

大倉忠義: 何よりヤャラとかと組みやすいのはメリットですなwww(2024/03/24 21:52)

ヤーチェ: 我はチョッキヤバコ派なので、こいつを使うとカミの眼鏡ムンフォに受けだせないのが使いづらく感じるんですよなwww(2024/03/24 21:52)

ユズリハ: TOP10内で役割対象と言えるのがサーフハッサムくらいなので特殊受けの一軍としては微妙だと思いますなwww(2024/03/24 21:52)

ヤノD: Bがそこそこあるのでうっかりアナになりやすいいどポンやいしずえポンも見られるのもいいですなwww(2024/03/24 21:52)

しる: たらればですがヤットレイが入国していたら二軍かなとは思いますなwww0.8ヤットレイくらいの使い勝手ですぞwww(2024/03/24 21:52)

ヤーナンス: 一軍に役割毎にヤケをキープする必要はないと思いますぞwwwしかしながら回しを考えたときの組み込みやすさの利便性はトップだと思いますがなwww(2024/03/24 21:53)

みや: 装飾で(2024/03/24 21:53)

大倉忠義: カミをヒメルで見ることも多いですなwww(2024/03/24 21:53)

ずい: 1軍だと思いますが火力の関係上メガネを要求されやすいのが辛いですなwww鉢巻に比べて取り合いは少ないですがなwww(2024/03/24 21:53)

ヤノD: 単位と化したヤットレイ(2024/03/24 21:53)

みや: 草食でやどりぎにやれるのは良いですなwww(2024/03/24 21:53)

大倉忠義: 役割破壊はまずされないのでいいですなwww(2024/03/24 21:53)

大倉忠義: ジャロにも強いですしなwww(2024/03/24 21:53)

yayo: 妖等倍の特殊受けの癖に地闘弱点なせいで構築が歪みやすい気がしますなwww(2024/03/24 21:53)

ヤニドリル: 困ったときに帯を渡してもある程度仕事はできるのは嬉しいですなwww(2024/03/24 21:53)

yayo: 対面よりの立ち回りを心がけて戦えば強いですが、論理的にそれを一軍というか微妙ですなwww(2024/03/24 21:54)

大倉忠義: ヤャラとか入れれば弱点は割と簡単にカバーできますなwww(2024/03/24 21:54)

みや: 眼鏡カミ受からないのはどうなのって感じはしますなwww(2024/03/24 21:54)

ユズリハ: とりあえずで入れることができないので構築に入る機会が露骨に減りましたなwww(2024/03/24 21:54)

ヤーナンス: 何で降格候補になったんでしたっけなwwwヤンケですかなwww(2024/03/24 21:54)

しる: 対妖はガポンである程度カバーは効くと思いますぞwww(2024/03/24 21:54)

おにぎり: 全盛期ほどの活躍は最近見られない気もしますなwww(2024/03/24 21:54)

ヤノD: 何気にエルフーン増えてきてるんでムンフォが痛くないやどりぎ無効に助けられたことが結構ありますなwww(2024/03/24 21:55)

ずい: シェルアーマーだとラオスの水流連打に後投げできるのが強いですなwwwガッサもバレルも少ないので草食のメリットは、 薄いと思いますなwww(2024/03/24 21:55)

yagami: 何度も思うんですが、眼鏡カミが受からないというのは無理難題もいいところだと思いますなwww(2024/03/24 21:55)

大倉忠義: 全盛期よりは確実に落ちましたなwww(2024/03/24 21:55)

ヤーチェ: ラオスに後投げは無理がありませんかな?www今シェルアーマー候補から消えてるはずですしなwww(2024/03/24 21:55)

大倉忠義: テラスを切れば何とかなりますしなwww(2024/03/24 21:55)

ユズリハ: 全盛期はヤャラカイナヒメルとかで安定感高かったですがこの並び自体がアカツキに弱いのでレギュE以降扱いにくくなりましたなwww(2024/03/24 21:55)

ずい: そもそもメガネカミってどうやって受けるんですかなwwwヤジで鋼テラスでもするんですかな?www(2024/03/24 21:56)

04: 同じような話題が先ほども出ましたがヤビですかなwww(2024/03/24 21:56)

大倉忠義: ヤエンジシですかなwww(2024/03/24 21:56)

しる: ヤビゴンはギリ受かるといえば受かりますなwww(2024/03/24 21:56)

yayo: 今のヤャラカイナだとブリジュラスが重いのでドランかカシラに眼鏡渡したさありますなwww(2024/03/24 21:56)

ユズリハ: 眼鏡カミ受けるなら妖誘って半減受けでしょうなwww(2024/03/24 21:56)

しる: 墓苑児氏は指数が足りないので…(2024/03/24 21:56)

おにぎり: D厚めチョッキヤバコですなwww(2024/03/24 21:57)

大倉忠義: チョッキヤラバリーも無理ですよなwww(2024/03/24 21:57)

司会者(kinoko): そろそろ投票に移りますなwwwヒスイヌメルゴンは一軍ですかなwww(2024/03/24 21:57)

ユズリハ: 二軍(2024/03/24 21:57)

yagami: 一軍(2024/03/24 21:57)

ヤーナンス: 一軍(2024/03/24 21:57)

しる: 一軍(2024/03/24 21:57)

ヤニドリル: 一軍(2024/03/24 21:57)

ヤノD: 一軍(2024/03/24 21:57)

04: 一軍(2024/03/24 21:57)

ヤーチェ: 二軍(2024/03/24 21:57)

みや: 二軍(2024/03/24 21:57)

ずい: 一軍(2024/03/24 21:57)

大倉忠義: 一軍(2024/03/24 21:57)

yayo: 二軍(2024/03/24 21:57)

おにぎり: 二軍(2024/03/24 21:57)

大倉忠義: 思いましたがこれ漢数字だと見にくくないですかなwww(2024/03/24 21:58)

ヤーナンス: 一時退出いたしますなwww(2024/03/24 21:58)

司会者(kinoko): 集計の結果一軍8票、二軍5票、棄権0票でしたなwwwあってますかなwww(2024/03/24 21:58)

ヤニドリル: あってると思いますぞwww(2024/03/24 21:59)

ユズリハ: 合ってますなwww(2024/03/24 21:59)

しる: あってますなwww(2024/03/24 21:59)

ヤノD: アラビア数字の方が見やすいですなwww(2024/03/24 21:59)

ヤノD: あってますぞwww(2024/03/24 21:59)

ヤニドリル: (どうでもいいですがカミの眼鏡って今2割程度なんですなwww(2024/03/24 21:59)

04: あってると思いますなwww 漢数字だとみにくいなら1軍or2軍の表記にしますかなwww(2024/03/24 21:59)

ずい: そろそろ一回ログ取ったらどうですかなwww?このまま続くと、サーバーがヤーバーヒートしますぞwww(2024/03/24 21:59)

大倉忠義: 賛成ですなwwwログを取るべきでしょうなwww(2024/03/24 22:00)

ヤーチェ: 漢数字アラビア数字混在する方が見にくいですので、統一されている現状は良いと思いますがなwww(2024/03/24 22:00)

司会者(kinoko): アラビア数字の方が見やすいのでそちらだとありがたいですなwww一応確認はしますぞwww(2024/03/24 22:00)

しる: ログは生成しましたぞwww(2024/03/24 22:00)

司会者(kinoko): では進めますなwwwヒスイヌメルゴンは一軍残留ですなwww続いてはボーマンダですぞwww(2024/03/24 22:01)


ボーマンダ


大倉忠義: 山田は少し怪しいですなwww(2024/03/24 22:01)

yagami: 苦しい気もしますが、貴重な威嚇持ち特殊なんですよなwww(2024/03/24 22:02)

しる: 山田も構築段階ではヤャラと双璧なので落ちる理由はないと思いますなwww(2024/03/24 22:02)

ユズリハ: 二軍ですなwwwオーガポンもウーラも対策としては厳しいので役割範囲は褒められませんぞwwwカミにも安易な受け出しを許しますしなwww(2024/03/24 22:02)

ヤーチェ: スペック不足を感じるところはたしかにありますが、構築への入りやすさが良いですなwww浮いてる威嚇持ち特殊アタッカーは嬉しいですぞwww(2024/03/24 22:02)

しる: 試合中はヤャラと比べると一段落ちますが(2024/03/24 22:02)

ヤノD: ヤャラに鉢巻回らない時に真っ先に入ってきますなwww(2024/03/24 22:02)

大倉忠義: 一軍でいい気もしますが、ハチマキを取らない威嚇持ちなので構築に入れやすいんですよなwww(2024/03/24 22:02)

みや: 浮いてる特殊はやはり便利ですなwww威嚇もありますしなwww(2024/03/24 22:02)

ヤニドリル: ヒメルと同じく落とすほどではないですなwww変な構築にしない限りだいたい入ってきますぞwww(2024/03/24 22:02)

大倉忠義: 玉でも眼鏡でも強いですしなwww(2024/03/24 22:02)

ユズリハ: 構築には入りやすいですが実際のところ構築への貢献度は高くないんですなwww(2024/03/24 22:03)

ヤノD: 少なくとも様々な構築に入る得る汎用性の高さは現状も健在ですなwww(2024/03/24 22:03)

ヤーチェ: ヤャラと同じくこいつ単体でポンウーラを見るというよりは、カイナ等と組ませてPT単位で厚くする、という扱い方になると思いましたぞwww(2024/03/24 22:03)

大倉忠義: 威嚇入れ直し要因で使ってますなwwwカイナや火ヤンタと組みやすいですしなwww(2024/03/24 22:03)

yagami: ヤャラは特殊にも強いので、カイナと組ませやすいのはこっちですなwww(2024/03/24 22:04)

ヤニドリル: 単体スペックだけで見ると若干怪しくはなりましたが、眼鏡暴風流星での崩し性能は健在ですなwww(2024/03/24 22:04)

yagami: マンダカイナだと特殊がペラッペラどころの話ではないですぞwww(2024/03/24 22:04)

ユズリハ: あと役割範囲で見るとほぼヤャラの劣化なので相対的に微妙に感じやすいんですなwww(2024/03/24 22:04)

04: 山田カイナにヒメルとか入れるんですかな?www(2024/03/24 22:04)

ヤノD: ランド対面でヤンキーに流星押して崩すことも多いですなwww(2024/03/24 22:05)

しる: 今の環境はバンドリマンダとかになりませんかなwww化石ですかなwww(2024/03/24 22:05)

大倉忠義: 一応ラオスがいますがなwww(2024/03/24 22:05)

ヤニドリル: 確かにヤャラ重宝してる場合は入りにくいかもしれませんなwww(2024/03/24 22:05)

ヤノD: 山田とヤメルは同居しやすいですからなwww(2024/03/24 22:05)

ヤーチェ: ヤャラとは物理特殊の差がありますぞwww現状眼鏡より鉢巻の方が取り合いも激しいというのは先ほども話題に上がりましたなwww(2024/03/24 22:05)

大倉忠義: ヤリュを使う場合はほぼ必然的に山田は入る気がしますなwww(2024/03/24 22:05)

ユズリハ: 山田カイナにヒメル入れるのはレギュDくらいの組み方な気がしますなwww(2024/03/24 22:05)

おにぎり: ブリライコが来てから以前よりは環境的に動かし辛くは感じますなwww(2024/03/24 22:05)

ユズリハ: ブリジュで思い出しましたがこいつトップ層に対して隙を見せやすいのが気になりますなwww(2024/03/24 22:06)

yayo: 山田カイナと合わせると3枠目の負担が大きくなりやすいのが気になりますなwww(2024/03/24 22:06)

みや: ランドにメガネドロポン耐えられやすくなったのはち少しマイナスですなwww(2024/03/24 22:06)

yagami: 現環境の火力の高さを考えると、まず攻撃面より守備面が重要ですなwww相手が受けでない限り物理オンリーでもさほど問題ないですしなwww(2024/03/24 22:06)

大倉忠義: ライコの迅雷()でヤャラは即死しますが山田は即死せず上から殴れますなwwwあんまり対したことではないですがなwww(2024/03/24 22:06)

大倉忠義: そもそもs降られてたら終わりですからなwww(2024/03/24 22:07)

yagami: ライコは妖テラス前提で考えた方がいいですぞwww(2024/03/24 22:07)

司会者(kinoko): そろそろ投票に移りますなwwwボーマンダは一軍ですかなwww(2024/03/24 22:07)

しる: 1軍(2024/03/24 22:07)

ユズリハ: 2郡(2024/03/24 22:07)

ヤニドリル: 1軍(2024/03/24 22:07)

ヤーチェ: 1軍(2024/03/24 22:07)

大倉忠義: 1軍(2024/03/24 22:07)

yagami: 2軍(2024/03/24 22:07)

04: 1軍(2024/03/24 22:07)

yayo: 2軍(2024/03/24 22:07)

ヤノD: 1軍(2024/03/24 22:07)

おにぎり: 2軍(2024/03/24 22:08)

念: 1軍(2024/03/24 22:08)

司会者(kinoko): 集計の結果一軍7票、二軍4票、棄権0票でしたなwwwあってますかなwww(2024/03/24 22:09)

ヤノD: あってますなwww(2024/03/24 22:09)

司会者(kinoko): ボーマンダは一軍残留ですなwww続いてはヒスイウインディですぞwww(2024/03/24 22:09)


二軍→落第生

ヒスイウインディ


yagami: まだ使いどころはあるので落第にはしなくていいのではないですかなwww(2024/03/24 22:09)

大倉忠義: 結果的に誰も二軍落ちしませんでしたなwww(2024/03/24 22:10)

しる: 火力の発揮が困難になったといわざるをえないですなwww(2024/03/24 22:10)

ヤニドリル: 強み自体はちゃんとありますが、かなり扱いが難しくなりましたなwww(2024/03/24 22:10)

ヤノD: ドラゴ側がガポンといういい相方手に入れてしまいましたからなwww(2024/03/24 22:10)

ヤーチェ: 火力よりやはり耐久の方が深刻ですなwwwカミに受けだししようとしてもシャドボ打たれたら終いですしなwww(2024/03/24 22:10)

ヤーナンス: レジドラゴ軸ならヤツミ軸へと考察がコートチェンジしておりますなwww(2024/03/24 22:11)

大倉忠義: 使ってみましたが、とりあえず初手に出して諸刃してましたなwwwカミが来ることを祈ってましたなwww(2024/03/24 22:11)

yayo: 出せれば強いですがサイクル回しづらすぎてヤケモンとは言えないと思いましたぞwww(2024/03/24 22:11)

ユズリハ: 言われてみればドラゴがヤミツになったはたしかにですなwww(2024/03/24 22:11)

ヤニドリル: 今のレギュだとヤインドラゴに入れていい補完先に貧しい感じがしますなwww(2024/03/24 22:11)

ヤーチェ: ヤミツの相方としてはヤリュがおり、事実我もそっちで使っていたのですが、ヤリュと比べ勝っているところはどこですかな?www(2024/03/24 22:12)

しる: ヤミツは自身が介護を求める側なので相性悪くないですかなwww(2024/03/24 22:12)

ヤーナンス: くわえてドラゴ軸では受け出しが困難だった特殊受けにヤルレが加わったことでサイクルは以前より丸くなったと感じますなwww(2024/03/24 22:12)

大倉忠義: ヤリュより破壊力はありますなwww(2024/03/24 22:12)

大倉忠義: それくらいですなwww(2024/03/24 22:12)

ヤーチェ: もろはでカイリュー粉砕できるのは良さそうですなwww(2024/03/24 22:13)

しる: 破壊力は誰もが分かっているのでどうやって火力を発揮するのかを明らかにする必要があるんですなwww(2024/03/24 22:13)

ヤノD: 耐性だけだとドランのほぼ劣化問題がありますからとにかく破壊力と出す機械の工面が求められますなwww(2024/03/24 22:13)

大倉忠義: 正直我も落第派なので誉められるところがそんなにないんですよなwww(2024/03/24 22:13)

yagami: 単に神(2024/03/24 22:14)

ヤニドリル: 残して置いてもいいとは思いつつも正直積極的に使いたいとは思わないですなwww(2024/03/24 22:14)

yagami: 単にカミに出せればいいですし、そこから崩し切れる火力を持ってるのがいいですなwwwヤンブオーとの火力はケタ違いですぞwww(2024/03/24 22:14)

ヤーナンス: ヤミツヤルレラインで対策困難なランドロスを水ロトムがしっかりカバーできるという独特な構築が有志で進んできたところで2週間の考察期限がきてしまったというのが現状ですなwww(2024/03/24 22:14)

ユズリハ: 破壊力に関してはそれだけで有用性あるレベルではありますが、といったところですなwww(2024/03/24 22:14)

ヤニドリル: カミがいない場合割と置物になりませんかなwww(2024/03/24 22:15)

大倉忠義: カミに出すのも眼鏡シャドボやジェムに出したらきついのでうまく出すしかありませんなwww(2024/03/24 22:15)

しる: アレ読んでましたが3月になってもカキツバタすら倒してない方が一人で盛り上がってるだけではないですかなwww(2024/03/24 22:15)

yayo: 火力だけならヤインより上のガチゴラスが過去世代に落第していますし、火力高くとも役割狭すぎるならヤケモンは名乗れないと思いますぞwww(2024/03/24 22:15)

yagami: 単に破壊力だけなら落第ですが、コイツの場合超破壊力ですからなwwww役割範囲狭すぎてもトップ層に対象がおり、火力が高すぎればその限りではないですぞwww(2024/03/24 22:16)

ヤノD: あまり言いたくないですがさすがに言い方が悪くないですかなwww一人で盛り上がってるだけとは言いますがその一人の努力で多くの人の意見が変わるものですぞwww(2024/03/24 22:16)

ヤニドリル: (チョッキヤインディ……さすがに無理があるか……(2024/03/24 22:17)

司会者(kinoko): そろそろ投票に移りますなwwwヒスイウインディは二軍ですかなwww(2024/03/24 22:17)

ヤノD: それこそヤインの昇格自体が一人の方がヤインドラゴという構築を編み出した結果のものなので(2024/03/24 22:17)

yagami: 二軍(2024/03/24 22:17)

しる: 物理方面のトップメタが健在かつヤインディで対処できない特殊が増えてるのでそもそもこいつの席があるか?という話ですなwww(2024/03/24 22:17)

ヤーチェ: 落第(2024/03/24 22:17)

大倉忠義: チョッキ着せたら台無しですなwww(2024/03/24 22:17)

しる: 落第(2024/03/24 22:17)

ユズリハ: 落第(2024/03/24 22:17)

ヤーナンス: 我はまだ考察余地がのこっているとは感じますかなwww(2024/03/24 22:17)

04: 二軍(2024/03/24 22:17)

大倉忠義: 落第(2024/03/24 22:17)

yayo: 落第(2024/03/24 22:17)

ヤーナンス: 二軍(2024/03/24 22:17)

ヤニドリル: 落第(2024/03/24 22:17)

ヤノD: 落第(2024/03/24 22:17)

おにぎり: 落第(2024/03/24 22:17)

念: 2軍(2024/03/24 22:17)

司会者(kinoko): 残念ながらヒスイウインディは落第生ですなwww続いてはコノヨザルですぞwww(2024/03/24 22:19)


コノヨザル


ユズリハ: 落第以外ありえないwww昇格時のメリットが役割面でも相方面でも消失しましたなwww(2024/03/24 22:19)

ヤーチェ: そもそもこいつはどういう採用理由があるんですかな?www(2024/03/24 22:19)

yagami: ヤインディですら役割対象狭いと言われてたのに、それ以下のコイツは誰に出すんですかなwww(2024/03/24 22:19)

ヤニドリル: 補完として入る場所無くなってませんかなwww(2024/03/24 22:19)

ヤノD: さすがにもう対面パワーが高いだけになってしまいましたなwww(2024/03/24 22:19)

大倉忠義: 元々ガチグマ対策で昇格したようなもんですからなwww(2024/03/24 22:20)

しる: 種族値以外の全てが消え去ってしまいましたなwww(2024/03/24 22:20)

04: アチグマの処理ルートの一つ…くらいしか思いつかないですなwww(2024/03/24 22:20)

大倉忠義: こやつに関してはもう擁護できませんなwww(2024/03/24 22:20)

yagami: それならヤルレとかでいい話ですなwww(2024/03/24 22:20)

ヤノD: 役割対象の有利はノーマル全般、オオニューラ、キラフロル、チオンジェンとありますが(2024/03/24 22:20)

ヤニドリル: 個性自体は面白みと独自の圧があって好きなんですがなwww(2024/03/24 22:21)

おにぎり: 対面は有利な相手多そうですが受け出しできる相手は少なそうですなwww(2024/03/24 22:21)

大倉忠義: ノーマル全般(ノーマルとは言ってない)(2024/03/24 22:21)

ユズリハ: 元々原種ガチグマを受けられる&蜻蛉でヤチグマ降臨から火炎玉起動できるというのが強みでしたからなwww(2024/03/24 22:21)

yagami: オオニューラ以外ヤルレでいいですなそれwww(2024/03/24 22:21)

司会者(kinoko): 早いですが投票に移りますなwwwコノヨザルは二軍ですかなwww(2024/03/24 22:21)

ヤニドリル: ノーマル全般(アチグマ以外いない(2024/03/24 22:21)

ユズリハ: 落第(2024/03/24 22:21)

yagami: 落第(2024/03/24 22:21)

ヤニドリル: 落第(2024/03/24 22:22)

しる: 落第(2024/03/24 22:22)

ヤーナンス: 落第(2024/03/24 22:22)

大倉忠義: 落第(2024/03/24 22:22)

04: 落第(2024/03/24 22:22)

ヤノD: 落第(2024/03/24 22:22)

ヤーチェ: 落第(2024/03/24 22:22)

おにぎり: 落第(2024/03/24 22:22)

念: 落第(2024/03/24 22:22)

司会者(kinoko): 残念ながらコノヨザルは落第生ですなwww続いてはハリテヤマですぞwww(2024/03/24 22:23)


ハリテヤマ


大倉忠義: 今日の議論で初めて意見が揃いましたなwww(2024/03/24 22:23)

ユズリハ: こいつはどうなんでしょうなwww以前とそこまで状況変わってないような気はしますなwww(2024/03/24 22:23)

yagami: 毎度思いますがヤリテは誰を見るんですかなwww(2024/03/24 22:23)

しる: 振り分けすると両方足りないのに振り分けが必須なので4災辺りから変わらず落第相当だと思っていますなwww(2024/03/24 22:23)

ヤノD: ノーマル全般というが筆頭ノーマルのアチグマは対面有利程度、キラフロルはヤータや浮遊鋼テラ、ヤビゴンで普通に見れる、オオニューラもシャドクロやアクロ持ちが無理と仁鶴不安定でしたなwww(2024/03/24 22:23)

大倉忠義: イーユイですなwwwヤンブオーでいい気もしますがなwww(2024/03/24 22:23)

ヤーナンス: チョッキエンブオーのロジックを見ているとヤリテのほうが下位互換的に思えますなwww(2024/03/24 22:24)

おにぎり: 実際に運用されてる方見たことありませんなwww(2024/03/24 22:24)

ヤニドリル: 単純に面倒な相手が増えた関係上入る優先度が低くなった感覚ですなwww(2024/03/24 22:24)

04: 毎回議論に上がりますがヤリテ周りの環境の変化が少なく感じるのでこれまで残留なら残留でいい気がしますなwww(2024/03/24 22:24)

大倉忠義: 一応使ってはいますなwww(2024/03/24 22:24)

ヤーチェ: ツツミがやや復権しているのはおいかぜ()ですかな?www(2024/03/24 22:24)

yayo: ヤビゴンなど競合先が増えすぎて採用理由が乏しくなってしまいましたなwww(2024/03/24 22:24)

ユズリハ: ユイツツミの同時対処というのがこいつの魅力で10台に二匹揃っているので補完程度にはなるんですかな?www上位層への弱さは気になりますがなwww(2024/03/24 22:25)

大倉忠義: 変わったのはそれこそヤンブオーが上がってきたことですなwww(2024/03/24 22:25)

yagami: さっきはツツミが減ったからヤメルはどうなんだという話になり、ここでは復権… ツツミは減ったのか増えたのか分かりませんぞwww(2024/03/24 22:25)

ヤノD: まあヤトリックやチョッキ否定派であれば原則ヤンブオーは何がなんでもありえないので、そうした方が地面に弱くないツツミイーユイ受けに用いることはできますかなwww(2024/03/24 22:25)

ヤーチェ: こいつが落第候補に挙がる根拠として、ガエンやアシレ、(チョッキですが)ヤンブオー等、イーユイ受けの対抗馬が増えたことがあるとおもいますぞwww(2024/03/24 22:25)

おにぎり: 役割対象的にもヤリテである必要性を感じませんなwww(2024/03/24 22:25)

大倉忠義: ヤシレーヌはどうなんですかなww(2024/03/24 22:25)

しる: エルレのコメント欄にも書きましたがヤーティ6枠のうちの一つが持つ価値は環境によって変わりますぞwww現環境でピンポ枠に席を渡すのはコスト高ですなwww(2024/03/24 22:25)

ヤーナンス: イーユイはサイキネ持ちがうんと増えているのが懸念で、パオは前から氷悪から入れば処理できるという感じですなwww(2024/03/24 22:25)

ヤニドリル: 確かにヤトリックなら選択肢なりえるんですかな?wwwそれにしても現状採用理由がだいぶ貧しくなったと思いますぞwww(2024/03/24 22:26)

ヤノD: ヤンブオーは基本的に比較対象にすべきではないですなwww(2024/03/24 22:26)

yayo: ツツミ受けが少なかった時代はともかく、今さらこんなギリギリな耐久でツツミ受けたくないですなwww(2024/03/24 22:26)

大倉忠義: ヤシレを蹴って採用する意義はありますかなwwwツツミ受けですかなwww(2024/03/24 22:26)

ヤーチェ: ツツミは最盛期よりは減りましたが徐々にまた数を増やしているというのが我の印象ですぞwww(2024/03/24 22:27)

ユズリハ: ツツミを受けつつイーユイを対策できるという点をどこまで評価するかでしょうなwww(2024/03/24 22:27)

しる: ツツミは処理ルートが爆増しているんですなwww(2024/03/24 22:27)

大倉忠義: こいつはアチグマに抜かれてるせいで対面でも手痛いダメージ食らうのがきついですなwww(2024/03/24 22:27)

ユズリハ: ツツミはむしろヒメル入れにくくなったことで対策難しくなってませんかなwww(2024/03/24 22:27)

ヤノD: はたきが打てることと塩にそこまで弱くないことですかなwww(2024/03/24 22:28)

大倉忠義: こいつはツツミを倒すのにはハチマキがいるんですよなwww(2024/03/24 22:28)

大倉忠義: 水テラスだと倒せないんですよなwww(2024/03/24 22:28)

しる: カシラヤビ辺りが普通に入って来ますしもう少し緩くすればポンヤンギ辺りで処理すればいいだけではないですかなwww(2024/03/24 22:28)

大倉忠義: というかヤビならツツミイーユイどちらも見られるのでは(2024/03/24 22:29)

ユズリハ: カシラってそんなに入ってきますかなwww(2024/03/24 22:29)

おにぎり: 格闘タイプですがパオはきついんですかな?www(2024/03/24 22:29)

ヤニドリル: 処理ルートとして使えますがそれだけですなwwwむしろこいつ介護で構築組まないと苦しいので本末転倒感ありますぞwww(2024/03/24 22:29)

ヤーチェ: 一応サンプルヤーティに入るくらいには論者間での評価は高いと思ってましたぞwww我個人としては使いにくいと思いましたがwww(2024/03/24 22:30)

ヤーチェ: カシラ(2024/03/24 22:30)

ヤノD: ガブがかなり減ったのでカシラはまわしやすくなりましたなwww(2024/03/24 22:30)

ヤーナンス: ヘビボンで我はカミ落としたりしてましたなwww広範囲で意表がつける()のでややパワー不足ではありますが丸くいれやすいヤケではありますかなwww(2024/03/24 22:30)

04: カシラはそこまで入れやすいタイプのヤケではないですなwww(2024/03/24 22:30)

司会者(kinoko): そろそろ投票に移りますなwwwハリテヤマは二軍ですかなwww(2024/03/24 22:31)

しる: 落第(2024/03/24 22:31)

ヤーチェ: 落第(2024/03/24 22:31)

ヤノD: 二軍(2024/03/24 22:31)

04: 2軍(2024/03/24 22:31)

ボルトロス: 落第(2024/03/24 22:31)

yagami: 落第(2024/03/24 22:31)

ヤーナンス: 二軍(2024/03/24 22:31)

大倉忠義: 落第(2024/03/24 22:31)

yayo: 落第(2024/03/24 22:31)

ユズリハ: 二軍(2024/03/24 22:31)

おにぎり: 落第(2024/03/24 22:31)

念: 2軍(2024/03/24 22:31)

ウラジミール・プーチン: 二軍(2024/03/24 22:31)

ヤニドリル: 落第(2024/03/24 22:32)

司会者(kinoko): 集計の結果二軍6票、落第8票、棄権0票でしたなwwwあってますかなwww(2024/03/24 22:32)

しる: あってますなwww(2024/03/24 22:32)

大倉忠義: でしたら落第ですかなwww(2024/03/24 22:32)

ボルトロス: 参加しようとしたらいきなり投票になってしまったのですが、これ棄権すべきでしたかなwww(2024/03/24 22:33)

大倉忠義: 差し支えなければなぜ落第表にいれたか伺っていいですかなwww(2024/03/24 22:33)

ボルトロス: イーユイがいけるから残留していたのにそれが破綻してしまうことが増えたので落第を押しましたなwww(2024/03/24 22:34)

しる: 一応再度ログを取りますなwww(2024/03/24 22:35)

大倉忠義: ご意見感謝ですなwwwやはりイーユイ性能が決め手でしたかなwww(2024/03/24 22:35)

しる: 取りましたなwww(2024/03/24 22:35)

司会者(kinoko): 参加意思があるなら問題ないと思いますなwww残念ながらハリテヤマは落第生ですなwww(2024/03/24 22:35)

司会者(kinoko): 続いてはチョッキエンブオー(二回目)ですぞwww先ほどは構築や差別化点が出たところで話が終わりましたなwww(2024/03/24 22:35)


昇格候補(前回保留・チョッキ)

チョッキエンブオー(二回目)


しる: ヤビと比べて火力がある、とのことでしたがすてみ適応技撃った途端に今度は耐久が枯渇しませんかなwww(2024/03/24 22:36)

ボルトロス: チョッキヤケモンとしては耐久がギリギリに見えますなwwwそのギリギリの耐久をフレドラで削るのも…ですなwww(2024/03/24 22:37)

ヤノD: 先にも述べましたが、処理ルートを考えて動く必要があるかと思いますなwww何も考えずに突っ張ると過労死しますなwww(2024/03/24 22:37)

大倉忠義: 叩きとかで誤魔化しは出来ますなwww(2024/03/24 22:37)

yagami: その一発でサイクルをぶっ潰せるならまだいいんですが、ヤインディと比較してそこまで超火力ではないんですよなwww(2024/03/24 22:37)

ヤニドリル: 一応再度表明して置きますが我は棄権ですなwww(2024/03/24 22:37)

大倉忠義: ヘビボンがあるとカミに対して安定しますなwww(2024/03/24 22:37)

ヤノD: 並びを見て叩くか、諸刃フレドラで一気に崩すか、の選択肢を考えて動きますなwww(2024/03/24 22:38)

大倉忠義: 上級者向けではあると思いますなwww(2024/03/24 22:38)

ボルトロス: 格闘技に至っては足りない足りないといわれているヤルレイド以下ですからなwww(2024/03/24 22:38)

yagami: 耐久微妙、火力も並み、潰しも効かない、誤魔化し性能だけですからな・・・(2024/03/24 22:39)

しる: フレドラ諸刃撃つだけで崩せるほどの火力ではないと思いますぞwww(2024/03/24 22:39)

ヤノD: 今や環境に馬車がいないのもあってついででメタられやすかった過去世代に比べても不思議と動かしやすいと思いますぞwww(2024/03/24 22:39)

yayo: 叩きがあるので火力面はある程度誤魔化しが効きますなwww(2024/03/24 22:39)

yagami: せめて裏の誰をどんな風に崩せるかもう少しアピールが欲しいですなwww(2024/03/24 22:40)

ボルトロス: それは昔が弱すぎただけなのではないですかな?www(2024/03/24 22:40)

ヤノD: 潰しは効く方ではありませんかなwwwヤンタの評価でもそうであるようにこの複合はテラスでごまかされにくいですからなwwwww(2024/03/24 22:40)

おにぎり: タイプ的に物理も見たいのに特殊しか見れないかつ役割範囲狭いのがきついと思いますなwww(2024/03/24 22:40)

04: フレドラインファ諸刃まで確定で残り1枠に叩きやヘビボンなどの意見がありますが四枠目の自由度は高めなんですかな?www(2024/03/24 22:40)

しる: ブーエナカミに出すのに叩き押さないといけない状況があるというのもかなり苦し紛れに感じますなwww(2024/03/24 22:40)

yagami: それはある程度耐久があればの話で、反動技主体でチョッキ着ても3万弱で物理耐久が紙のコイツでは相手の火力に押し切られますなwww(2024/03/24 22:41)

大倉忠義: 諸刃切ってヘビボン叩きにしてましたなwww(2024/03/24 22:41)

しる: ヤンタが潰し効くのは本来の役割対象を強固に受けられるからであって技タイプによるものではありませんなwww(2024/03/24 22:41)

ヤーナンス: レンタルパを見てもはたきはほぼ確定に近いですかなwww(2024/03/24 22:41)

司会者(kinoko): 話題が続いているためもう少しだけ延長しますなwww(2024/03/24 22:42)

ボルトロス: 諸刃確定なのもちょっとしょっぱいですなwww役割放棄になりそうで押したくないですぞwww(2024/03/24 22:42)

yayo: 個人的には叩き確定で諸刃はワイボルなど他でも良いと思いますなwww(2024/03/24 22:43)

おにぎり: ガエンに対しての優位性ももう少し欲しいと思いますなwww(2024/03/24 22:43)

yagami: ガポンを確1に出来て半減受けしづらい岩技なのは大きなメリットなので、諸刃は無いと差別化要素が皆無ですなwww(2024/03/24 22:43)

ボルトロス: ワイボルと岩技の食い合わせはよくないですからなwww(2024/03/24 22:43)

ヤーナンス: カミに厚くしたいならノーダメの鋼技で、広く持ちたいならもろはになるんですかなwww(2024/03/24 22:43)

ヤノD: 押し方にもよると思いますぞwwww(2024/03/24 22:43)

ユズリハ: 諸刃はカミに水テラでフレドラ半減されたくないとかで使った記憶がありますなwww(2024/03/24 22:44)

ヤーチェ: 我ははたき切ってたのですが、そんなに有用なのですかな?www盤面操作にしても小手先のものにしかならないように感じますぞwww(2024/03/24 22:44)

ヤノD: 例えばHの少ないカミを諸刃で落としてもまた死に出しオーガのツタコンを耐える程度は残りますなwww(2024/03/24 22:44)

大倉忠義: ガエンとは違いカミのジェムも一応平気ですなwww(2024/03/24 22:44)

ヤーナンス: たしかにこの一致火力を持っておいて不一致はたきはちょっと消極的にも見えますなwww(2024/03/24 22:44)

04: ゴツメ回避の地震やオバヒは使いませんかな?www 全部ゴツメで削られるのはどうなんですかなwww(2024/03/24 22:44)

大倉忠義: 地震はありだとは思いますなwww(2024/03/24 22:45)

ユズリハ: レギュF序盤あたりだとポリ2の輝石叩く仕事がありましたが今は必須ではない気がしますなwww(2024/03/24 22:45)

ヤノD: ドヒド重く見るなら地震も選択肢ですかなwww(2024/03/24 22:45)

大倉忠義: 一応物理耐久もないってほどではないですなwww(2024/03/24 22:45)

yagami: ゴツメには目を瞑るくらいでないとコイツは扱えませんぞwwwそもそもチョッキなのも捨て身や諸刃ありきなぶぶんがおおいようにみうけられますなwww(2024/03/24 22:45)

しる: 岩技の火力まで削ったらいよいよ他との差別化点が消失しませんかなwww(2024/03/24 22:46)

04: 反動技主体というのでさらに削られる要素は減らしたいと考えたのですが理解しましたなwww(2024/03/24 22:46)

ボルトロス: 差別化要素を使おうとして使いにくいヤケモンになってしまっている印象はありますなwww(2024/03/24 22:47)

yagami: 使って分かりましたが、諸刃の無いコイツの採用価値は0ですら感じましたなwww諸刃があるからギリギリ候補にはなれるかなと言った感じですぞwww(2024/03/24 22:47)

大倉忠義: ドヒドは地震打ったところで半分いかないので逃げるが吉ですなwww(2024/03/24 22:47)

yayo: チョッキなのでフレドラインファ諸刃以外火力はあまり期待できませんなwww(2024/03/24 22:47)

念: 捨て身の補正がかからないサブ技はあんまり打ちたくない気もしますがなwwwこれがチョッキヤケでないなら別ですが(2024/03/24 22:47)

おにぎり: 格闘なのにパオ見れないのはpt構築が難しいと思いましたなwww(2024/03/24 22:47)

yagami: コイツを格闘として見てはいけないと思いますなwww格闘自体物理受け向きのタイプですしなwww(2024/03/24 22:48)

ヤノD: 諸刃は基本でしょうなwwwこれのおかげでボイリューが舞ったりぼんじあは押したところを粉砕してくれ流ので(2024/03/24 22:48)

yayo: パオ受けとの噛み合いの悪さが個人的には一番問題ですなwww(2024/03/24 22:48)

ヤーナンス: というかページでもろは確定技になってますなwww(2024/03/24 22:48)

大倉忠義: 諸刃は反動があって敬遠してましたが、確かに差別点に必須でしたなwww(2024/03/24 22:48)

ヤーチェ: 他の格闘枠との併存はできそうですが、炎ヤンタと組ませるとかだとさすがに躊躇しますなwww(2024/03/24 22:48)

yagami: カイナでいいでしょうなwww(2024/03/24 22:49)

大倉忠義: 水ヤンタとなら組めますなwww(2024/03/24 22:49)

ヤノD: 受け出しからは見れないだけで処理ルートにはできるので対パオに関しては我はある程度評価していますぞwww(2024/03/24 22:49)

yayo: 水ヤンタは低火力気味なので連撃の方がまだ組みやすい気がしましたなwww(2024/03/24 22:49)

しる: 対パオも襷相手には陽気だとしても対面でも無理ですぞwww(2024/03/24 22:49)

ヤーナンス: さっきのアチグマの処理ルートにもなる点は評価したいですかなwww(2024/03/24 22:49)

ヤノD: 水ヤンタの場合パオが電テラで役割破壊された時の保険にもなってくれますなwww(2024/03/24 22:50)

ユズリハ: 対パオジについてはヤリジュヤャラの方に任せてたので格闘枠が実質不在なことは気になりませんでしたなwww(2024/03/24 22:50)

yagami: そもそも襷パオは対面でも無理ですなwww諸刃が確2ですぞwww(2024/03/24 22:50)

大倉忠義: カミフゴーをみつつアチグマに弱くないのは唯一無二だと思いますなwww(2024/03/24 22:50)

司会者(kinoko): 長くなりましたがそろそろ投票に移りますなwwwチョッキエンブオーはヤケモンですかなwww(2024/03/24 22:50)

ユズリハ: ヤケモン(2024/03/24 22:50)

しる: 落第(2024/03/24 22:50)

ヤーチェ: 落第(2024/03/24 22:50)

yagami: 潰しが効かないとはこういうことですなwww炎格闘でパオジアンに勝てないのは…(2024/03/24 22:50)

04: 落第(2024/03/24 22:51)

大倉忠義: ヤケモン(2024/03/24 22:51)

yagami: 落第(2024/03/24 22:51)

ヤーナンス: ヤケモン(2024/03/24 22:51)

ヤノD: 微妙に足れより早いですからなwww(2024/03/24 22:51)

おにぎり: 落第(2024/03/24 22:51)

ヤノD: ヤケモン(2024/03/24 22:51)

yayo: 落第(2024/03/24 22:51)

ウラジミール・プーチン: 落第(2024/03/24 22:51)

ボルトロス: 落第(2024/03/24 22:52)

司会者(kinoko): 集計の結果ヤケモン4票、落第8票、棄権0票でしたなwwwあってますかなwww(2024/03/24 22:52)

ヤーチェ: あってるはずですなwww(2024/03/24 22:53)

ヤノD: あってますかなwww(2024/03/24 22:53)

司会者(kinoko): 残念ながらチョッキエンブオーは落第ですなwww(2024/03/24 22:53)

04: あってますなwww 一回目とかなりズレましたなwww そんなもんなんですかなwww(2024/03/24 22:53)

司会者(kinoko): 続いては候補の追加基準に関する投票を行いますぞwwwまず3分程時間を取るので論理wikiの「候補の追加基準に関する議論ページ」を熟読する以外ありえないwww(2024/03/24 22:53)


候補追加基準


ヤノD: 本気で強いと思ってましたが無念な結果ですなwwww(2024/03/24 22:54)

ヤノD: 一旦ログ取りますかなwww(2024/03/24 22:54)

ヤーナンス: 事前コメが少なく先だった情報がなかったこともあるんじゃないでしょうかなwww我は知りませんでしたからなwww(2024/03/24 22:54)

しる: ■初期候補について■「議論開始までの」追加ヤケモンについて■「議論開始以降の」候補追加について■候補の足切りについての4点についての投票であってますかなwww(2024/03/24 22:55)

司会者(kinoko): あっているはずですなwww(2024/03/24 22:55)

やきいか: 2点目は議論対象になりませんなwww(2024/03/24 22:56)

ヤニドリル: 1,3,4の3点ですかなwww(2024/03/24 22:56)

やきいか: ですなwww(2024/03/24 22:56)

司会者(kinoko): 失礼しましたなwww1,3,4でしたなwww(2024/03/24 22:56)

しる: んんwww(2024/03/24 22:56)

しる: 1の投票→1が②~④になった場合ABの投票→3の投票→4の投票ですかなwww(2024/03/24 22:57)

ヤーナンス: 初期候補はグランブル等の件でしたかなwww(2024/03/24 22:58)

ヤニドリル: 機械的な追加・足切りのことですなwww(2024/03/24 22:58)

やきいか: 議論の最初に乗っているヤャラドスやヤンギラス等に関する決定ですなwwwそこに載せることのできるヤケモンを決めるためのルールですぞwww(2024/03/24 22:59)

大倉忠義: 参加は任意ですよなwww(2024/03/24 23:00)

司会者(kinoko): 投票を開始する前に確認したい事項がありますなwww選択肢が複数ある場合に同数票の扱いをどうするかですが、同数票だったもののみで再投票するということでもよろしいですかなwww?(2024/03/24 23:00)

やきいか: それでよいかと思いますなwww(2024/03/24 23:00)

しる: 決選投票で良いと思いますなwww(2024/03/24 23:00)

大倉忠義: それで良いと思いますなwww(2024/03/24 23:00)

ユズリハ: 大丈夫ですなwww(2024/03/24 23:00)

ヤノD: それで良いですなwww(2024/03/24 23:01)

ヤーナンス: よいですなwww(2024/03/24 23:01)

04: それでやkですなwww(2024/03/24 23:01)

司会者(kinoko): では、まず初期候補についての投票ですなwww①初期候補は7世代終了時点以降ヤケモン2軍候補以上だったものに限定する②過去2世代の2軍候補以上だったものに限定する③過去2世代の2軍経験者に限定する④過去2世代における非禁伝最終環境の2軍以上に限定するのどれかを選ぶ以外ありえないwww(2024/03/24 23:01)

ユズリハ: ④(2024/03/24 23:01)

ヤーナンス: ④(2024/03/24 23:02)

やきいか: 2(2024/03/24 23:02)

大倉忠義: 4(2024/03/24 23:02)

ヤーチェ: ②(2024/03/24 23:02)

ヤニドリル: 2(2024/03/24 23:02)

しる: ①(2024/03/24 23:02)

ヤノD: 1(2024/03/24 23:02)

念: ①(2024/03/24 23:02)

04: ①(2024/03/24 23:02)

yayo: ①(2024/03/24 23:02)

おにぎり: 1(2024/03/24 23:02)

ウラジミール・プーチン: 4(2024/03/24 23:02)

やきいか: 1となりそうですなwww(2024/03/24 23:03)

ヤーナンス: (質問ですがこれ①だと荒れる要因となったグランブルラグラージは再度含まれるんですかなwww(2024/03/24 23:04)

やきいか: 含まれませんぞwww(2024/03/24 23:04)

ヤニドリル: 2軍未満になってたはずですなwww(2024/03/24 23:04)

ヤーナンス: 承知しましたぞwww勉強不足で失礼しましたなwww(2024/03/24 23:04)

司会者(kinoko): 集計の結果①6票、②3票、③0票、④4票でしたなwwwあってますかなwww(2024/03/24 23:04)

しる: 今世代で落第生整理を行わなければ入って来ることにはなりますが整理するでしょうなwww(2024/03/24 23:05)

やきいか: あっていますなwww(2024/03/24 23:05)

ヤノD: ヤグは確かメガ前提ヤケでしたなwww(2024/03/24 23:05)

大倉忠義: あってますなwww(2024/03/24 23:05)

司会者(kinoko): 初期候補に関しては、①初期候補は7世代終了時点以降ヤケモン2軍候補以上だったものに限定する、になりましたなwww(2024/03/24 23:06)

司会者(kinoko): 続いて「議論開始以降の」候補追加についてですなwww①議論入りを認めない②議論入りを認め、他候補と同日に議論を行う③同一環境内で別の議論がある場合はその議論の時に同時に議論するのどれかを選ぶ以外ありえないwww(2024/03/24 23:06)

ヤニドリル: (これって7世代で2軍候補、それ以降で候補未満の場合入ってくる、という認識でいいんですかなwww(2024/03/24 23:06)

ヤノD: ですなwww(2024/03/24 23:07)

ヤーナンス: ちょっと理由としてロジックをかわしたい気はしますかなwww(2024/03/24 23:07)

ヤニドリル: とりあえず進めますかな?www(2024/03/24 23:07)

04: 3(2024/03/24 23:07)

ヤノD: 3(2024/03/24 23:07)

やきいか: 3(2024/03/24 23:07)

ヤニドリル: 2(2024/03/24 23:07)

ユズリハ: 2(2024/03/24 23:07)

しる: 1(2024/03/24 23:07)

念: ②(2024/03/24 23:07)

大倉忠義: 3(2024/03/24 23:07)

yayo: 3(2024/03/24 23:08)

ヤーナンス: 3(2024/03/24 23:08)

ヤーチェ: ③(2024/03/24 23:08)

おにぎり: 3(2024/03/24 23:08)

ウラジミール・プーチン: 3(2024/03/24 23:08)

ヤーナンス: (この場合今回でいうヤインディヤリテヤマのケースは認めないということですなwww(2024/03/24 23:09)

司会者(kinoko): ロジックを交わしたいとのことでしたが、少し時間取った方が良かったですかなwww?(2024/03/24 23:09)

ヤーナンス: いえ、質問したかっただけですので進行に従いますなwww(2024/03/24 23:09)

ヤニドリル: 認識の相違がないか確認しただけなので進めても大丈夫ですなwww(2024/03/24 23:10)

司会者(kinoko): 「議論開始以降の」候補追加については、③同一環境内で別の議論がある場合はその議論の時に同時に議論する、になりましたなwww(2024/03/24 23:11)

しる: ③になったため同一環境内で議論が無い場合①にするか②にするか決定する必要がありますかなwww(2024/03/24 23:11)

やきいか: ですなwww(2024/03/24 23:11)

司会者(kinoko): そうなりますなwww同一環境内でこれ以上議論が行なわれない場合についてですなwww(2024/03/24 23:12)

司会者(kinoko): 同一環境内でこれ以上議論が行なわれない場合について、①議論入りを認めない②議論入りを認め、他候補と同日に議論を行うのどちらかを選ぶ以外ありえないwww(2024/03/24 23:12)

しる: 1(2024/03/24 23:13)

ヤニドリル: 2(2024/03/24 23:13)

ヤーナンス: ①(2024/03/24 23:13)

04: ②(2024/03/24 23:13)

yayo: 2(2024/03/24 23:13)

ユズリハ: 2。(2024/03/24 23:13)

ヤーチェ: ②(2024/03/24 23:13)

おにぎり: 2(2024/03/24 23:13)

やきいか: 2(2024/03/24 23:13)

大倉忠義: 2(2024/03/24 23:13)

ヤノD: 話の流れを切ってすみませんなwwww(2024/03/24 23:13)

ヤノD: これ、同一環境内でこれ以上議論が行なわれない場合でも次環境の議論で一応議論する、という選択肢な取れないのですかなwww?(2024/03/24 23:13)

ウラジミール・プーチン: 1(2024/03/24 23:13)

ヤニドリル: その場合実質的に1になるんじゃないですかなwww(2024/03/24 23:13)

やきいか: とりあえず選択肢外ですし、実際にも次世代の環境は全く別になるため再提案するべきですなwww(2024/03/24 23:14)

しる: 現環境のロジックを次環境にあてはめられる保証がありませんからなwww(2024/03/24 23:14)

ヤノD: わかりましたなwww(2024/03/24 23:14)

ヤーナンス: 2の場合、議論前のいつまでなら追加できるのかというところが個人的に気になりますなwww(2024/03/24 23:14)

ヤノD: 2(2024/03/24 23:14)

念: 2(2024/03/24 23:14)

ヤーチェ: たしかにそこの線引きは必要かもしれませんなwww(2024/03/24 23:15)

やきいか: とりあえず無制限と考えていますぞwww(2024/03/24 23:15)

ヤニドリル: さすがに2~3日前とかだと試す時間ないので最低1週間は欲しいですなwww(2024/03/24 23:16)

ヤーナンス: 今回の2週間前の候補入りは議論されきっていない面が見えましたしこのページのヤルレイドの件もそうだと思いますなwwwサンプルパまで作ってロジックを詰めるには難しいですなwww(2024/03/24 23:16)

司会者(kinoko): とりあえず、同一環境内でこれ以上議論が行なわれない場合について、②議論入りを認め、他候補と同日に議論を行う、になりましたなwww(2024/03/24 23:16)

やきいか: 以前は2週間前締切で追加議論という話でしたなwww1という形を取れば追加を認めない形にできますぞwww(2024/03/24 23:16)

しる: 議論日2週間前までが候補追加期間で、それ以降を決める投票だったのではありませんかなwww(2024/03/24 23:16)

04: 次議論に間に合わない場合個別で議論を行うというのはダメなんですかなwww 有望な候補が期限切れでヤケモンになれないことがあると大きな損失ですなwww(2024/03/24 23:17)

ヤーナンス: んんwww1週間前でも候補入りできるのですかなwww短すぎませんかなwww(2024/03/24 23:17)

やきいか: ですなwww1の投票も2週間前までは直前とみなされず追加m可能ですなwww(2024/03/24 23:17)

ヤノD: それやった結果前回人が集まらずに意見交換で終わってしまったんですなwww(2024/03/24 23:17)

司会者(kinoko): もうしばらく追加期間の線引きに関して話す時間を取りますなwww(2024/03/24 23:17)

ヤニドリル: その規定ってなくなったのと違いますかなwww(2024/03/24 23:18)

しる: 個別で行った結果人が集まらなかったのが前回ですぞwww(2024/03/24 23:18)

大倉忠義: 三週間前にしますかなwww(2024/03/24 23:18)

ヤーナンス: 前回だと極論レジロックが期限ギリギリの4日前くらいとかにロジックが固まり始めたか…?という感じでしたが、そこから追加しても賛否は決められなかったと思いますなwww(2024/03/24 23:19)

やきいか: まず、時系列を整理しますが以前は追加議論を行う規定がありましたが、人を十分に集められなくなったためギリギリの候補を処理する規定を改めて設ける形でこのように議論していますなwwwギリギリの候補をいつまで認めるかが争点ですぞwww(2024/03/24 23:19)

ヤノD: で、その内同一環境内で議論が行われない場合、でしたかなwww(2024/03/24 23:20)

yayo: そもそも2週間前までは候補に追加ですでに決まってたと思いますが合ってますかなwww(2024/03/24 23:21)

やきいか: ですなwww候補を改めて議論することは不可能なため切り捨てるかとりあえずギリギリの候補も議論するかというのが論点になりますなwww1の場合も2週間より前の候補ならば議論を行いますぞwww(2024/03/24 23:21)

yayo: 2週間より短くするなら1週間前が限界な気がしますなwww(2024/03/24 23:22)

ヤノD: でしたら折衷案で1週間まで同日議論、それ以降は不可がいいと個人的には思いましたなwwww(2024/03/24 23:22)

ヤーナンス: 一週間だと落第は簡単に推せますが、落第阻止と昇格は検討する時間が足りず、相当無理ゲに感じるのが我の懸念ですなwww(2024/03/24 23:23)

ユズリハ: 議論候補が大量にいるとかでなければ1週間あれば使用感取れるとは思いますなwww(2024/03/24 23:23)

大倉忠義: 月による気もしますなwww(2024/03/24 23:23)

ヤニドリル: 1週間で良い評価が取れないのであれば正直それ以上研究する意義が薄いとも取れますかなwww(2024/03/24 23:23)

やきいか: 12で(2024/03/24 23:24)

yayo: 個人的には選択肢とは違うものの昇格提案はありで降格提案は無しで良いと思いますなwww(2024/03/24 23:24)

司会者(kinoko): これはもう少し意見が固まり次第再投票した方が良いですかなwww?誤解して投票されていた方も多そうですなwww(2024/03/24 23:24)

やきいか: ですなwww(2024/03/24 23:25)

しる: 再投票がいいですかなwww(2024/03/24 23:25)

ヤーナンス: 準備するカロリーが上と下で異なるというのが理由ですなwwwまあポケモンによるとも思いますが(2024/03/24 23:25)

大倉忠義: 良いと思いますなwww(2024/03/24 23:25)

やきいか: 議論が行われないのを懸念するなら1の選択肢を取るのが正しいと考えますぞwww(2024/03/24 23:25)

やきいか: ↓十分な議論、ですなwww(2024/03/24 23:26)

ヤニドリル: 同一環境内最終議論に追加するか否か、という認識になるんですかなこれwww(2024/03/24 23:26)

しる: 一週間は流石に短すぎますぞwww今環境が落ち着いた状態で議論しているので麻痺していませんかなwww来世代初期環境議論もこの規定に則って議論するんですぞwww(2024/03/24 23:27)

やきいか: 同一環境内に追加は前提で、一週間前の候補を1週間後に追加するかというのが論点ですなwww(2024/03/24 23:27)

yayo: 降格候補の場合、そもそも同一環境内の最後の議論になることが多いのでギリギリに提案して追加が当たり前のように通ってしまう現象が起きてしまう懸念がありますなwww(2024/03/24 23:28)

ヤーナンス: 最終議論ですからそれまでに同一環境が回っているはずなので、議論の2週間前までに十分な昇降のロジックがとれなかったものは流してよいと思いますなwww 理由は構築を再検証する十分な時間がとれないからですなwww(2024/03/24 23:29)

ヤニドリル: なるほどですなwwwやはり2週間が最善になるんですかなwww(2024/03/24 23:30)

司会者(kinoko): 1つ確認ですなwww折衷案をあげていただいていますが「議論の場では投票のみ行い新規基準の受付は行わない」と該当ページに明記されていますなwwwこれに完全に従うなら2週間を目途とするということは変えられず、直前候補入りを認めるか否かの再投票になりますが、どう思われますかなwww?(2024/03/24 23:30)

やきいか: 良いと思いますなwww(2024/03/24 23:30)

ヤニドリル: それでいいですなwww(2024/03/24 23:31)

しる: 時間もアレですし①②だけで再投票に移っていいと思いますなwww(2024/03/24 23:31)

yayo: それで良いと思いますなwww(2024/03/24 23:31)

ヤーナンス: 明記してるならそれに従うのがよいと思いますなwww(2024/03/24 23:31)

司会者(kinoko): では再投票ですなwww同一環境内でこれ以上議論が行なわれない場合について、直前(2週間)の、①議論入りを認めない②議論入りを認め、他候補と同日に議論を行うのどちらかを選ぶ以外ありえないwww(2024/03/24 23:32)

しる: ①(2024/03/24 23:32)

ヤーナンス: 1(2024/03/24 23:32)

04: ①(2024/03/24 23:32)

ユズリハ: 2(2024/03/24 23:32)

やきいか: 2(2024/03/24 23:32)

ヤノD: 1(2024/03/24 23:32)

ヤニドリル: 2(2024/03/24 23:32)

yayo: ①(2024/03/24 23:32)

ヤーチェ: ①(2024/03/24 23:32)

大倉忠義: 2(2024/03/24 23:33)

やきいか: 6-4で1のようですなwww(2024/03/24 23:34)

司会者(kinoko): 同一環境内でこれ以上議論が行なわれない場合について、①議論入りを認めない、になりましたなwww(2024/03/24 23:34)

司会者(kinoko): 最後に、候補の足切りについてですなwww①議論が進んでもほとんどが落第を支持する意見である初期候補に対し議論2週間前をめどに落第の提案を行い、明確な反対の意見がない場合のみ足切りを行う②足切りは行わないのどちらかを選ぶ以外ありえないwww(2024/03/24 23:35)

ユズリハ: 1(2024/03/24 23:35)

しる: 1(2024/03/24 23:35)

やきいか: 1(2024/03/24 23:35)

ヤーナンス: 2(2024/03/24 23:35)

大倉忠義: 1(2024/03/24 23:35)

04: 1(2024/03/24 23:35)

yayo: 1(2024/03/24 23:35)

ヤニドリル: 1(2024/03/24 23:36)

ヤノD: 1(2024/03/24 23:36)

ヤーチェ: 1(2024/03/24 23:36)

ヤーナンス: 失礼初期候補に限りましたな…1に変更いたしますな(2024/03/24 23:37)

司会者(kinoko): ですなwww議論開始後に追加された候補は足切りの対象外ですぞwww(2024/03/24 23:37)

司会者(kinoko): 候補の足切りについては、①議論が進んでもほとんどが落第を支持する意見である初期候補に対し議論2週間前をめどに落第の提案を行い、明確な反対の意見がない場合のみ足切りを行う、になりましたなwww(2024/03/24 23:38)

司会者(kinoko): 議論内容は以上のはずですが、問題なさそうですかなwww?(2024/03/24 23:38)

しる: 問題ないと思いますぞwww(2024/03/24 23:38)

ヤニドリル: 大丈夫だと思いますぞwww(2024/03/24 23:39)

ヤーナンス: 問題ありませんなwww(2024/03/24 23:39)

司会者(kinoko): では以上で議論終了となりますなwwwやつかれさまでしたなwww(2024/03/24 23:39)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月25日 00:19