新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-05-18 16:18:19 (Sun)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
ポケモンSM/ネタバレ/コメントログの最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
レギュレーションI用特設ページ
└
SV禁伝2体解禁後議論
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
取得中です。
ポケモンSM
>
ネタバレ
>
コメントログ
ふいうち弱体化という話を小耳に挟みましたなwww -- (名無しさん)
2016-11-08 19:29:13
御三家の種族値分かったみたいですが中々悪くなさそうな配分ですなwww
どれもs低くした代わりに他が高めになってて期待できそうですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-08 19:45:44
影縫いの威力が80www物理ゴースト最高火力ですなwwww
コケコのSが130と知り、高速紙耐久臭くて残念ですぞwww
そして不確定ですが、御三家の夢特性は
アシレーヌ:音技が水タイプになる
ジェナイパー:技が非接触になる
ガオガエン:威嚇+猫だまし
と聞きましたぞwww
またガオガエンは、DDラリアットかは定かではありませんが悪威力85技があるらしいですぞwww
吸血の威力80になるらしいですぞwww
アシレーヌはエナジーボールを覚えるので水に対して打点がありますなwww
コケコ種族値60/120/110/70/110/130(4chから)www鉢巻ワイボでも撃てと?www
御三家の種族値ですなwww
https://www.youtube.com/watch?v=wns5m7yA2CM
-- (名無しさん)
2016-11-08 20:18:58
パンプジン特大85-100-122--58--75-54
オーロット 85-110--76--65--82-56
ジュセンパ 78-107--75-100-100-70
参考程度ですなwww
アシレは今考察するよりカプ水を待つべきでしょうなwww -- (名無しさん)
2016-11-08 20:25:19
アローラダグトリオは地面鋼
ヨワシはHP25%を切ると元の姿に戻る
ソルガレオとルナアーラはコスモッグから進化、またルナアーラはナイトバーストを持っている模様
おいわい、ハッピータイム、てをつなぐ、テクスチャー、ジオコントロールをZ技にすると全能力を+1する技になる
しぜんのちからをZ技化するとフィールドによってZ技のタイプが変わる。草ならブルームシャインエクストラ等
めざパのZ技化はすべてノーマルとなる
Z技は守るで無効にはならないが、ダメージがおよそ25%になる
ダークホールは命中が50%に下がり、ド―ブルが覚えられなくなった
新技スポットライトは特定の対象に攻撃を引き付ける(恐らくダブル、バトロワ用)
新技かげぬいゴースト物理威力80命中100PP10、ジュナイパーZを使うと威力180のゴースト物理になる
新技DDラリアット悪物理威力85命中100、能力変化無視して攻撃
新技うたかたのアリア水特殊威力90命中100、相手の火傷を治す -- (名無しさん)
2016-11-08 20:57:47
どうやら草霊はまだいるらしいですなwww
これでジュナイパーも評価保留ですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-08 21:26:20
個人的には初の毒伝説が嬉しいですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-08 21:31:55
ROMデータ吸いだした挙句ネットの海に広げるとはフラゲ勢もガチでヤバいことしますなwwwあの錨はどうも草霊らしいのでジュナイパーどうなりますかなwww -- (名無しさん)
2016-11-08 21:56:09
種族値、夢特性ともにガオガエンはヤケモン向けですなwww -- (名無しさん)
2016-11-08 21:58:02
毒伝説のソースください -- (名無しさん)
2016-11-08 22:50:46
https://twitter.com/PhillyBeatzU/status/795967801999626241
-- (名無しさん)
2016-11-08 22:59:02
60/120/110/70/110/130が本当ならロトムよりも硬いや速いやですし、十分可能性はあると思いますぞwww
じゃれつくの有無と電気物理技次第ですなwww
関係ないですがボークライいじめがあまりにも度が過ぎてますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-08 23:17:05
https://www.youtube.com/watch?v=yRgB17vr7SQ
UBポケモン確定ですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-09 01:12:55
デオキシスがお役御免になりそうな種族値ですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-09 01:14:33
コケコの種族値間違っていたと思われますぞwww
https://www.youtube.com/watch?v=hBgKyta1M4c
-- (名無しさん)
2016-11-09 01:17:45
コケコの耐久とレヒレの火力が割と厳しめですかなwww
しかしブルルの鉢巻ウッドハンマー火力がヤバコイルwww
コソクムシ進化後もなかなかヤケモン適正がありそうですなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 01:53:23
ブルルは期待できますなwww鉢巻ウドハンでヤンド乱1は可笑し過ぎますぞwwwコケコを迎え撃つには絶好のヤケですなwww
レヒレも火力低いですがタイプ優秀ですし採用圏内だと思いますぞwww
テテフがそこそこ速くて火力と範囲がヤバコイルなんですがどうしたものですかなwww気合玉あるのでヤットヤードでは厳しいですぞwww逆にこちらが使うとするとチョッキ持たせてもありえるか微妙ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 02:02:54
マケンカニの進化系は格闘氷で確定のようですなwww
しかし役割論理的に氷格闘の複合はありえるんですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-09 03:00:04
アローラ以外の全ポケモン種族値が明らかにかなりましたなwwww毒伝説の先程の画像はガセぽいですぞwwww岩毒である可能性はありますがなwwww -- (名無しさん)
2016-11-09 05:34:18
02のBeautyの方はウルトラボーナスですなwwwwありえないwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-09 06:48:47
コソクムシ2とアンカーはいい感じですなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 07:26:36
んんwwwwwwwwwwwwwwwwヤリッパー復権なりますかなwwwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-09 08:20:10
闘・氷は耐性が3つしかなく飛行・鋼が弱点ですぞwww
有利な相手が少なすぎますなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 09:16:24
キテルグマ意外と強いステ持ってるので期待ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 11:06:55
他のサイトのURL貼るのはどうかとも思いましたが、分かりやすいので貼り付けておきますなwww
不適切でしたら削除をお願いしますなwww
http://blog.game-de.com/pm-sm/sm-newpokebass/
-- (名無しさん)
2016-11-09 11:10:07
ゴローニャのリージョンフォルムは夢特性も相まってそこそこ期待出来そうですなwww
水に対しては役割持ちにくいですが、逆に水を呼びづらいと考えることも出来ますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-09 11:17:42
ボロデスナC100www足りませんぞwww
ヤヤリンは優秀ですなwww一致ウィップがヤバコイルwww -- (名無しさん)
2016-11-09 11:30:00
ゴローニャは爆破を持ってるので、地面を非常に呼びやすそうですぞwww地面に対する有効打があればいいヤケモンになりそうですなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 11:36:59
暫定ヤケモン候補
ベトベトン
ガラガラ
ガオガエン
アシレーヌ
キテルグマ
グソクムシャ?
ガガリン?
ブルル
レヒレ -- (名無しさん)
2016-11-09 11:51:13
あとジャラランガですがこいつは二軍濃厚ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 11:52:25
カプ・ブルルやばすぎますぞwww
攻: (不明) Lv.50 (A実数値200)
防: クレセリア Lv.50
ダメージ: 219~258
割合: 96.4%~113.6%
回数: 乱数1発 (75%)
急所ダメージ: 328~387
割合: 144.4%~170.4%
補正: [?グラス]
技: ウッドハンマー
威力: 120
タイプ: くさ*/物理
攻撃: 300+ [実数値][拘巻]
防御: 140
最大HP: 227
天候: (ふつう)
相性: ×1 [指定]
H振りクレセを75%の高乱1wwww×1/2で受ける場合H振りクレセ以上の耐久がなければ無理なんですなwww
Sがメガヘラと同じなのでメガ山田が必須級になりそうですなwwwあり得ないwww -- (名無しさん)
2016-11-09 12:39:04
ジャラランガ 75-110-125-100-105-85 ぼうだん/ぼうおん/ぼうじん
メイン:流星、気合玉
サブ:ラスカノ、毒づき、地震、岩雪崩、放射(、スケルスノイズ)
大文字もエッジも覚えないのはありえないwwww火力的には微妙としか言えませんが、独特の耐性が環境に合ってたら使えるでしょうなwwwww
物理格闘の最高打点はスカイwwwアッパーwww -- (名無しさん)
2016-11-09 12:41:25
御三家三匹ともヤケモンになれるかと思いましたが、ジュナイパーがダダリンの劣化になってしまわないか心配ですなwww
CDの値とかげぬいでなんとか差別化できませんかなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-09 13:00:06
期待したいですが物理耐久が想像以上にないのと、現状判明している技だとCがゴミなのがつらいですなwww
教えで熱風よこせですぞwwwさもなきゃHC逆にシロデスナwww -- (名無しさん)
2016-11-09 13:10:03
アシレーヌはBが低いですなwww
いつかの論議でBがぎりぎりと言われていたヤリルリより低いですなwww
これは2軍も怪しいですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-09 13:20:06
ざっと見た感じだと我は
Aベトベトン
Aガラガラ
ガオガレン
キテルグマ
バンバドロ
ダダリン
ブルル
マッシブーン
テッカグヤ
辺りに可能性を感じますなwww
キテルグマ、バンバドロは特性と種族値がいい感じなので等倍物理全般に役割持てそうですなwww
レヒレは火力が微妙そうなのでどうしても状態異常対策がしたいヤロテスタント向けになる気がしますぞwww
シロデスナはボロですなwwwボルーグの無念は晴らせそうにないですなwww
ヤザンドラと同タイプで腹筋に役割持てそうな種族値の彼は特性と技次第ですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-09 14:20:34
しかしまあ全体的に鈍足戦車型ポケが多いですなwwwゲーフリは論者を増やしたいんですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-09 14:23:25
見間違いかもしれませんが解析データ動画ではバンバトロはエッジ覚えないらしいですなwww雪崩は覚えるようですぞwww
ナマコブシがろくな攻撃できないと聞きましたがボーナス5に激震走るかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 14:33:26
エッジ覚えないなら微妙やもですなwww雪崩じゃ火力不足感が否めませんぞwww
ナマコブシはなんとなくボボボボと似た香りがしますなwww無進化でBDだけ異様に高くS5ですからなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 14:38:20
アシレーヌは物理耐久がゴミ、レヒレは火力がゴミ
やはりパーフェクトな最強水フェアリーヤケモンはアクジェヤリルリちゃん以外ありえませんなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-09 14:40:38
メガボルーラの親子愛弱体化+グロパン技マシン削除来ましたなwwwww モジャンボでもほぼ難なく受けられますぞwwwww これはもう革命ですなwwwww あと混乱麻痺が弱体化され今後ますます論者人口が増えると思われますなwwwww 環境&ヤケモン事情がガラリと変わる以外ありえないwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-09 14:52:37
ガオガエンの威嚇解禁に超期待ですなwww耐久種族値は霊獣ランドを超えてますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-09 15:59:01
アシレーヌはヤリルリと違ってゴツメやさめはだ受けるような技を持ってなさそうなので大丈夫じゃないですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-09 16:02:54
輝石タイプ:ヌルがやばそうですなwww
カブトアーマーで急所に当たりませんし、耐久はボリ2よりも高いですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-09 16:15:33
同タイプの仲間が耐久微妙なのでそこ克服してるレヒレの需要は確実にあると思うんですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 16:28:58
レヒレはドロポンムンフォがあるので一致技はヤドランより火力ありますなwwwそれでもC95なので低いですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 16:41:02
我はマリルリが議論にかけられると思ってますなwwwまあ新しい2体が泥ポン覚えること前提ですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 16:47:42
同タイプではありませんが近い役割のボリッパーが特性あめふらしとC95を持って来ましたぞwww -- (名無しさん)
2016-11-09 16:51:46
スイクンが零度をレベル技で習得する噂が出てますが大丈夫ですかなwww? -- (名無しさん)
2016-11-09 16:55:02
グソクムシャが優先度+2威力90、出したターンにしか出せない専用虫技を覚えるらしいですが、これは論理としてありえるんですかなwww
ありえなそうにも感じますが交代戦でサイクル崩壊を意識するならば考慮の余地はある気がしますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-09 17:29:33
輝石ヌルの耐久が明らかにおかしいですぞwww
補正なしHB252振りで特化メガヘラのインファ確定耐え、HB特化に至っては(第六世代仕様の)メガガルーラの捨て身確定3発ですぞwww
さらに特防も防御と同じ値ですからD特化も非常に固くなるでしょうなwww
メガヘラの抜群インファですら耐えられるとかどうやって突破すればいいんですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 17:34:22
まず6世代のアローみたいに具足武者自体がありえるかどうかからですかなwww
水虫は個人的に好きですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 17:35:06
カプ系はテテフ以外は二軍でしょうなwww
コケコは高速紙耐久ですが技と耐性が優秀ですぞwwwこのゴミ耐久でもボルトに役割持てるのはさすがですなwww割と役割範囲は広そうですぞwww
ブルルは火力がヤバコイルwwwフィールド補正なしでもヤットのジャイロと同等の火力を出せますぞwwwフェアリー技がないのがありえないwww
レヒレはいい感じの耐久と等倍範囲がありますなwww流星群を弱くしてしまうのでそのへんは課題ですなwww
アシレーヌはヤリルリより耐久無いですなwwwB振り固定ですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-09 17:41:51
コケコは攻撃が高いですが特殊型にすると雷の威力がヤバコイルwww
アナライズヤバコイルの雷にわずかに火力が劣りますが、タイプが違うので差別化は気にしなくていいですなwww
電気技を無効にする地面はロジシャや草結びで牽制できますなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 18:49:20
ブルルはメガホエッジ馬鹿力思念があるので1軍だと思いますぞwww技範囲はそれなりに広いですなwww
ヤソクムシャはありえるのかどうか難しいですなwww特性が暴発して交代戦がうまくいかなくなると困りますからなwww役割論理的にありえる先制技というのは面白いですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 18:50:32
ヤャラドスのレベル技にぼうふうが追加されたようですなwww
他のヤケにも何か変化がないか探してみますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-09 19:31:02
UBはどうなんでしょうなwwwwwww個人的にエアームドタイプの奴が気になりますぞwwwwwwwww 強タイプだとおもいますなwww
岩毒はUBでしたがこいつも気になりますなwwwww岩毒自体は役割もてるタイプになりそうですぞwwwwww
ジャラランガは論者の目論見通り特殊ベースのようですなwwww馬鹿力すらないとかwwwww
バグカメスはちょっと火力残念すぎませんかなwwwwwwメテノが結局役割持てるかも気になりますぞwwwwwwクワガノンがあそこまでSが低いとは思いませんでしたなwwwwほんと今作は論理寄りの環境にみえますぞwww
↑あの羽でどうやって暴風するんですかなwwwwwwブレバよこす以外ありえないwwww初代のときにやっとくんでしたなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-09 19:40:23
どうやら疾風の翼が体力満タンの時にしか発動しないゴミになったらしいので草や虫が動きやすくなりそうですなwww
格闘はカプ系が強力で流行りそうなのでちょっと厳しそうですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 19:42:09
虫は虫で岩先制技とやらでボケモンは厳しいのには変わりなさそうですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 19:58:46
UBは特性がサイクル戦に役割持てなさそうですぞwwwww
それでもウツロイド、マッシブーン、テッカグヤ、アクジキング辺りは候補ですかな?wwww
フェローチェとデンジュモクはどっからどう見てもゴミのウルトラボーナスですなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-09 20:02:13
ヤッシブーンの脳筋ぶりはヤルトラビーストですなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 20:18:18
ナッシーのDがH振りで解決するように上昇しましたがまだ足りませんかなwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-09 20:19:32
ヤトウモリにはガッカリですなwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-09 20:23:16
レヒレの体重は軽く草結び蹴手繰り威力40相当らしいですなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 20:51:26
一見役割持てなそうなヤクジキングですが
298 [0] 74 [4] 105 [252] 22052 31290 53342
D特化でもこんだけ耐久ありましたなwwwwwwwwサザン出る幕なしになりますかなwwwww?火力面で買ってるのでわかりませんかなwwww
AとCは同じくらいですが物理よりなので物理型も可能ですなwwwwwwはたきあるといいですなwwww -- (名無しさん)
2016-11-09 20:52:35
それにしても、今回も調整が露骨すぎますぞwwwww
まあ初代→金銀のときのエスパー弱体化などもかなり露骨でしたなwwwww
どのような環境になるか楽しみですぞwwwww -- (名無しさん)
2016-11-09 20:59:50
主な役割は特殊ですが、ヤザンは地震や不意打ちに耐性があるためBも無下に出来ないんですなwww
D振りアクジキングの方が特殊耐久は上ですが、火力や特性等の要因を考えるとヤザンの方が総合力は優れていると思いますなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 21:03:56
我もサザンはなんだかんだH振り派なんですなwwwwウツロイドも算出してみましたなwwwww
216 [252] 68 [4] 151 [0] 14688 32616 47304
B振りでも18000は達成するのでアリかと思いましたが我は数値受け方面を安定させた方がいいと考えましたぞwwww
電草氷悪霊あたりを受けられますからなwwwwwwアローはもう環境にいないものとみていいんじゃないですかなwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-09 21:08:16
マッシブーンですなwwww
182 [0] 160 [4] 105 [252] 29120 19110 48230
H振りだと34000ありますが十分と判断したのでD振りですぞwwww メガヘラと比較してもBとDの差でまだつり合いとれてますぞwww
役割を安定させたいのであればやはりD振り安定でしょうなww -- (名無しさん)
2016-11-09 21:13:38
ヤから始まるポケモンが3匹も増えたのにどれも役割を持てないのはありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-09 21:14:50
ウツロイドは我もD振りでいいと思いますぞwww
マッシブーンは野菜みたいな種族値してますしどっちでもいいですなwwwメガヤラの対象は物理が多かったので我はH振り派ですなwwwまあこればっかりは環境次第ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 21:22:17
ヤローニャヤラヤラも期待できそうですがDが不安すぎますぞwwwww
特にゴローニャはエレキスキンなので期待の物理電気ですなwwwガラガラは耐性優秀すぎますしなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 21:24:39
無効化するガラガラはともかくゴローニャコケコは半減でも致命傷を負いかねないDなので微妙な気がしますなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 21:28:00
スキン系特性は弱体化してそうですなwwwww
情報を待つ以外ありえないwwwww -- (名無しさん)
2016-11-09 21:30:33
クワガノンはこんな感じの構成ですかなwwww
雷さざめきめざこエナボorボルチェン
エナボ覚えてくれるとは思いませんでしたなwwwwwwwwほぼ完璧といっていいですぞwwww
-- (名無しさん)
2016-11-09 21:50:06
フィールドの倍率が据え置きかどうか情報出てましたかなwww流石に1.5倍だと火力がやばすぎですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-09 21:51:55
クワガノンはそのための浮遊でしょうなwwww浮いてる電気は恩恵を受けられませんぞwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-09 21:59:54
ファイヤーが新技を習得するようですなwww
英語名でBurn Up、習得レベルは99ですなwwwレベル上げめんどくさそうですなwww
威力130、命中100の特殊炎技で、使用後の特攻低下がありませんなwwwしかし、使用後は炎タイプが消えるようですぞwww
おそらく炎タイプが消えるのは交代で治るでしょうし、ファイヤーより遅いポケモンに水技を打たれても等倍で受けられますなwww
タイプ一致でなくなるデメリットもオバヒの特攻低下に比べればマシですなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 22:18:52
いくら地格電に耐性があるとはいえ、岩炎の弱点剥き出しでH77B90D75じゃサブ痛すぎてヤワガノン足り得ないんじゃないですかな?www柔らかいですなwww -- (名無しさん)
2016-11-09 23:19:27
Z技はタイプ相性で無効化されてもZクリスタルが消費されてしまうようですなwww
あと守る系の技を貫通するようですが威力は少し下がってしまうそうですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-10 01:16:59
上の方もおっしゃっていますが、ボマコブシはボーナスシックスになり得るんでしょうかなwww?
名前は役割を持てる他のボーナスポケモンとは少し違いますなwww -- (名無しさん)
2016-11-10 05:26:23
メインでやりたいことがボーナンスとほぼカブるのが色々と問題ですなwwwついでにボボボボと能力配分が似ていてボンノーンボッキーと色がカブりますぞwww
カブりもですが自己再生、あられ、どくどく(論理でいいのか?)といったダメージソースが存在したり、カウンター(通常はありえませんがなwww)もある以上ネタとしてはかなり薄くなる気がするんですなwww
それ言ったらボーナンスもカウンター使えるだろとかボッキーボボボボは火力が低いだけで高火力攻撃技は使えるだろとかありますがなwwwやはり名前が役割持てないのと妙に小細工面が器用な分どうしても見劣りしますぞwww
一応ボーナスファイブの悩みである悪霊の一貫を減らせたりもするのでボーブルボブカスボグトリオと並んでボーナス2軍(?)レべルはあると思いますなwwwボグトリオといえばアローラのふさふさ個体はどうなんでしょうかなwww
-- (名無しさん)
2016-11-10 08:25:08
ボーナスシックス、つまり真のボーティですなwww
割と戦えそうなのはきっと気のせいですなwww -- (名無しさん)
2016-11-10 10:51:07
しかしメガガルーラとふいうちの弱体化で、ヤティオスがふいうちを2回耐える可能性が出てきましたなwww
そもそもメガガルーラが環境に残り続けるかは疑問ですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-10 12:27:36
キテルグマの種族値みましたがヤリテのアローラ版と言うような感じがしますなwww
HP種族値が高いのでB極振りが最硬になりますなwww
特性とセットで物理受けとしてどれだけ環境に役割持てるかになりますなwww
元々格闘で半減の岩は非接触な技が多いため機能せず、接触技の多い格闘技は実質等倍ですが役割論理的には居座りにくい状況ですなwww
ノーマルタイプは絶対抜群取れない攻撃属性故にサブで抜群を取った方が威力を上回る場合が出てきますから、接触技持ちの役割対象の数によってはノーマル技を切って役割遂行用に技範囲を広げる策もありそうですなwww -- (名無しさん)
2016-11-10 12:40:12
上の方のブルルの考察を読んでそんな馬鹿なwwwと思い攻撃指数を計算してみたんですなwwww
A実数値200*ウッドハンマー120*タイプ一致1.5*鉢巻1.5*グラスフィールド1.5=81000という結果になったのですがこれで本当にあっているんですかなwww
導いていただく以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-10 13:21:57
あってますなwwwウドハンZだと威力427になるので火力が85400になり、H252B4クレセも確1となりますなwww
テテフの控えめサイキネZは78600で、眼鏡サイキネだと60600ですなwww簡単には受かりませんぞwww -- (名無しさん)
2016-11-10 15:24:57
厨ポケが軒並み弱体化を食らう中ボブの調整情報が入って来ませんぞwwwそれどころか竜舞()を手に入れたらしいですなwwwwww役割論理的には剣舞よりはマシでしょうが、露骨なボブびいきはありえないwwwwwwもっともヤツは種族値くらいしかいじるところがないんでしょうがなwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-10 16:52:39
謝罪以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-10 17:13:30
解析を見直していますが、グソクムシャの技範囲、威力が極めて狭いようですなwww
水一致は85で虫一致は90(もっとも打ち合いに弱すぎるので最悪認められず80になる恐れも)
サブはどくづき岩雪崩瓦割りの3つしかないようですなwwww -- (名無しさん)
2016-11-10 17:37:06
また、UBはバトルツリーに参戦可能なようですなwwwレート進出の恐れがありますぞwww
中でもステが強力なカミツルギの対策は固めたほうがいいかもしれませんぞwww -- (名無しさん)
2016-11-10 17:42:33
今回の特性・技・種族値に関する多くの変更は論者にとって追い風ばかりではないですかなwwwwぼいかぜはありえませんがなwwww -- (名無しさん)
2016-11-10 18:09:07
ゲンガーは浮遊から呪われボディになったようですが一見弱体化しているようで通常襷型は強化されてしまった感じになっていますなwww
ヤンギ以外の物理悪タイプなどが何も考えずに拘り抜群技を打ちにくくなってしまいましたなwww -- (名無しさん)
2016-11-10 18:43:04
まあ悪だけに悪あがきするんですかなwww
みちづれ連打されるだけでしょうしなwww
ちなみに呪われは接触限定でしたっけな?www
ヘドゲンのことがあるので気になりますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-10 18:49:49
7世代はみちづれはまもるのように連続使用は失敗するようですぞwww
ボろわれボディは旧世代のままだとしたら非接触にも反応しますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-10 19:18:21
ナマコブシのページですが、せめて第7世代のポケモン(マギアナは除く)の個別ページ作成はサンムーン発売日まで待ちませんかなwww
奴の性能が腹筋に役割を持てるのは分かりますが、これは編集履歴でナマコブシには進化が無いとネタバレしているようなもんですぞwww
ネタバレページは隔離しているのですからこの辺は自重する以外ありえないwwwww -- (名無しさん)
2016-11-10 19:22:48
SMポケモンの覚えられる技がわかる解析サイトがあれば教えてくれませんかなwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-10 21:07:51
日本語版ですなwwww -- (名無しさん)
2016-11-10 21:08:32
現時点で色々と解析情報出てきてますが結局新メガは無かったんですかなwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-10 21:20:50
2chにチラホラ技翻訳してくれてる方がいましたなwwwwwww気になる方がいれば張ったほうがよろしいんですかなwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-10 22:39:53
そういえば、今回もヤドランはドロポンを覚えないようですなwwwwありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-10 22:44:54
ブルルはおそらく一軍入りするぞなあが、しぜんのいかりがアリエールかナーイかで意見が割れるところまで我は予見しましたぞwwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-10 23:15:18
しぜんのいかりはガーディアン渡すのであれば要考慮ですかなwwwそんなに技範囲は広くないですしなwww -- (名無しさん)
2016-11-10 23:35:23
ブルルレヒレ程の火力があるとチョッキで耐久面の補強をしたくなりますぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-11 01:51:52
テテフの間違いですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-11 01:53:03
ネクロズマは他UBより種族値高いですが600族ですしレートで使える認識でいいのでしょうかなwww
実質フィルターと思しき特性とバランスの良い種族値、威力の上がったはかいこうせんのエスパー版、再生回復持ち、
威力不足感のある一方でそれなりの種類のサブ技、剣舞瞑想鉄壁ボディパステロ電磁波両壁アシパ重力トリルとなんでもござれ枠な気がしますなwww
単エスパーなので論理的には生まれ変わる以外ありえませんが、敵にするとかなり面倒くさそうですなwww器用貧乏で終わってくれると良いのですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 02:50:54
攻撃技は貧弱ですが、そこそこ高めの耐久から多彩な補助技を使ってくるのは厄介かもしれませんなwww迅速に処理できるようにしておいたほうがいいかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 04:46:38
http://i.4cdn.org/vp/1478785884731.jpg
とりあえず我はムーン買うことに決めましたぞwww -- (名無しさん)
2016-11-11 10:04:46
我は両方買いますぞwww
ロムが2つあれば何かと便利ですからなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 11:09:53
ガブリアスとフライゴンが対になっていれば完璧でしたなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 12:42:14
ムーバー解禁までは、302体しか捕まらないのですかなwww現状わかってる限り、一軍がヤマダ、ヤタ、ヤャラしかいませんぞwww二軍も指で数えられる程度ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 14:32:44
ところで攻撃技以外にもZ技があるみたいですが追加効果でHP全回復するはらだいこ大丈夫なんですかなwww
万が一不利対面で先制技持ちZ技はらだいこなんて来たら目も当てられませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 14:52:33
結局UBはレートで使えるんですかなwwwww
ウツロイドは夜の役割持てそうですがなwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-11 14:57:47
幻と違って頑張って調整した感ありますし使えると思いますぞwww
物理に滅法強く、回復しながら戦えて技範囲も火力も素晴らしいヤッシブーンを早く使いたいんですなwww等倍以上か紙耐久に吸血打ってるだけで不沈艦になりえますなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 15:08:09
いくらなんでもジャラランガ酷すぎませんかなwww
こんなゴミ異教徒すら使いませんぞwww期待していただけに残念ですなwww
ガブリアスを超える600族を出してはいけないルールでもあるんですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 16:23:35
https://paste.ee/r/mvJ70
攻撃Z技はどうなんでしょうなwww補助Z化のほうが良い気もしますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-11 16:24:28
安全ではないサイトと出ましたぞwww -- (名無しさん)
2016-11-11 16:28:08
Z技版ジオコントロールがヤバすぎですなwwwww A1段B3段C1段D3段S3段UPとかチートすぎませんかなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-11 16:36:29
Z技版腹太鼓もなかなかチートですぞwwwww 攻撃上昇した後にHP全回復はありえないwwwww -- (名無しさん)
2016-11-11 16:41:53
じゃれつく、アクアテールの威力が100に上がりましたなwwwww 順調にヤリルリ強化されていきますなwwwww H4カイリューが冷P抜きでも超高乱で飛ばせる時代が来ますなwwwww
-- (名無しさん)
2016-11-11 16:43:23
Z技置き土産は後続のHP全快らしいですなwww 一度消耗した積みエースがもう一回遊べるドンですぞwww もっとも積み技使った瞬間にヤケモンのフルパワーで粉砕する以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-11 16:47:18
コータスがヤバそうですぞwww クレセリアレベルの物理耐久にキュウコンを凌ぐ火力+技範囲、フルオート晴れで水弱点消えますなwww マリルリに役割持てなくもないとかヤバコイルwwwww -- (名無しさん)
2016-11-11 16:56:59
ゲンガーに躊躇なく地震を撃て、メガクチートの剣舞ふいうちを耐えられて、ボルーラはむしろ鮫肌を生かして後出しから狩れる可能性が出てきて、期待の新ドラゴン600族は超絶残念性能で余裕でカモれるとかガブリアス優遇されすぎですぞwwwww -- (名無しさん)
2016-11-11 17:04:35
威嚇+火傷しない+良ステのガオガエンがヤケモンとして期待されてるようですが、威嚇ヤケモンは格闘か岩に強いイメージが我には有りますなwwwこのトラ3は地面・格闘・岩とメジャーな物理タイプどれもが弱点な上に役割対象の超・霊はほぼ特殊寄りで威嚇がミスマッチに感じますぞwwwどなたか論理素人の我にヤオヤエン足り得る魅力を教えていただけませんかなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 17:22:12
ガオガエンの特殊耐久は別に低くないので超・霊は別に受けられますぞwww
新しく追加されるガラガラやブルルにも役割持てますしなwww
むしろ心配なのは全世代メジャーだった格闘に役割持てないガガリンなのですがこちらは大丈夫ですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-11 17:34:39
ガエンは特殊耐久もヤザンを僅かに超える程度の耐久はありますぞwww
しかしサイクル回しにはマッチしてそうですがこいつ単体で役割を持てる相手が少なそうなのがやっぱり気になりますなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 17:40:03
ガガリンwww地球は青いですなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 17:55:45
その誤植に我も気付いたので訂正しようとしたら割り込まれましたなwwwありえないwww
とにかく70-100-90では耐久が不安すぎますぞwww役割対象少なさそうですなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 17:59:01
上を取れる相手もほぼ皆無ですし、上から2発で沈められることも多そうですなwww
ところで、ブルルとヤンドをどうしても一緒に組ませたいときは特殊ヤンドもありえるんですかな?wwwそれともネタの域を出ませんかなwww
大地の力は半減になりませんし、ヘド爆やめざ飛でブルルメガヘラマッシブーンなんかの処理が楽になりますなwww一致技の火力が貧弱過ぎるのが難点ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 18:16:16
↑4・5回答感謝する以外ありえないwwwガエンはヤンド以来の猫ヤケなれそうなので実はとても期待しているのですなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 18:52:50
ガエンは物理ガルドを受けられますが聖剣のせいで威嚇が意味ないのが玉に瑕ですなwww
と書きそうになりましたが聖剣は相手の変化でしたなwwwいけますなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 19:00:15
↑2
霊ヤンドでブルルは見れませんぞwwwAB振りでも鉢巻ウドハンで低乱1ですなwww対面なら必然力で低ダメージ引いて突破できますが役割放棄ですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-11 19:06:45
↑2ではなく↑3でしたなwww
それと特殊ヤンドなのでBC振りですなwwwミス多すぎてありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-11 19:07:59
ガエンの主な役割対象は
ハッサムナットドランガルドブルルカミツルギ辺りですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 19:19:11
↑2&↑3
グラスフィールドでは味方の地震も弱るので、ブルル入りヤーティでヤンドを使うにはどうするか?って意味じゃないですかな?wwww
ヤケムーバー産がレートで使えるかどうかは知りませんがなwwww -- (名無しさん)
2016-11-11 19:21:05
↑
それに加えて、ブルルのデメリットを回避できる以外の特殊型の利点についても考えてみたというところですなwww
↑4
ブルルがS振り少なそうだからこちらが無振りでも上取れないかという願望込みですなwww抜かれたら厳しいのは確かですなwww
ブルルはヤンドに受け出されそうですし、その後下手に引くとウドハンなどで大ダメージ喰らいそうなので楽に倒せる手段があればよいのではないかと思ってましたなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 19:27:10
特殊ヤンド以外にも物理型に地面Zを搭載してデメリット回避というのもありますなwwwこっちのほうがいいかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 19:56:41
ブルルの範囲は草格超岩でしたかな?wwwギルガルド、メタグロス、ボスゴドラ、ヤシギバナ、UBの鋼飛行の奴が現実的ですかなwww
それよりテテフがヤバすぎますぞwww姉と同等のC、95と高めのS、そしてきあいボールも完備ですなwww誰で受けろというのですかなwww
論理とは関係ないですが先制技も効かないので異教徒も苦戦しそうですぞwww力が弱いので状態異常で戦うとは何だったのですかなwww
ヤオガの役割関係は
有利:エーフィ、キリキザン(珠)、ギルガルド、ゲンガー、ジャローダ、ナットレイ、ヤミラミ、UB草鋼、UB鋼飛、UB超、(オバヒ両刀の場合)エアームド、ソーナンス
不利:カイリュー、カバルドン、カプ・レヒレ、ガブリアス、ギャラドス、サーナイト、サザンドラ、ジャラランガ、バシャーモ、バンギラス、ボーマンダ、マリルリ、ランドロス、その他格闘
備考:クチートのじゃれエッジ以外に繰り出し可、神器持ちならニンフィア対面突破可、ハッサムに対面有利
…はたきおとす覚えてからが本番ですかなwwwボッキーポリ2あたりが役割対象に追加されますぞwww
鈍足らしいので異教徒型でねこのて胞子とかはしてこなさそうなのが救いですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 20:02:08
ソルガレオ最強ですなwwwwフレドラとエッジまで覚えるのでグロスとは差別化余裕ですぞwwwww1シーズンはこいつで無双以外ありえないwwww故にサン以外ですぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-11 20:15:20
いじっぱりガオガエンは持ち物がはたきおとされていてもクロスチョップでH振りバンギラスを確1ですなwww
サザンドラに対しては相手とこちらの持ち物次第ですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 20:18:11
テテフは高いCに加えて夜の役割も持てますなwwww
レヒレおばさんはありえないwwww -- (名無しさん)
2016-11-11 20:53:35
テッカグヤは技範囲は素晴らしいのですが打点が弱いですぞwwwwwwwwヤドランを下回るレベルの火力なので眼鏡必須ですなwwwwwww
文字エナボめざコ地震エッジと範囲は色とりどりなんですがなwwwwwww異教徒型だとやどりぎ耐久型が流行りそうですぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-11 21:15:09
遂に命中が90となり、でんじはが真にぼんじはとなりましたなwww
ヤティや山田のような比較的早いヤケモンには朗報ですなwwwいくらヤケモンにとって素早さの優先度が低いとはいえ決して不要というわけではないですからなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 21:19:07
テッカグヤはヘビボンもありますなwww物理よりでもいけそうですし、技構成迷いますなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 22:10:38
テテフ対策をしたいのですがおそらくヤードやアイスはムーバー解禁まではいないのでメガマンダ対策も兼ねてメガヤタがヤーティ必須になりそうですなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 22:24:21
ちゃんとは調べてないのですがレイクン復活ってマジですかなwwwS振りとかされてたら上取れるヤケモンなんぞいませんし不利対面から零度2回ぶっ込まれますぞwww対策できるんですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 22:30:26
スイクンのレベル1技に零度があるのは本当ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 22:42:44
https://game8.jp/pokemon_sun_moon/zukan/87604
ここ、新ポケの技が見れますぞwww旧ポケの追加された技が見れないのは残念ですが参考までに。不要であれば削除していただいて構いませんぞwww -- (名無しさん)
2016-11-11 22:50:59
輝石もおそらく続投するでしょうから輝石ヌルの対策も考えなくてはいけませんなwww
-- (名無しさん)
2016-11-11 23:00:55
テテフはドレインキッス覚えるみたいですなwwww
論理的にありえない技だが夜の役割には大いに貢献しますぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-11 23:16:08
輝石ヌルは回復技がありませんぞwww余裕ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-11 23:19:30
接触に関わってくる特性や技が一気に増えてますなwwww
被接触技かどうか覚えるのも面倒ですなwwww -- (名無しさん)
2016-11-12 00:09:53
ガオガエンの夢特性が「いかく」ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-12 08:41:59
テッカグヤは体重が1トン近くあるようですなwwww
ヘビボンの最大威力を出せる相手の数がヤバコイルwwww -- (名無しさん)
2016-11-12 11:02:08
実質威力120と見てよさそうですなwwwしかしヘビボンを活かす物理型にすると文字が弱くなるのが難しいですなwww
ところでチョッキテテフはありえるんですかな?wwwH175調整にすると特殊耐久が36225ですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-12 11:20:36
ダダリンはどうやらじしんを覚えるようですぞwwwただ新環境で役割対象の格闘が生き残れるかわかりませんなwwwバシャーモしかいない気がしますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-12 11:41:21
超火力エスパー2種を打ち分け出来てムンフォ気合い玉雷草結びなどの高威力サブも使えるとか正直ヤバすぎですなwww
カプレヒレカプコケコにも強いですし考察の余地はありそうですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-12 11:49:27
テテフは耐性が怪しいですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-12 12:00:30
メガシンカ直後にSが切り替わる仕様になったので相対的にヘラノオーは弱体化ですなwww
逆にマンダやグロスは強化ですなwwwガッサなどいるか知りませんが山田は速攻抜けますなwww -- (名無しさん)
2016-11-12 13:17:56
グロスの強化は論理的にはプラスの方が大きいでしょうなwww
現状テテフにまともに役割持てそうなのがこいつくらいしかいないですしなwww
↑5
HP175×特防138×チョッキ1.5でトレ天にてざっくりと何体かダメ計しましたなwww
珠霊獣ボルトロスの10万確定3…後出し出来ていますなwww出回っている噂通りなら超技で珠ダメ圏内確定ですなwww
眼鏡サザンドラあくのはどう確定3、珠ラスカ超低乱2(控えめ)…役割持てていると言ってもいいでしょうなwww
眼鏡Wロトムのハイドロポンプ低乱2(27%程度)(控えめ)眼鏡最大打点でこれなので基本的に役割持ててると言って差し支えなさそうですかなwww
ウルガモス1舞大文字確定2、珠大文字中乱2(66%程度)、珠さざめき確定3(両方控えめ)…少々厳しいですなwww対面ならショックで行けますかなwww
ポリ2、トゲキッス、ラティオスあたりは低火力もしくはタイプ受け可なので計算するまでもないですかな?www
フィールドを上書きしたり、ゲンガーに対面勝ち出来たりする点なども強みですかなwww
神器を持たずに広範囲と高火力を持ちここまで役割を持てるなら上出来だとは思いますが、結局はバンク解禁後にならないと分かりませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-12 13:28:31
テテフはアローラベトンで余裕だと思いますぞwww
高い特殊耐久に超無効その他等倍以下、それに加え一致物理で弱点を突けるのでテテフメタ筆頭だと思いますなwwww
ヤタと違いサブで弱点を突かれる心配もありませんぞwwwシャドボ搭載率がどの程度のモノになるか分かりませんがなwww -- (名無しさん)
2016-11-12 13:51:01
というかアローラベトン叩き落とすデフォで覚えられるんですなwww
懸念されていた悪技の火力も心配無さそうですし2軍入りはほぼ確実ですかな?www霊を受ける際のボにび()が不安ではありますがなwww -- (名無しさん)
2016-11-12 14:00:25
メガシンカの仕様変更によってヤシギバナの葉緑素が役に立たなくなりますな…www -- (名無しさん)
2016-11-12 14:11:54
RFベトベトンの役割対象はゲンガー、カプ・レヒレ、カプ・テテフ、ポリ2、ジャローダあたりですかな?www
ゲンガーは鬼火を貰うと厳しく、コケコは電気技が厳しそうですなwww既存のフェアリーポケも繰り出しは厳しいですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-12 14:26:08
フェアリーは役割関係微妙ですなwww対面なら余裕ですが受け出しは難しいでしょうなwww特殊超霊ピンポ枠になりそうですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-12 14:33:06
吸血が威力80の物理技になったようですが、
シザクロは威力上がっていたりしないのですかなwwww
威力100近くにはなっていてほしいですなwwww -- (名無しさん)
2016-11-12 16:52:02
アローラベトンはちゃんと叩き覚えますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-12 17:10:12
アイスハンマーwwwwヤキノオーはさっさと覚えてくる以外ありえないwwww -- (名無しさん)
2016-11-12 18:54:33
http://i.imgur.com/iZqYgIB.jpg
http://i.imgur.com/PNV8aRE.jpg
-- (名無しさん)
2016-11-12 19:02:32
↑
おお!これはありがたいですなwwwwこれまで王冠に関して様々な懸念がされていましたが、これではっきりしましたなwwww -- (名無しさん)
2016-11-12 19:18:22
毒悪はヤケモン資質があるんでしょうかなwwwwww?ドラピやスカタンがなれない現状があるのですし厳しいんじゃないですかなwwwww
テッカグヤは物理特殊両方の方がありえるでしょうなwwww
物理ならばヘビボ地震エッジ蜻蛉or文字 特殊ならばヘビボorラスカエアスラ文字エナボorめざ氷
特殊型は無振りヘビボのが鋼指数で2000ほど勝ってますなwww物理だと飛行技は入らないでしょうなwwww地面対策のエナボも欲しいところですなwwww
ですが特殊の旨みはやはりガブマンダを殺せるめざこが打てる点ですなwwwwwwwタクンの眼鏡めざコでガブ確一なので多分珠でも落ちますなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-12 21:03:17
以前も同じようなやりとりがありましたがボラピボカタンは種族値と技が原因でヤケモンの素質が無いだけですなwww毒悪自体は優秀ですぞwww
優秀な草霊でヤケモン足り得ないボーロットボンプジンと似たようなものですなwww -- (名無しさん)
2016-11-12 22:52:29
https://game8.jp/pokemon_sun_moon/zukan/100009
UBのテッカグヤはどうですかなwwwエアームドは火力不足ですが鋼飛行のタイプ自体は優秀ですなwwwこいつも少々火力不足感はありますが体重999kgなのでヘビーボンバーだけは高威力で打てますなwww -- (名無しさん)
2016-11-12 23:01:31
毒悪は超霊を受けやすい組み合わせですしなwww
メインウエポンを半減にするだけでなく、超霊のサブウエポンになりやすい闘や妖を等倍に出来ますからなwww
ただし弱点が少ない代わりに耐性も少ないのは事実ではありますなwww -- (名無しさん)
2016-11-12 23:15:29
アローラベトベトンのタマゴ技においうち持ってますぞwww
採用する以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-12 23:20:57
カグヤは色々とギリギリな感じは否定できませんがどのボブに対しても安定した役割を持てる以上ヤケモン足り得るでしょうなwwwあやつが環境から消えるはずがないですからなwww
仰る通り毒悪は耐性が少ないので超霊ピンポですなwww
環境に超霊が多ければ入れる、といった選択肢の1つになれるので2軍に相応しい複合タイプだと思いますぞwwwようやく技も種族値もまともな毒悪が出てきたので嬉しいですなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-12 23:22:48
ギリギリかと思ったらカグヤHP97もあるんですなwwwHが十分なのでB振り出来そうですなwwwH76に空目して微妙かと思ってましたぞwww謝罪以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-12 23:35:17
↑18
霊ボルトはヘドウェが増えそうなのが心配ですなwww珠十万→ヘドウェは臆病なら低乱ですが、控えめだと無理ですぞwwwあと特殊耐久振られてると落ちないこともありますなwww
ミトムはH振りだと確1にならないのがネックですなwww上取ってれば2発で落ちますがなwww
他にもジャロのリフスト2連を確耐えしますがサイキネが25%の低乱1なので砂ダメなどがいりますなwww
ミトム然りジャロ然り、テテフは火力強化しないと確定数がずれる相手が多いのがネックですぞwww耐久相手なら眼鏡やZをぶち込みたくなりますなwww
後は臆病襷テテフのサイキネ→シャドボ2連確耐えで、控えめは恐らく中乱数ですなwww相手の持ち物次第ではありますが、シャドボ持てばある程度は有利に立ち回れますなwww
Showdownが解禁されたら上手く使えるか試してみますかなwww -- (名無しさん)
2016-11-12 23:44:46
鉢巻ヤンギの追い討ちでテテフが94%の乱1ですなwww相手が拘りの場合限定ですが、こういう処理の仕方もあるかもしれませんなwww
メガの場合は控えめ気合玉を最高乱数以外耐えますが、追い討ちではギリギリ確2ですなwww
実はチョッキヤュバルゴがテテフの攻撃をめざ炎以外全て3耐えしてこちらからのアイアンヘッドで確1なのですが、ピンポな上に後続に負担がかかりませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-13 00:03:21
↑2
論理的にありえるのかは知りませんが、HD特化@火力アイテムだとどうなるんですかな?www
-- (名無しさん)
2016-11-13 00:35:36
↑
まず論理的にあり得ませんが、HD特化@眼鏡だと特殊耐久32391、特攻225ですなwww
H振りミトムがサイキネでも落ちない上に眼鏡ハイポン2発で沈みますなwwwここまでして拘るメリットは薄いですなwww草結びでカバ確定くらいは一応いけますなwww
↑4
ボルトが珠持ちなら落とせない可能性は考えなくていいですなwwwオボン持ちなどの耐久振りの場合とゴッチャにしてしまいましたなwww -- (名無しさん)
2016-11-13 01:03:07
後は特殊マンダやダストのないゲッコもチョッキテテフで相手できますなwww本当にあいつのダストが憎いですなwww -- (名無しさん)
2016-11-13 01:11:19
ところでZクリスタルは発動したあと消滅するんですかな?www
するのであればテッカグヤにアクロバットを持たせられるんですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-13 01:20:59
消滅しませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-13 07:28:13
んんwwwその発想はありませんでしたぞwww
同じように考えるとヤライオンもヤンドロスには使えない高火力飛行技+アクロバット復活できる可能性がありますなwwwそれで再び2軍以上に戻ってこれるかは分かりませんがなwww -- (名無しさん)
2016-11-13 08:48:09
取れるポケモンがどう見てもムーン優勢ですぞwww
財布への負担があるので我はサンしか買ってませんぞwwwありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-13 08:51:36
恐らく悲報と思われますぞwww
特訓を使ったメタモンは親にしても子には元の個体値しか受け継がれないらしいですぞwwwwバンク解禁されるまでは乱数産のメタモンも使えないのでそれまでは王冠を集めまくる日々がつずきそうですなwww
また、めざパのタイプも変わらないらしいので、めざ炎ラティにCぶっぱできますなwww
既出なら申し訳ありませんぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-13 10:23:14
めざパ採用の際は王冠を使うのがデフォになりそうですなwwwww
ところで、威力やタイプ決定の仕様はそのままなのですかな?wwwww -- (名無しさん)
2016-11-13 10:48:42
個体値を下げる王冠は無いんですかな?wwwww
特殊ヤケやジャイロヤケは寧ろ低個体値のみの厳選が必要になりそうですなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-13 10:59:05
↑
ないみたいですなwww
↑6
http://www.smogon.com/forums/threads/pokemon-sun-moon-battle-mechanics-research.3586701/
ここに
Z-Moves can't be Knocked Off and are not consumed after using a Z-move.
と書かれてたからZクリスタルは使ったあと消滅しないものと考えてたんですが違うんですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-13 11:36:20
フォーラムだからそこで聞けばいいんじゃないですかなwww
旅の時にZクリスタルの消費気にしてるって趣旨かもしれないのでその文だけじゃ判断できませんぞwwww
我も扱いはメガストーン同様かと思ってますがなwwww
-- (名無しさん)
2016-11-13 12:54:31
Z技でアクロバットを使っても威力100なので役割を持てませんぞwww
最初から持ち物を持っていないほうがマシですなwww -- (名無しさん)
2016-11-13 16:21:51
新ポケかつ一般で役割持てるポケモンっているんですかな?www
バクガメスやシロデスナは期待はずれでしたなwwwジャラランガも終わってますなwww -- (名無しさん)
2016-11-13 16:45:21
↑↑
それだけではなくて、他の技でZを消費すれば、
高威力のアクロが撃てるのでは? -- (名無しさん)
2016-11-13 17:06:08
結局錨のポケモンはどうなんですかなwww? -- (名無しさん)
2016-11-13 17:24:00
アクロは実際に検証しないとわかりませんなwwww
錨のポケモン=ダダリンはタイプ一致ウィップ・ジャイロを使えて地震も覚えるので期待出来ますなwwww -- (名無しさん)
2016-11-13 19:27:23
とはいえジャイロ打つには40は早すぎるので微妙ですなwwwwしかも一致霊はシャドクロ止まりですなwwwwそれでもジュナイパーよりは指数ありますがなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-13 19:30:10
ダダリンはアンカーショットとかいう鋼版かげぬいを覚えるようですなwww
ただ威力80なのでこっちもこっちで微妙ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-13 19:44:40
交代読み交代を防げるので威力不安定なジャイロよりマシかもしれませんぞwww -- (名無しさん)
2016-11-13 19:45:48
鋼とゴーストの範囲はかなり優秀なので受けづらさを重点にして運用するのがいいのかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-13 20:00:19
ダダリンは攻撃面は申し分ないものの、受けがやはり不安ですなwww正直微妙だと思いますなwww
一般ポケで有望なのはガオガエンとキテルグマだと思いますなwww
キテルグマはどちらかというと高いタイマン性能のおまけでそれなりの受け出し性能がついてくるようなイメージですがなwwwバシャマンダなどに不利対面を作らないのはいいですが、Z技の非接触や物理よりの弱点がネックですなwwwAB振りで物理耐久が26000近くなるので強いと思うんですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-13 20:14:16
バンク解禁前の特殊な環境では
どんなヤケモンが有利になれるのか全く見当がつきませんなwwwww
そもそもアローラにはいないポケモンもかなりいるようですからなwwwww
しかし個人的には、このような手さぐり感が好きだったりしますぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-13 20:24:56
同意ですなwwwしかしバンク解禁までに育成が追いつくかどうか分かりませんなwww
叩きの少ない環境ですし、コケコやUBに強いアロガラが面白い気がしますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-13 20:50:07
ギルガルド不在という事はフェローチェやカミツルギに死に出しから誰も止められなくて全抜き…というのが怖いですなwww -- (名無しさん)
2016-11-13 21:04:38
そのあたりはアロガラ山田ヤャラヤッシブーンなどで止めていくしかないですなwwwフェローチェはともかく、カミツルギは急所喰らったり不意に辻斬りカッターが飛んで来たりすることが多そうなのが怖いですなwww -- (名無しさん)
2016-11-13 21:16:51
結局追加技でよさそうなのはヤャラドスのぼうふうとヤァイヤーのもえつきるくらいですかなwww
もえつきるは言わずもがな、ぼうふうもボェローチェやヤッシブーンが環境で暴れそうなので十分検討の余地がありそうですなwww -- (名無しさん)
2016-11-14 01:29:54
特性あめふらしの解禁、C種族値の変更でぺリッパーがヤリッパーになったりしませんかなwww
こいつ単体ではヤャラに一歩及びませんが、鋼連中との親和性が高そうに思いますなwww -- (名無しさん)
2016-11-14 12:24:11
今回も竜枠なしはありえないんですかなwww
新ポケだらけで竜の魅力が相対的に落ちてますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-14 12:30:26
↑×3禁止級ではありますがヤィアンシーがパワージェムを覚えるのはかなりでかいですなwww
あともしヤリッパーが誕生すれば、耐久値と攻撃面での補完が微妙ですがヤバコと組んで必中雷とか出来るんですかなwww? -- (名無しさん)
2016-11-14 12:34:00
ぶっ壊れに片足踏み込んでる特性持ちの上に種族値も優秀なカプ系が流行るのはほぼ確実で、それを止める鋼も数を増やすでしょうから恐らく竜は動きづらい環境になるでしょうなwww
我はフェアリー環境になるんじゃないかと踏んでいるので鋼が重要になるんじゃないのかなと思いますなwww -- (名無しさん)
2016-11-14 13:02:11
レヒレ以外は結局ボブにいいようにやられそうですなwwwどくづきボブ流行りそうですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-14 13:21:38
ペリッパーは耐久が足りないですぞwwwH振りで耐久指数Bが20000ちょっと、Dが15000ちょっとですなwwwありえないwww
ヤャラなら受けが成立していたガブリアス、ガルーラ、カイリュー、マニューラ、ドリュウズ、リザードン、ルカリオへの役割が丸ごと消えますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-14 13:30:30
オニシズクモの特性は水技威力2倍らしいですなwwwしかし技範囲と水技以外の火力が酷いですぞwww
零度は氷タイプに効かず、氷タイプ以外が下がると命中が下がるらしいのでレイクンはどうにかできるかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-14 13:44:45
対戦時にわざわざメモが必要なくなりましたなwwwこれbvでも使えたらいいですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-14 13:51:10
アイテム「こころのしずく」が「はっきんだま」と似た仕様になりレート解禁とか言われてますが本当なんですかなwww?
これまでの効果とは違いエスパー技とドラゴン技の威力を上げるように効果が変更されるようですなwww
ただ「はっきんだま」もろとも補正が1.5倍に上昇しているという説もありますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-14 16:53:43
上昇してるというのはプレートに比べてということですかなwww?
つまり特防はあがらないんですかなwww?
後関係ないですが天候ターンが表示になったそうですなwww
これで相対的に天気岩は弱体化ですかなwww
おそらく粘土壁張りも見えるようになったんですかなwww? -- (名無しさん)
2016-11-14 17:03:22
本当ですなwww1.2倍らしいですぞwww後スキンが1.2倍になったと言われてますなwww
z技の使い手を考えていましたが、やはりヤルドのシャドボが素晴らしいですなwww火力53280で多くのポケモンを確1ラインに入れますなwwwH4ドランくらいなら75%の乱1になるみたいですなwww
グラスフィールドでも打てる地面Zや命中・威力上昇幅が大きく一貫しやすいエッジも強化する価値がありますなwwwヤサイの地面岩Zは恐ろしい火力になりますぞwww冷パンなくとも地面Zでガブ確1ですなwww
叩き半減でアイテムを叩かれたくないヤッシブーンとの相性もよさそうですなwwwガブなどに接触しないメリットもありますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-14 17:23:12
水虫ヤケモンは両方ありえないのかと思ってましたがヤニシズクモをどうやら期待していいようですなwwwww
二倍となると指数はカミツルギのリフブレと同等の指数が出るみたいですなwwwwアリエールwwwww -- (名無しさん)
2016-11-14 19:41:58
2倍には厳密には間違いがありますなwww
1.5が2倍になる、つまり適応力と同じ補正ですぞwww
そのため、水技の火力はヤリルリのアクテにも及ばないんですなwww -- (名無しさん)
2016-11-14 20:05:57
なぜか覚える技が皆威力控えめですなwww天候やフィールドに考慮しているんですかなwwww
-- (名無しさん)
2016-11-14 20:51:36
今世代から,どくどくだまはありえなくなりましたなwww -- (名無しさん)
2016-11-14 21:05:04
アクジキングのコードネームがUB05であることが判明しましたなwwww
番号が足りませんし、カミツルギとテッカグヤが対になってそうですぞwwwwww
ネクロズマだけやはり扱いが違うらしいので、ジガルデみたいにレート使用不可の可能性がありますなwwwwwどうでもいいですがなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-14 21:17:10
Z持ちキテルグマ強そうですなwww高いタイマン性能から一貫性のあるノーマルZや地面Zを放って相手パーティを壊滅させていきたいですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-14 21:21:03
図鑑順だけで言えばヤッシブーンとヤッカグヤがセットのようですなwwwサン以外ありえないwwwww -- (名無しさん)
2016-11-15 00:25:09
残念ながらヤッカグヤはムーン限定ですなwwwどちらも買う以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-15 03:17:36
↑本当ですかなwwwwwふところがボところになってしまいますぞwwwww -- (名無しさん)
2016-11-15 06:59:42
鋼2枠構築が増えそうですなwww
磐石だった威嚇ナット以外の組み合わせも考察が進みそうですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-15 08:09:31
流石にオニシズクモでは火力が足りなすぎますぞwwwグソクムシャを考察した方がいいですなwww
アローラキュウコンも久々の氷ヤケモンになれるかと期待したのですが、CでなくSが上がってしまいましたなwwwありえないwww
環境も鋼が増えそうなので逆風ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-15 12:16:10
増える鋼を見るためにヤワガノンはあり得ると思うんですがどうですかな?wwwwヤンダーよりはメタグロスに強そうですぞwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-15 12:59:00
グソクムシは卓上論で考察を続けていましたが、技範囲が狭く
やはり虫技の出会い頭90とアクアブレイク85で技の威力が足りないのと危機回避の有効な活用法が見つからないと厳しいですかなwww
ギガインパクト後スリップダメージを受けて反動なしで帰ってくるという使い方は出来なくもなさそうですが -- (名無しさん)
2016-11-15 13:11:58
テッカグヤはナットレイ枠になれますかなwww
ウルトラボーストの対策にめざ炎持ちが激増しそうでヤットが不安ですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-15 13:17:35
Anyone knows how to unlock the IV Checker in Battle Tree?
→Show him a level 100
ソース不明ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-15 13:23:16
グソクムシは出会い頭の通りの悪さと一度しか打てない性質、特性のデメリットから、どうやってもアクジェ()を入れないと困る気がしてますなwww
対面で勝てる炎地面などにろくなダメージを与えられないまま帰還するしかないのではどうしようもないですぞwww
危機回避はクッションとして使って威嚇入れ直しなどに使えなくはないですが扱い辛いですなwww
相手に攻撃しないまま帰るのが戦略的撤退とか後続のこと考えてるんですかなwwwとんだ自己虫ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-15 13:59:50
攻撃してからターン終わりに帰るのではないんですかなwwwレッドカード式ならとんだ酷い特性ですぞwww
ボワシ式以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-15 15:05:13
ウルトラビーストのカミツルギは覚える技に魅力がたっぷりですが、耐久の値が物足りませんなwww
まずSはそれなりな数値なのでスイクンやヘラガッサの上からリフブレツバメ返しでバッサリやれますなwww読み次第では後出しから葬れますぞwww
その他マリルリにも馬鹿力以外なら後出しできますなwww太鼓もなんのそのですぞwww
聖剣を覚えられるのでドランの後出しも許しませんぞwww
なのですが、耐久の値はヤット以下でして特殊は言うまでもなく、物理の方もマンムーやガブの地震が2発圏内に入ってしまっていますなwww
キノガッサについても鉄のトゲがないせいでタスキを削れなければ対面ですら競り負けてしまいますぞwww
つまりナットレイの役割対象が軒並みカバーできていないのですなwww
同じ草鋼とはいえ、こいつの役割はヤットレイとはまるで違う所にあると思わざるを得ませんでしたぞwww
我は今のところ、マリルリやナットレイ、バンギ、カバくらいしかこやつの役割対象を発見できないでいますなwww
こいつどうですかなwwwヤケモン足りえるんですかなwww考察をお聞きしたいですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-15 17:21:54
もちろん2発圏内というのは確定ではなく乱数ですなwww
それも意地っ張りの場合3割強というものですぞwww
ガブの場合サメ肌が、マンムーの場合中速ゆえ準速でいいやとなりそうな気がするのですが、環境次第では何とかなる可能性もありますぞwww
我としては上手い具合に役割対象が見つかってくれないかなあと思ってるんですなwww -- (名無しさん)
2016-11-15 17:34:14
シーズン1は水受けに苦労しそうですなwwwカミツルギ以外の草全員氷弱点剥き出しとかありえないwww
バンク解禁までは安定してレヒレアシレーヌを受けられそうなヤケモンがいないので、我はピンポイント対策でカミツルギも使えるんじゃないかと思いますなwww耐久見るとゴミツルギですがなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-15 17:42:53
結局サンムーンや御三家は何を選べば良いのか分からないですなwww
御三家は猫か梟なのは分かったのですが、ソフトに関してはどっちが良いのかよく分かりませんなwww
まあ初心者の考え方なんぞ自分でも当てにできませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-15 18:10:38
燃え尽きるは使用後炎からノーマルタイプになる。ではなく
タイプ無しになる(挌闘技が等倍になった)ようですなwww
ファイヤーの場合は飛行単になるんですかなwwww -- (名無しさん)
2016-11-15 18:14:05
基本的にはテッカグヤ、グロスの手に入るムーンが安定ですなwww
ですがヤンギや野菜先生が手に入らない場合、マンダに後だしから勝てるヤケモンが全滅するのでアバゴーラの手に入るサンが行けるかもしれませんぞwww
アバゴーラはヤケモンとしてはイマイチと言わざるを得ませんがなwww
カミツルギはアシレーヌの水技ほとんど耐えられないので水対策になり得るかどうか… -- (名無しさん)
2016-11-15 18:17:01
論理的に美しくないですがカミツルギはS高めなので耐久がゴミツルギでも縛る()ことで役割持てますぞwww腐っても半減なので1耐えは余裕ですし水は軒並み鈍足ですなwww
ヤット解禁までの繋ぎとしては悪くないんじゃないですかなwww解禁後は知りませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-15 18:23:13
対面で受けて倒す前提ならヤイリューでいい気がしますぞwww
しかし我も貯水ランターン()しか水受けが思いつきませんぞwww -- (名無しさん)
2016-11-15 18:29:56
我はヤッシブーンが気に入ったのでサン一択ですなwwwww
ボルトラビースト以外の一般ポケは卵でなんとでもなりますぞwwwww -- (名無しさん)
2016-11-15 18:56:54
対面ではなく受け出しからの上から縛る()ことを想定していますなwww
ボーナス耐久なので2サイクル目があるかどうか怪しいですが生きてさえいればとりあえず遂行は出来ますなwwww -- (名無しさん)
2016-11-15 18:59:15
↑
計算してみたらアシレーヌの特化うたかたのアリアでHAが確1、ADも高乱1でしたなwww
ありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-15 19:08:07
↑水半減なのを忘れてませんかな?www特化眼鏡でようやくHAカミを低乱1ですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-15 19:19:20
御三家の方は誰が良いんですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-15 19:26:54
メタモンの入手タイミングがわからないので正直誰でもいいんですなwww今作は秘伝要員も不要そうですしなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-15 19:32:24
ヤァイヤーはもえつきるとヤバヒは併用ですかなwww
炎タイプがなくなることで鋼妖炎あたりへの役割がなくなりますしなwwww
それにどうせ技スペ余ってますしなwww -- (名無しさん)
2016-11-15 19:38:15
ヤミツルギはラッキーやブルルに強いくらいしかメリットが思いつきませんぞwww
ヤリッパーヤミツルギはヤャラヤットとは雲泥の差ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-15 19:56:49
我は両方買おうかと最近思っているのですが、メインロムはどちらにすべきですかなwwww
サブには無論強力な準伝がいるのを選ぶつもりなんですが、どっちが魅力的なのかもよくわかりませんぞwww -- (名無しさん)
2016-11-15 20:24:47
UBは有限だが複数出るらしいですなwwww
要はヤッシブーンのサンか、ヤッカグヤのムーンかでロジックすればやkですなwwwww
ヤミツルギは知りませんぞwww -- (名無しさん)
2016-11-15 20:37:44
ヤッシブーンはスペックは十二分にあると思いますが環境に合わなそうなのが不安ですなwww容姿が好みなので活躍させてあげたいんですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-15 20:42:10
↑5
当然、モクロー以外ありえないwww可愛さがダンチですなwww
正直言って何を選んでもすぐに他のも集まるでしょうから見た目で選んでしまって構わないでしょうなwww
しいて言うなら捕獲に役立つアブリーとの相性補完に優れるアシマリですかな?www水タイプは安定しますしなwww
↑3
撃つ状況は似通ってしまいがちですぞwwwどちらかというと燃え尽きるの方が起点になりづらいので我はそちらを推しますなwww
ちなみにヤミツルギはサンでの出現ですなwww
-- (名無しさん)
2016-11-15 20:43:07
ヤァイヤーは一致130だからと両方仕込んでも良い事無い気がしますなwwwメガネなら撃ち逃げか連打しかないですし、片方撃ってもう片方…としたくてもCダウン或いは不一致で撃つので何れにせよ火力は下がってますからなwww
それなら片方選択で暴風めざパ原始…の方が良いと思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-15 20:53:23
UBが複数体出るということは交換入手→王冠の流れが可能ですなwww
交換対象の性格指定までは許容範囲ですがめざパ指定は難易度が高いですぞwwww
よってめざパ使用の可能性があるカグヤを自ロムで粘れるよう、ヤーンがやkだとロジックしましたぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-15 21:55:50
スキンは1.15倍に下方修正で確定みたいですぞwww
マンダやニンフの評価はどうなりますかなwww -- (名無しさん)
2016-11-15 22:33:28
マンダはともかくニンフは厳しくなりましたなwwwマンダはハイボの火力が下がったのが気がかりですなwww
逆に受ける側としてはかなり楽になりそうですなwwwヤトムでも捨身ほぼ確3じゃないですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-15 22:44:39
バシャが引き続き猛威を振るいそうですが、新ヤケで対策になりそうな子いますかな?wwww
叩きまで意識すると軒並み対策足り得ないんですなwwww
-- (名無しさん)
2016-11-15 22:56:14
レヒレなんかどうですかなwwwwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-15 23:12:31
教え技解禁まではたきはないのでヤドランでやkですぞwww環境に増えるであろうメタグロスやアロー弱体化で解放される格闘勢にも強く出られますからなwww -- (名無しさん)
2016-11-15 23:15:05
異教徒がテテフバシャがやばいというので我も対策を考えてましたが、ヤッカグヤ+ヤドランがやはりいいですかなwww
ヤドランならテテフに超火力エスパーを打たれないのでヤッカグヤの消耗を避けられますし、ヤッカグヤは地震やエアスラがあるのでバシャの後出しを許さずに攻めることができますなwww
しかも地面の一貫を作らず、双方ともガブマンダ対面に強いですなwww
ヤドランの持ち物は何がいいんでしょうかなwwwテテフに強引に居座ってゲップZとかいうのも考えましたが流石にネタですかなwww
メガ石持たせて再生力が限界に達したときにメガ進化して少ない残り体力でもバシャを受けきるというのを考えてましたぞwww -- (名無しさん)
2016-11-15 23:42:48
というかゲップZなどしなくともシャドボZでテテフ確1でしたなwwwこれでいいかもしれませんなwwwガルド来ても刺せますなwww -- (名無しさん)
2016-11-15 23:46:48
ヤッカグヤは新たな過労死担当になりそうですなwww止めに行ける範囲の広さもさることながら相性保管に優れるヤケも多そうですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-16 00:02:50
水を差すようで申し訳ないですが、発売前~発売直後の評価は
すぐ覆ることがよくあるので注意する以外ありえないwwwww
あとはガセ情報などにも気を付けるんですぞwwwww -- (名無しさん)
2016-11-16 00:14:46
QRスキャンの機能でアローラ図鑑外のポケモンが捕獲できるようですぞwww
ヒトツキ、キッス、モノズなどは確認できましたぞwww
バンク前でも準伝や御三家以外はほとんど出てきそうですなwww -- (名無しさん)
2016-11-16 00:30:53
7世代の1軍2軍の組分けはムーバー解禁後ですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-16 02:48:01
ネタバレ制限中なので見てない人がいるかもですなwww解禁後にまたその話題振って欲しいですぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-16 02:51:04
http://blog.game-de.com/pm-sm/sm-qrscanlist/
アローラ外のポケがこれだけだとするとバンギ、クチート、ロトムなどは不在っぽいですなwww -- (名無しさん)
2016-11-16 05:45:10
↑24
うたかたのアリアのZ技でしたなwww書き忘れはありえないwww
もちろん当然水半減で計算してますなwww -- (名無しさん)
2016-11-16 07:42:50
とりあえずQRサーチャーについて↑↑のURLの内容をまとめると
・ストーリーをある程度進めるとできるようになる
・アローラ以外のポケモンを図鑑登録させることができる
・ただし捕獲はできない
・スタミナ?が2時間で1たまり、最大10までストックできる
・1プレイごとに10ポイントたまる
・100ポイントたまると捕獲可能、夢特性も出現する特別なサーチが1回できる
・使ったコードは再利用できる
・ただし使い回しでは100ポイントためることはできない
・よって、捕獲には最低10個のQRコードが必要
また、出現する既存ヤケ(の進化前)は
サイホーン、マリル、トゲキッス、ヒトモシ、モノズ、ヒトツキ(、エンブオー)
間違いがあればご指摘お願いしますなwwww -- (名無しさん)
2016-11-16 08:11:19
そろそろ日本でもヤラゲできそうな感じですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-16 08:39:59
ヤッカグヤwwww逆から読んでもヤッカグヤですぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-16 11:48:35
異教徒は使わないと思いますが、Zはねるギャラドスはちと怖いですなwww
死に出しからZはねる&竜舞をされるとほぼ受けられなくなるような気がしますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-16 11:57:15
はねる竜舞で技スペ2つ使う上に通常ギャラですから適当に草投げれば止まりますぞwww
氷の牙搭載していたらミトム投げればいいですなwww -- (名無しさん)
2016-11-16 12:30:53
グソクムシャはヤケモンとしてのスペックを満たしているようですが役割論理的にありえない特性でぶち壊しですなwww
役割対象に繰り出したら急所に当たる、繰り出せても次に先制技で削られる、砂ダメなどでスリップダメージを受けてHPを半分以上削れてしまえば交代されてしまい、繰り出す前にいた不利なヤケモンを出すかもう一匹を出すしかない状況になりこちらのサイクルが乱される始末ですぞwww
もったいないですが夢特性が解禁にでもならない限り議論に挙がることがないことを祈りますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-16 12:32:52
↑4 ヤグカッヤwwwありえないwwwww -- (名無しさん)
2016-11-16 12:42:24
何とも言えませんなwww
相手が不意打ちや出会い頭を警戒してくれれば逆に理想的なサイクルを回せますからなwww
しかし難しいことに変わりはないですなwww -- (名無しさん)
2016-11-16 13:12:11
特性以前に技が貧相すぎやしませんかな?www
一致火力微妙、一致以外は碌な技が無いという有り様では到底ヤケモン足り得ないと思いますなwww
素直に先制技()を駆使した異教徒型で使うべきポケモンだと思いますなwwwタイプと種族値は悪くないんですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-16 15:06:00
まあムシャは要検証ですなwww使う場合エンブオーのように高度なプレイングが求められそうなので議論が荒れそうですなwww
せっかくにげごしとききかいひで名前が違うのですからターン終わりに交代にして欲しいですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-16 15:20:39
解析動画で見た英語の説明はにげごしとききかいひで微妙に違った気はしますぞwwwww
まあ効果が違うんだったら既に何かしら情報が出てるとは思いますがなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-16 16:39:54
ヤプ・ブルルとヤードランの弱点補完が完璧ですなwww
おまけにグラスフィールドで4倍弱点の地面も1/4倍と2倍ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-17 10:30:19
逆にブルルは相手のヒードランも呼びますなwww
こちらもドランに代えるとフィールドの効かない大地の力が飛んでくるので対策必須ですぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-17 12:39:44
悪戯心()で優先度()が上がった補助技()が悪タイプのポケモンに効かなくなったらしいですなwwww
これはヤオガエンの時代が来ますなwww威嚇は夢特性だからすぐには使えませんがなwwww -- (名無しさん)
2016-11-17 14:32:38
XYみたいに御三家の夢も即解禁されてたりしないんですかな?wwwww -- (名無しさん)
2016-11-17 15:28:40
島スキャンとやらで手に入るんではないですかなwww? -- (名無しさん)
2016-11-17 15:55:54
↑×3 念のために補足ですなwww
悪戯心を無効化して優先度を0のままにするのではなく、悪戯心のかかる補助技を無効化して受けなくするのですなwww
つまり悪戯心がスキスワなどで消えない限りは実質攻撃技しか打てなくなるんですなwww
ヤオガエンだけでなくヤンギラスやヤルビアルにとっても嬉しい仕様変更ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-17 16:02:03
キングシールドに向かってノーマル・格闘を打っても火力が下がるようになりましたなwwwあり得ないwww
ガオガエンでガルドに役割を持ちたいならZが必要になりそうですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-17 16:05:19
上と下の文に繋がりなかったですなwwwとにかく馬鹿力打ってキングシールド回避はできなくなりましたぞwww -- (名無しさん)
2016-11-17 16:08:30
ということはガルボルトゴーリと言った並びの場合基本的にヤンギラス先発が安定しますかなwww
いばるで壊滅という事態にはならないはずですぞwww
-- (名無しさん)
2016-11-17 19:45:44
机上論ではありますが、ガルーラ弱体化やフェアリー増加に伴う一貫性、悪減少(悪戯心対策で死滅こそしないでしょうが増えるということはないでしょうからなwww)などを考慮しても馬鹿力より地震の方が良いかもしれませんぞwww
その場合はキンシを気にせず撃てるのでやはりヤンギ安定になるんでしょうかなwww -- (名無しさん)
2016-11-17 20:27:51
サン・ムーンは世界累計1000万本出荷したそうですなwwwwwwヤバコイルwwwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-17 20:31:08
我は当日予約せず購入できるか心配になりましたぞwww -- (名無しさん)
2016-11-17 21:06:19
ヤオガエン、ガルドに役割持つならフレドラ過労も考えるとヤバヒ持たせるなんてのはどうですかなwwwj -- (名無しさん)
2016-11-17 22:28:05
ヤオガエンは勇敢最遅はありえますかなwww
ガルドが最遅でなければ炎技連打で突破、最悪同速ゲーに持ち込めますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-17 23:05:59
アニメのリーリエ氏が論者としての片鱗を見せていましたなwww論理的結論として導く以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-17 23:16:06
論理的結論としてヤーリエ氏はアリエールwwww -- (名無しさん)
2016-11-17 23:50:55
個人的にはダダリンが見た目性能ともに魅力的ですなwww
専用技はサイクル戦に適性ありで、物理特殊ともになかなかの範囲を持ってますなwww
あとは7世代の環境にこいつの役割対象がいるかどうかですかなwww
需要が増すであろう鋼技の火力を特性で補強できるものの、フェアリーに有利な耐性を持つわけではないですからなwww -- (名無しさん)
2016-11-17 23:51:50
ダダリンは流行りそうなフェアリーではレヒレとブルルには役割持てそうですなwww
ただフェアリー耐性無いのは確かなのでこいつら相手するのはギリギリかもしれませんな -- (名無しさん)
2016-11-18 00:00:08
一時期チョッキヤケモンとして検討されながらも却下された霊獣ヤルトロスやヤリュウズも環境の変化でありえるようになるかもしれませんなwww
ヤルトロスはテッカグヤコケコレヒレに強く、ブルルを恐らく上取ってヘドウェで葬れる点などが強みですぞwww
ヤリュウズはコケコに加えてテテフにも強めですなwww -- (名無しさん)
2016-11-18 00:52:42
↑ヤリュは技の種類がまず絶望的に足りないと思うのですがどうなんですかなwwww -- (名無しさん)
2016-11-18 07:21:38
雨ターンなどはターン数が見えるようになっていましたが表記で岩持ちがバレない仕様でしたなwww
表記5/5からカウントが減っていく仕様になのですが5ターン経過時(0/5)で岩を持っていた場合カウントが2/8に更新される仕様のようですなwww -- (名無しさん)
2016-11-18 07:41:06
ドリュはチョッキ着ても耐久足りてないですなwwwフィールド倍率が1.5倍だと仮定した場合D振りのみだとテテフの持ち物なしショックが中乱2ですし、ある程度物理方面に割いても持ち物なしショック→気合玉を安定して受けられませんぞwww
無強化でこの体たらくなので強化アイテム持たれてたらアウトですなwwwこいつを使うなら素直にヤタヤルガを使うべきですぞwwwまあ対面では勝てそうですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-18 10:01:10
確かにヤリュはショックが厳しいですなwwwヤルトロスは試してみる価値ありますかなwww -- (名無しさん)
2016-11-18 10:35:01
まだ序盤も序盤ですが、ハラ氏が予想以上にロジカル語話者で役割持ててますぞwwwww -- (名無しさん)
2016-11-18 12:08:27
ヤルトロス()使うくらいならヤンダーでいいんじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-18 15:03:41
守護神に選ばれた男ヤラですなwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-18 15:41:35
ゴツメや鉄棘ダメージで相討ちになりバトル終了になる場合にゴツメや鉄棘側が負けるようになりましたなwww
大きな問題はありませんが、ヤャラヤットを使う際は少し注意ですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-18 15:55:53
ボブにも影響ありですなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-18 18:09:34
悪戯心()は悪に無効らしいですなwww -- (名無しさん)
2016-11-18 19:08:43
火傷弱体化でスリップダメージが減りましたなwww
これでボンガーの鬼火祟り目の確定数がずれますなwww -- (名無しさん)
2016-11-18 20:08:08
ヤンダーでは電気の一貫性を消せませんぞwww電気無効がヤルトロスを優先する十分な理由たりえないならヤンダーでいいですがなwww
我がヤルトロスありえるのでは?と思ったのは、コケコやデンジュモクが出現し電気対策がより必要になると思われる中、電気のサブで削られる地面ヤケに頼らずにボルチェンなどを無効にできるからですなwww電気以外の役割対象も増えてますがなwww
showdownで試す価値があるなら試してみようと思ってますなwww -- (名無しさん)
2016-11-18 20:21:45
ネットにつなげなかったので長らく言えませんでしたが、我もSM両方買いましたぞwww
財布への負担がヤバコイルwwww
それはそうと馬車ガルドの並びを崩すには何がいいんですかなwwww
学校でやもだちど議論していたんですがなかなかに厳しそうな気がしますぞwwwメガ山田でごり押せたりしませんかなwww
-- (名無しさん)
2016-11-18 21:36:03
https://www.youtube.com/watch?v=Ib0i_1Nv71Q
こちらSMの預り所なるものですなwww腕を組むのがサインと思われますぞwww
ゴツメや鮫肌が弱体化したと聞きましたぞwwww相打ちになった場合は負けになるそうですぞwww
-- (名無しさん)
2016-11-18 21:59:42
↑3
確かにヤルトロスの電気無効は大きいですなwww
しかし、火力が低くなってしまううえに物理面が全く受けられないので、やはりヤンダーを超えるのは厳しいですぞwww
電気/飛行というタイプは役割対象に物理格闘がいるわけですが、ヤルトロスではせいぜいブシン受けくらいしかできないんですなwww
特殊方面の受けはチョッキによりヤンダーより安定するので、そこは評価できそうですがなwww
そして、電気受けなら電気無効に加えサブの炎氷格草を全て半減以下に抑えられるアローラガラガラの壁が厚いんですなwww
やはりヤルトロスはちょっと厳しい気がしますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-18 22:27:41
今話題に挙がってたヤルトロスをショウダウンで使ってたんですがギャラの相方に最適ですぞwwwww
ギャラの唯一の弱点であるミトムにタイメン作られるとボルチェンでアドをとられてしまう事案を回避できる唯一のヤケモンなんですなwwww我はこれだけで気に入ってしまいましたなwwwww
ちなみに我はD振りで使ってましたなwwwwwB方面はほぼ諦めてますぞwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-18 22:48:10
色々探してみましたがUBの大半を受けられて安定した遂行も出来る奴はアローラガラガラしか存在しませんなwww
フェローチェ、マッシブーン、デンジュモク、カミツルギと頭おかしい攻撃数値ばかりで特性発動されたら詰みかねない奴らばかりをほぼ潰せますなwww -- (名無しさん)
2016-11-19 00:06:08
Aガラガラはまだしもチョッキボルトなんか全然注目してませんでしたなwwww
特殊受けはウツロイド以外目新しいヤケがいないと思ってたので早速計算機弾きますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-19 01:13:07
Aガラは非常に優秀な耐性なのに種族値がものすごく不安ですぞwww大丈夫なんですかなwwww
-- (名無しさん)
2016-11-19 01:28:43
Z技の威力インフレの関係で受け出しという概念自体が崩壊しそうなんですが、そのへんどうなんですかなwww
異教徒のS振りアタッカーに受けにいったら逆に確2で落とされるようになったヤケモンが多そうに感じますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-19 08:55:05
一見一発の威力は大きいように見えますが、大抵はそのタイプの最大威力にこだわりアイテムの補正をした威力より下の傾向にあるようですなwww
数字の高さに騙されてはいけませんぞwww -- (名無しさん)
2016-11-19 10:15:57
ボルトロスwwwなんで異教徒が湧いてるんですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-19 12:39:34
ジュエルのようなものと考えれば普通にあり得ると思いますなwww -- (名無しさん)
2016-11-19 13:13:32
というより制限付きの強化版ジュエルみたいなものですなwww
ジュエルは今回も復活しないんですかなwww? -- (名無しさん)
2016-11-19 13:33:25
Zストーンをジュエルの代用として作ってるようなので復活はないでしょうなwww
そういえば同じ属性のZストーンなら複数匹でも発動するんですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-19 14:33:21
ストーリー攻略はウインディとクロバットがおすすめですぞwwww
特にクロバットは序盤でアクロバットの技マシンがもらえるので相当強いですぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-19 18:40:52
Z技は守るを使っても、守りきれずに若干ダメージを受けるようですなwww -- (名無しさん)
2016-11-19 18:52:04
ウルトラビーストでヤケモン臭のするのはテッカグヤか? -- (名無しさん)
2016-11-19 19:15:38
テッカグヤってAに補正かけるのとCに補正かけるのどちらが良いのですかなwww
ヘビーボンバーの火力も魅力的ですが、ガブへの遂行技としてめざ氷が欲しくもなりそうですなwww
-- (名無しさん)
2016-11-19 19:32:27
たしか2体手にはいるので物理特殊両方厳選以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-19 19:55:46
発売したことですし、解析の範疇に入る軽い考察はこちら、ストーリー等は下のコメントを使うというのはいかがですかなwww? -- (名無しさん)
2016-11-19 20:02:05
UBはGやケーブル以外はほぼ適正あるように思えますぞwwwwww
特性だけが残念ですなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-19 23:16:36
グソクムシャはヤケモン足り得るのか意見が聞きたいですぞwww
仮にヤソクムシャだったとしてであいがしらはヤケモンの技として認定してよいものかどうかお聞きしたいんですなwww
-- (名無しさん)
2016-11-20 03:53:36
グソクムシャは技威力が控えめな点、耐性面と攻撃面の噛み合いにくさからヤケモン入りは難しく感じますなwww
もしヤケモン入りすることがあったなら、現状使いにくそうに見える特性や出会い頭の価値が見出されたときでしょうが、我の頭では安定した活用法がわかりませんぞwww
であいがしらそのものは、サイクル戦が回っている限りデメリットのない優秀な技…のように見えて、先制技封じの特性の出現によりそうもいきませんなwww
虫技が出合い頭のみだと虫弱点のアマージョやハギギシリに勝てなくなりそうですなwww
結局は環境次第ですが、相当厳しいように感じますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-20 05:58:59
戦闘で手持ちを繰り出した時(鳴き声の後)に水の鳴るような音がするのですが、
誰か原因を教えて下さる方はおりませんかなWWW
-- (名無しさん)
2016-11-20 11:24:28
そろそろネタバレありコメント欄を新ヤケモン候補の議論用にしてもいいかもしれませんなwww
このコメントフォームが置かれている所に新ヤケモン候補を並べたものを畳んでおきますかなwww -- (名無しさん)
2016-11-20 12:17:42
夢御三家ってどう入手するのですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-20 13:01:58
まあ基本スペックがやたらと高いのでグソクムシャはそのままでも2軍候補には入るんじゃないですかなwww
そこから先は技と立ち回りプレイングの研究次第だと思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-20 14:36:48
Aガラガラに関する考察?ですぞwww机上論ですがなwww
不安視される耐久面に関してですが、同タイプのヤャンデラと比較してみると物理耐久で勝り、特殊耐久で勝りますなwww
ガラガラをH振りと仮定すると、貰い火シャンデラの役割対象とされているメガバシャのフレドラ35.9~43.1%、ガモスのだいもんじ37.7~44.9%となりますぞwww
ウルガモスの一舞めざ地も83.8~99.4%なので、岩技で倒すorフレドラで相打ちには持っていけますなwww
メガバシャのはたき岩技は怖いですが、水妖、水毒、オニシズクモ、あめふらしペリッパーの追加で雷パンの需要もあがると思うので、今後の傾向に注目ですなwww
メガリザYの晴れ炎技はD振りでも2耐えできませんぞwww
ホネブーメランの存在により、すりぬけシャンデラの役割対象とされるどくまもドラン等にも弱くないですなwww
避雷針による対電気としての役割を考えると、前世代でメジャーだった耐久サンダー、電氷草闘の技構成のボルトロスは完封、メガライボや火草氷ロトムにも優位に立てますなwww
ボルトはあくは、ロトムはシャドボを覚えますが、交代読みで撃たれない限り大抵は大丈夫そうですかなwww
また、新ポケモンのカプ・コケコについてもタイプ相性上では有利ですが、どのような型が主流になるか次第ですかなwww
同じくタイプ相性だけなら有利なカプ・プルルは半減程度では受けきれない超火力&岩技搭載が予想されるので厳しそうですなwww
火力指数に関しては、
太い骨シャドーボーン36975>ギルガルド鉢巻シャドークロー34965
太い骨フレアドライブ52200>メガリザXフレアドライブ46800
…物理版シャンデラとも言える火力お化けですなwww不一致となったホネブーメランさえ29000ですなwww
ここまで強そうな面を書いてきましたが、耐久がギリギリなのでフレドラを役割対象外に受けられると反動で削れ本来の役割を果たせなくなりそうな点、
打ち分け可能な超火力という強みは鈍足のため発揮されにくそうな点、はたきおとすが痛いどころじゃない点が難しい所ですかなwww
ただ、こいつは専用アイテムで火力を上げることができるため、鉢巻を他に回せるというヤーティ構築段階での利点も持ってますなwww
こいつが炎タイプであるおかげで、鉢巻ヤケと同居させても鬼火が一貫しないのも嬉しいところですなwww -- (名無しさん)
2016-11-20 15:43:52
長すぎですなwww失礼しました。 -- (名無しさん)
2016-11-20 15:46:28
ダダリンはどうですかなwww
HAいじっぱり ウィップ アンカーショット シャドクロ 地震
Hが低いですが振ればなかなか硬いですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-20 15:59:57
http://www.evervolition.com/entry/2016/11/20/114936
今回の努力値振りについてですなwww需要が無ければ消して欲しいですぞwww
-- (名無しさん)
2016-11-20 16:58:38
グソクムシャは面白そうですが、論理的には候補生に挙がるかどうかすら微妙な気がしますぞwww
論理にそぐわない特性と控えめな技威力が足引っ張りすぎですなwww
先制技()が豊富且つ出会い頭の威力が高いので異教徒パでとんボル威嚇と組み合わせて使うのがベストなんじゃないですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-20 18:24:27
現在絶賛メタモン厳選をしている身ですがメガストーンはどこで手に入れればいいんですかなwwww -- (名無しさん)
2016-11-20 18:40:44
今のところBP景品以外はわかりませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-20 18:48:41
フーディナイトはグラジオから、初代御三家ナイトはレッドからもらえますなwww
それ以外は景品ですぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-20 19:26:07
フーディナイトが貰えるのはグラジオではなく、デクシオですぞwww
まぁ、名前が似ているから我もたまに間違えるときがありますがなwww
-- (名無しさん)
2016-11-20 20:55:55
グソクムシャはターンロスなく交代できると考えたら面白いかもしれませんなwww
総合的にロジックするとありえないかもしれませんが現時点では我は期待しておりますぞwww
-- (名無しさん)
2016-11-21 00:29:01
先制技()で固めない限りその戦法は使えませんなwwwつまり論理上だと出会い頭一本になりますぞwwwありえないwww
クッションにして特定の控えの無性降臨を狙ったりも出来そうですがそれはもう論理とは無縁のナニカですなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 01:13:47
Z技を色々調べていたのですがどうやら火力的に一番優遇されてるのは90技のようですなwwww
一軍だと適任のヤャラがいるのでよかったのですがそれ以外は一軍にはいませんでしたなwww(通常グロスは落第してるので)
二軍ならばマリヤドランビリジ特にニンフが強そうでしたなwww弱体化されて然るべきですなwwww
80技になると逆にガクっと下がりますなwwww100技ならば威力誤差は5しかないので一応許容範囲だとは思いますなwww
それ以外のヤケモンに関しては眼鏡鉢巻でも持たせて素直に倍率あげた方が強そうですぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-21 01:36:40
失敬まだヤティオスとヤラミがいましたなwwwwwZショックはありえないwww あと一応通常ノオーもですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 01:39:07
100勢はほとんど地面ヤケですなwwwランドワルビドサイあとバンギですなwwwドランはマグスト以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-21 01:50:38
どうやらパーティーをQRコードで読みこんでレンタルできるらしいですが第7世代のサンプルができたときにQRコードがこのwikiに載ることはあるんですかな?
もっとも当分先の話ですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 01:55:48
戦術とは全く関係無いのですが
バトル施設にボラッキーという名前のNPCがいて腹がよじれましたぞwww
ボラッキーはゴミ以外ありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-21 08:01:36
マッシブーンですが格闘Zを持たせるのもいいじゃないかと思っていますぞwww
格闘Z馬鹿力+ただのばかぢからでHBエアームドでさえ突破できてしまいますぞwww相変わらずこちらが不利ではありますが、少し受けループの相手が楽になりませんかな?www
我自身はあまり受けループと当たったことがありませんし、7世代で果たしてそのままの形で残るのか分かりませんので貴殿らの考察をお聞きしたいですぞwww
それにしてもヤケモン化するとヤッシブーンwww
実にナウい名前ですなwwwぎょーかい用語感アリアリ(蚊なのに)ですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-21 13:04:11
Z技の仕様が分かりませんが、馬鹿力のAダウンを考慮すると、低乱数になりませんかなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 13:18:55
Z技は(我の調べた限りでは)追加効果を受け継がない親切設計ですぞwww
なので大丈夫、なはずですなwww
ただこれのみでマッシブーンの持ち物候補に闘Zを置いておくのは収拾つかなくなりそうですなwww
どくづきは、どうなんでしょうかなwwwマリルリニンフィアレヒレ辺りが主な対象になりそうですが、我その辺あんまりよく分かってないんですなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 13:35:39
無効3と1/4ひとつのミミッキュ調べてみましたがwwwwww
技タイプがwwwwww鋼呼ぶのにC低い上に炎格地なしwwwwww
ちょっと使いどころ思いつけませんぞwwwwwwボミッキュwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-21 16:01:01
そういえばカウンターやミラーコートをZ技で使うと威力100の技になるらしいですなwww
これでソーナンスも自分から攻撃できますぞwwwww -- (名無しさん)
2016-11-21 16:54:16
アシレーヌの夢特性これあってないようなものですなwwwばくおんぱでも覚えませんかな?www -- (名無しさん)
2016-11-21 17:21:54
Aベトベトンの話題が皆無なのですが、どうなってるんですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 18:08:43
ベトベトンは技範囲狭すぎるのでリメイク来るまではゴミですなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 18:29:07
Aベトベトンは最大の仮想敵のゲンガー使用率が第6世代並に高ければ考慮しても良いかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 18:39:36
ジャラランガ@珠 ノイズ気合放射毒づき
テッカグヤ@鉢巻 ヘビボエッジ地震文字
シロデスナ@眼鏡 大地シャドボサイキネエナボ
カプ・レヒレ@フェアリーZ ハイポンムンフォ草結びめざ炎
ロトムC@奇跡の種 いつもの
メガメタグロス@メガ石 いつもの
叩き台がてらつくってみましたなwwwサンプルの方はまだサンムーン対応してないのでこっちで書かせてもらいますなwwwww
ボロデスナが足引っ張ってる感が半端ないですなwwww多分変えますなwwww霊は防弾ジャラランガに任せますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-21 18:40:55
やつですぞwww
しかしジャラランガやシロデスナはまだヤケモン足りえるか微妙なのではないですかな?www
また、コケコがとても辛そうですなwwwシロデスナに電気受けは無理そうですしなwww
サンプルヤーティ以前に、新世代のヤケモン候補たちの考察が急がれますなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 19:08:46
PGLのポケモン使用率っていつになったら出るのですかなwww
あれが有れば考察がかなり捗りそうなんですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 19:17:11
Aベトンは地震覚えないのが勿体ないですなwwwボンガー受けれますが鬼火が通るとしんどいですぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-21 19:29:50
↑↑↑カットムではなんとかなりませんかなwwww?地味に電気1/4なので返しの種リフストで飛ばせるんじゃないですかなwwwww? -- (名無しさん)
2016-11-21 20:29:29
↑5
我も机上でPT組んでたんですが、鋼はテッカグヤ&メガメタグロスの鋼2枚が一番使いやすそうに思えますなwww
ボブ()を止められる鋼というのは心強いですなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 20:51:10
↑↑おっしゃる通り種リフストで十分飛ばせそうですなwww
ただコケコ側は居座らずボルチェンかトンボで逃げそうですなwww
そういえばロトムは浮いてるため、エレキフィールドを逆利用してやれないのが惜しいですなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 21:07:39
SM用のサンプルヤーティのページを作ったほうが良さそうですなwww
ところで、島スキャンでヤザン、ヤャンデラ、ガルド、ヤリルリ、野菜、ヤゲキも手に入るようですなwww
特にヤザンとヤルガルドが使えるのは大きいですなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 21:21:50
とりあえず、ほぼORAS版のコピペですがSMのサンプルヤーティのページを作りましたぞwww
-- (名無しさん)
2016-11-21 21:36:17
やつですなwwwしかしまだ新しいサンプルは貼らない方が良さそうですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-21 21:46:28
心の雫の弱体化解禁がガチならヤティの持ち物候補になりえますかな?www眼鏡を渡しつつ格闘受けがやや安定しそうですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 21:52:12
↑4 島スキャンは役割持てそうですなwww山スキャンwwwwんんwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-21 22:18:22
↑2 帯プレート持たせるくらいなら雫でいいですが、妹の場合1.2倍では火力が低すぎるので眼鏡かメガの方がよさそうですなwww
姉の方も、我は珠運用で火力不足感じるため、眼鏡にしたくなりますなwww -- (名無しさん)
2016-11-21 23:04:53
リージョンフォームのガラガラはヤケモンとしてどう呼べばいいのですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-22 00:19:20
普通にヤラヤラでいいと思いますなwww地面ボラボラは到底ヤケモン足り得ないので間違えることもないですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-22 00:26:27
通常ガラガラのページにアローラガラガラの種族値表とリンクを付け足そうかと思ったのですが、まだ貼らないほうがいいですかなwww
一応ネタバレになるかと思い直し、元に戻して折り畳み内にリンクだけ貼っておきましたなwwwしかしゴローニャのページは普通に書いてあるので問題ないですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-22 01:04:31
Aヤラ、アロヤラ等が呼びやすそうですなwww
メガシンカの例からしてヤロガラはありえないwwwww -- (名無しさん)
2016-11-22 01:06:46
ヤラだとヤラクロスなのかヤラヤラなのかでわからなくなりますなwww -- (名無しさん)
2016-11-22 10:38:44
我は一応Aヤトヤトンも試してみる予定ですぞwww
技が少ないといえど悪のおかげで範囲が狭いわけではないですし、毒物理は貴重ですからなwww
技範囲よりBの足りなさの方が不安ですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-22 12:09:31
Yヤラヤラですかなwwwヤローラヤラヤラですかなwww
ガラガラ(Y)やヤラヤラ(R)もありますかなwww -- (名無しさん)
2016-11-22 12:45:02
んんwwww毒ヤケが増えたのはいいことですなwww
ガオガエンはスペック自体はいいのですが弱点がメジャーなので補完が難しいヤケモンですなwwww
なにか良い相方をみつけないといけませんなwwww -- (名無しさん)
2016-11-22 13:44:21
威嚇込みならWロトムとかどうですかなwww
でもやはり岩格闘が通るので一匹でいい補完が見つかりませんなwww
ブルルとかも悪くはなさそうですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-22 13:59:29
バンク解禁待ちでしょうが足らないBをいかくで補え岩格闘水地面を受けられるヤリジ辺りは相性よさそうですなwww
ただし二匹とも火力は控えめですなwww -- (名無しさん)
2016-11-22 14:01:19
格闘は無理でしたなwwwガルドを添えると一貫している格闘飛行妖辺りに厚くなれますが地面が通ってしまいますなwww -- (名無しさん)
2016-11-22 14:03:22
ウツロイドのめざパを厳選している途中に目にしたのですが、とっくんで個体値を上げた場合のめざパのタイプって、元の個体値に依存するって本当なのですかなwww性格とめざパさえ一致していればやkって事になるのですかな?wwwレベリングも王冠集めも面倒ですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-22 14:08:03
ところで新ポケ個別ページは何か議論をした上で作成されているのですかな?www
突っ込みどころが多々見られるのですが叩き台という解釈でよろしいのですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-22 14:53:35
ガオガエンへのコメント感謝ですなwww個人的にはヤティオスで落ち着きましたぞwwww岩等倍でそれ以外の水地闘を半減以下に出来ますなwwwただ格闘受けは安定しないのでバシャなんかは別枠で見ないといけませんがなwwwwメガアスという手もありますがなwww
↑まあぶっちゃけそうですなwww気に入らない箇所があれば編集してくださって構いませんなwww
ところで本格的な昇格議論はいつ頃になるんでしょうかなwwww?
-- (名無しさん)
2016-11-22 15:10:06
ポケムーバー解禁までは環境は本腰ではないので昇格議論もするべきではないと思いますなwww
何やらこれがヤケモンの可能が性あるなどと個人的には耳を疑うようなものも見られますがコピペロスやクレセスイクンなどが参戦してきたらたちまち使われなくなりそうなヤケモンは本末転倒ですぞwww
これらのポケモンが参加するレートの方が間違いなく長いのですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-22 15:20:20
↑↑↑王冠は何個も使えるらしいですしできるんじゃないですかなwww
逆にそうじゃないと、シンクロだけしたヤッカグヤを交換してもらう我の目論見がwww
ありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-22 17:10:41
ベトベトンて地震覚えるんですかなwwww?なんか追加されてたので気になりましたなwww -- (名無しさん)
2016-11-22 17:22:34
覚えないので直しましたなwww嘘を書くのはありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-22 17:32:05
マッシブーンはどうやらH36B220でヤルズキンヤンドロス並の物理耐久にできるようですなwww
竜岩毒等倍地面半減と対ボブではそこそこ安定ですなwwwAが高い上に冷パンもありますしなwww
ただ耐性弱点がヤラと被る為面倒なところを突破できるヤケモンとの組み合わせが欲しいところですなwww -- (名無しさん)
2016-11-22 18:06:55
がんばリーリエwwwwwは語録として役割持てませんかな?wwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-22 18:14:27
それは語録でも何でもないですなwwwww
各議論候補に挙がっているポケモンの個別ページにコメントフォームを設置しようかと考えているのですが、どうですかな?www
編集が出来ない方も気軽に意見を出し合えるようになりますぞwwwww
バンク解禁して環境が落ち着いてからの昇降格議論でのロジックの材料の一つになると思いますなwww -- (名無しさん)
2016-11-22 18:23:48
いいかもしれませんなwwww我は賛同しときますなwww
-- (名無しさん)
2016-11-22 18:26:07
マッシブーンはヤザンヤードと組むと活躍できそうですかなwwwAD振りならおくびょうメガルカのきあいだま+ラスカノ確定耐えですなwww
ラスカノ+ラスカノだと分の悪い乱数で落ちてしまいますがようきメガルカのアイテなら確3ですなwww対ガブリアスもAD振りでも鉢巻げきりん・ほのおのキバ以外には受け出しできるようですなwww -- (名無しさん)
2016-11-22 18:33:18
マッシブーン竜半減とはどういうことですかなwww? -- (名無しさん)
2016-11-22 19:25:19
申し訳ないですぞwww何か見間違いしてたようですなwwwこれも含め消してもらって構いませんぞwww -- (名無しさん)
2016-11-22 19:26:29
バンク解禁はまだ先なのに未解禁のポケモンを含めた考察をしても意味無いと思うのは我だけですかな?www
今はS1用の考察をした方が有意義に感じますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-22 19:33:09
島スキャンで入手できるヤケモンのQRコードリストがほしいですなwww -- (名無しさん)
2016-11-22 19:42:18
とりあえず新ポケモンのうち議論候補のページにコメントフォームを設置しましたぞwww -- (名無しさん)
2016-11-22 20:22:27
ヤリッパーはほんとにだめなんですかなwwwwハロポン指数40000って結構すごいと思うのですがなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-22 21:25:11
ギャラドスのような取り回しやすさはなさそうですが、水技の超火力はもちろんぼうふうにより闘草水への打点があるのは良いですなwww
ローブシンがチョッキを着ていようともも眼鏡暴風で確定1ですなwww
耐久面もタイプ的に受けたいメガバシャのとびひざ2耐えもなんとか可能で、炎技に至っては雨込で4分の1まで抑え込めますなwww
メガラグラージやナットレイと組んで雨ヤーティ、ヤンギと組んで相性補完しつつ天候維持など、
研究・環境次第で十分ヤケモン入りできそうだと我は感じますなwww
-- (名無しさん)
2016-11-22 22:20:12
なるほど炎は大丈夫そうですなwwwwwwww逆に水に役割持たせずらくなりましたなwwwwwwんんwwwww -- (名無しさん)
2016-11-22 22:32:43
↑5 それは本当に役割論理wikiに必要なんですかなwww入手方法については外部サイトで十分なうえ、島スキャン限定のポケモンは図鑑に登録されないためQRコード表示されませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-22 22:39:36
どうやら何か勘違いしてたようですなwwwQRで入手できるのかと思いきやそうではないようですなwww
申し訳ないですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-22 22:53:48
レヒレのめざめるパワー(電)はありですかなwww?
水氷妖を半減するクラゲやヒトデに抜群が取れますぞwwwメガネつけても2発で落とせませんがなwww
後、水タイプに複合で草等倍や軽い相手が多い等打つ機会が少ないような気がしますからなwww -- (名無しさん)
2016-11-22 22:55:35
↑2 ガオーレディスクqrコードを読み込むと通常10ptの所20ptの島スキャンのポイントをもらえますなwwww一日に複数欲しいやつがいる場合は試してみることですなwwww -- (名無しさん)
2016-11-23 07:39:18
今作のめざパの仕様どっかに描くべきですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-23 17:41:17
書いた方がいいでしょうなwww -- (名無しさん)
2016-11-23 17:45:40
交換掲示板を見ていると夢特性のポケモンを交換しているのが見られますが、チェイン中にどうやって相手の特性を判断すればいいんですかなwww
調べたところスキスワを覚えるのはテテフ以外卵らしいですなwwwwこの場合先にテテフに努力値を振ってしまいその後スキスワを簡易的に積んで捕獲に臨むことになるんですかなwwww -- (名無しさん)
2016-11-23 18:38:35
ボンゲラーのなりきりで何とかなりませんかな?www -- (名無しさん)
2016-11-23 19:03:05
オニシズクモ
のページにすいほうは水版適応力(すなわちタイプ一致補正が2倍)と書いてありますが水技の威力が2倍ではないのですかな?www
他のサイトも見てみましたがタイプ一致補正が2倍になると書いてあるところはありませんでしたぞwww -- (名無しさん)
2016-11-23 19:10:19
確かに実際の検証でもすいほうの効果は水技の威力そのものが二倍になってますなwww
アクアブレイクを打つ限りは攻撃実数値が268でカミツルギの攻撃力よりも高くなりますなwww
特殊方面がそれなりに硬いのでワンチャンありそうですが、水以外の威力が激減しすぎてやっぱりありえなさそうですなwww -- (名無しさん)
2016-11-23 19:18:09
今作も伝説はめざ格無理という認識で良かったですかなwww? -- (名無しさん)
2016-11-23 19:32:37
バシャ受けられればいいんですがいかんせんギリギリ感否めませんなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-23 19:37:18
↑5
回答感謝以外あり得ないwwwwwそんな手があったんですな6世代は技リストみるとき攻撃技以外目もくれていなかったので気づきませんでしたぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-23 20:35:31
一応ボやみのたね()でも変わる前の特性を見られますなwwwボえき()は無理ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-23 20:43:56
やせいのメレシーがスキスワ使ってきたのでそれでも問題ないでしょうなwww -- (名無しさん)
2016-11-24 02:00:54
ヤッカグラの対策はヒートヤトムの他にいませんかな?wwww
ヤッカグヤ異教徒も合わせて流行りそうなので対策練っておきたいですぞwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 09:58:23
基本は浮いてる炎か電気ですなwww飛行技は低威力なので受けやすいですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-24 11:53:36
そういえば飛行Zでアクロバットって結局どうだったんですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-24 11:55:15
↑↑浮いている炎か電気って現状何が居るんですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-24 12:36:58
飛行Zは使用後でも持ち物なくならないのでアクロバットは残念ですなwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 12:52:12
ガルーラ対策からテッカグヤ対策が必須になりますぞwww
特にボブと組んで出てきそうなので対策しないのはありえないwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 12:55:15
ヤッカグラはヤードランのマグスト普通に耐えるらしいですぞwwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 12:56:54
ありえないwwwwサブが厄介すぎますぞwwww物理も流行りそうですなwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 12:59:06
現状浮いた火電気はボドリドリみたいな奴しかいませんからなwwwwヤトムが欲しいですぞwwwwww
味方だと頼もしいですが敵になると大変ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-24 13:02:35
風船持たせるのも手だが論者としてはいかがなものですかな?wwwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 13:08:54
ビーストブーストを利用したHS型などもあるようですなwww
現状はヤドラン、サザンの眼鏡文字か炎z、コケコをなんとか対面させるくらいですかな?www
異教徒ヤケモン共々ろくな炎と電気がいないせいできつすぎですなwww -- (名無しさん)
2016-11-24 13:34:08
ヤクジキングならヘビボがゴミになるので活路が有りそうですなwww
我はこいつを低火力のゴミと笑っていましたが、見直すことにしますぞwww
他にはボクガメスがヘビボ地震行けますなwwwそれ以外が微妙ですがなwww
またボリッパーの水zでHSは落とせますなwwwHDはダメですなwww -- (名無しさん)
2016-11-24 13:50:05
テッカグヤはエッジなんかも覚えてしまうんですなwww
これじゃあ浮いてる炎でも受けられませんぞwwwありえないwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 14:19:05
案の定テッカグヤはヤッカグヤでしたなwwww
今作はムーン購入が正解ですかなwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 14:24:25
ヤトムがいないと辛いですなwww図鑑から出てくる以外ありえないwwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 14:29:20
↑↑実質ヤッカグヤかヤッシブーンで選択ですなwww
誰か我のムシキンニクとヤッカグヤを取り替えっこプリーズですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-24 14:55:43
レート戦でヤッカグVSヤッカグの文字打ち合い合戦になりそうですなwww
せっかくガルーラ調整したのにヤッカグ出すゲーフリありえないwwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 14:58:43
ポケバンク使えない現状ではテッカグヤはヤザンドラ突破以外ありえないwwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 15:07:07
異教徒のボッカグヤはやどみが()が多いですぞwww技範囲こそ広いですが火力種族値はさほどでもないので、まずはやどみが()対策をした方が良さそうですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-24 15:10:47
やどみがボッカグヤ、ボッサムが割と個体数多いので磁力ヤバコイルが環境に刺さってますなwww -- (名無しさん)
2016-11-24 15:24:02
やどみが()でも草対策に炎技は持ってそうですし草食ヤメルゴンとかになるんですかなwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 15:27:30
特殊高火力ヤケモンに雷か文字搭載が対テッカグヤですかなwwwww
Wヤトムだとボブも狩ることができますぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 16:46:04
ヤドランとかどうですかなwwwww珠文字二発くらいで飛ぶといいんですがなwwwwwあとはヤラヤラとかですかなwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 17:26:31
とおもいましたがこいつらだと先手とられるのが痛いですなwwwやはりヤメルゴンがいいですかなwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 17:30:22
どうしようもないならヤインディ()で解決ですかなwwwオバヒなので過労もないですぞwww
ミトムヤンダー等が追加されたら用無しですが、この特殊環境なら採用もなくは無いですなwwwガルドブルルにも強いですしなwww -- (名無しさん)
2016-11-24 17:54:21
やどみが相手ならすり抜けヤャンデラで何とかなりますなwwww問題はエッジ地震を耐えるかですが
攻: テッカグヤ Lv.50 技: じしん
防: シャンデラ Lv.50 威力: 100
ダメージ: 139~166 タイプ: じめん/物理
割合: 83.2%~99.4% 攻撃: 168+
回数: 確定2発 防御: 110
急所ダメージ: 209~247 最大HP: 167
割合: 125.1%~147.9% 天候: (ふつう)
補正: [達人] 相性: ×2
アタッカー型だったとしても帯までなら確定で耐えますなwwww素のSでは勝っているのでおそらくヤャンデラ安定ですかなwwwwおそらくですがアタッカーとして運用するにもSに振らず鈍足アタッカーとして使われると思いますぞwwww
ついでに珠でも37,5%の乱数ですなwwww必然力の範囲外ですが耐える見込みはありますなwwww
どうでもいい話ですが我はダメ計がSM対応しているのをさっき知りましたなwwww -- (名無しさん)
2016-11-24 18:20:58
メガヤンギ崇拝し、エースにしてる私にとってはヤッカグヤは驚異以外ありえないwwwww
すりぬけヤャンデラが1番対策になりそうですなwww
ボブ呼びそうなのでYTにはウォッシュヤトムも入れますぞweww -- (名無しさん)
2016-11-24 18:54:24
軽はずみに浮いた炎電気とか言って謝罪以外ありえないwwwロトムいないんですなwww図鑑の子どこから来たんですかなwww
我はバンク解禁まで諦めて他の子厳選しますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-24 19:43:29
環境なぞ固まってませんがこのような
画像
がありましたなwww
やはり今世代もボブが主人公のようですぞww -- (名無しさん)
2016-11-24 20:02:00
テッカグヤはボルーラと違って一瞬でパーティを崩壊させる火力はないので、型が分かるまで慎重に動く余裕はありそうですなwww -- (名無しさん)
2016-11-24 20:39:56
今作はBVでほかの人の対戦を見ることはできないんですかなwww? -- (名無しさん)
2016-11-24 21:06:32
ポケモンSM対戦リンク というタグをニコニコで検索すると対戦動画がけっこう出てきますぞwww
まあ現状異教徒の動画ばかりですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-24 22:20:04
そろそろ現状議論されてるポケモンやヤケモン候補、現状使用可能なヤケモンを纏めたページを作ろうかと考えていますがどうですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-24 23:26:42
ボケボケ動画で異教徒に遅れをとるのはありえないwwww
我らも布教活動を開始せねばなりませんなwww
ページ開設は異論ありませぬぞwwwww
同胞達とヤンクラーベ(コンクラーベ)でYT構築、現環境制圧しようぞwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-25 06:25:20
んんんwww ヤンクラーベは必然ですなwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-25 07:04:17
すりぬけシャンデラも結局バンク解禁まで手に入らなくないですかなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-25 08:51:05
んんwww テッカグヤ止められない可能性高いですなwww -- (名無しさん)
2016-11-25 09:17:10
すりぬけヤャンデラですが島スキャンも連鎖はできるんですかなwww
できるのであれば連鎖で探すしかありえないwww
-- (名無しさん)
2016-11-25 10:11:09
島スキャンは連鎖できないので、夢特性出るのはガセみたいですぞwwwこの1週間島スキャンで夢特性一発で出るのも見てないですしなwww -- (名無しさん)
2016-11-25 10:32:09
夢ヒトモシ手に入れたら培養してここで同胞に配りたいですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-25 10:55:47
カミツルギにヤケモンの可能性を感じたのですぞwww
もう少し実戦で立ち回ったら評価記載しますぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-25 14:30:35
そういえばまだタマゴ技やらの表記がありませんなwww
特にキテルグマは遺伝がめんどくさいのは書いたほうがいいかもしれませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-25 15:35:45
致命的な草ヤケ不足なので我もゴミツルギに可能性を感じてますなwww優秀な耐性と高いS()でゴミツルギな特殊耐久もギリギリカバー出来るのではないか踏んでますぞwww
しかしバンク解禁後は速やかに焼却してヤットを使う以外ありえないwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-25 16:16:54
ヤヤリンとブルルがいれば十分ですぞwwww文字通りあんな紙みたいなDでは色々無理がないですかなwwww -- (名無しさん)
2016-11-25 16:24:05
環境にいる水を考えると確かにブルルで十分ですなwwwやっぱりゴミツルギですなwww -- (名無しさん)
2016-11-25 16:29:05
そういえば現在はたき落とすが使えるヤケって何が居るんですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-25 17:30:59
ベトンハリテぺリッパーシュバルゴシザリガー辺りですなwwww一部はありえるか微妙なやつですがなwwww -- (名無しさん)
2016-11-25 17:45:37
プレイして体感ですが、今までは半減受け→不一致等倍耐えての反撃で倒せていた相手から
2ターン目にZ技を受けて倒されることがすごく多く感じましたぞwww
論理的には冬の時代だと思いましたなwww -- (名無しさん)
2016-11-25 17:55:07
ガルドはまず混乱や麻痺の判定があった後FCするらしいですなwww
凡愚シールドなぞ使わないですしこれは強化じゃないですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-25 18:47:12
別に強化する必要がないポケモンを強化してる辺り安定のボーフリですなwww
ところでグソクムシャの使用率がそこそこ高いと聞きましたが何故でしょうな?www
環境的に虫技の通り悪すぎてお荷物になりそうですぞwww見せて牽制するポジションですかな?www -- (名無しさん)
2016-11-25 19:14:14
キテルグマの項目で話題になったんですがガオガエンのZ技は接触らしいですが
キンシに向かって打つとどのタイミングでAダウンするんですかなwww?
通常の1/4くらわせたあとですかなwww? -- (名無しさん)
2016-11-25 19:22:34
↑↑異教徒的には先制+2威力90がなにより魅力なんでしょうなwwwwアローが息してませんし仕方ないのかもしれませんなwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-25 20:01:07
どうでもいいですがソルガレオのページだけ豪華で片方のコウモリが可哀相ですなwwwwこいつの霊Zとかくそ強そうなんですがなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-25 20:06:40
↑↑↑↑ガルドのことなら今までの方がおかしかったのでそれを修正しただけで別にさらにガルドを強化する意図はないと思いますぞwwwww -- (名無しさん)
2016-11-25 22:38:45
ガオガエンのZ技はキングシールドで守りきれないからか攻撃力落とされませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-26 01:05:53
↑ 8そのような感じなのに明らかに耐久足りてなさそうなヤリッパーなどが考察されている矛盾ですなwww
このような様子では論理の先行きに不安を感じますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-26 10:20:07
↑どうせ使えなければ昇降格議論で落とされるだけですし問題はありませんなwww
単に人が多いので多くのポケモンが考察されているだけではないですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-26 10:49:59
耐久の足りなさで言ったらダダリンも怪しいですしシュバルゴも2軍復帰することは無さそうですなwwwクワガノンは論外ですぞwwwコケコは圧倒的なS()があるので少し事情が違いますなwww
70/100/100程度では耐久足りないと言われる時代なのでシャンデラも落第しそうですなwwwやどみが()ボッカグヤの流行り次第ではありえるかもしれませんが些かピンポイントすぎる気がしますぞwww
アロガラは耐性と専用アイテムが超優秀なのでこれらが耐久不足のデメリットを補って余りあるものならありえるでしょうなwww -- (名無しさん)
2016-11-26 10:57:42
シロデスナも昇格議論くらいにはいれてやってほしいんですなwwwwwデスナwwwww -- (名無しさん)
2016-11-26 11:01:38
ヤーティと要対策突き合わせてみましたが今世代はポリ2対策が不足しそうですなwwwwフェアリーの蔓延を考えると格闘入れにくいですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-26 11:10:46
↑5パッと見てゴミと切り捨てるよりも、しっかり考察したうえで判断するのが論者ではないですかな?www
今は新要素が多かったり使えるポケモンが限られているので、一見ダメそうなポケモンでも一度は考察すべきだと思いますなwww
先行きに不安を感じるのは実用性に乏しいポケモンが実際にヤケモン入りした時でいいですなwww
議論が活発なのは良いことですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-26 11:43:21
↑同意ですなwwwwコータスのページが更新されてますように一蹴せず考察をヤンステップ持つと役割持てますなwwww考察や議論は無駄ではないですなwww -- (名無しさん)
2016-11-26 11:49:47
↑3ポリ2重いですなwww大体のヤケがはたき没収されましたしなwww対面で格闘技ぶち込みたいものの、ばかりきも没収されててキツイですなwww -- (名無しさん)
2016-11-26 12:23:43
今は発売してから一週間しか経ってないのですからこのような状態はある程度寛容に見て対応するしかないと考えてはおりますなwww
今では役割論理を使って動画にする方もいらっしゃいますし、そのような方々が対応に困るような動きやヤケモンが生まれてしまうなど、広い範囲を見据えて精査していただければと思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-26 12:30:58
とはいえメジャーな役割対象もろくに探さずヤケモン化の提案をするのはやめていただきたいものですぞwww役割持てなきゃ論理仕様も意味ないんですなwww
せめて役割対象を探してから提案していただきたいものですなwwwこういうのを調べるのにはダメージ計算機のサイトを利用するのがいいですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-26 12:51:12
ブルルと地面ヤケ、レヒレと龍ヤケを同時採用したり環境にブルルレヒレが大繁殖した場合に地震や龍技を切るのはありえるのですかな?www
野菜は一応ドリルライナーを覚えるのでそれに換装すればいいでしょうがヤルビアルはどうすればいいんでしょうかな?www
龍もヤメルやヤイリューのような技のデパート達はサブが豊富で龍星を切るのが一見ありえそうですが、浮いてる奴には普通に龍が入ってしまうので積極的に切りたいとは思えませんなwww
まあヤルビアルは同時採用を控えたり環境にそぐわないとして落第したりで対応できそうですが龍に関しては全く想像つきませんぞwwwレヒレ使用者やレートでかち合った方の意見を聞きたいですなwww -- (名無しさん)
2016-11-26 13:42:39
↑ヤルビアルはジメンZを考えてますなwwwギルガルドのキンシを貫いてなお確一ですぞwwww
逆に竜技切りは一貫性がぐんと落ちて危険だと思いますなwww現環境についてはそもそも竜切りもありかもしれないと考えてますぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-26 13:50:18
メガヤタはアムハン持たせればポリ2対策になり得ますかな?wwwwこれまでの環境では格闘ヤケで沈めてきたのであまり怖さが分かっていないんですが高乱2だと厳しいんですかな?wwww -- (名無しさん)
2016-11-26 13:53:36
↑↑ヤルビアルのZ地面強いですなwwwどうせコケコには上からムンフォ叩き込まれるので打ちたい相手が他にウツロイドくらいしかいないですからなwww
グラス下でも確1ですぞwww貴重な悪霊半減で岩の一環切れるのでヤルビ刺さってますなwww
我がキツイと思うのはポリ2、宿みが()テッカグヤですなwww -- (名無しさん)
2016-11-26 13:58:22
↑↑↑地面Zはよさそうですなwwwスカされた時のダメージが計り知れませんがなwww慎重に立ち回る以外ありえないwww
ただこれは他の地震使いにも言えることなのですがZ技を放った後に実質威力50のゴミ技になってしまうのが心配ですなwwwこの辺は実戦を積んで最大公約数的な対処を探っていくしかないんでしょうかなwww
龍技はやはり切れませんかなwww役割論理の原則にも反しますし当然といえば当然でありますかなwwwただミストフィールドに関してはホイホイ出てきた鋼を地震で粉砕出来るので6世代サザンに対するフェアリーのように逆に追い風になりそうな気がしないでもないですなwww -- (名無しさん)
2016-11-26 14:07:27
んんwww調査足りずすいませんでしたなwww
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm30088482
ここにギルガルドがガオガエンZを守る場面がありますなwww
完全にA落とされてますぞwwwありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-26 14:09:32
ヤルビは一度役割対象に地震が刺されば後続には悪技で攻めていけると踏んでますぞwwwまだまだ机上論なので実践あるのみですなwwww
ヤンドロスなど地震メインのヤケにグラスフィールドは辛いでしょうなwwwwこのため特殊型すら考察されようとしてましたなwwww
↑んんwww感謝以外あり得ないwwwwZでも接触するとダメなんですなwwww -- (名無しさん)
2016-11-26 14:15:03
ヤャラもですがヤルビといい現環境だとほとんどエッジ打たないですなwwwボァイアローとボルトロスがいないので打つ対象が少ないですなwww
ヤルビはマッシとフェロ、特にブルル意識でツバメ返しの方が良さそうですなwww -- (名無しさん)
2016-11-26 14:27:23
どうでもいいですがクチバシキャノンは防弾で防げるらしいですなwww -- (名無しさん)
2016-11-26 16:49:54
多くのヤケモンの持ち物にZクリスタルがありますが、何タイプのクリスタルか記すと分かりやすくて役割が持ちやすくなりませんかなwww
-- (名無しさん)
2016-11-26 19:14:58
ふと思ったのですがバンク解禁後、ヤンギラスはヤケモンとして役割持てて
一軍ヤケの地位を維持できるのですかな?wwwww
-- (名無しさん)
2016-11-26 22:26:09
馬鹿力冷パンこそありませんが、エッジで山田には遂行できますし、フェアリー増加やボルーラ減少が予想される以上馬鹿力の必要性も薄くなるでしょうから問題ないですぞwww最悪勇敢で吹雪を覚えさせれば済む話ですなwww
エッジ噛み砕く地震追い打ちとした場合、現在の有利欄ではサザンドラ以外には役割遂行に支障はないと考えますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-26 22:30:18
我もヤンギに馬鹿力はもうサザンへの負担だと考えますぞwww
テッカグヤやギルガルドが猛威を振るいそうなので文字を採用しようと思いますぞwwwww
あとカプ系対策にアイアンヘッドはどうなのでしょうなwwwww -- (名無しさん)
2016-11-26 22:43:00
んんwwwアイアンテールは現状無理だからってことですかなwww? -- (名無しさん)
2016-11-26 22:44:56
現時点でもヤンギ欲しすぎですぞwww天候書き換えたいですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-26 22:54:17
ですなwwww
命中率の不安もぬぐえませんなwwww -- (名無しさん)
2016-11-26 22:57:34
サザンはほとんどが拘り持ちですし眼鏡悪波くらいなら余裕で数発耐えるので馬鹿力がなくとも遂行できますなwww
遂行速度は遅くなりますがなwww -- (名無しさん)
2016-11-26 23:30:37
馬鹿力抜いて鋼技入れるべきですかなwwww
アイアン尾は威力は素晴らしいですが必然力が求められますぞwwwww
アイアン頭の採用は対テテフとしてアリエール?wwwwwww
-- (名無しさん)
2016-11-27 02:35:11
メガバンギのエッジでも無振りテテフが8割で落とせますぞwww
テテフの振り方はどういうのがメジャーかは分かりませんがなwww
アイアン頭だとタイプ一致のエッジと威力がほぼ変わりませんので、微妙ですなwww
また、特例を除きそのタイプの最高火力を採用しないのは役割論理的に良くないはずですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-27 03:13:32
んんwwwwwwアイテ、エッジ、ふぶき、かみくだくとかになりましたら、我はかみくだくしか押せなさそうですなwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-27 08:06:46
必然力で必中ですぞwww抜群ならアイヘ160アイテ200ですし威力40も妥協するのは絶対にありえないwww
-- (名無しさん)
2016-11-27 09:28:02
ヘビボン持ちが増えたのでヤスゴドラみたいに威力一覧表がほしくなりますなwww -- (名無しさん)
2016-11-27 11:46:54
んんwwwwww鋼技は不要ですなwww
ヤンギはSM環境では文字の方が役割もてそうですなwwww -- (名無しさん)
2016-11-27 13:01:28
普通においうち地震で十分ですぞwwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-27 13:21:26
ヤンギまだまだ1軍で活躍しそうで嬉しいですぞwwwwwww
-- (名無しさん)
2016-11-27 19:01:52
メガ石を持たせる必要は減ってくるのでアイテムは各人の趣向が反映されるでしょうなwww
ミミッキュがかなりの難敵みたいですが、現状対面から勝てそうなのはどのくらいですかな?www
野菜、ヤャラ、キテルグマ、テッカグヤ、ジバコ、マンダ……この辺ですかなwww
他にいたら教えて欲しいですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-27 20:41:38
なにやら各種ヤケモンページで半芝の幼稚なコメントがいくらか見受けられますが何なんですかなwww
コメントフォームはムックの遊び場とするために設置されているのではなく編集が出来ない方にも意見を出せるようにする為に設置されているのですぞwww
↑
ミミッキュに対面で勝てるヤケモン・ヤケモン候補は
カイリュー(陽気のみ)、ハッサム、グランブル、ブルル(意地剣舞珠じゃれ低乱1)、レヒレ(意地剣舞珠じゃれ低乱1、ミズZ限定)
こんなところですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-27 21:06:40
ヤリッパーとヤバコの相性が良さそうなので回してみたのですが、チョッキヤバコ許して欲しい感がかなりありましたぞwww
コケコやテテフのフィールド込み一致技が半減でも受かりませんなwww
ヤバコ自体は現環境に刺さっていて使いやすかったですが、アナライズ眼鏡はオーバーキル気味なのでなおさらチョッキに走りたくなりますなwww -- (名無しさん)
2016-11-27 21:24:31
チョッキでも火力不足って程にはなりませんし、耐久を許さない高火力よりも耐性を生かした役割範囲の方が環境に刺さっているのでしたらチョッキもありえると思いますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-27 21:48:53
バケモノ染みた耐久を持つボケモンが未解禁ですし我もチョッキヤバコありだと思いますぞwww
変な意地を張らずに環境に合わせるの一番ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-27 22:34:18
すごいとっくんを使えばめざ炎だったから妥協したもののよく見たら特防が0~3だった我のボジアイスをヤジアイスにすることが可能なんですかな?wwww -- (名無しさん)
2016-11-27 22:41:38
ヤバコといえば今の環境だと磁力を選ぶ価値は高くなってるんですかなwww
仮想敵はテッカグヤなのですが、今は耐久型が多く地震持ちは少ないので安定させたいなら優先度上がるんじゃないかなと思ってますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-27 22:53:19
流石に磁力チョッキは火力低すぎるのでアナライズチョッキか磁力眼鏡ですなwww -- (名無しさん)
2016-11-27 23:00:17
んんwwwヤットレイ早く使いたいですぞwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-27 23:11:56
ニドクインやビークインにじょおうのいげんはないんですかなwww
ニドクインにあったところで使いませんしビークインは特性が変わってもボークインから抜けられませんがなwwwありえないwwww
そういえばちからづくの珠ダメは今作でも無効なんですかな?wwww -- (名無しさん)
2016-11-28 03:58:57
流星群マンダが流行っていてドサイドンではマンダに返り討ちですなwww
もう論理は終わりですぞwwwどうしたらいいですかなwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-28 04:08:58
現環境ではヤッカグヤがないときつそうですなwwwバンク解禁まではほぼ必須ですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-28 04:16:58
ブルルとメガグロスがいればテッカグヤがいなくてもサイクル回りますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-28 15:52:30
ボュナイパーのページがずっと上に居座るのはいかがなものか、というよりぶっちゃけありえないwww
どうあがいてもボケモンにしかならないこいつにコメントフォームを設置する必要性はどこにもありませんぞwww
迷える子羊を間違った方向に導きかねませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-29 00:39:04
んんんwww リーリエに夜の役割もたせたのですが素晴らしいですなwwww
これは完全にヤーリエですぞwwww
-- (名無しさん)
2016-11-29 12:53:27
イーブイのナインエボルブーストバトンがどうにもなりませんなwww
何か良い対策は無いものですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-29 14:16:09
↑
最悪ドラテとかになるかもしれませんなwww
一応ヤャラ野菜はドラゴンタイプ最高火力なので文句は言われない…氷の牙にしろとか野菜は竜には等倍エッジ地震のが効くなどとか言われますなwwww
ちなみにですがドラテを覚えるヤケモンは
ヤザ-ドンxyヤャラドスヤイリューヤンギラスヤスゴドラヤーマンダ野菜丼ヤルビアルヤルズキンヤザンドラヤラミドロヤメルゴン、
候補生からジャラランガ、アクジキングがいますなwwww
それはそうと我は
アシレーヌ
ジバコイル
メガヤーマンダ
のptが割と安定していると感じたのですが、そもそも今までバンギに頼りきりだった特殊面に対して安定して受けられるヤケモンがSMにはあまりいないことにきずいたんですなwwww
ヤメルなどが安定ですかなwwww -- (名無しさん)
2016-11-29 16:23:12
今世代ではどこかにドラテ入れておくべきかもしれませんなwww
ナインエボルブーストでなくとも全能力一段階上昇のZワザがかなり配られているのでドラテ無いと簡単に詰みますなwww -- (名無しさん)
2016-11-29 18:08:11
ドラテだとテテフにバトンされると詰みますなwwww
ともえなげをよこす以外ありえないwwwww -- (名無しさん)
2016-11-29 18:15:36
そもそもドラテはありえないwww
ナインエボルのターンにブルル出してバトンタッチで出てくる後続を鉢巻ウドハンで粉砕すればいいんじゃないですかなwww -- (名無しさん)
2016-11-29 18:26:26
ドラテを最初に考えた際はミミッキュは追加効果受けるから受け出した後悠長にもっかい舞ってる野郎にぶっ刺せるんじゃねwとか思ったんですがフェアリーは言ってるので無効なことに気付いてそこそこ絶望しましたぞwww
ゴースト・フェアリーだから巴投げドラテ両方無効なんですなwwwwあり得ないwww -- (名無しさん)
2016-11-29 18:43:25
アンカーショットや影踏み、かげぬい()でバトンさせないのはいかがですかなweww -- (名無しさん)
2016-11-29 19:13:30
それらでバトンを防ぐことはできませんぞwww
-- (名無しさん)
2016-11-29 19:18:19
ドラテ()なんてクソ技積んで範囲狭めてどうするんですかなwwwそこまで行くと最早異教徒ですぞwwwありえないwww
↑4の方の仰る通りブルルのウドハンなり超火力で粉砕すればいいだけですなwwwそもそもボーブイいる時点でやることバレバレですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-29 19:23:00
従来のバトンならそれでいいですがナインエボルブーストは耐久も上がるのが問題なんですぞwww
壁も大抵貼られるのでいくらブルルの鉢巻ウドハンでもバトン先を一撃で屠るのは困難な場合が多いんですなwww -- (名無しさん)
2016-11-29 19:43:08
仮にガルーラにバトンされたとして、無振りガルーラでも鉢巻きウドハンを最大乱数以外耐えるんですなwww -- (名無しさん)
2016-11-29 19:51:12
壁貼りは脱出悪戯心ボレッフィが多いんですかなwww?壁貼らせる前に悪タイプでぶっ飛ばせばいいと思いましたが、上取れる悪タイプいませんなwwwボルチェンで脱出させて、鉢巻ウドハンぶち込めばいいですかなwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-29 20:29:46
↑3
壁張られた上にナインエボルやられた時点で異教徒パでも負けですぞwww
ガラガラに瓦割り入れるか先発読んで壁貼りに有利なヤケ先発させればいいですなwww
-- (名無しさん)
2016-11-29 21:23:29
蜻蛉覚えるガオガエンの出番ってことですかなwww? -- (名無しさん)
2016-11-29 21:26:24
↑↑
YTだからこそ壁+ナインエボルに抵抗できないんですぞwww
異教徒パなら吠えるなり挑発なりで止めるんですなwww -- (名無しさん)
2016-11-29 21:39:25
↑分かってますぞwww
壁+ナインエボルやられたら吠える挑発でもどうしようもないので異教徒パでも負けということですなwww
元々YTではサイクルを回さないバトン系戦術は苦手ですなwww
以前はそこまで流行っているわけでもなかったのでピンポイントな対策は不要でしたが今作はかなり流行っているので何か対策を考えておきますかなwww -- (名無しさん)
2016-11-29 21:54:00
とりあえずちょくちょく見る壁にはガラガラで瓦割打てば大体解決してますぞwww
というか今作は仮にバトンされたとしてもガルーラに対するキテルグママッシブーンなどバトンされても対面から勝てるポケモンが多いですなwww
-- (名無しさん)
2016-11-29 22:02:53
ミミッキュがキツすぎるんですがどうすればいいですかなwww
剣の舞→ゴーストZでほぼ何かしらが即死させられますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-29 22:21:12
実質3対1なので6世代ボルーラよりよっぽど温情だと思うんですがなwwwあんなクソゲーもう御免ですぞwww -- (名無しさん)
2016-11-29 23:08:34
んんwww糞ぬいぐるみはゴツメヤャラで一々交換しますぞwww耐久無振りでしたらゴツメゴツメ二回とアクテで落ちますなwww最終対面ならゴツメダメージで勝てますなwww -- (名無しさん)
2016-11-29 23:35:00
勝てていませんぞwww -- (名無しさん)
2016-11-29 23:41:40
↑ゴツメトツトゲの仕様変更あったと聞いていたのに、さきほどラス1対決でミミッキュとヤャラ対面でそのシチュエーションで負けを確信したら勝ちましたなwwwミミッキュがきゅうけつ→ヤャラのHP0→ミミッキュ回復+ゴツメダメ→ミミッキュ落ちる→ヤャラ落ちるで勝ち判定でしたなwwwバグですかなwwwwww回復したときはそういう仕様なのですかなwwwwww? -- (名無しさん)
2016-11-29 23:50:41
ゴツメはそのままで特性のスリップダメだけ変更されたのではないでしたかな?wwwうろ覚えですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-29 23:55:01
催眠デンジュモク対策の寝言持ちヤケモンは誰がいいですかなwwwガラガラは電気技、草技、めざ氷、マジシャなどを半減できて有利ですが寝言を持つには瓦割りなどを切るしかないですなwww -- (名無しさん)
2016-11-30 00:40:06
寝言ヤメルゴンが再安定ですかなwww
コケコは催眠無効フィールド貼れますが相手の電気技を強化してしまいますなwwwガラガラと組ませるなら有効ですかなwww
デンジュモクが少し削れていれば眼鏡雷で落とせますがなwww
対面からなら寝言ブルルもいけますなwww -- (名無しさん)
2016-11-30 00:52:28
ゴツメヤャラではミミッキュに受け出しは不可能ではないですかなwww
こちら交換に対して相手剣舞、次でゴーストZが飛んできて瀕死、次でシャドークローを先に撃たれて死にますなwww
なんとかして物理に厚いヤケモンを対面させないと皮剥がすのが精いっぱいですぞwww
受け出し不可能とかありえないwwww -- (名無しさん)
2016-11-30 03:58:51
↑失礼いたしましたなwww受けだしは考えていませんなwwwミミッキュは特性を殺したくないのか、先発か死に出しからの登場が多いですなwww前者なら初手ヤャラかボルチェン持ちで対応出来ますし、後者ならワンサイクル回っていて死にだしでヤャラかボルチェン等でヤャラに回すしかないですなwwwグロパンボルーラをメガヤンギで見るときと感覚は近いですなwww論理的に美しくないですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-30 06:37:06
フェアリーが強化された中でヤメルゴンは草食によりブルルに受け出し可能かつコケコ程度なら数値受け出来ますなwwww
竜ヤケの中では相対的に地位が向上したように見えますぞwwww -- (名無しさん)
2016-11-30 12:19:39
ヤメルゴンいい感じですなwww各変更点が積み重なって立ち位置上げてますぞwww我はブルルと組ませますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-30 12:35:16
ミミッキュ多すぎですなwww
我はヤンギラスがとても欲しくなりましたぞww
交代出しでも砂嵐のスリップで化けの皮剥がせますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-30 12:55:29
スリップダメージでは化けの皮剥がれませんぞwww
対処できる攻撃技はクリアスモッグ()くらいですかなwwwありえないwww -- (名無しさん)
2016-11-30 13:02:14
ヤャラ対面だとメガかたやぶりを警戒してか、舞わずにじゃれついてくるパターンが多いですなwww -- (名無しさん)
2016-11-30 13:17:47
ミミッキュは本当にどうにもなりませんなwww
未解禁勢にもろくに相手できるヤケモンがいませんぞwww
かたやぶり持ちのメガヤャラドス、メガヤンリュウはいずれもフェアリー弱点、連続技で対処しようにもメガヤラクロスもフェアリー弱点な上に虫技通りませんなwww
ヤサイドン先生の鉢巻ロックブラストで死んでくれることを期待してみますかなwww
そもそも妖霊半減のヤケモンがいませんなwww
メガヤスゴドラが解禁されたら剣舞珠シャドークローが確3なので後出しから役割持てますかなwww
現状ではヤャラと体面させるしか無いと思われますぞwww -- (名無しさん)
2016-11-30 13:59:41
ORAS環境でもボルーラやけたぐりボッコウガみたいに対面じゃないと殴り殺せないボケモンでなく、こいつらと違ってミミッキュは型が分かり切ってるだけマシだと思いますぞwww一々交換でも残りの2体で役割果たせるなら十分な気がしますぞwww論理的に美しくないですがなwww -- (名無しさん)
2016-11-30 16:04:02
確実なボーブイ対策にはヤヤリンのアンカーショットで大丈夫ですかな?wwww
タスキがないのでよっぽどのことがない限り確1できそうですがなwwww
というかSと耐久どっちに振ってるのが多いんですかなwwwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-30 16:27:14
何をもって確実と言ってるのかさっぱりわかりませんぞwww
まずはかげふみでも防げないバトンをアンカーで防げるとは思えませんし、
さらにイーブイには素で抜かれているので先制Z技でBも2段階上昇されてしまい、耐久無振りだろうと鉢巻アンカーでは落とせませんなwww -- (名無しさん)
2016-11-30 18:15:28
確実に防ぎたければ、ちょうはつ()かクリアスモッグ()でもやればいいですなwww -- (名無しさん)
2016-11-30 18:37:08
メガヤガネもシャドクロは余裕で受かりそうですから役割はもてそうですがなwwwwww -- (名無しさん)
2016-11-30 18:51:28
威嚇ヤオガエンが解禁されれば、蜻蛉でブルルにつないで鉢巻ウッホを打つことで大きな損害を負うことなくミミッキュを突破できますなwww -- (名無しさん)
2016-11-30 19:23:54
威嚇持ちでなおかつトンボル持ちはどれくらいいるのでしょうかなwww -- (名無しさん)
2016-12-01 00:47:34
一軍ヤケモン:霊獣ランドロス
ヤケモン候補:ガオガエン(威嚇未解禁)
その他:メガライボルト/レントラー/ムクホーク/アメモース
これくらいですかなwww -- (名無しさん)
2016-12-01 00:58:15
↑感謝以外ありえないwww
事実上現状では威嚇とんボルはできないんですなwwwwwありえないwwww -- (名無しさん)
2016-12-01 01:07:11
ボミッキュのためだけにヤャラをB特化にしたくなりますなwwww
霊獣ランドが解禁されれば安定して狩れそうなんですがなwwww -- (名無しさん)
2016-12-01 16:10:08
B特化ギャラでもA+1球じゃれに超高乱2を取られるので球剣舞型に後出しは厳しいですがなwww
ランドやロトム、威嚇ガオガエンの解禁が待ち遠しいですなwww -- (名無しさん)
2016-12-01 16:21:10
ヤトムで糞ミミッキュ狩ろうと思うならウオッシュとヒートどちらがよろしいですかな?wwww -- (名無しさん)
2016-12-01 17:07:00
ヤンギヤンドしたいですなwwwww
剣舞ミミッキュはヤッカグヤでも処理できないのは本当に辛いですなwwww -- (名無しさん)
2016-12-01 17:09:36
ボルチェンからのヤャラ降臨が一番マシな処理ルートですがヤャラは疲弊しますなwww
トンボル無いヤケモンと対面してしまったら大人しく化けの皮剥いで退場からのヤャラ降臨ですかなwwwありえないwww
唯一論理的かつ安定に処理できるヤスゴドラの解禁が待たれますぞwww -- (名無しさん)
2016-12-01 17:57:05
ボミッキュ辛すぎますぞwww
かたやぶりでボミッキュを見られるいい感じのヤケモンが切実に欲しいですなwww
-- (名無しさん)
2016-12-01 18:05:00
かたやぶり調べてみたらまともに運用できそうなメガヤャラもメガヤンリュウもミミッキュ受けられないとか辛すぎますぞwww
他は耐性が終わってる上にメイン4分の1のヤイロスやヤムパルド一番実用に耐えそうなのがヤリュウズとかアリエナイwww -- (名無しさん)
2016-12-01 18:08:58
ソルガレオはメテオドライブをよこす以外ありえないwwww -- (名無しさん)
2016-12-01 18:17:02
Zクリスタル持たせる場合何タイプ持たせるか迷いますなwww
安牌にメインウェポン強化するのが最良ですかな?www
個人的にはサブウェポンでクリスタル持たせて交換先を一撃で持っていけないかとも考えているのですがwww -- (名無しさん)
2016-12-01 19:33:23
疑問なんですがここはいつまで畳むんですかなwww? -- (名無しさん)
2016-12-01 20:07:21
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2016年12月01日 20:07