以下のリンクをクリックするとそのヤケモンの議論箇所に飛びますなwww
パルキア
進行役(みや): 時間になりましたので議論を開始しますなwww最初はヤルキアからですぞwww(2025/06/21 21:01)
アメノカワ: ヤケモンですなwwwホウオウに強いのが偉いですぞwww(2025/06/21 21:02)
ボリトドン: 禁伝一体環境で全然刺さってなかったのが嘘のような活躍ぶりですなwwwやはり現環境で入れない理由を探すところから始まるヤシアンの相方として相性が良いのが強いですぞwww(2025/06/21 21:03)
YPC: 我は使えてませんが、他ヤケとの差別化はできてそうですなwww(2025/06/21 21:03)
苦い論者: 対地面の崩しをしつつ、増加したカイオーガを抑えられるのが使いやすかったですなwwwヤシアンとの相性も良好で組みやすいですなwww(2025/06/21 21:03)
ワイズ: ヤシアンの苦手とする受けポケモン全般に強いですなwwwそこから水龍の範囲で崩しに行けますぞwww(2025/06/21 21:03)
yaguruma: アタッカーオーガはほぼ消えたもののホウオウやディンルーに強く腐りづらいですなwww(2025/06/21 21:03)
Ri: ヤケモンですなwww ヤシアンの苦手な炎や地面を崩してくれますなwww(2025/06/21 21:03)
ボリトドン: 地面の一貫切れないのは気にはなりますが弱点ではないので及第点ですなwww(2025/06/21 21:03)
アメノカワ: 格闘弱点ではないのでウーラにギリ抗えるのは偉いですなwww(2025/06/21 21:04)
ボリトドン: 眼鏡推奨というかオリジンは火力足りない場面が多かったため個人的には落第寄りですが今回は通常と区別しない流れのためここでは考慮しませんなwww(2025/06/21 21:05)
Ri: 少なめとは言え対策してないと詰みかねないオーガに役割を持ちつつ色々見られるのは他の禁伝にない強みですなwww(2025/06/21 21:05)
進行役(みや): 21:10頃を目安に投票に移りますなwww(2025/06/21 21:05)
念: 概ね問題なさそうですなwwwレギュIの禁伝竜はヤシと組めるなら概ねヤケモン足り得そうですかなwww(2025/06/21 21:06)
yaguruma: 高めのDで黒バドにも抗えるのも好印象ですぞwww(2025/06/21 21:06)
アメノカワ: ただアカツキが減ったこともありオーガディンルー以外の役割対象が少しわからない部分はありましたかなwww(2025/06/21 21:06)
ボリトドン: というかヤシ無し構築は一般対策枠割きたくないパオカミが素通しになるので一気に難易度が跳ね上がりますぞwww(2025/06/21 21:07)
アメノカワ: テラスは何で使ってますかなwww?我は一致火力のばしながら妖弱点を消す水ですなwww(2025/06/21 21:09)
苦い論者: 対竜の切り返しがしやすい妖は悪くなかったですなwww(2025/06/21 21:09)
yaguruma: 我は電気で使いましたぞwww白バドの水テラスを狩るためですなwww(2025/06/21 21:09)
ボリトドン: 鋼で使ってましたなwww竜妖両半減ですぞwww(2025/06/21 21:10)
進行役(みや): 少し延長しますなwww(2025/06/21 21:10)
念: 炎妖あたりは定番ですかな?www一致の火力を引き上げる水もアリエールwww(2025/06/21 21:10)
ワイズ: 炎で使ってましたが竜を素通しするので微妙でしたなwww(2025/06/21 21:10)
ボリトドン: オリジンは最後まで採用意図を見出せませんでしたなwww(2025/06/21 21:11)
苦い論者: オリジンは情報のディスアドも含めてあまり魅力を感じませんなwww(2025/06/21 21:12)
ボリトドン: 基本選出に組み込むヤケモンはできるだけ火力盛るに限りますなwww(2025/06/21 21:12)
Ri: 高火力を押しつけて早急にサイクルを崩壊させたいのでオリジンよりメガネでしょうなwww(2025/06/21 21:12)
YPC: やはり禁伝にはこだわり持たせたくなりますよなwww(2025/06/21 21:12)
yaguruma: ヤルキアヤシアンだとルナアーラがきつくなったのですが、噛み砕くとか入れたほうがいいんですかな?www(2025/06/21 21:13)
Ri: ヤシアン+メガネ禁伝+ハチマキ一般の並びが強いんですよなwww(2025/06/21 21:13)
進行役(みや): 時間となりましたので投票に移りますなwwwヤルキアはヤケモンですかな?www(2025/06/21 21:14)
ボリトドン: ヤケモン(2025/06/21 21:14)
アメノカワ: ヤケモン(2025/06/21 21:14)
苦い論者: ヤケモンですなwww(2025/06/21 21:14)
YPC: ヤケモン(2025/06/21 21:14)
Ri: ヤケモン(2025/06/21 21:14)
ワイズ: ヤケモン(2025/06/21 21:14)
yaguruma: ヤケモン(2025/06/21 21:14)
Shwarz: ヤケモン(2025/06/21 21:14)
念: ヤケモン(2025/06/21 21:16)
レックウザ
進行役(みや): 集計の結果ヤケモン9票でしたなwwwヤルキアはヤケモンですなwww次はヤックウザですぞwww(2025/06/21 21:17)
YPC: ヤックウザも使えてませんが、山田とはまた違った魅力があるように思えましたなwww(2025/06/21 21:18)
アメノカワ: 使用感の欄にも書きましたが,天候に影響されずに技を受けれるのが偉いですなwww(2025/06/21 21:18)
ワイズ: 天候を気にせずに暴風撃てるのが素晴らしいですなwww(2025/06/21 21:18)
苦い論者: 山田比の低耐久で厳しい印象でしたが意外と大丈夫でしたなwww崩しの速さで十分採用理由を見出せると思いますなwww(2025/06/21 21:18)
ボリトドン: 微妙特性のキュウリと言われていたのが嘘のような活躍ぶりの893ですなwwwヤシアンと並んで物理受け誘ってボーナス勝利掴めるのが使ってて楽しいですぞwww(2025/06/21 21:18)
アメノカワ: 鉢巻妖テラスでヤイオーガと組ませていましたなwww(2025/06/21 21:18)
念: ノマテラ神速()の圧が相手の動きを歪ませる事があるのも山田にない強みですなwww(2025/06/21 21:19)
山高某: 天候を気にせず撃ちたい技を撃てるのが強かったですなwww晴れを気にせずドロポンでキョジオーン一撃に出来たりして気持ちが良いですなwww(2025/06/21 21:19)
yaguruma: ヤケモンですなwwwヤシアン入りで重くなりがちな地面や物理受けを見つつ崩しもできる893ですぞwww(2025/06/21 21:19)
ボリトドン: なによりここに来て対ボライ赤メタの特性となって滅茶苦茶輝いていますなwww(2025/06/21 21:19)
アメノカワ: 議論とは直接関係ありませんがこいつのノーマル打点最大凡速なのですかなwww?(2025/06/21 21:19)
Ri: 物理耐久はヤマダに劣りますがヤマダは火力不足でサイクルが1周増えてキツくなることもありましたが、ヤックは一撃で葬れることも多いですなwww(2025/06/21 21:19)
山高某: 実際物理受けを呼ぶのかランドやホウオウが出てくることも結構ありましたなwww前者は龍星群で一撃、後者は暴風2発で消し飛びましたぞwww(2025/06/21 21:20)
ボリトドン: たたきつける()とっしん()すてみタックルどれも使えませんでしたかな?www今確認できないのがもどかしいですぞwww(2025/06/21 21:20)
念: 天候の影響を受けない、と言う点はデメリットよりもメリットになりがち(特にドロポン暴風採用の場合)なんですなwww(2025/06/21 21:20)
yaguruma: 山田はコライ入り相手だと技が2つ使い物にならなくなるのでそれがないのも嬉しいですなwww(2025/06/21 21:20)
Ri: 提案時のレンチでは炎テラスでしたが妖テラスがかなり強いですなwww コライやミライとの撃ち合いができるようになりますぞwww(2025/06/21 21:21)
山高某: ノーマル最大打点はのしかかりではないですかなwww仮に最大でもノーマル技が最高打点の相手が居ないのでありえないと思いますがなwww(2025/06/21 21:21)
YPC: サブウェポンも高威力が揃っているのでないでしょうなwww(2025/06/21 21:22)
山高某: 調べたら新規に覚えた捨て身タックルでしたなwww(2025/06/21 21:22)
ボリトドン: 妖にしておくとボライ赤の処理ルートとしてある程度信用できますなwww舐められやすいのもあってボライ赤が対面で無警戒の竜技ブッパしてくることが多いですなwww(2025/06/21 21:22)
進行役(みや): ヤックウザのノーマル最高打点は捨て身タックルでしたなwww(2025/06/21 21:22)
ワイズ: ミラコラに強くなれる妖テラはかなり有用でしたぞwww実際コライドンを893で処理する場面も結構ありますからなwww(2025/06/21 21:22)
進行役(みや): 21:27頃を目安に投票に移りますなwww(2025/06/21 21:23)
苦い論者: 山田と違って威嚇がないのでパオジアン等に捨てて裏に託す動きを取れないのは使い勝手で劣る点ですかなwww(2025/06/21 21:23)
ボリトドン: なら禁伝環境YTCでもぼんそく()されなさそうで安心ですなwww(2025/06/21 21:23)
山高某: マスター昇格戦がちょうど龍技無いらしいコライドンだったのでコイツで勝利をもぎ取りましたなwww禁伝が大抵弱めなので条件付きとはいえココに強いのは明確な利点ですぞwww(2025/06/21 21:23)
アメノカワ: 打ち分けできるコライに対する明確な答えとなるのは偉いですなwww実質ヤリッパーですぞwww(2025/06/21 21:24)
ボリトドン: 炎テラスボオジはわりと頭抱えますなwww(2025/06/21 21:24)
山高某: 山田とは互いに利点欠点がありますが、ある意味一番の利点はレギュGで使い勝手の良かったヤシアン軸をほぼ流用できるという点ですかなwww(2025/06/21 21:24)
Ri: なんだかんだ100戦以上使ってますが良くも悪くも試合を決めすぎなんですよなwww(2025/06/21 21:24)
念: 新規習得の蜻蛉ですが、実際に使ってみるとあれば便利なものの、無くても勝てる場面が多かった気がしますなwww
球だと無駄にスリップが嵩むので蜻蛉を強く使いたいなら鉢巻の方が良いのかもしれませんなwww(2025/06/21 21:24)
ボリトドン: 物理型は使えてませんがどんな感じですかな?www(2025/06/21 21:25)
山高某: 暴風外すと大体負けてましたなwww精進が足りませんぞwww(2025/06/21 21:25)
アメノカワ: ホウオウやラッシャ等の物理受けを飛ばしていましたなwww飛行技の一貫性がヤバコイルwww(2025/06/21 21:26)
ワイズ: 山田以上に暴風を撃つのでかなり必然力は求められますかなwww(2025/06/21 21:26)
山高某: 山田ヤクザ最大の強みは意表をついて放つ想定外の火力だと思うのですが、物理型の場合は火力というよりは技範囲(エッジ等)での勝負になるんですかなwww(2025/06/21 21:26)
ボリトドン: ヤシで竜技牽制しつつ交代するのが強かったのでヤシ以外と組むのはわりとキツそうだと思ってますぞwww(2025/06/21 21:26)
アメノカワ: ヤックオーガは強かったですなwww(2025/06/21 21:27)
yaguruma: 一度コライとくませましたが厳しかったですなwwwヤュウコンに眼鏡がないのでパオ対策はほぼコライにテラス切ってましたなwww(2025/06/21 21:27)
山高某: というかヤシアンが軸として強すぎるんですなwww禁伝に軍分けがあったらヤベルタル神>ヤシアン>その他くらいの重要度がありますぞwww(2025/06/21 21:27)
ボリトドン: というかミラコラの結論ヤ未だに組めてませんぞwwwありえないwww(2025/06/21 21:28)
進行役(みや): 投票に移りますなwwwヤックウザはヤケモンですかな?www(2025/06/21 21:28)
ボリトドン: ヤケモン(2025/06/21 21:28)
山高某: ヤケモン(2025/06/21 21:28)
アメノカワ: ヤケモン(2025/06/21 21:28)
ワイズ: ヤケモン(2025/06/21 21:28)
苦い論者: ヤケモン(2025/06/21 21:28)
Ri: ヤケモン(2025/06/21 21:28)
yaguruma: ヤケモン(2025/06/21 21:28)
YPC: ヤケモン(2025/06/21 21:28)
念: ヤケモン(2025/06/21 21:28)
仙台: ヤケモン(2025/06/21 21:28)
ボリトドン: (こいつらの区分名称をどうするか決めないとまずいかもしれませんなwww)(2025/06/21 21:29)
進行役(みや): 集計の結果ヤケモン10票でヤックウザはヤケモンですなwww(2025/06/21 21:29)
ボリトドン: んんwww(2025/06/21 21:29)
YPC: レギュGヤケモンとレギュIヤケモンは分かるべきでしょうなwww(2025/06/21 21:29)
アメノカワ: 禁伝複数体環境ヤケモンとかじゃダメですかなwww?(2025/06/21 21:29)
初期候補の選定・新規候補追加ルール
デフレ環境の候補の選定
進行役(みや): 以上で議論終了となりますなwwwやつかれさまでしたなwww
次はデフレ環境の候補選定方法議論について投票を行いますなwww(2025/06/21 21:30)
Ri: 禁伝2体環境ヤケモンですかな?www(2025/06/21 21:30)
ボリトドン: I分けるとそれはそれでヤルキア893のページ開かないと下のテンプレでコイツラの情報が目に入りにくいんですなwww(2025/06/21 21:30)
山高某: 正直どうしても「ヤシアンの相棒として」という前提が付く奴はチラチラいますなwwwレギュGで使おうという気は起きませんぞwww(2025/06/21 21:30)
山高某: テンプレ自体は共有で、各ページ上部にある特殊環境のところでレギュGレギュI分けるとかですかなwww(2025/06/21 21:31)
ボリトドン: レギュI追加禁伝とかですかなwww(2025/06/21 21:31)
進行役(みや): 5分ほど初期候補の選定・新規候補追加ルールの確認の時間を取りますなwww(2025/06/21 21:32)
ボリトドン: やkwww(2025/06/21 21:33)
アメノカワ: 了解ですなwww(2025/06/21 21:34)
YPC: 議論時間は長くなりますが、レギュAヤケモンとレギュFヤケモン全員を議論にかける方式は良いと思ってますぞwww(2025/06/21 21:34)
ボリトドン: 可能ならそうしたいですが長すぎると議論の負担がヤバコイルなのが大問題なんですなwww(2025/06/21 21:34)
仙台: デフレ環境の一覧に最も近い一覧を使って、追加候補等を議論するのが議論も少なく、間違いも少なそうだと思いますなwww(2025/06/21 21:36)
山高某: レギュH議論の議論対象候補だけで40匹くらい居たんですなwww(2025/06/21 21:37)
ボリトドン: ヤンペみたいなのは個別で降格提案出して落とせばいいと思ってますぞwww(2025/06/21 21:37)
ボリトドン: 初期環境は仕方ないにしてもあんまり議論が長すぎると社会人に役割持てなくなってしまいますなwww(2025/06/21 21:38)
アメノカワ: 確実なのはHの時のやり方ですが,それをデフレ環境の時にやるとなると負担が大きすぎますなwww(2025/06/21 21:40)
yaguruma: 足切り・顔パスは候補が一定数越えたらでいいと思いますなwww(2025/06/21 21:40)
ボリトドン: そろそろ投票始まりますかな?www(2025/06/21 21:40)
山高某: 今後のデフレ環境を想定するのであればデフレ用(次回があるならレギュH)ベースで良い気がしますなwww既存のヤケモンで適さないのが居れば個別に降格候補として挙げれば問題ない気がしますぞwww(2025/06/21 21:41)
進行役(みや): まず、デフレ環境の候補の選定について投票を行いますなwww
1. 直近のヤケモン一覧を使用し、それ以前の候補を昇格候補とする
2. デフレ環境の一覧に最も近い一覧を使用し、後発で候補入りしたヤケモンを候補とする
3. 上記2つの一覧で共通してヤケモンであったヤケモンを初期ヤケモンとし、どちらかのみで候補であったヤケモンを初期候補とする(レギュHで使用)
のどれかに投票をお願いしますなwww(やり方間違っていた教えていただきたいですぞwww)(2025/06/21 21:41)
仙台: 2(2025/06/21 21:41)
ボリトドン: 1(2025/06/21 21:41)
山高某: 2(2025/06/21 21:41)
アメノカワ: 1(2025/06/21 21:41)
苦い論者: 2(2025/06/21 21:41)
yaguruma: 3(2025/06/21 21:41)
Ri: 2(2025/06/21 21:41)
YPC: 3(2025/06/21 21:41)
ワイズ: 2(2025/06/21 21:42)
進行役(みや): 集計の結果1番2票、2番5票、3番2票となりましたなwww
これは2番ということになるんですかなwww?(2025/06/21 21:44)
YPC: ですなwww(2025/06/21 21:44)
ボリトドン: …のはずですなwww(2025/06/21 21:45)
その他議論時間の短縮等について
顔パスについて
進行役(みや): デフレ環境の一覧に最も近い一覧を使用し、後発で候補入りしたヤケモンを候補とすることにましたなwww
次はその他議論時間の短縮等についてですなwww(2025/06/21 21:46)
進行役(みや): (候補とすることになりましたな)(2025/06/21 21:47)
YPC: 議論って以上なんですかな?www(2025/06/21 21:48)
ボリトドン: まだですなwww(2025/06/21 21:48)
ボリトドン: 次は顔パス周りとデフレ新規候補を初期候補入りさせるかのルール決めのはずですぞ(2025/06/21 21:49)
YPC: やkwww(2025/06/21 21:49)
進行役(みや): (これはどのような形で進めていったらいいんですかなwww)(2025/06/21 21:51)
ボリトドン: もし必要でしたら司会交代した方が良いですかな?www(2025/06/21 21:51)
進行役(みや): 足切り・顔パスを行う議論を決定するとかですかなwww?(2025/06/21 21:52)
アメノカワ: あってますなwww(2025/06/21 21:52)
ボリトドン: まずは足切りと同時に顔パス認定を行うことについての承認ですなwww(2025/06/21 21:52)
ボリトドン: その次に足切り・顔パスを実施するかについて
1. ヤケモン一覧のリセットがある議論でのみ行う
2. 全議論で行う
3. 議論対象が一定数を超えた場合に行う
の投票ですなwww(2025/06/21 21:53)
ボリトドン: その後■議論省略プロセス草案 の承認を取りますなwww(2025/06/21 21:54)
進行役(みや): ボリトドン氏感謝ですなwww
足切り、顔パスを行うかどうかの投票を取りますなwww(2025/06/21 21:54)
山高某: 以前の議論忘れましたがそもそも同時じゃなくて別個にやってたんでしたかなwwwシステムを使う使わないはその都度の状況によりますし同時で不都合あるんですかなwww(2025/06/21 21:54)
yaguruma: 同時でいいと思いますなwww分けるメリットもあまり思いつきませんなwww(2025/06/21 21:55)
ボリトドン: 以前は足切りのみルールが決まっていてヤリルリとヤリジュで顔パスがルールがない状態で実施されましたぞwww(2025/06/21 21:55)
ボリトドン: *ヤリルリはヤシレの間違いですなwww(2025/06/21 21:56)
ボリトドン: 同時でいいですなwww(足切り顔パス)(2025/06/21 21:56)
進行役(みや): 5分後に足切り、顔パスを実質するかの採決を取りますなwww(2025/06/21 21:56)
ボリトドン: 一応ログ取れる方は今のうちに取っていただいたほうが安心だと思いますぞwww(2025/06/21 21:57)
苦い論者: 分ける方がわかりにくいので足切り・顔パスは同時に行うべきですなwww正式にルール化していいと思いますなwww(2025/06/21 21:57)
ボリトドン: レギュH議論では極力議論候補数を減らしたいこともあり満場一致で承認されましたが今とっても変わらないと思いますぞwww(2025/06/21 21:58)
進行役(みや): なら足切り・顔パスを行う議論についての投票を行った方がいいですかなwww(2025/06/21 22:00)
ボリトドン: ですなwwwいつ実施するかについて1-3の選択肢で投票ですぞwww(2025/06/21 22:01)
ボリトドン: 一応否定派の方がいるか伺ったほうがいいですなwww(2025/06/21 22:01)
苦い論者: 我は3択の投票に移って異論ないですなwww(2025/06/21 22:01)
YPC: 我もですなwww(2025/06/21 22:02)
かや: 異論はないですぞwww(2025/06/21 22:02)
山高某: 一応形だけでも同時にするか否かの評決は取っておいた方が良くないですかな?wwwまぁ我は肯定派なので異論ないですがなwww(2025/06/21 22:02)
Ri: 足切りと顔パス同時に行うで良いと思いますぞwww(2025/06/21 22:03)
yaguruma: 異論ないですぞwww(2025/06/21 22:03)
YPC: 分かる意味も見当たりませんしなwww(2025/06/21 22:03)
仙台: 顔パスがあくまで時短措置なら、1日の議論で収まる範囲内なら顔パスはなしな方がいいでしょうなwww(2025/06/21 22:04)
進行役(みや): 足切り、顔パスを実質するかの採決を取りますなwww
肯定か否定かで投票お願いしますぞwww(2025/06/21 22:04)
YPC: (分けるの変換ミスですなwww)(2025/06/21 22:04)
YPC: 肯定(2025/06/21 22:04)
Ri: 肯定(2025/06/21 22:04)
仙台: 肯定ですなwww(2025/06/21 22:04)
yaguruma: 肯定(2025/06/21 22:04)
苦い論者: 肯定(2025/06/21 22:04)
ボリトドン: 肯定(2025/06/21 22:04)
かや: 肯定(2025/06/21 22:04)
山高某: 肯定(2025/06/21 22:05)
足切り・顔パスを行う議論について
進行役(みや): 肯定8票で足切り、顔パスは認定となりましたなwww
次は足切り・顔パスを行う議論についての投票を行いますぞwww
1. ヤケモン一覧のリセットがある議論でのみ行う
2. 全議論で行う
3. 議論対象が一定数を超えた場合に行う(具体的な匹数も)
で投票お願いしますぞwww(2025/06/21 22:07)
ボリトドン: 3 (16匹)(2025/06/21 22:07)
苦い論者: 2(2025/06/21 22:08)
かや: 1(2025/06/21 22:08)
YPC: 3(24匹)(2025/06/21 22:08)
仙台: 3(10匹)(2025/06/21 22:08)
yaguruma: 3(20匹)(2025/06/21 22:08)
Ri: 3 (15匹)(2025/06/21 22:09)
山高某: 1(2025/06/21 22:10)
進行役(みや): 1番2票、2番1票、3番5票で3.議論対象が一定数を超えた場合に行うになりましたなwww(2025/06/21 22:11)
ボリトドン: 票出そろって3が一番多く、3投票者の平均は17匹、中央値は16匹ですかなwww(2025/06/21 22:11)
進行役(みや): 1、2に投票した方にも匹数聞いたほうがいいですかなwww(2025/06/21 22:12)
ボリトドン: ですなwww(2025/06/21 22:12)
苦い論者: 3(15匹)(2025/06/21 22:12)
かや: 25匹ですかなwww(2025/06/21 22:13)
進行役(みや): 1、2番に投票した方は匹数をお願いしますなwww(2025/06/21 22:13)
山高某: 25か30辺りで悩みますが25ですかなwww計5匹前後がアゲサゲされて残り20匹くらいまでなら2日間の議論で何とかなるだろうという判断ですぞwww(2025/06/21 22:14)
進行役(みや): 平均値は18.75ですなwww四捨五入で19匹としますぞwww(2025/06/21 22:15)
ボリトドン: 一応中央値は18ですがまあ誤差ですかなwww(2025/06/21 22:16)
ボリトドン: 19でいいですなwww(2025/06/21 22:16)
YPC: 20匹以上が足切り・顔パス検討という解釈でいいですかな?www(2025/06/21 22:16)
ボリトドン: 19以上じゃないですかな?www(2025/06/21 22:17)
yaguruma: (19より上ってことでいいんですかな?www)(2025/06/21 22:17)
進行役(みや): 19以上だと思いますなwww(2025/06/21 22:17)
YPC: 了解ですぞwww(2025/06/21 22:17)
苦い論者: 19というのは議論日数的に妥当なラインだと感じますなwww(2025/06/21 22:17)
山高某: 18までなら通常議論、19以上で検討ですかなwww(2025/06/21 22:17)
ボリトドン: 検討というか許可ですかなwww(2025/06/21 22:18)
仙台: 良さそうですなwww(2025/06/21 22:18)
yaguruma: 了解ですぞwww(2025/06/21 22:18)
苦い論者: 「18以下なら足切りとか顔パスとかせずに全て議論にかけなさい」ということですなwww(2025/06/21 22:18)
議論省略プロセス草案について
進行役(みや): 次は議論省略プロセス草案についての投票ですなwww
1.議論開始2週間前に議論ページコメント欄にてツリーを作成、該当議論ページにて足切り/顔パスについて話し合っている旨を公告する
2.議論1週間前までに提案を行う
3.異論を述べる者は「足切り/顔パス候補が昇格/落第の目があると考える理由」をツリーで返答する
4.提案から1週間経過後を目途に異論のなかった候補を一覧から削除する
のどれかに投票お願いしますなwww5分ほど時間取りますぞwww(2025/06/21 22:19)
ボリトドン: これは投票ではなく1〜4のフロー採用を承認するかですなwww(2025/06/21 22:19)
山高某: これ一連の流れではないですかなwww(2025/06/21 22:19)
YPC: ですなwww全部採用でいいですぞwww(2025/06/21 22:20)
ボリトドン: 承認(2025/06/21 22:20)
進行役(みや): 投票じゃありませんでしたなwww申し訳ありませんぞwww(2025/06/21 22:20)
山高某: 問題ないと思いますぞwww承認ですなwww(2025/06/21 22:20)
進行役(みや): 可決か否決で投票お願いしますなwww(2025/06/21 22:20)
YPC: 承認(2025/06/21 22:20)
Ri: 可決(2025/06/21 22:20)
YPC: 可決(2025/06/21 22:20)
ボリトドン: 可決(2025/06/21 22:21)
かや: 承認(2025/06/21 22:21)
仙台: 可決(2025/06/21 22:21)
苦い論者: 可決(2025/06/21 22:21)
yaguruma: 可決(2025/06/21 22:21)
かや: 可決(2025/06/21 22:21)
山高某: 念のため聞きたいのですが、3の「異論が一つでもあった場合認められない」というのは仮にあまりにも的外れすぎる意見が来た場合には適用されないと考えて良いんですかなwww(2025/06/21 22:22)
進行役(みや): 可決9票で議論省略プロセス草案は承認としますぞwww(2025/06/21 22:22)
ボリトドン: まあそうでしょうなwww(2025/06/21 22:22)
進行役(みや): そうしますなwww(2025/06/21 22:23)
苦い論者: 明らかに変な意見は切り捨てられて然るべきでしょうなwww(2025/06/21 22:23)
ボリトドン: レギュFのヤリジュ初登場時議論の際に見られた否定意見等は受理されるべきだとは思いますがなwww(2025/06/21 22:23)
仙台: 全く論理的でない意見のみ無視みたいな感じですかなwww(2025/06/21 22:24)
yaguruma: 否定された方の意見も一応聞いたほうがいいんですかな?www(2025/06/21 22:24)
特殊レギュレーション限定ヤケモンについて
進行役(みや): 特殊レギュレーション限定ヤケモンについての投票を行いますなwwwレギュH等で昇格したヤケモンを初期候補に含めるか含めないかですぞwww(2025/06/21 22:25)
ボリトドン: 具体的にはヤュウコン、非メガヤシギですかなwww(2025/06/21 22:25)
仙台: 否定があれば顔パスは無しで議論対象になると思いますなwww(2025/06/21 22:25)
進行役(みや): 否決内容がしっかりしていれば顔パスは無しといった形になりますかなwww(2025/06/21 22:26)
ボリトドン: 否決内容というよりは反対意見ですなwww(2025/06/21 22:26)
YPC: 含めた方がいいと思いますぞwww特殊レギュレーションでもその環境に役割を持てる以上別の環境でも役割を持てる可能性はありますからなwww(2025/06/21 22:27)
かや: レギュHは少なくともホーム解禁前までよりかはプールが広いと思われるため,含めたほうがいいと思われますなwww(2025/06/21 22:27)
ボリトドン: 問題はカントー縛り()レギュなど極端なレギュが開催された際に変なヤケモンが大量に初期候補入りしますなwww(2025/06/21 22:28)
Ri: 特殊レギュで昇格するヤケモンはそこまで多くないでしょうし、役割持てそうならそのとき昇格提案すれば良いので初期候補に入れなくても良いと思いますなwww(2025/06/21 22:28)
ボリトドン: あとはリトルカップ等ですがこちらは特例で弾けますかなwww(2025/06/21 22:28)
山高某: 禁伝レギュHを戦い抜いたヤュウコンはともかく通常ヤシギが今後やっていけるかというと正直微妙な気はしますなwwwデフレ寄りであれば含めるのもやぶさかではないですが特殊ルールの内容にもよる気がしますなwww(2025/06/21 22:28)
YPC: んんwwwそれは困りますなwww(2025/06/21 22:28)
苦い論者: 特殊な環境でなければ役割が持てないのをわざわざ含める意義は薄いと思いますなwww必要であれば自ずと声は上がると思いますなwww(2025/06/21 22:28)
ボリトドン: カントー縛りレギュが開催されれば輝石ヤアコイル()ヤクシー()等が候補入りしかねませんなwww(2025/06/21 22:29)
かや: 面倒ですがそのルールのヤケモン議論の際に(2025/06/21 22:29)
yaguruma: 確かに含めるとヘンテコなレギュがきたとき苦労しそうですなwww(2025/06/21 22:30)
かや: そのルールのヤケモンを初期候補に入れていいかの議論をすればいいんじゃないですかなwww(2025/06/21 22:30)
きのこ: 候補入りしてスポットが当たることによって開拓が進んで昇格する…ということも考えられなくはないですなwwwなかなか難しいですなwww(2025/06/21 22:30)
仙台: ルールが抽象的すぎますなwww(2025/06/21 22:31)
進行役(みや): リトルカップ等の一般環境とかけ離れているルールでは含めない、準伝説1匹まで等の一般環境と近いルールであれば含めるとかも追加したほうがいいですかなwww(2025/06/21 22:31)
山高某: ルール毎にヤュウコンヤシギバナ含めてその環境に通用するかの確認・新規発掘をした方が問題が無いように思われますなwww(2025/06/21 22:31)
ボリトドン: 3. ルール毎に初期候補に足すか議論の最後に確認投票をとる を選択肢に追加ですかなwww(2025/06/21 22:31)
仙台: 特殊ルールでのヤケモンは基本は候補に足すのは無しで、提案を待つ方がいい気もしますなwww(2025/06/21 22:33)
進行役(みや): 投票を開始しますなwww
1. 初期候補に含める
2. 初期候補に含めない
3. ルール毎に初期候補に足すか議論の最後に確認投票をとる
のどれかに投票をお願いしますなwww(2025/06/21 22:34)
ボリトドン: 3(2025/06/21 22:34)
YPC: 2(2025/06/21 22:34)
Ri: 2(2025/06/21 22:34)
山高某: 2(2025/06/21 22:34)
苦い論者: 2(2025/06/21 22:34)
かや: 3(2025/06/21 22:34)
きのこ: 3(2025/06/21 22:34)
yaguruma: 3(2025/06/21 22:34)
仙台: 2(2025/06/21 22:35)
ボリトドン: 2の方が1人多く、投票人数が9人なので2ですかな?www(2025/06/21 22:35)
かや: ですなwww(2025/06/21 22:35)
きのこ: 2になりますなwww(2025/06/21 22:36)
進行役(みや): 2番5票、3番4票ですなwww
この場合は2になりますかなwww(2025/06/21 22:36)
ボリトドン: ですなwww(2025/06/21 22:36)
yaguruma: 2ですなwww(2025/06/21 22:36)
レギュIで初昇格したヤルキアヤックウザの呼称
進行役(みや): 特殊レギュレーション限定ヤケモンは初期候補に含めないといった形になりましたなwww
これで議論は終了ですが、レギュIで初昇格したヤルキアヤックウザの呼称をどうするかの話題も出ていましたなwwwこれはどうしますかなwww?(2025/06/21 22:38)
YPC: ここで決めてしまいたいですなwww(2025/06/21 22:38)
きのこ: 決めておく方が無難ではありますなwww(2025/06/21 22:38)
ボリトドン: 一覧がほぼレギュGですのでレギュG一覧に「複数体環境追加禁伝」で足したいですなwww一匹も降格しなかったので利便性的に分ける意味が薄いですぞwww(2025/06/21 22:39)
きのこ: 呼称の候補を挙げてもらって、そこに投票という形になりますかなwww?(2025/06/21 22:40)
ボリトドン: ですなwww(2025/06/21 22:40)
YPC: 我は「レギュIヤケモン」推しですかなwww(2025/06/21 22:40)
山高某: 呼称というか、レギュG組の下に改行して2匹だけの列を設けるのではどうですかなwww(2025/06/21 22:41)
進行役(みや): 47分頃まで呼称を募集、その後投票といった形式にしますなwww(2025/06/21 22:41)
ボリトドン: 複数体環境追加禁伝(10世代以降も呼称を使い回すことを念頭に(2025/06/21 22:41)
進行役(みや): あとは設置場所もですかなwww既存の禁伝ヤケモンにくっつけるか別枠とするか(2025/06/21 22:42)
YPC: くっつけた方が見やすいでしょうなwww(2025/06/21 22:42)
きのこ: 複数体環境追加禁伝でも良いのですが、剣盾のように禁伝6体環境とかがきた場合に少し困りますかなwww(2025/06/21 22:42)
ボリトドン: くっつける派ですなwww(2025/06/21 22:42)
かや: くっ付ければいいでしょうなwww(2025/06/21 22:42)
ボリトドン: 禁伝2体環境追加禁伝(2025/06/21 22:42)
かや: 2匹環境追加生ですかなwww(2025/06/21 22:43)
Ri: 複数体だと6体環境が来たときにわかりにくくなるので禁伝2体環境追加で良いと思いますなwww(2025/06/21 22:43)
進行役(みや): 2体環境禁伝ヤケモン(2025/06/21 22:43)
山高某: レギュI追加禁伝で、レギュJ以降もそれに倣うとか(2025/06/21 22:43)
yaguruma: 禁伝2体環境追加禁伝ですなwww(2025/06/21 22:43)
Ri: レギュIだと数年後に見返したときわかりにくくなりそうなんですよなwww(2025/06/21 22:43)
YPC: なるほどですなwww(2025/06/21 22:44)
ボリトドン: 2匹環境追加生ですと(今回は居ませんが)一般枠にも流用できますかなwww(2025/06/21 22:44)
きのこ: あとは他の方も挙げておられるように、「追加」という語句があった方が余計な誤解を避けられる気はしますなwww
我も「禁伝2体環境追加禁伝」が丸いと思いますなwww(2025/06/21 22:44)
苦い論者: 「2匹環境追加生」か「禁伝2体環境追加禁伝」がよさそうですなwww(2025/06/21 22:44)
仙台: 追加生のが守備範囲に役割持てますなwww(2025/06/21 22:45)
かや: (自分が出したのはありますが)一般枠を入れることも可能なため前者がいいでしょうなwww(2025/06/21 22:45)
ボリトドン: 位置的にはヤーユイと幻の間にいれる感じですかなwww(2025/06/21 22:45)
仙台: 他の禁伝の下じゃダメなんですかなwww?(2025/06/21 22:46)
進行役(みや): 投票を開始しますなwww呼称と設置場所どうするかをお願いしますぞwww(2025/06/21 22:47)
かや: 2匹環境追加生と他の禁殿の下ですなwww(2025/06/21 22:47)
ボリトドン: 2匹環境追加生、幻の左(2025/06/21 22:47)
YPC: 2匹環境追加生、チョッキ幻の間(2025/06/21 22:47)
Ri: 禁伝2匹環境追加生 禁止級ヤケモンと一般ヤケモンの間(2025/06/21 22:48)
仙台: 禁伝二体環境追加生、棄権(2025/06/21 22:48)
山高某: 2匹環境追加禁伝/ヤケモンでそれぞれ禁伝の下と一般の下(2025/06/21 22:48)
yaguruma: 2体環境追加生、禁止級と一般ヤケモンの間(2025/06/21 22:48)
苦い論者: 禁伝2匹環境追加生 禁止級ヤケモンと一般ヤケモンの間(2025/06/21 22:48)
きのこ: 禁伝2体環境追加禁伝、禁伝ヤケモンの横(一般枠が追加される場合は禁伝2体環境追加一般、同じく)(2025/06/21 22:48)
ボリトドン: これ名前決めてから位置聞き直したほうがいいかもしれませんなwww(2025/06/21 22:49)
きのこ: 確かに名前次第で位置が変わりそうですなwww名前先の方が良いかもしれませんなwww(2025/06/21 22:50)
進行役(みや): 2体環境追加生が4票、禁伝2体環境追加生が3票、禁伝2体環境追加禁伝と2体環境追加禁伝が1票ですかなwww(2025/06/21 22:51)
ボリトドン: 2体環境追加生と禁伝2体環境追加生で決選投票しますかな?(2025/06/21 22:51)
YPC: ですなwww(2025/06/21 22:51)
ボリトドン: 匹と体がごっちゃになってますが(2025/06/21 22:52)
進行役(みや): そうしますなwww2体環境追加生と禁伝2体環境追加生どちらかにお願いしますぞwww(2025/06/21 22:52)
Ri: 禁伝2体環境追加生(2025/06/21 22:52)
YPC: 禁伝2体環境追加生(2025/06/21 22:52)
ボリトドン: 2体環境追加生(2025/06/21 22:52)
かや: 禁伝2体環境追加生(2025/06/21 22:52)
仙台: 禁伝二体環境追加生(2025/06/21 22:52)
yaguruma: 禁伝2体環境追加生(2025/06/21 22:52)
きのこ: 禁伝2体環境追加生(2025/06/21 22:52)
苦い論者: 禁伝2体環境追加生(2025/06/21 22:53)
進行役(みや): 呼称は禁伝2体環境追加生としますなwww次は位置をお願いしますぞwww(2025/06/21 22:54)
ボリトドン: ヤーユイとヤルセウスの間(2025/06/21 22:54)
山高某: 個人的には公式に倣った「匹」表記派ですがなwww(2025/06/21 22:54)
きのこ: 匹と体がごっちゃの話ですが、今までの議論名などと整合性を取るなら「2匹」ではなく「2体」で良いでしょうなwww(2025/06/21 22:54)
YPC: 既存禁伝ヤケと既存一般ヤケの間(2025/06/21 22:54)
yaguruma: 禁止級ヤケモンと一般ヤケモンの間(2025/06/21 22:55)
Ri: 禁止級ヤケと一般ヤケの間(2025/06/21 22:55)
苦い論者: 既存禁伝ヤケと既存一般ヤケの間(2025/06/21 22:55)
山高某: 禁止と一般の間、一般ヤケモンで今後この枠が現れた場合は一般の下(2025/06/21 22:55)
かや: 禁伝と一般の間(2025/06/21 22:56)
仙台: 山高某氏と同じく(2025/06/21 22:56)
きのこ: 禁伝と一般の間(一般ヤケモンで今後この枠が現れた場合はその枠は一般の下に分けた方が良いかもしれませんなwww)(2025/06/21 22:57)
進行役(みや): 位置は既存禁伝と一般の間としますなwww(2025/06/21 22:58)
山高某: 我のは同じ枠組でも禁伝と一般とで分ける(一般追加が出たら新規に枠を足す)ですなwww(2025/06/21 22:58)
ボリトドン: 体か匹かはどうしますかな?www(2025/06/21 22:58)
進行役(みや): これまで禁伝1体、禁伝2体となっているため体ですかなwww(2025/06/21 22:59)
ボリトドン: 承知しましたなwww異論ないですぞwww(2025/06/21 23:00)
かや: 了解ですなwww(2025/06/21 23:00)
進行役(みや): これで全ての議論は終了しましたなwww
皆さん長時間の議論本当にや疲れ様ですぞwww(2025/06/21 23:00)
最終更新:2025年06月21日 23:23