- 追加したいヤケモンがいればここにコメントしてみるのもいいでしょうなwwwww
データがほとんどない状態なので言ってみるだけ言うのもいいかもしれませんぞwwwwww -- (名無しさん) 2013-10-16 11:56:44
- ヤルガルド、ヤメルゴンについての議論もここにしますかなwww
ドラミドロとパンプジンについての情報も書き込んでいく以外ありえないwww -- (名無しさん) 2013-10-16 12:11:05
- ヤフォクシーはありえないwww
物理を受けたいところがB低すぎ、特別ずば抜けた能力もないですなwww
ヤァイヤロー、ヤァイヤー神使ってた方がましですぞwww -- (名無しさん) 2013-10-16 13:57:26
- ヤァイアローって種族値どんなもんなのですかな?wwwwwww -- (名無しさん) 2013-10-16 14:04:21
- 我は一応ページ作っただけですなwww正直ありえないと思いますぞwww
↑78/81/71/74/69/126でしたかなwww疾風の翼で先制ブレバアクロ打つだけのボケモンですなwww -- (名無しさん) 2013-10-16 14:06:24
- ヤフォクシーは物理耐久は低いので高速闘受けはきつめですがマジシャンなら持ち物に頼った害悪耐久系全般に役割持てるんじゃないですかなwwwwww -- (名無しさん) 2013-10-16 14:58:49
- ところで毒龍の耐性って優秀なんですかな?wwwwwwww
我はイマイチ噛み合ってない感じがするんですがなwwwwwwww -- (名無しさん) 2013-10-16 15:43:22
- ↑今回現れたフェアリーを等倍らしいですなwwww
-- (名無しさん) 2013-10-16 15:46:21
- んんwwwボァイアローは孵化作業に役割もてますぞwww -- (名無しさん) 2013-10-16 15:58:42
- 遂行対象の役割破壊技にフェアリー技が入らない限りはフェアリー等倍は無意味な気がしますなwwwww -- (名無しさん) 2013-10-16 16:01:22
- フェアリーを呼ばないのが重要なんですぞwww
耐性は竜の耐性を殺さず虫闘毒に強い時点で十分優秀ですなwww -- (名無しさん) 2013-10-16 16:07:27
- ドラミドロはSが低すぎるので普通に竜技読みで投げられて上から殴られそうですがなwwwwww
ヘラには役割持てそうですが耐久がDによっているのもタイプとかみ合ってないんですなwwwww
-- (名無しさん) 2013-10-16 16:15:59
- んんwww情報がwikiに反映されてませんなwwwwwwww
フェアリーに上から叩かれたところで等倍なので怖くないですなwwww -- (名無しさん) 2013-10-16 16:20:22
- そういえばそうでしたなwwwww謝罪以外ありえないwwwww
まだまだタイプ相性が頭に定着していませんなwwwww -- (名無しさん) 2013-10-16 16:23:46
- ヤラミドロはC種族値が97しかないらしいのが心配ですなwww
しかし、毒龍の耐性に、サブウェポンのドロポンなどには期待できますなwww
Aの種族値によっては、対バンギ意識のアクテもアリエ~ル?www -- (名無しさん) 2013-10-16 19:48:16
- タイプ的にヒードランに無力なのでハイドロポンプは必須技ですぞwwwww -- (名無しさん) 2013-10-16 22:13:36
- Aはやてのつばさファイアローどうすんの?Qこいつで余裕ですぞwww -- (名無しさん) 2013-10-17 09:04:33
- 実際のところ疾風の翼とかなくてもあのSならYTは確実に先攻取られるので全く気にする必要がありませんなwwwヤンギかヤサイでも投げときゃいいですなwww -- (名無しさん) 2013-10-17 09:30:51
- ↑×3気合玉も覚えるようなのでこっちでもいいですなwww
そういえばドラミドロの夢特性が適応力とか聞いたんですが本当なんですかなwwww本当ならかなり強いですがその代わりクズモーの出るサファリ(あるのかは知りませんぞwww)が来るまで育てられませんなwww -- (名無しさん) 2013-10-17 11:45:13
- ドラミドロは
H65 A75 B90 C97 D123 S44
だそうですなwwww
火力が足りないので、適応力が確定するまでは第五世代のブルンと同じ立ち位置になりそうですなwww -- (名無しさん) 2013-10-17 19:18:19
- 流星でカバーできますぞwww適応力が来たら一転論理の象徴になるんですかなwww -- (名無しさん) 2013-10-17 19:22:35
- それで確定でいいなら後でページ作っておきますぞwww覚える技を列挙しておいて頂けると助かりますなwww -- (名無しさん) 2013-10-17 19:27:56
- ヘドロ/流星/雷/ハイポン/気合玉/シャドボですかなwww
ヘドロはウェーブか爆弾か分かりませんなwww -- (名無しさん) 2013-10-17 19:52:59
- とあるブログの種族値表みたいなんを見た感じではパンプジンやアママルガも悪くなさそうですなwwwwww
ニンフィアやフラージェスも数値は悪くないのですがタイプがフェアリー単ではいささか不安ですなwwwwww
物理受け面だけ見ればニダンギルも全然アリですなwwwwジャイロの威力が出るのでガルドより火力が高い可能性までありますぞwwwwww -- (名無しさん) 2013-10-17 20:48:00
- ドラミドロのページ作りましたぞwwwww技列挙して下さった方には感謝以外ありえないwww -- (名無しさん) 2013-10-17 20:52:10
- ↑↑アママルガもパンプジンも耐性が貧弱なので厳しいですなwwwww -- (名無しさん) 2013-10-18 16:23:34
- クレベースがレジロック以上の硬さと火力を持っているんですなwwwwww
ヤジアイスの物理版の運用が可能でげすなwwwwww -- (名無しさん) 2013-10-18 22:25:10
- 格闘技が通る物理受けはゴミですなwwww -- (名無しさん) 2013-10-19 00:03:54
- 餓鬼理論もありえませんなwww -- (名無しさん) 2013-10-19 00:20:17
- クチートの気合pの重要度ってどれくらい高いんですかなwwwww
我としては確実に蔓延るであろうボッサム対策に炎牙はほぼ確定だと
思いますがどうですかなwwwwww -- (名無しさん) 2013-10-19 02:20:12
- まあドランへの打点とかでしょうなwwwww覚えさせてきますかなwwwww -- (名無しさん) 2013-10-19 04:02:20
- そろそろ確定技と選択技を分けたいので、少しギルガルドの使用感を聞いておきたいですなwwww -- (名無しさん) 2013-10-19 13:07:53
- 異教徒ではギルガルドは先手で攻撃して落とし損なった場合紙耐久を晒すから勇敢最遅がいいとか言われていますが役割論理的にはどうなんですかなwwwww -- (名無しさん) 2013-10-20 03:02:13
- 後手を取っても相手の攻撃→自分の攻撃(フォルムチェンジ)→紙耐久を先手で攻められる
となるので意味がないですなwwwフォルムチェンジ後盾に戻れれば意味はありますが、補助技はありえないので戻れませんなwww -- (名無しさん) 2013-10-20 08:48:17
- 結局特殊ヤルガルドを使う方はいないんですかな?wwww -- (名無しさん) 2013-10-21 03:27:33
- ヤルードはいかがですかな?wwww
85,56,77,50,77,78の力持ちですぞwwwwww
技候補は地震、おんがえし、アームハンマ、エッジ、ワイルドボルトですなww
んんwwwwクレベースは格闘、岩の物理が抜群な上に今作で流行るかもしれない鋼まで抜群なんですなwwww
-- (名無しさん) 2013-10-21 07:42:29
- 技やスペックは悪くないですがやはり耐性に難がありますかなwwwww -- (名無しさん) 2013-10-21 08:01:50
- ↑↑火力と範囲は申し分ありませんが、耐久が心許ないのと、耐性が電岩毒霊と若干微妙ですなwww耐性は数だけならともかく、一つ一つがピンポイント過ぎますぞwww
単氷のテーブルはありえないwww -- (名無しさん) 2013-10-21 08:08:32
- ↑4 ヤルガルドは異教徒の状態異常技を食らうと役割が大幅に失われますなwwwwwありえないwwww
ですが特殊ヤルガルドなら鬼火はボーナスになるのでアリエールwwww
鉢巻を巻いていないヤルガルドは、弱点を突けないと確2になる敵が非常に多いですぞwwwwありえないwwww
かといって鉢巻だと、削りきれなかった際「交換以外ありえないwww」と読まれてヤツですなwww
異教徒のボルガルドは行動パターンが豊富ではありますから、異教徒相手はそれに乗じたいところですぞwwww -- (名無しさん) 2013-10-21 14:11:00
- ヤクオングは使えませんかなwwwww
サブウェポン豊富で一致ばくおんぱが魅力的ですぞwwww
なお耐久はあまり高くないようですなwww
サブウェポン候補としては
ヤバヒ、気合玉、吹雪、シャドボ、神通力、地球投げ、などがありますなwww
-- (名無しさん) 2013-10-22 14:32:21
- 単ノーマルで特性による耐性もないのにどうするんですかなwwwwwwHP以外の数値も低すぎですなwwwwwゴミ以外ありえないwwwwww -- (名無しさん) 2013-10-22 14:36:58
- ヤルガルドは「役割遂行に重視するなら意地っ張り、サイクル崩壊後の撃ち合いを重視するなら勇敢最鈍」だと思うのですが、これでは何となく曖昧ですなwww
なので、意地っ張りで良かった場面や勇敢最鈍で良かった場面を出来るだけ具体的に書いていっていただけませんかなwww机上論でも構いませんぞwww
ちなみに意地っ張りならS80、勇敢最鈍ならS58ですなwww -- (名無しさん) 2013-10-22 14:57:20
- 撃ち合いというのはギルガルド同士でってことですかな?wwwwwwww
ほかのポケモンとの撃ち合いではどっちにせよ1発で倒せなければブレードで相手から殴られるのでSを下げるメリットがないような気がしますぞwwwww
-- (名無しさん) 2013-10-22 15:30:55
- ヤクオングwwwwwDが高めなのでチョッキ持たせて無理矢理数値受けしますかなwwwwwwwwそれ以外の使い道がわかりませんぞwwwwww -- (名無しさん) 2013-10-22 15:45:15
- ↑2 ガルドミラーは相手に影討ちがあるのでほとんど関係ありませんぞwww
しかし貴殿の言うことがやはり正しいですかなwww
どうしても勇敢最鈍でないといけない例って何かありますかな?www無さそうですがなwww -- (名無しさん) 2013-10-22 16:04:55
- 我は異教徒のガルドにはヤャラ投げてますぞwwwwwゴースト読みならヤンギもいいですなwwwww
最鈍にするメリットはほとんどないですなwwwww
こちらのヤルガルドで一番使う技は実はシャドボなのでHC冷静も考えられるレベルですぞwwwww -- (名無しさん) 2013-10-22 16:26:25
- ラスカ/シャドボ/影撃ち/シールドで組む異教徒もいるそうですなwww -- (名無しさん) 2013-10-22 16:48:43
- ↑2 ではやはり意地っ張り安定ですかなwww
HCでは技が足りませんぞwwwww無振りの不一致物理技で入れるとしたらどれになるのですかな?www -- (名無しさん) 2013-10-22 17:12:18
- ↑シャドボめざ氷燕返し+鋼技ですなwwwwww
ラスカのほうが威力は出ますがフェアリーは大体Dに偏っているのでアイヘでもいいと思いますぞwwwwww
A振りと違って聖なる剣が少し威力不足になりますなwwwwwなんにせよシャドボがないと簡単に止まりますぞwww鬼火もバンバン飛んできますなwwwwww -- (名無しさん) 2013-10-22 17:48:38
- ヤルガルドを育てたいのですが性格は現状何がベストですかなwww
シャドボとアイアンヘッドは入れたいですなwww
勇敢にする場合はac振りになるんですかなwww -- (名無しさん) 2013-10-22 19:26:51
- ↑現状は意地っ張りですが、上の方の報告を見ると珠を持たせて冷静両刀もありえそうですなwww
何なら貴殿が冷静両刀ヤルガルド使いの第一人者となりませんかな?wwwww -- (名無しさん) 2013-10-22 19:50:19
- ↑鬼火が怖いのでシャドボはほぼ確定で入れたいんですなwww
そうすると勇敢か冷静の選択になりますかなwww
hに振らないと耐久不足ってことはありますかなwww -- (名無しさん) 2013-10-22 20:27:17
- ↑鬼火が怖くてシャドボ入れるなら最大火力を出すために冷静にしましょうぞwww燕はヘラがあまり出てこないらしいので諸刃でもいいですなwww
H無振りは確4が確3に、確3が乱2になるくらいの差はありますかなwww等倍受けは難しくなりますが、半減相手には気になるほどでもないでしょうなwww -- (名無しさん) 2013-10-22 21:28:51
- ヤルードどうですかなwww特性力ずくによる火力に期待できますぞwww一応ノーマル単()ではありませんぞwww
受ける相手がイマイチ思いつかないですがなwwwちなみにiPadからなのでwがおかしいですなwww -- (名無しさん) 2013-10-22 22:40:44
- ↑上の方で出たので説明は割愛しますがありえませんなwww -- (名無しさん) 2013-10-22 22:44:57
- ↑で出てましたかなwww無駄な議論すいませんですぞwww -- (名無しさん) 2013-10-22 22:49:30
- 冷静HCヤルガルドでアイヘかラスカですが、鋼の通るフェアリーのうち
明らかに特防寄りなのがニンフィア・フラージェス・サーナイトぐらいですなwww
他に対しては耐久振りとかいう意味不明なことをされない限りラスカの方が通りますぞwww
こいつを見て逃げるのは基本的に鋼抜群orキングシールド警戒or地面を持たない格闘ですなwwww
シャドボは等倍範囲こそ広いものの、抜群も半減も少ないので居座ってしまったほうが楽になるという見解が強いようですぞwww
こう考えると、より一貫性を持つのはやはり諸刃ですなwwww地面が飛んでくると思ったらさっさとめざパを打てばいいですぞwwww -- (名無しさん) 2013-10-23 02:15:31
- 貴殿らの意見をもとに特殊型を別に設けてみましたぞwwww
物理型に比べて範囲がやや劣るというデメリットがありますが、火傷に強いというメリットがありますなwwww -- (名無しさん) 2013-10-23 02:53:01
- 物理型にれいせいとありますが間違いですかなwwww? -- (名無しさん) 2013-10-23 03:32:03
- んんwwwwミスですなwwww修正しましたぞwwww -- (名無しさん) 2013-10-23 08:27:11
- メガカメックスは耐久wがイマイチですがwww攻撃性能はアリエールではないですかなwww -- (名無しさん) 2013-10-23 17:32:14
- ↑前半の時点で既にヤケモンたりえてませんなwww -- (名無しさん) 2013-10-23 17:38:35
- いまいちなのは耐久ではなく耐性ですなwww -- (名無しさん) 2013-10-23 17:49:19
- そもそもメガはこっちのページじゃないんですがなwww
やはり単水では受けられる範囲が少々狭くないですかなwwwメガ枠割くほどの強みを火力以外に感じませんぞwww -- (名無しさん) 2013-10-23 17:57:03
- メガカメックスはメインのハイドロポンプにランチャー補正がかからないのが残念ですなwww -- (名無しさん) 2013-10-23 18:59:10
- とつげきチョッキブロスターはアリエールですかなwww? -- (名無しさん) 2013-10-26 11:19:05
- 火力足りない上にチョッキ着ても火力足りないのでゴミですなwww -- (名無しさん) 2013-10-26 11:25:55
- トゲキッスの特性ってエアスラ、きあP使わないなら強運も十分ありえるんじゃないんですかなwwwww -- (名無しさん) 2013-10-26 14:34:58
- ヤメルゴンはヤティアスよりちょっと固いぐらいなんですなwwwwwww
耐久はヤティオスで十分という結論が出てるので今だけですなwwwww -- (名無しさん) 2013-10-26 15:27:24
- ホルードはどうなんですかなwwwwwwwwちょっと足りない耐久を
チョッキで補えば活躍できそうな気がしますが貴殿らの意見を聞きたいですぞwwww -- (名無しさん) 2013-10-26 18:31:39
- 耐久指数がどの程度かにも拠りますなwwwwwwww -- (名無しさん) 2013-10-26 18:45:36
- そもそも突撃チョッキは役割論理としてありえるんですかなwww
アイテムに頼らなければ耐久がゴミ、しかも単タイプはありえないですぞwww -- (名無しさん) 2013-10-26 19:11:10
- とホルードは単タイプじゃなかったですなwww対して変わりませんがなwww -- (名無しさん) 2013-10-26 19:29:28
- んんwwwギルガルドはヤケモン足り得ないと思うんですなwww技の火力も範囲も足りてませんぞwww相手に負担全くかけられませんなwww
種族値と特性に騙されてはなりませんぞwww -- (名無しさん) 2013-10-28 02:07:56
- 使った感想ならより詳しく記述願いたいですなwwwww -- (名無しさん) 2013-10-28 02:28:12
- トリミアンはアリエールですかな?www -- (名無しさん) 2013-10-28 09:59:05
- 個別ページを見る以外ありえないwww -- (名無しさん) 2013-10-28 10:15:15
- ギルガルドの火力は確かに物足りない気がしますが、技の範囲は十分だと思いますぞwww
鋼・霊を両方半減する相手には格闘が通りますからなwww
しかしやはり火力が物足りないので持ち物補正がほぼ必須な気がしますなwww我は鉢巻で運用してますが負担はかなりかかりますぞwww -- (名無しさん) 2013-10-28 11:02:28
- 鋼も霊も攻撃タイプとして優れているわけではありませんから火力不足は仕方ないですなwww
ヤタと比較すると火力と安定性では劣り耐久と耐性では勝りますが、これらをどう見るかでしょうなwww -- (名無しさん) 2013-10-28 11:52:48
- アタッカーとしては霊の一貫性の高さを活かして攻めるスタイルですなwww低威力とはいえ鉢巻眼鏡補正で等倍入れば結構削れますぞwww
格闘技もあるのでサブの相性補完もできてますなwww
残念なのはエスパー技がないことですなwww -- (名無しさん) 2013-10-28 12:51:00
- 貴殿らは一度ヤケモンの定義を思い出すべきですなwww低火力が仕方ないなんてありえないwww
基本的に等倍でしか撃てないタイプなのにたいした火力を出せない時点で役割持てませんぞwww
候補生レベルと言うならまだ分かりますなwww -- (名無しさん) 2013-10-28 13:22:12
- こいつの眼鏡シャドボorラスカノor鉢巻アイヘは耐久指数30000ちょっとまで確2に持っていくレベルですなwwwただし鉢巻シャドクロだけはやや劣りますぞwww
耐久指数30000の例を挙げるなら、ヤリジオン(H振り29304)やヤーマンダ(威嚇込H振り30300)あたりですなwww
鋼か霊で等倍取れないのはビーダル、カエンジシ、エレザード、サメハダー、シザリガー、メガギャラドス、ヘルガー、キリキザン(何か忘れてたらすみませんなwww)だけで、その全てに格闘技である聖なる剣が通りますし、そもそも今挙げたポケモンのほとんどが低耐久ですなwww
防御面では無草氷闘毒飛超虫岩竜鋼妖と12の耐性を持ち、加えてAorC189(種族値120相当)までの等倍110技をも確3に抑える耐久がありますなwww
2回繰り出せば相手をサイクル崩壊に追い込むに足る火力、ほとんどのポケモンに等倍の攻撃が刺さる一貫性、豊富な耐性と高い耐久による繰り出しやすさ、これだけ揃ってるポケモンに貴殿は一体何の文句があるんですかなwww
ヤケモンの定義である「高火力・高耐久・良耐性」をここまでバランス良く持ち合わせたポケモンなど存在しませんぞwwwww -- (名無しさん) 2013-10-28 14:10:32
- 一つ難点を挙げるなら、一撃必殺系の高火力が出せない上に攻撃すると紙耐久に早変わりするので、撃ち合いに非常に弱いことですかなwww -- (名無しさん) 2013-10-28 14:12:43
- 鉢巻かメガネが必須な感はありますなwww技は弱いですが種族値とタイプは一軍入りできるレベルですぞwww
二軍入り位はなんとかなるレベルだと思いますぞwww -- (名無しさん) 2013-10-28 14:20:46
- 我も拘り系は必須な気がしますなwww
紙耐久を晒した後に撃ち合いは不利ですからなwww引く以外有り得ないですぞwww -- (名無しさん) 2013-10-28 14:27:49
- しかし異教徒相手にボングシールド深読み行動を取らせられるのもヤルガルドの強みなんですなwwww
ヤルガルドの拘りは直ぐバレますのでそこが問題なんですなwwww
本来ならジュエルを使いたいんですがなwwwww解禁されていない以上ありえないのが残念ですなwwww
-- (名無しさん) 2013-10-28 15:42:34
- 貴重な鉢巻や眼鏡を持たせて撃ち逃げなんて正気とは思えませんなwwwそこまでする価値はありませんぞwww
こだわっての撃ち逃げなら種族値は劣っても高火力技を持った他のヤケモンにやらせるべきですなwww
繰り出し性能は認めますがそれ以外はいささか無理がありますなwww -- (名無しさん) 2013-10-28 16:31:50
- んんwww貴殿が論理初心者ということはよく分かったので、これからしっかり導かれる以外ありえないwwww -- (名無しさん) 2013-10-28 16:37:04
- むしろキングシールドのないギルガルドは紙耐久さらすだけのボケモンですなwww
相手に負担をかけたところで交代をしなければ簡単にやられてしまいますなwww
鉢巻ならなおさらばれてしまいますぞwww
役割論理的に補助技はありえませんがヤルガルドに限ってはキングシールドはありえるんじゃないんですかな?www
そのほうがよっぽど役割もてますぞwww
それでも貴殿らは異教徒扱いですかな?www -- (名無しさん) 2013-10-28 16:50:19
- 論理自体交代戦を前提にしたものですからなんの問題もないですぞwwwww貴殿は自分の書いたことを見直した方がいいと思いますぞwwwwwwwwww -- (名無しさん) 2013-10-28 16:58:40
- 撃ち逃げこそが役割論理ですぞwww
拘り系などは繰り出し性能が高い奴に持たせるのがベストなのはロジックしなくとも2秒で分かる事ですなwww
高火力に持たせるのもいいと思いますが、繰り出し性能がなければ腐ってしまいますからなwww
-- (名無しさん) 2013-10-28 17:02:27
- 役割論理を居座りと勘違いするのはありえないwww -- (名無しさん) 2013-10-28 17:08:26
- 完全ににわかをさらしてしまい謝罪以外ありえないwww
相手に交代を読まれやすい点は問題ないんですかな?www -- (名無しさん) 2013-10-28 17:34:35
- たった今貴殿がキングシールドを推したように、異教徒にはキングシールドの方が読まれますなwwwつまりキングシールド読み読みで適切な控えヤケモンを出してやればやkですなwww
キングシールドor交換読み読み居座りもありえなくはないと思いますが、ブレードフォルムになったギルガルドでやるのはリスクが高過ぎるのであまり推奨は出来ませんなwww上級テクですぞwww
ギルガルドは繰り出し性能は高いですが火力不足と2ターン目の紙耐久はやはり否めないので、弱点を突ける岩氷妖超(間違っても霊相手に投げるのはありえないwww)や逆鱗竜、紙耐久相手に繰り出して一撃で仕留めに行くのが正しい運用法だと我はロジックしますぞwww
相手も簡単に倒されるわけじゃないので交換してくるでしょうが、ここで先ほど言った一貫性が活きてきますなwww
メイン技で多くの相手に確2が取れるので、出てきた相手と出した技によっては次のターンで居座って殴り殺すことも可能ですなwww
そういうことも考えると、やはり後攻を取ろうとわざわざSを下げるのはありえませんなwwwキングシールド()はそれこそ読まれますしなwww -- (名無しさん) 2013-10-28 18:14:57
- ヤメルゴンを眼鏡で使ってみましたが、ヤザンを使う感覚でいけましたなwww
特に特殊相手ではバナの眠り粉を無効に出来るのが素晴らしかったですぞwww
しかし眼鏡では範囲が、珠では耐久が、帯orプレートでは火力がと、持ち物が悩ましい奴ですなwww
とりあえず眼鏡で使用してた時は流星群よりヘドロウェーブを撃つ機会が多かったですぞwww -- (名無しさん) 2013-10-28 21:12:48
- ヤルガルドを拘り運用する場合は居座りはありえませんなwwwww
紙耐久相手でないと拘りは直ぐバレますぞwwww
-- (名無しさん) 2013-10-29 00:18:29
- んんwww異教徒ムックが紛れ込んでいるようですなwwww
居座りはありえないwwwwwボングシールドも絶対にありえないwwww
-- (名無しさん) 2013-10-29 00:53:17
- 炎タイプも馬鹿にできない耐性になりましたなwww
威嚇持ちのヤインディならアリエー・・やはり微妙ですなwwww
-- (名無しさん) 2013-10-29 02:00:39
- どうでもいいですがヤメルゴンの見た目水地草食っぽいですぞwwwwww -- (名無しさん) 2013-10-29 08:07:16
- 物理型ヤルガルドを使ってみましたが、鬼火が本当に痛いですなwww
ボルガルドの影響か、こいつを見たらまず鬼火って人が多かったですぞwww
ですから特殊型はかなり良いんじゃないですかなwwwこいつに鬼火ぶつけられたら最早硬いだけの置物ですからなwww -- (名無しさん) 2013-10-29 12:10:46
- 技候補が少なくとも現環境だと特殊ヤルガルドの方が使いやすいかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2013-10-29 16:55:44
- いつの間に特殊ヤルガルドの確定技が聖剣になったんですかな?wwwww
ギルガルドは特殊も物理もアリエールな状態の現環境で、バンギもカビもそう呼びませんぞwwwwwガルドが特殊一辺倒なら呼ぶでしょうがなwwww
対ガルドで呼ぶポケモンは基本的に鋼半減、特に炎なので諸刃の方が有用性があると思うんですなwwww
勿論反動が痛いので聖剣と選択程度でしょうが、正直な話聖剣を打ちたくなるタイミングがそんなになかったですぞwwwww居座りそうな闘弱点に向けての技になりますなwwww -- (名無しさん) 2013-10-30 17:20:21
- んんwww貴重な意見感謝以外ありえないwwww特殊型使ってる方々が揃って聖剣を入れてるので確定にしてしまいましたが、やはり選択に下げておきますぞwww
確かに特殊型とバレない限りは特殊受けは呼びませんなwwwwwんんwwwwwwというかレジアイスはラスカノで大丈夫でしたなwwwww
諸刃は反動が辛いので入れてない方が多いようですなwwwそもそも物理技自体あまり使わないらしいですがなwww
あと、物理型にシャドボを入れとくと受けループに強いようなのでそちらも後で追加しておきますぞwww
ヤルガルドに限らず、新ヤケの技構成や使用感を書いていってもらえれば、随時まとめてページに反映していきますぞwww -- (名無しさん) 2013-10-30 17:37:24
- ヤルガルドの両刀と物理って統合しても大丈夫な気がしてきましたぞwww
振り方は同じですし、鬼火大流行で物理型は敬遠気味ですし、一貫性なら物理型より特殊ヤルドの方が優秀ですし、役割遂行も両刀の方が広く出来ますなwww
諸刃+珠の反動ダメの多さだけが心配ですが、気になるなら帯(や鉢巻)でも良いですし(火力強化無しでもシャドボでムドーぴったり確2ですなwww)、鉢巻持って物理一本よりずっと有用性がありそうですぞwww -- (名無しさん) 2013-10-30 19:39:27
- ヤルガルドは身代わりもちポケに対して弱い印象がありますぞwww -- (名無しさん) 2013-10-30 19:50:26
- 念のため言っておきますが、剣ヤルガルドに「明らかに状態異常狙い・ガルド交換読み」が出てきた場合は交代はありえないwwww
具体的には低火力で補助メインのボケや、ガルド側のほうが有利な場合などですぞwwww
また、ガルドが弱点を突いたなどで「拘りでなくても」一撃で倒せる場合も相手に強いボングシールド読みをかけられますぞwwww
とは言え時と場合なので普段は交換すべきですぞwww結論としては総合的にロジックする以外あり得ないwwwww -- (名無しさん) 2013-10-31 13:52:55
- 弱点保険や突撃チョッキは役割論理的に異端なのですかな?wwwwww
どちらも相性は良さそうですぞwwwwww -- (名無しさん) 2013-10-31 17:01:03
- チョッキはD上昇のメリットが火力低下のデメリットに見合うヤケを模索中、弱点保険は弱点を受ける機会が役割論理には基本存在しない上発動してもすぐ交代なので発動機会もメリットも少な過ぎてありえない、ですぞwwwww
これ答えるの3回目くらいですなwwww -- (名無しさん) 2013-10-31 17:28:34
- 最近ニコ動で役割論理の動画がかなりの再生数だったのでそれの影響ですかなwww
大半が運命力と言っており、見ていて悲しくなりましたなwww興味が有るのなら基本ぐらい理解してほしいですぞwww -- (名無しさん) 2013-10-31 17:32:14
- タグ()を異教徒に変える以外ありえないwwww -- (名無しさん) 2013-10-31 17:49:27
- ボコボコ動画に遠征してみましたが、異教徒ムックのコメントで溢れかえってますぞwwwwありえないwwwww -- (名無しさん) 2013-10-31 18:15:40
- 迷える子羊たちを優しく導くのも我ら論者の役割ですなwwwとりあえず初めてここに来た方は初心者用Q&Aを熟読する以外ありえないwww -- (名無しさん) 2013-10-31 18:21:43
- よく見たらA&Qは珠サザンの所だけなんですなwww -- (名無しさん) 2013-10-31 21:04:39
- ヤリルリで余裕ですなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-01 00:16:24
- 「ジュエルが無い現環境下でのみ」「持ち物枠が足りない」ならチョッキもアリエールかもしれないとは思いますなwwww
例えばヤャンデラなら半減属性が、鋼以外は基本的に特殊寄りなので繰り出し性能は上がりそうですなwwww
普通に考えるのであれば素で「火力が高く」、「弱点をつける範囲が広い(耐久ボケでない限り等倍確2程度の火力を想定しますぞwww)」ヤケですなwwwww
ただこの範囲で考えるとヤャン、ヤイリュー、山田ぐらいですかなwwwww勿論他にも居そうであれば挙げて欲しいですなwwww
正直なところ、不一致技は威力110で無いと話にならない火力ですぞwwww
個人的にはヤンブオーとかも考えたかったのですが解禁されてないんですなwwww -- (名無しさん) 2013-11-01 00:29:48
- クレベースはどうですかなwwwww氷だと物理に役割が持てず、交代では雪雪崩のダメージが上がらないから微妙ですかなwwwwwwwww
種族値は優秀だと思いますぞwwwwwwwwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-01 01:31:22
- >氷だと物理に役割が持てず
これが全てですなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-01 09:17:55
- ヤジアイスみたいに等倍受けが可能であれば役割もてますなwww火力ないヤジアイスと違いAはあるのもいいですなwww
ただ一致技が雪雪崩はありえないwwwげきりん受けでもしないと役割もてませんなwww -- (名無しさん) 2013-11-01 10:02:57
- ヤラミドロを育成した方はいるんですかなwwww火力もなく、耐久もヌメルゴンより下を見ると育成する気になりませんぞwww
実際に使ってみた方の感想を聞きたいですぞwwww -- (名無しさん) 2013-11-02 23:35:30
- ↑5前にも言いましたが霊獣ボルトなんかはかなりチョッキとの相性が良いですなwwww
-- (名無しさん) 2013-11-03 06:17:30
- 一致メイン技の威力とA(C)の値から判断して、ある一定以上の火力が認められるヤケモンに関してはチョッキもアリエールwwwwww
変化を恐れては論理は生き残れませんぞwwwwww
サイクル戦が増えると予想されるこの第6世代こそ論理変革の時ですぞwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 07:11:44
- その一定以上の火力とはなんですかなwwwww火力upなしで役割対象を軒並み確1にできるヤケモンってかなり限られていると思いますぞwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 08:59:52
- 「一定以上」ってどこでしょうなwwwwwAorC種族値200くらいですかな?wwwwww
今まで役割持てなかったポケモンをチョッキでヤケモンにするのは流石に無理矢理過ぎますし、そもそも不可能でしょうなwwwちなみに霊獣ボルトって素では火力足りてませんぞwwwww
というか、「耐久の上昇によってサイクル回す回数を増やせてより多く相手に負担をかけられる=こちらが相手からかけられる負担も多くなる」ことになるので、耐久が特に変わってない他のヤケモンが本来受けられる相手を受け切れずにサイクル崩壊、ということも十分考えられますなwwwww
撃ち合いや奇襲に強くなるアイテムだとは思いますが、サイクル戦向きではないですなwww -- (名無しさん) 2013-11-03 09:17:35
- というか、霊獣ボルトの役割対象ほとんど物理な気がするんですがなwwwww何で例に挙げたのか分かりませんなwwwww低火力水受けなら他で間に合ってますぞwwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 09:41:12
- 霊獣ボルトの運用はチョッキ持ちでBC振りが望ましいでしょうなwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 09:57:39
- 普段役割論理を遂行してる論者なら突撃チョッキでBがあがろうとシャンデラや霊獣ボルトには出来る限り眼鏡付けたいと思うのではないですかなwww
C145程度で火力が十分などありえないwww火力上昇持ち物以外が許されるのは一部メガシンカ勢だけでしょうなwwwメガ石持ってますがなwww
変化を恐れないのはいいですが役割論理にこだわる理由もないんじゃないですかなwwwもう適当な二番煎じ論理立ち上げればいいですぞwww -- (名無しさん) 2013-11-03 10:40:00
- メガバナのCは120ですがなwwwww耐久を重要視するのもまた役割論理ですぞwwwwwww
こいつの強みは+蓄電による耐性の豊富さにあると思いますなwwwww
というかこいつの場合はチョッキでもないと素の耐久が足りず耐性を活かすに足りてないと思いますなwwwwwwwww
-- (名無しさん) 2013-11-03 10:58:43
- H6,B252,C252控え目チョッキ霊獣ボルトロス(実数値H155,B122,C216)で計算しましたが、
無振りメガヘラクロスが雷確2、A振り意地っ張りミサイル針高乱2セット(下1/5を計6回引けば2耐え)
無振りキノガッサがめざ氷確2、A振り意地っ張り珠テクニマッパ+岩石封じ確定落ち
H振りヤットレイが気合球確2、A振り勇敢鉢巻ジャイロ最低乱数切り確2(控え目S31で威力138)
無振りメガハッサムが雷確2、意地っ張り剣舞+虫食い+バレパン確定落ち
H振りギルガルドが雷高乱2、A振り勇敢剣舞+シャドクロ乱1(62.5%)
ですなwwwww
つまるところ、チョッキでBに振る余裕を持たせても、結局火力が足りずに役割遂行すら出来ない、ということですなwwww
チョッキが悪いのかボルトロスの耐久が悪いのかは分かりませんがなwww
ちなみに特殊方面(実値H155,D150)ですが、
H振りラティオスがめざ氷確3、C振り控え目眼鏡流星群乱1
H振りヌメルゴンがめざ氷乱3、C振り控え目眼鏡流星群確1.5
D振りランターンが気合球確3、C振り控え目眼鏡吹雪確2
無振り霊獣ボルトロスがめざ氷確2、C振り臆病珠めざ氷確2
H振りレジアイスが雷+気合球確耐え、C振り控え目眼鏡吹雪確1(雷+馬鹿力、気合球+気合球は確定落ち)
ですなwwww特に大きく有利相手が増えるわけではなく、不利相手への逆襲も特に効きませんなwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 11:23:49
- H4振りハピナスのD耐久が51305に対してH252チョッキヌメルゴンのD耐久は50235ですなwwwwww
Cの実数値も眼鏡ハピのがアイテムないヌメルゴンより高いですぞwwwwww
つまりチョッキを装備することはヤピナスを採用するのと同義ということですなwwwやはりゴミですなwwwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 11:29:36
- 耐性と一致技に違いがあり過ぎるのでそれは流石に暴言でしょうなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 11:34:31
- ダメ計出してる方はアイテに論者しかいないと思っているのですかな?www -- (名無しさん) 2013-11-03 11:40:46
- しかも眼鏡持たせたいというのも、眼鏡に勝つ気は無いのでもっとお門違いですなwww
眼鏡も鉢巻きも一つしかありませんぞwww -- (名無しさん) 2013-11-03 11:45:07
- 最大火力で計算するのは当然だと思いますがなwww臆病だの陽気受けれるだけでは役割論理とは言えませんぞwww論者関係ないですなwww
まぁチョッキは6世代以降ヤケモン含めて改めてアンケートでもやるのがベストですかなwwwまぁ答えは大体出てるでしょうがなwwwほぼ異教徒ですなwww
後"一部"メガシンカ勢と言ってるのにわざわざその中でも火力出ないヤシギバナを出すのはありえないwwwクチートかメガリザ、メガヘラクラス以外ありえない。それでも火力アイテム欲しいですなwww
眼鏡に関しても出来ればと注釈入れてますぞwwwありえないwww無ければ他の火力アイテム入れますぞwwwチョッキの出番はありえませんなwww -- (名無しさん) 2013-11-03 11:51:18
- どうせ突っ込まれると思いましたが、HDボットレイとレジアイスはチョッキの効果もないので大差無し、臆病ボティはめざ氷高乱2の眼鏡流星群確1.5ですなwwww雷+めざ氷では落ちないので、読みが超上手くてめざ氷が交換読みで当てられるならいいんじゃないですかなwwwwwwwww
HC控え目チョッキボメルゴンはめざ氷確5、竜波確3ですなwwwwwwwww
ちなみにBCボンターンは気合球確2ですぞwwwww良かったですなwwwwwwww
まだ何か文句ありますかな?wwwwwwwwwwありえないの一言では済ませたくないので、計算ならいくらでもしますぞwwwwwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 12:03:49
- しかも眼鏡やハチマキはこだわっているという事を忘れてはなりませんぞwwwwww
交代戦において眼鏡やハチマキのメリットが大きいのは当然ですが、環境が変わって相手も交代戦となるとこだわらないメリットも大きくなりますぞwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 12:06:57
- そのメガネ鉢巻以外の火力アイテムがプレート等の低下力上昇アイテムしかないのが問題なんですなwww
現時点でジュエルが確認されているのはノーマルジュエルのみですぞwww
過去作の互換性があろうとアイテムまではもちこめませんしプレートととつげきチョッキを比べれば我はとつげきチョッキのほうが有用かと思いますなwww -- (名無しさん) 2013-11-03 12:12:28
- 悪いですがボルトの例出したのは我ではないですぞwwwメガ進化の方とも違いますなwww
火力アイテムがないから議論になっているのもわからないのですかなwwwちなみに珠にも勝つ気はないですぞwww -- (名無しさん) 2013-11-03 12:13:30
- 現実にプレートも帯もあるんですなwwwどくどく玉使ってもいいし構成次第でメガ石2つもありますなwww
まぁそれよりもチョッキがありえると思うなら特に何も言いませんぞwwwただ無いはありえないwww -- (名無しさん) 2013-11-03 12:18:52
- 一体チョッキ無いとサイクル何十回も回すと思ってるのですかなwww周りがついていけないほどサイクルは回しませんなwww -- (名無しさん) 2013-11-03 12:21:23
- 貴殿の日本語が役割持ててないので真意を微妙に掴みかねますが、サイクル1周増えるだけで役割遂行が危うくなるヤケモンは結構いますぞwwwwwヤャラドスが良い例ですなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 12:26:34
- その気になれば一周もサイクルは増えませんなwww一回繰り出し増える程度ですなwww -- (名無しさん) 2013-11-03 12:29:03
- はっきり言うとチョッキの持ち主の火力がメインのみ六分の五になったくらいではサイクル回す回数は増えませんなwwwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 12:36:17
- ちなみにですがめざパが弱体化した今ラティへの打点にあくのはどうは候補にあがるとおもいますぞwwwww
ついでにラスカやヘドウェも覚えますぞwwwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 18:44:49
- まだやるんですかなwwww
チョッキ以前に役割対象に役割持ててませんが、使いたいなら使えばいいんじゃないですかなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 19:17:07
- 発案者は我なので適当には出来ませんなwww
あれらはどうせ帯でもプレートでも勝てませんぞwww -- (名無しさん) 2013-11-03 20:18:47
- 霊獣ボルトを提案したのは我ですぞwwwwただBC振りは有り得ないwwwww
しかもダメ計の相手がもっと有り得ないwwwwwなんで霊獣ボルトで相手のする必要が
ないラティ、レジアイス、ランターン、ヌメルゴン、ナットで計算してるんですかなwww
異教徒丸出しもほどほどにしなされwwwww
ログ(サンプルヤーティ)読んで貰えば分かりますが、霊獣ボルトは、相手のし辛い水ロトムや化身ボルト、スイクン、一般電気、水
等といった対策として挙げさせてもらっただけですなwwwww
-- (名無しさん) 2013-11-03 20:34:49
- いや、ラティ以降の後半は(特殊方面とは書きましたが)一応出てくる相手ですぞwww余計な煽り入れる前にちょっと考えて欲しいですなwww
他の持ち物でなら出来る役割破壊もチョッキ持ちなら出来なくなるということを言いたかったんですなwww -- (名無しさん) 2013-11-03 20:40:26
- 読み落としてましたが、草鋼半減出来て気合球もあってナットレイ相手にしない手はありませんぞwwwというか正直役割対象がよく分かってないので、計算して欲しい相手がいるなら言って欲しいですなwww
ちなみに役割対象はサンダーから引っ張ってきましたが、サンダーには熱風があるのでちょっと話が違うんですなwwwこれは我のミスですぞwwww謝罪以外ありえないwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 20:44:01
- ↑我もすこしむっとしてましたなwwww申し訳ないですぞwwww
ログを見る限り途中でBC振りの話が入ったので話がややこしくなっているようですなwwww
ナットは確かに役割対象ですなwwwww
-- (名無しさん) 2013-11-03 20:47:53
- んんwwwなんか流れがくさいですなwww
発案して認められて悦に浸りたいのかもしれませんが自己顕示欲もほどほどですぞwww
チョッキはまぁありえないでしょうなwww -- (名無しさん) 2013-11-03 21:14:19
- 念のため言っておきますが1ミリも認めてなどいませんぞwwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 21:16:44
- ↑2誰に言ってるんですかなwwwww
なんか流れがくさいな(キリッですかなwwww片腹大激痛ですなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 21:18:24
- そこまでですぞwww両者とも冷静になる以外ありえないwww両刀竜ヤケのようにですなwww -- (名無しさん) 2013-11-03 21:23:20
- とりあえずアイテムに関してのページを作ったので議論はそこでするんですなwwwwww
ここは新規ヤケモンのページですからなwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-03 23:17:56
- ヤリガロンはヤットレイ殺しかなにかですかなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-04 12:52:08
- 鉢巻ヤリガロンのアームハンマーでヤットレイが確1ですなwwww
ヤットレイのつばめがえしは鉢巻でも確2ですなwwww
4倍なのに落とせないとかありえないwwww -- (名無しさん) 2013-11-04 13:20:57
- ↑5
そのまんまの意味なんですがなwww自覚がないみたいでしたなww -- (名無しさん) 2013-11-04 19:47:35
- ブリガロンのA107ってどうなんですかな?www
技威力でカバーできてますかな?www -- (名無しさん) 2013-11-04 19:52:41
- 技威力はそこそこありますが、役割対象の砂パの土竜に役割破壊されてしまうのがちょいと考えものですなwwww -- (名無しさん) 2013-11-04 21:55:39
- ↑3まだ言ってるんですかなwwww発案者を間違えてる時点で
お門違いであるのにこれ以上恥をさらすのは有り得ないwwwww -- (名無しさん) 2013-11-04 22:13:59
- んんwww今来た我から言わせてもらうとロジカル語法での言い争いは予想以上にシュールで、そして滑稽ですなwww紳士な役割論者ならそんな簡単に頭に血が昇るのはありえませんぞwwwww
とりあえずアイテムのページを作ってくれたかた、やつですぞwwwww
-- (名無しさん) 2013-11-04 22:22:25
- ↑んんんwww半芝はありえないwwwww -- (名無しさん) 2013-11-05 00:01:38
- んんwww血が昇ってましたなwww猛省しますぞwww -- (名無しさん) 2013-11-05 19:55:08
- ↑5
回答感謝ですなwww役割対象に出しづらいのは痛いですなwww -- (名無しさん) 2013-11-05 19:57:00
- メガネヤレシー使ってみたら以外と強かったですぞwww
Cが75ぐらいあったら普通にヤケモン入り出来そうですなwww
-- (名無しさん) 2013-11-10 17:01:06
- 良かったですなwww -- (名無しさん) 2013-11-10 17:34:26
- んんwwwwww岩タイプにしては珍しく優秀な耐性を持ちますからなwwwwwww
これで火力さえあれば攻撃範囲ともに驚異のアタッカーになりえるんですがなwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-10 18:41:10
- 我もC50ヤケモンの爆誕に涙を禁じ得ませんなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-10 18:52:59
- んんwwww涙がちょちょぎれますなwwww -- (名無しさん) 2013-11-10 20:59:15
- ヤレベースはどうなんですかなwwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-15 00:04:21
- テーブルとしての役割も持てないらしいですなwwwwwありえないwwwww -- (名無しさん) 2013-11-15 00:05:32
- メガヤスゴドラと違って持ち物持てるのでネタではすまないと思いますが一致技が雪雪崩なんですなwwwやっぱりネタですなwww -- (名無しさん) 2013-11-15 00:12:52
- 雪雪崩より氷の牙の方が威力がある上に地震とエッジばっかり打ってますからなwwwwww
ただ役割範囲が狭過ぎてありえませんなwwwwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-15 00:17:41
- ボレベースは合計578らしいですなwww氷単のゴミ加減を公式が認知したようですがダメでしたなwwww -- (名無しさん) 2013-11-15 00:21:44
- ヤルガルド火力が疑問でしたが使ってみると結構いけますなwww
確かに火力は等倍確1にできるほどの火力はありませんがボケモンに2週目を許さない負担は与えれましたぞwww
耐性も優秀で今まで苦手だったチャーレムをこいつで楽々流せるのは助かりましたなwww
ヤャラ含めて6世代の過労死枠として期待しますぞwww我の意見を改める以外ありえないwww -- (名無しさん) 2013-11-19 14:20:05
- ふと思ったのですが巷でヘラを絶対殺すと評判のメガボイロスはどうなんですかなwww
メガヘラが流行る環境なら今後増えていくのですかなwwwさっぱり見当が付きませんぞwww
それとも異教徒の中ではボァイアローのおかげで飛行弱点がもうありえないという風潮なんですかなwww
メガヤイロスは役割持てる相手がいるのかわかりませんぞwww -- (名無しさん) 2013-11-22 06:29:14
- どちらにせよヤルガルドで余裕wwwボブみたいに暴れさせるのがいいですなwww -- (名無しさん) 2013-11-22 07:46:01
- メガカイロスがヘラを後出しから殺せるマンなら採用価値はあったんですがなwww -- (名無しさん) 2013-11-22 13:51:47
- 虫草格闘に強いメガボイロスはヤラ専用受けですなwww
だからどうしたって話ですぞwww
Sなんぞゴミに振ったメガシンカではそもそも耐久が足りない気がしますなwww
我には価値が見いだせませんぞwwwww -- (名無しさん) 2013-11-22 17:11:34
- ↑何を感情的になっているのですかなwww
誰もあり得るなんて言ってないですぞwww -- (名無しさん) 2013-11-22 17:34:07
- 感情的ですかなwwwwしかし半芝はありえないwwwww -- (名無しさん) 2013-11-22 17:59:02
- メガカイロスの種族値やタイプは決して役割もてないわけではないですなwww
強力な飛行一致技を打てるヤケモンが少ないので環境次第で需要もありそうですぞwww
単に進化前が単タイプのゴミなだけですなwww
まぁとは言ったもののメガ進化して火力もそこそこ耐久もそこそこなのであえて使う理由もなさそうですがなwww
-- (名無しさん) 2013-11-22 18:43:41
- カイロスのページを更新しましたぞwww我のボジックではこの程度が関の山ですなwww意見を求める以外ありえないwww -- (名無しさん) 2013-11-23 18:26:52
- あと少しHが高く、ノーマル。虫技があったらヤケモン足りえてたかもしれませんなwww
しかしまぁこれ以上は無理ですなwww所詮ボケモンだと思いますぞwww -- (名無しさん) 2013-11-23 19:24:54
- 一応考察を追記してみましたが結局我が一番不安なメガシンカ前の繰り出しの問題が解決しませんでしたぞwwww
すてみタックルの火力指数は53118とメガクチートの気合パンツを超えますなwwww範囲も補完がめちゃくちゃ効いているので火力面に関しては魅力的ですなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-23 22:30:49
- HPが低いのに反動技を使うのはかなり気がひけますなwwww計算してませんが、場合によっては役割放棄技にもなりかねませんからなwwww -- (名無しさん) 2013-11-24 00:21:56
- メガシンカ前の不安は開幕から繰り出せばいいんじゃないですかなwww
相手から見たらまずカイロスが先頭とは思うまいという感じではないでしょうかなwww
当然岩を呼ぶので次の受けヤケモンも安定するのではないですかなwww
いろいろリスキーだとは思いますがボイロスで確実に受けに出すよりはまだましな気もしますぞwww
開幕からメガ枠即バレwwwありえないwww
開幕からヘラと対面したときはボラクロスですぞwww同速なので確実に先制したいためにS調整したいところですが異教徒のヘラはS調整してあるんですかなwww
S調整はやはりありえないwwwヘラ殺しの役割も多少不安になってきましたぞwww -- (名無しさん) 2013-11-24 03:00:15
- そもそもヘラが絶対に殺せるのはスカイスキンフェイントのせいなんですなwwwww
論者にはあんまり関係ないんですなwwwww -- (名無しさん) 2013-11-24 03:38:14
- あれだけページ綺麗にしてしまうとヤケモンたりえるのかと勘違いする馬鹿ムックが多発するので、せめて考察の先頭に「~~なので微妙ですなwww」とつける以外ありえないwwwファイアローやオーロット等のページ参照ですぞwww本当はページそのものが地味なままの方が良いんですがなwwwww
あとやたらとSが高いだの何だのと騒ぐのどうなんですかなwwwwだんだんS振る前提に見えてきましたぞwwwwwインファ馬鹿力の反動がどうのってのも交換戦否定し過ぎですし、論理的に不適切な箇所が多過ぎますぞwwwww
ついでですが、シンカ前が怪しいメガ勢は先発で出してシンカさせればいいと言いますが、初手対面が不利だったらどうせ引かないといけないのでその理屈はあまり成り立ちませんぞwww交換しながらシンカは出来ませんからなwww成り立つのは初手でXかYかの強烈な圧力をかけられるリザくらいじゃないですかなwwww -- (名無しさん) 2013-11-24 07:59:29
- ↑概ね同意ですが反動技は恐らくインファ馬鹿力ではなくすてみタックルのことを指しているんでしょうなwww -- (名無しさん) 2013-11-24 09:43:42
- ↑エッジの備考欄には「上2つと比べて」とあったので、インファ馬鹿力を指してると取るのが自然ですぞwww主力技の捨て身タックルと比較して反動がないのが魅力、という文脈も成り立ちませんしなwww -- (名無しさん) 2013-11-24 09:51:12
- 編集した者ですぞwww謝罪以外ありえないwww
反動云々は相手が居座った場合のつもりでしたなwww
Sが中途半端にあるせいで先制したあと向こうからの攻撃に不安が残る程度の意味でしかありませんぞwww
そもそも受てる相手なら受けきれるやつなど皆無でしょうなwwwロジックがおかしかったですなwww
ページがきれいすぎると言う指摘は盲点でしたなwww
平謝りするしかないwww
-- (名無しさん) 2013-11-24 12:58:42
- なお襷カウンターでヘラクロスは絶対カイロス殺すマンになれるんですなwww
まぁどっちにしても役割論理には関係ないですなwww -- (名無しさん) 2013-11-24 13:04:40
- 別にそこまで責めるわけではありませんが、半減以下に出来るタイプが草闘虫地だけでは受けられる相手があまりにも狭過ぎること、岩4倍な時点で格闘受けとしての機能は皆無に等しいこと、攻撃性能だけではヤケモンたりえないこと、ヘラコロス性能は他のヤケでも十分足りてること、以上はしっかり認識して欲しいですなwwwシンカ前のカイロスも看過出来ないレベルの問題がありますしなwww -- (名無しさん) 2013-11-24 13:08:19
- どーせ半分ネタのページだったのでそこまで謝る必要はないですなwwwむしろマジレスがありえないwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-24 18:43:34
- ↑マジレスのようなページ作ったのだから当たり前ですなwwwネタならネタと断る以外ありえないwww -- (名無しさん) 2013-11-24 18:56:46
- ネタをネタに取れない馬鹿が少なからずいるからちゃんとそのあたりは対策しろって話ですぞwww最近はボコボコ(しかもそれこそ落第クラスのヤケモンを使ってるような動画)から流れてきてる輩も多いですしなwww
しかし↑3はぶっちゃけ要らなかったでしょうなwwwすみませんなwww -- (名無しさん) 2013-11-24 19:01:09
- >カイロスが先頭とは思うまい
後出しし辛いので、むしろ初手に出てくるイメージなんですが我だけですかな?www -- (名無しさん) 2013-11-24 19:28:46
- ↑全抜き要因なので最後にとっておくものですなwww -- (名無しさん) 2013-11-24 19:47:15
- んんwwwwwメガ勢は初手に来るものだとばかり思っていましたぞwww回答感謝以外ありえないwwww -- (名無しさん) 2013-11-24 20:33:56
- 交換戦前提なら初手に有利対面を作ってメガシンカして負担かけてから交換が理想的ではあるんですがなwwwwww -- (名無しさん) 2013-11-24 21:51:59
- バクオング君はどうでしょうなwww
一致ばくおんぱでゴーストにも刺さりますぞwww
フェアリーでも付いてくれれば言う事なしだったのですがなwww
物議を醸すチョッキでも着れば実用なんですかなwwwイケメンですぞwww -- (名無しさん) 2013-11-30 01:07:40
- D振りチョッキでミトムの珠ドロポンクラスまで超低乱数2ですかなwwww
ただアイテムないばくおんぱの火力はたかが知れてるんですなwww無振りミトムにすら耐えられてしまいますぞwwww
サブの範囲も優秀なんですがいかんせん本人の種族値が足りないようですなwwww -- (名無しさん) 2013-11-30 01:27:08
- 異教徒wikiにヤルガルドが載っていますなwwww
異教徒にもようやく論理の強さが理解できた様ですがかげうちはありえないwwww -- (名無しさん) 2013-12-01 09:01:39
- バクオングよりはまだペラップの方が強いでしょうなwww
もっとも奴の強みは、確定混乱のおしゃべり&ばくおんぱの狂った一貫性ですので
ヤケモンとしては微妙ですがなwww
わるだくみ積めば相手のS次第で3タテすら狙えますから、
決して非力という訳でもないんですがなwww -- (名無しさん) 2013-12-03 00:39:44
- 特殊型ヤルガルドの技候補にめざ岩やめざ地はありえませんかなwwwww
ギルガルド相手に炎はよく出てきますし諸刃の反動はきびしいですからなwwwww
-- (名無しさん) 2013-12-24 16:40:24
- 使ってないので詳しくは分かりませんが鋼タイプとして遂行技となるめざ氷は欲しそうですがなwwww -- (名無しさん) 2013-12-24 17:33:52
- 逆鱗ボブデブボマダによく刺さりますなwww -- (名無しさん) 2013-12-24 18:06:23
- ガチゴラスクンはどうでしょうなwww 夢徳性もつけばなかなかいいとおもいますぞwww -- (名無しさん) 2013-12-31 22:59:48
- ガチゴラスかスイクンかは分かりませんがガチゴラスの役割がほぼ無いですなwwwww -- (名無しさん) 2014-01-01 01:46:13
- ボチゴラスですなwww墓地凍ラスですぞwww名前は役割持てますなwwww -- (名無しさん) 2014-01-01 02:39:23
- よく知りませんが耐性は最低限あるんですなwww -- (名無しさん) 2014-01-01 02:59:46
- 墓地凍ラスという名前だとボスカーンに役割持てそうですなwww -- (名無しさん) 2014-01-01 08:46:08
- やはりヤーロットは微妙ですかなwwww?
パンプジンの耐久種族値があればまだマシだったかもしれませんがなwwwww -- (名無しさん) 2014-01-08 17:48:00
- 耐久だけ寄越す以外ありえないwwww -- (名無しさん) 2014-01-08 18:45:07
- ゴロンダはありえますなwwwゴースト岩悪の耐性に加えてきもったまでハチマキ格闘技が一貫性をもちますぞwwww -- (名無しさん) 2014-01-12 23:42:55
- ヤルガルドをれいせいテンプレで回してみましたなwww
サイクル戦を意識したら優秀極まりないヤケモンですが1回攻撃した後の耐久
で居座りができないのが気になりましたぞwww
我が一番気になったのは
有利対面→交代読みもかね負荷をかけるために安定攻撃→居座りがきつかったですなwww
我の立ち回りもまだまだなので参考になるかわかりませんが書いておきますぞwww
主観ですが安定感の面で1軍よりかは2軍よりのような気がしますぞwww
-- (名無しさん) 2014-01-31 12:04:56
- とりあえずは居座らなきゃ良いんじゃないですかなwwwギルガルドは特性のせいで撃ち合いはまず出来ないので、確1に出来る相手に出していかないとなかなか厳しいですなwww
そうなると、実質出せる相手が氷岩超妖(竜)だけになってしまうので役割対象がかなり減りますなwwwやはりキングシールドあっての性能であるような気は我もしましたなwww -- (名無しさん) 2014-01-31 12:41:15
- ↑非行を忘れていますなwww最も大事な役割対象ですぞwwww
鉢巻や眼鏡なら大概の相手は確1に無理矢理持っていけるので、多少強引な立ち回りも必要となりますなwww -- (名無しさん) 2014-01-31 12:59:56
- ギルガルドは確かにサイクル戦でめちゃくちゃ強い反面、襷相手などのサイクル戦ができない状況だときついですなwww
しかしキングシールドを考えると相手はたとえ一撃で落とされなくても交代するケースがほとんどだと思うので、サイクル戦に持ち込めることは多いんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2014-01-31 14:33:51
- 両刀球とかにすると微妙に火力足りない気がするのでハチマキか眼鏡一本でいくことを我はオススメしますぞwwwwww
特に序盤は交代読みで技を撃つと謎の居座りでゴミになりやすいので圧倒的有利対面の時以外は素直に遂行技を撃つべきですなwwwwww
ハチマキ聖剣でガルーラを粉砕できるので我はこいつなしのヤーティは考えられませんなwwwwww諸刃はH低いので役割放棄だとおもいますぞwwwwww -- (名無しさん) 2014-01-31 15:58:51
- シャドボの一貫性が高いのでほとんどの場合シャドボが安定しますなwww -- (名無しさん) 2014-01-31 16:21:51
- 遂行するのに十分なHPを残してギルガルドを繰り出せる飛行って何かいるんですかなwww毎回諸刃で自滅では話になりませんぞwww -- (名無しさん) 2014-01-31 19:31:33
- 我は諸刃は遂行後にスムーズに退場する技だと思ってますぞ一応最大火力ですしなwwwwwwなので岩雪崩にして使ってますなwwwwwどうせ投げてくるのなんかファイアローかガモスかリザくらいじゃないですかなwwwwww -- (名無しさん) 2014-01-31 19:41:19
- んんwwwxy黎明期でのガルドの評価がみれますなwww -- (名無しさん) 2014-06-12 17:16:07
- 鉢巻ヤルガルド強いですなwwwwwww
異教徒がキングシールド()やかげうち()前提で動いてくれるのであっという間に相手のサイクル崩壊ですぞwwwwwwww
諸刃は弱点を狙うというより等倍に当てることが多いですなwwwwwww -- (名無しさん) 2014-11-11 22:44:01
- 我もガルドは鉢巻派ですなwwww両刀気質な為珠を持たせがちですがHが低い上火力もアローと同程度と火力不足に悩まされることも多々ありますしなwwww
諸刃は遂行技というよりもう一つの一致技という形で使ったほうがいいですなwwww遂行技にするなら反動が痛すぎるので雪崩でいいですぞwwww -- (名無しさん) 2014-11-11 23:00:04
- サナニンフ等のフェアリーやボルーラを相手にするなら鉢巻が一番使い易いですなwww鉢巻が余っていればですがなwww
しかしORAS後は火力アップさせためざ氷が欲しくなりそうなので困りものですぞwww -- (名無しさん) 2014-11-12 18:53:14
最終更新:2014年11月12日 18:53