★第9世代
■ヤケモン判定
■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
752 |
 |
オニシズクモ |
68 |
70 |
92 |
50 |
132 |
42 |
  |
すいほう |
ちょすい |
■タイプ相性
倍率 |
タイプ |
×4 |
|
×2 |
   |
×1 |
          |
×0.5 |
     |
×0.25 |
|
×0 |
|
※とくせい「すいほう」でほのお技のダメージ×0.5
※フリーズドライは×2
■どうしても使うなら
物理型
いじっぱりorゆうかん/すいほう@こだわりハチマキorしんぴのしずく
アクアブレイク/きゅうけつorとびかかる/ハイドロポンプorどくづきorかみくだくorふぶきorギガドレインorねごと
特殊型
ひかえめorれいせい/すいほう@こだわりメガネorしんぴのしずく
ハイドロポンプ/むしのさざめき/アクアブレイクorどくづきorかみくだくorふぶきorギガドレインorねごと
■考察
非常に高い水技火力を誇りますが、水以外の火力が死んでいる上に耐性がほぼヤャラの劣化なのでゴミですなwww
「すいほう」は水技の威力2倍(タイプ一致補正込みで3倍)、やけど無効、炎技を半減する特性ですなwww
適応力のようにタイプ一致補正を1.5倍→2倍にするのではなく、水技の威力そのものを2倍にしますぞwww
即ち水限定の力持ちとも言えますなwww物理水はA191相当、特殊水はC152相当の火力がありますぞwww
ヤャラドスと比べると特殊耐久と水火力、やけどしない点が強みですかなwww
また、氷半減なので意地いのちの球パオジアンの氷柱落としも確3になりますなwww
水虫の耐性に加え特性により炎を半減できますぞwwwですがBが薄いので格闘と地面の耐性は生かせないでしょうなwww
虫技は一長一短ですなwww
水技に限れば火力はありますがサブウエポンが酷いですなwww
ハバタクカミのムンフォ、テツノツツミのドロポン、暁ガチグマの大地の力には後出しできますなwww
遂行は眼鏡ハイドロポンプですなwwwカミは1.2倍の無振りアクアブレイクでも落とせますなwww
耐久調整によっては耐えられますが処理ルートの1つにはなりそうですなwww
ねごとについて
役割論理ではあまり例のない「対草タイプ以外の眠り技対策」としての採用になりますなwww
地面半減という耐性により欠伸カバルドン対策になりますぞwww
+
|
第8世代の考察ですなwww |
★第8世代
■どうしても使うなら
物理型
いじっぱりorゆうかん/すいほう@こだわりハチマキorしんぴのしずく
アクアブレイク/きゅうけつorとびかかる/どくづきorかみくだくorふぶきorギガドレインorねごと
特殊型
ひかえめorれいせい
ハイドロポンプ/むしのさざめき/どくづきorかみくだくorふぶきorギガドレインorねごと
■考察
非常に高い水技火力を誇りますが、水以外の火力が死んでいる上に耐性がほぼヤャラの劣化なのでゴミですなwww
2020年2月1日の議論でヤケモン候補から除外されましたなwww
「すいほう」は水技の威力2倍(タイプ一致補正込みで3倍)、やけど無効、炎技を半減する特性ですなwww
適応力のようにタイプ一致補正を1.5倍→2倍にするのではなく、水技の威力そのものを2倍にしますぞwww
ヤャラドスと比べるとゲンガーやヤミラミに勝てる点が強みですかなwww
ヤャラドスと違い氷半減なのでヒヒダルマの五里霧中氷柱落としも確3になりますなwww流石に鉢巻持ちは無理ですがなwww
水虫の耐性に加え特性により炎を半減できますぞwwwですがBが薄いので格闘と地面の耐性は生かせないでしょうなwww
虫技は疑似威嚇になりうるとびかかるの方がいいですかな?wwwまあ一長一短ですがなwww
すいほうは水技の威力を2倍にする効果があるため一致技に限れば火力不足は解消されますがサブウエポンの火力が酷いですなwww
剣盾でドロポンとさざめきを習得ですなwww
水技以外低火力かつラスイチはギガドレになりますが、特殊一本に出来るようにはなりましたなwww
非ダイマの火力は特殊型ハイドロポンプ>物理型アクアブレイクですが、ダイマックス込みならば逆転しますぞwww
そしてこいつの最大火力は珠ダイストリーム(元技アクアブレイク)ですなwww
実は前世代のZアクアブレイクよりも高火力であり、先述のハイドロポンプ習得と合わせて水技の火力に磨きがかかりましたなwww
ヤニシズクモwwwヤニまみれはありえないwwwwタバコの吸い過ぎには重々注意する以外ありえないwwwww
↑そもそもヤニが健康面において役割が持てませんなwwwまあ個人で喫煙所で吸うのは自由ですが、他人に勧めたり歩きボバコで他人に受動喫煙させるのはヤメルゴンwww
ねごとについて
役割論理ではあまり例のない「対草タイプ以外の眠り技対策」としての採用になりますなwww
地面半減という耐性により欠伸カバルドン対策になりますぞwww
また、火傷無効+高めのDを生かして、祟り目ゲンガー(鬼火型・催眠術型どちらでも)対策にもなりますぞwww
|
★第7世代
最終更新:2023年12月17日 12:38