アローラベトベトン > コメントログ

  • 超霊悪毒草は特殊で殴るポケモンの方が多いのでこの種族値配分は役割持てそうですぞwwwサブの気合いボールやマジシャで役割破壊されることもないので流し性能が高く、追い討ちの採用優先度がバンギ並みかそれ以上に高いですなwww -- 名無しさん (2016-11-23 20:18:36)
  • おいうちは遺伝経路のヨマワルミカルゲがアローラに出ないのでバンク解禁までお預けですなwww -- 名無しさん (2016-11-23 21:00:46)
  • これ以上ないほど追い打ち適正の高いポケモンなのに未解禁とは惨い仕打ちですなwww -- 名無しさん (2016-11-23 21:41:51)
  • こやつの素早さ実数値は勇敢の場合無振りで63ですなwww
    最遅ギルガルドは実数値58なので少しSを下げることでブレードギルガルドを大文字で焼けるのではないですかな?www -- 名無しさん (2016-11-28 12:47:17)
  • 球だいもんじでもブレードガルドに耐えられてしまいますなwww
    しかしだいもんじで焼けずとも、ブレードガルドに対してA-2段階帯はたきで高乱数(81.3%)、球なら確定ですのでガルド意識でSを落としておくのはありかもしれませんなwww
    ギルガルドのラスターカノンは2耐えしますし、特殊ガルドには有利と見てよさそうですかな?www -- 名無しさん (2016-11-28 14:15:12)
  • ベトベトンはポリゴン2にも役割が持てますかな?wwwwww -- 名無しさん (2016-11-30 13:52:04)
  • きせきをはたきおとすことはできますが、きせきのないHBポリ2相手に強化アイテムなしダストで確3、プレートダストで乱2(69.5%)と際どい数字ですぞwww
    球ダストなら確2ですが、自己再生連打されると球ダメで削られていきますなwwwダストの命中も考えるとベトン単体で役割が持てるとは言いにくいですかなwww
    もちろんパーティ単位でみればポリゴン2には強くなりますなwww運がよければ毒も付与できますしなwww -- 名無しさん (2016-11-30 14:34:48)
  • かがくのちからはどうなんですかな?wwww
    どくしゅと比較してメリットもあるんじゃないですかなwwww -- 名無しさん (2016-11-30 14:47:26)
  • かがくのちからはダブルでしか使えない特性ですぞwww横にいるポケモンの特性しかコピーできませんなwww
    倒れたヤャラドスの威嚇をかがくのちからでコピーみたいなことはできませんなwww -- 名無しさん (2016-11-30 14:52:40)
  • 仮に引き継げたとしても、発動する状況では既にサイクル崩壊していますし、役に立つ状況が限定的すぎますなwwwww -- 名無しさん (2016-11-30 15:04:14)
  • こいつはヤザンだけじゃなくてヤティ姉妹も対面だと無理なんじゃないんですかなwww
    ヤティ姉妹と対面だと先攻流星群で死ぬと思いますなwww -- 名無しさん (2016-11-30 15:20:44)
  • D振りベトンが控えめ姉の眼鏡流星確定耐えですぞwwwH振りでも超低乱1ですなwww
    適当なこと言う前に計算する以外ありえないwww最近多すぎですぞwwwボギナーでもそれくらい出来ますよな?www -- 名無しさん (2016-11-30 16:05:26)
  • くいしんぼう+HP半分回復木の実はありえないんですかなwww
    どくしゅは論理的に微妙ですしなwww
    強化アイテム無しの火力は心許ないですが実質HP300超は素晴らしいですぞwww -- 名無しさん (2016-12-01 18:24:39)
  • ヤトベトン自身の繰り出し性能が上がるのは良いのですが、後続のヤケモンの耐久はあがりませんぞwww
    ヤトベトンの火力が下がったせいで後続が過労死してしまったら本末転倒ですぞwww
    総合的にロジックすると繰り出し回数を増やすことで確実に何らかのアドバンテージを得られるという確証がない限りありえないwww -- 名無しさん (2016-12-01 18:34:16)
  • 特性を活かしたいがために大事なことを見失ってませんかなwwwww
    どうしても使いたければ役割論理ではないところでやるべきですぞwwwww -- 名無しさん (2016-12-01 18:36:09)
  • 補助技を持たない中途半端な耐久型とか異教徒でも使いませんぞwww起点にされるか、本物の耐久型になぶり殺されますぞwww -- 名無しさん (2016-12-01 18:53:13)
  • んんwww回復木の実はありえませんでしたかなwww
    単純に指数で換算するとH振りの場合で威嚇込みヤャラを超える物理耐久とヤジアイスを超える特殊耐久を両立するんですなwww
    これだけの耐久があれば繰り出し回数というより役割対象の増加が望めるのではないかと思ったのですがなwww -- 名無しさん (2016-12-01 19:04:12)
  • 回復気のみとか議論にもなりませんぞwww
    説明も億劫なレベルのゴミですなwww -- 名無しさん (2016-12-01 19:10:33)
  • 耐久だけでヤケモンになれるならボボボボは今頃立派なヤケモンですぞwww
    大事なのは火力でいかに相手に負担をかけるかですからなwww
    ダメージレースを勝つというのは火力があって初めて成立するのですぞwww
    硬いだけじゃただのカカシですなwww -- 名無しさん (2016-12-01 19:29:02)
  • ダメージレースの観点において回復がゴミなのは事実ですなwww
    しかし役割対象の増加という効果は見逃せませんぞwww
    コケコやシャンデラといった特殊等倍高火力、ブルルのような相性有利なものの火力の高さによって役割が持てない物理に対して役割が持てるようになりますなwww
    強化アイテム無しの火力でもヤケモンとして落第というほどではないんですなwwwヤャラよりは高火力ですからなwww -- 名無しさん (2016-12-01 20:47:48)
  • 昔ボボンの実活用の話もちらっとあったような気がしますがもはやアイテム議論ページでも議論されないレベルなんですなwww
    回復量が大幅に上がったとしてもありえませんなwww
    これ以上はアイテム議論場をオススメしますぞwww
    それとヤャラとの火力単純比較してもしょうがないんですなwww -- 名無しさん (2016-12-01 20:58:20)
  • ありえない道具は使えると勘違いされやすいアイテムにありますなwww↑↑の者は100回くらい読むべきですなwww
    それと火力の引き合いにヤャラを出すのは都合よすぎるのでヤメルゴンwwwあいつが評価されているのは火力だけではないですぞwww -- 名無しさん (2016-12-01 21:08:06)
  • 火力が足りず撃ち合いが長引くと被弾数も増え、かえって消耗してしまいますぞwww2撃で倒すために2〜3発貰うより一撃で倒して被ダメ回数を1〜2発に抑えた方が有効なのは論ずるまでもないですなwww -- 名無しさん (2016-12-01 21:41:03)
  • 対象がピンポで過労の心配が薄いべトンに回復とかクソどうでもいいですなwww -- 名無しさん (2016-12-02 01:06:17)
  • しかもバンクが来たら我はおいうちを確定で入れるのでサイクル回す数を大幅に減らせますなwww
    毒手の確率に頼るのはありえませんが何もないゴミよりはましですなwww -- 名無しさん (2016-12-02 01:19:44)
  • 上の方の言う通り木の実はアイテム議論上向けの話なので、あまり話を引っ張るのはありえないwww

    色々ダメ計しているとこいつのアイテム結構悩みますなwww
    役割対象からの被ダメには少々余裕があることも多いので球でいいんですかなwww
    アイテム次第で確定数が変わる相手が多いので悩みますぞwww -- 名無しさん (2016-12-02 01:24:31)
  • 珠だと微妙に耐久が不安、帯だと弱点つける範囲が中途半端、鉢巻はまけるような範囲じゃない
    どれも帯に短し襷に長しですなwww
    Zクリスタルもよさそうですが、ドクZだと呼ぶ鋼に無力でアクZだと交代際にはたき落とした際の威力が下がってしまうんですなwww
    本当に悩ましいですぞwww -- 名無しさん (2016-12-02 05:44:07)
  • 悪タイプがいたずらごころを無効化できるのは確かですがヤトヤトンにはあんまり関係ない気がしますなwwwww
    かげうちはあり得ないのでヤトヤトンが先行できるのはメガボミラミだけなんですなwwwww
    そしてヤトヤトンがメガボミに突っ張っていいことは一つもありませんなwwwwwおにび食らって機能停止するだけですなwwwww
    確かに変化点と言えなくはないですがなwwwwwこの記述必要なんですかなwwwww
    ボミラミがメガなしなら確かに有利なんですがなwwwwwメガなしボミラミとかいるんですかなwwwww -- 名無しさん (2016-12-02 14:20:34)
  • 襷メタバボミラミとは一度当たったことありますぞwwwしかし基本的に事故と考えていいでしょうなwww -- 名無しさん (2016-12-02 14:23:54)
  • ベトベトンが素で抜かれていようがエルフーンの技を無効化出来るだけでも価値があると思いますなwww -- 名無しさん (2016-12-02 14:26:32)
  • いたずらごころ無効というのは優先度が上がらないのではなくいたずらごころ持ちの補助技自体を無効にするようなのでじゅうぶん有価値だと思いますなwww -- 名無しさん (2016-12-02 14:29:22)
  • なんとwwwww我の勉強不足でしたなwwwww
    優先度がなくなるだけだと思っていましたぞwwwwwこれは恥ずかしいwwwww
    まだ厳選の最中で実際戦っているわけではないというのがバレてしまいましたなwwwww -- 名無しさん (2016-12-02 15:13:34)
  • そういえば、ボミラミ体面で相手がメガしつつおにびを撃った場合はどうなるんですかな?www
    前世代ではこの場合悪戯心が適用されていたので無効にできるのではないかと思いますが、今世代からはS判定はメガシンカのターンからメガ後が適用されるという仕様変更もありますしなwww
    無効化できるなら一ターン目は居座れるということになるんですがなwww -- 名無しさん (2016-12-02 16:12:33)
  • どこでみたか忘れましたがシンカ後特性はすぐ変わるようですぞwww
    確かバナの葉緑素が無意味になったのにショック受けた記憶あるので変わったはずですなwww
    それか発動すらできないかどちらかでしょうなwww -- 名無しさん (2016-12-02 16:28:11)
  • こいつってアロキュウに有利ではないんですかなwwww無装備ダッシュですら耐久特化アロ9高乱1ですし、一般的なs振りなら余裕のワンパンですぞwww
    向こうの吹雪は余裕の2耐えですし(まさかメガネキュウコンなんぞいないはずですなwwwwいても対面なら耐えますぞwwww)ベールもかわらわりで割れますしなwww
    どうなんでしょうかなwww -- 名無しさん (2016-12-05 10:42:43)
  • タイプ的に役割なくとも、中途半端な火力かつベトンの攻撃で確1の取れる特殊アタッカーなら見れるかもしれませんなwww異教徒視点からするとコイツはかげうち()を覚えるので襷で強引に居座ることはないでしょうし、選出の段階でそれら紙耐久特殊アタッカーを出しずらくなると思われますなwww -- 名無しさん (2016-12-05 16:21:03)
  • ところで枠の色合いが目に悪すぎるんですがもう少し何とかなりませんかなwww目に負担を描けるのはありえないwww
    というか黒かったり白かったりで普通に字が見づらいですぞwww -- 名無しさん (2016-12-06 23:14:41)
  • 本人が面白い色してるから仕方ありませんなwww枠の色よりは彩度低めですがなwww
    テテフ多いおかげで環境に刺さって動きやすいですなwww念願の種族値が噛み合った毒悪出てくれて嬉しいですぞwww -- 名無しさん (2016-12-06 23:40:50)
  • 枠の彩度を落としましたなwww目への負担は軽くなりましたかなwww -- 名無しさん (2016-12-07 02:36:38)
  • ボラピオンと違って無駄な種族値がないのも強みですぞwwww
    こいつにチョッキ搭載して使ってますが割と良い働きをしますなwwwwww
    カプシリーズ及び舐め腐って出てきたサザンドラにはたきを入れて必然力で毒も引けるのは強いですなwwww
    ただギャラドス(メガ)は非常に厳しいですぞwwww -- 名無しさん (2016-12-07 09:09:57)
  • ↑半芝を使ったり必然力の意味を勘違いしていたりとベトベトンだけにムック感が凄いので、ロジカル用語集を勉強してくる以外ありえないwww -- 名無しさん (2016-12-07 12:41:15)
  • チョッキを持たせるとサザンに対面で勝てるようですなwww
    しかしチョッキなしでも控えめ眼鏡流星を確定耐え、鉢巻ダストで70%、Zダストで50%で落とせますぞwww
    チョッキを持たせるメリットを聞きたいですなwww -- 名無しさん (2016-12-07 13:00:00)
  • チョッキ持たせて仮に受けが成立したとして、火力補強無しのコイツの火力で役割を遂行できるかどうかですなwww
    ぶっちゃけヤトベトン見た時点で大抵の特殊は引いて鋼なり地面なり呼ぶんで交代先に火力増強したはたきおとす入れられたほうがアドバンテージはでかいですぞwww -- 名無しさん (2016-12-07 13:11:17)
  • チョッキ持たせるくらいなら食いしん坊+半分回復木の実でしょうなwww
    即死する状況以外において上位互換ですからなwwwしかしどちらもありえないwww -- 名無しさん (2016-12-07 13:21:58)
  • 我も持ち物に悩み悩んで(帯やプレートの選択で確定数の変わる相手が多いため)、チョッキやくいしんぼう木の実まで計算したことがありますなwww
    チョッキも木の実も相手の攻撃を一発多く耐え、一発多く殴ることが可能になるため、机上の計算では火力強化アイテムより倒せる範囲は広がりますなwww
    しかしチョッキベトンへのダメージを見て居座ってくれる(殴り合いに応じてくれる)相手なぞいませんなwww
    木の実の場合も木の実をもぐもぐした時点で、倒せないと踏んだ相手は引くでしょうなwww
    こうなるとサイクルを回す回数が増えるのですが、火力強化がない分相手の交代先への負担は減り、チョッキや木の実を持つべトンはともかく他のヤケモンが長引くサイクルに耐えられなくなりますなwww
    よって相手を絞ってでも、火力強化アイテムで遂行力および後続への負担を重視したほうが良い、という役割論理の基本となる答えに我もたどり着きましたなwww
    しかし実戦における使用感は机上の計算よりも説得力のある話ですので、チョッキの使用感は我も気になりますなwww -- 名無しさん (2016-12-07 13:45:26)
  • 最後のところ、ベトベトンの英語名がMukだという知識がないとネタが分かりにくいですなwww -- 名無しさん (2016-12-07 14:39:07)
  • ↑ご指摘やりがとうございますなwww書き加えておきましたぞwww編集して思いましたが


    :Muk


    を右に90°回転させると顔文字っぽいものに見えてきましたぞwww鳥ボケにこんなのいそうですなwww -- 名無しさん (2016-12-07 15:02:15)
  • ボケコですかな?www
    とりあえず珠を持たせてはたき落としてるだけで良い負担をあたえられますぞwww
    教え技のない今でははたき落とす要員としてかなり有能ですなwww
    しかし相手にボカリオがいる場合はほぼ必ず出てきますぞwww
    メガストーンだと負担が少ない上に正義の心を発動されますなwww
    注意以外あり得ないwww -- 名無しさん (2016-12-07 18:03:18)
  • ハチマキで採用してましたがキュウコンと初手対面等した時、瓦割りをするかダストシュートを打つか非常に迷いましたなwwww
    ハチマキ以外の方がいい気がしますなwwww -- 名無しさん (2016-12-08 02:01:22)
  • 神器を全て他のヤケに回していた場合チョッキ搭載の選択肢はありだと思いますぞwww
    チョッキを持たせておくと確かに場持ちは良いですからなwwww -- 名無しさん (2016-12-08 05:51:56)
  • 何でもかんでもチョッキを着せればいいわけではないと6世代からさんざん言われているのにまだ勘違いしているんですかなwww
    耐性も耐久も足りてるこいつには火力強化アイテム以外ありえないwww神器がなかったり拘りたくないなら帯プレートZ石を持たせればいいですなwww -- 名無しさん (2016-12-08 06:58:12)
  • こいつにチョッキを持たせてもある程度動けるのはヤジアイス並の特殊耐久とダストの火力が1.1倍吹雪程度はあるからですかなwww
    受け性能はチョッキベトベトンの方が上ですが技範囲・火力では持ち物の分ヤジアイスのほうがいいですなwww
    火力不足だと思いますがチョッキのみで持てる役割がいたら教えてほしいですなwww
    我はこいつにチョッキを持たせるくらいならヤメル、ヤジアイスを使いますがなwww -- 名無しさん (2016-12-08 13:05:19)
  • 上にも書いたのですがチョッキで役割を持てる(ように見える)相手の多くは殴り合いで勝てるようになるというだけですなwww
    べトン単体の場持ちが良くなっても遂行速度が下がればそのしわ寄せは他のヤケへの負担として現れますなwww
    こいつは帯プレートで確定数が変わるメジャーな相手もいるので帯プレートが役に立たないなんてこともないはずですなwww
    Z石の登場により、持たせる火力強化アイテムがないなんて状況もまずないですしなwww -- 名無しさん (2016-12-08 13:58:56)
  • 珠はダメなんですかなwwwww -- 名無しさん (2016-12-08 18:24:07)
  • ↑↑で帯プレートを挙げて球を挙げていないのはさらに上の「神器を全て他のヤケに~」のコメを意識して書いたからですなww
    球を否定しているわけではないですぞwww -- 名無しさん (2016-12-08 18:29:46)
  • 玉もたせた下降補正なしの大文字ならボッサムの羽休めを許しませんなwwwwww
    -- 名無しさん (2016-12-08 18:58:05)
  • こいつの素早さはギルガルド抜かれてもいいとなっていましたが、我は普通にvを推奨しますなwww
    理由としては、相手のガラガラがsを振っていなかった場合上から叩けるからですなwww
    骨を落としたガラガラの火力などたかが知れていますし、確定で落とせなくなるとはいえなんだかんだガルダに対しては有利ですからなwww


    しかし、これは現環境ではs振りガラガラが少ないからできることであって、環境の変化によりギルガルド抜かれの方が相対的に強くなる場合もあるかも知れませんなwww -- 名無しさん (2016-12-12 02:04:47)
  • ダスト持ちのこいつには縁がありませんが、毒手込み毒突きは51%の確率で毒状態にしますが、これは必然力で毒に出来ると考えて良いんですかなWWWW? -- 名無しさん (2016-12-12 15:23:32)
  • ↑それならでんじほう()やれんごく(),ばくれつパンチ()を採用しますなwww
    ありえませんぞwwwwww -- 名無しさん (2016-12-12 15:44:32)
  • こいつに木の実を持たせるとカプ系のしぜんのいかりZに対するメタになりますなwww現環境ではありえませんがなwww
    元々カプ系全てに弱点を付けますし、環境の変化によっていかりZの採用率が上がったり、ヤーティバレによって異教徒がいかりZで強制的にサイクル崩壊を狙ってくるようなことがあればありえるようになるかもしれませんなwww
    ヤーティのいかりZに対する対抗手段はありませんからなwww -- 名無しさん (2016-12-12 17:31:01)
  • 現環境でも木の実は大量にいるカプ系に対する環境メタとしてありえるのではないですかなwww
    素の耐久では眼鏡以外のテテフとレヒレに役割持てる程度ですなwwwコケコやブルルは対面突破可能ですが役割放棄になりますなwww
    木の実を持つとテテフとレヒレへの役割を安定させつつ、コケコのフィールド下眼鏡十万やブルルのフィールド下ウドハンが木の実込みで乱2ですなwww強化アイテム無しなら役割持てますぞwww
    火力アイテム無しでもダストでH振りレヒレが必然力の範囲内で乱1、他は確1ですなwww
    無論、交代への負担が下がるのは痛いですが、弱点が地面のみなので役割破壊されることもなく、いかりZでも問題なくカプ系全てに強く出られる木の実べトンかなり環境に刺さっていそうですぞwww
    まあ机上論はありえませんなwww育成してきますぞwww -- 名無しさん (2016-12-12 18:03:52)
  • ↑ブルルのフィールド下ウドハン乱2というのはブルルの鉢巻込みでの計算ですなwww謝罪以外ありえないwww
    正確には確2ですがグラスフィールドの回復込みで乱2なんですなwwwまあほぼ耐えられないですがなwww
    ただし反動はごっそり稼げますなwww -- 名無しさん (2016-12-12 18:07:00)
  • きのみはどんな環境でもゴミですぞwww使えると勘違いされやすいアイテムを100回読む以外ありえないwww -- 名無しさん (2016-12-12 18:20:21)
  • んんwww思考停止はありえないwww
    木の実が論理的にありえないのは役割を持てるヤケモンが十分に存在する状態でのサイクル戦においてゴミだからですなwww
    ボボッキュが様々な議論を呼んでいるのと同様に、いかりZも論理を無条件に破壊するんですなwww
    それに対するメタとして機能しつつ、論理的な優位点もゼロではない木の実は十分にロジックする価値がありますぞwww -- 名無しさん (2016-12-12 18:27:36)
  • ↑木の実がありえない最大の理由は火力減少による受けだし回数の増加ですぞwww貴殿の言う優位点を補って余りあるデメリットですなwww
    一貫性の高い悪技や最大火力である毒技の火力を削って得られるのが受ける手段が割とあるコケコブルルへの役割とあるかどうかも分からない怒りZへのメタだけなんですかなwww
    確かに交換のタイミングで怒りZを食らうことは脅威ですが、不利対面を作らないように注意するだけで対策可能ですぞwwwボボッキュと同じですなwww
    ヤケモンに求められるのはピンポの対策や無理な役割範囲の拡張ではなく今ある役割対象への遂行と後続への負担ですぞwww技枠余ってるならピンポ対策もいいですがなwww -- 名無しさん (2016-12-12 19:11:35)

  • 不利対面を作らないことは良い心がけですが論理的ではありませんぞwww
    不利対面と有利対面の繰り返しのサイクルに勝つのが論理なんですなwww読みを当て続けて不利対面を作らずに済むならそれに越したことはありませんがなwww
    カプ系への役割、いかりZメタというのは十分に木の実を持つ理由の説明になっていると思いますがなwww否定するなら火力不足のデメリットを具体的に説明する以外ありえないwww
    例えば六世代においてヤサイドンにチョッキがありえないのは特殊電気炎等の役割対象からの確定数が変わらないから、火力アイテムを持たないのがありえないのはガルーラ等役割対象に対する火力不足、ロクブラ単採用がありえないのは一例にはエアームドへの負担不足と、明確な具体例と解説が成されていますなwww -- 名無しさん (2016-12-12 19:21:52)
  • VSカプを想定すると、こいつと対面したカプはほぼ引きますし、ゲンガーもフーディンも打ち合わず逃げますぞwwwこのように流し性能の高いベトンに欲しいのは交代先への負担で、だとすれば火力UPアイテムに軍配が上がりますなwww
    またこいつの役割対象には超霊の耐久型が複数おり、バンク解禁後はクレセ等の耐久型がさらに増えますなwww耐久型ポケと戦う場合、火力アイテムと回復アイテムどちらが優位になるかは比べるまでもないですぞwww -- 名無しさん (2016-12-12 19:41:55)
  • 役割対象が対面で引くのは当たり前ですぞwwwカプ系に対して繰り出しが出来るようになるから木の実を持つ意味があるんですなwww
    他のカプに有利なヤケモンはいかりZによって役割破壊の危険があるが、こいつにはそれがないというのが唯一無二の個性なんですなwww
    具体的にこいつに投げられるどのようなポケモンに対して負担不足になるのか、耐久超霊に対する確定数がどのように変わるのか、そういったデータと木の実のメリットを比較しなければ始まりませんぞwww
    比べるまでもなくないですなwwwそう思うなら実際に比べてありえないことを証明する以外ありえないwww -- 名無しさん (2016-12-12 19:55:13)
  • カプ族に有利と言ってもコケコはボルチェン逃げでこちらの毒技が当てづらく、ブルルはウドハン2耐えが厳しいので、後出しできるのは実質テテフとレヒレだけですなwwwつまるところこの2体のZ怒りの採用率次第だと我は思いますぞwww -- 名無しさん (2016-12-12 20:06:32)
  • そしてその2体のために火力を下げても良いのか、それとめ悪いのかが肝になってくるわけですが、その辺は使用感を出してみないことには結論を出せませんなwww -- 名無しさん (2016-12-12 20:09:09)
  • ↑3いかりZは性質上不利な相手に確実に打ち込むことが求められる(有利な相手に打つとサイクルが遅れる)ので撃たれるのは基本的にサイクル2週目ですなwww
    先発で不利対面してない限り2週目にカプが出てくるタイミングで役割破壊技を撃つことが可能ですなwwwまた、コケコブルルなんかは耐久微妙で半減でも2回受け出しするのがそもそも辛かったりしますなwww怒りを最警戒する必要があるならそういうプレイングをすればいいというだけで現環境のようにシメジーなら普通に遂行技撃ってればいいですなwww
    怒りZを持たないカプにはこいつで役割持つ必要が皆無ですなwwwカプ対策なら他にいくらでもいますぞwww
    ↓続きますなwww -- 名無しさん (2016-12-12 20:41:14)
  • 続きですぞwww
    確定数のずれについてですが、鉢巻を持てば噛み砕くでB特化輝石サマヨールやB特化クレセに確2(持ち物なしは確3)が取れたり、叩きでテテフをワンパンできますなwwwB特化レヒレもダストで確1(珠で乱1、アイテム無しで確2)ですぞwww悪技は一貫性が高く叩きの追加効果も優秀なため火力強化をするメリット自体が大きいんですなwww
    そもそもヤケモンが火力を求めるのは後続への負担を高めるためですぞwww火力無強化のデメリットは目の前の相手への確定数だけではありませんなwwwプレートが微妙なのは火力強化倍率だけでなく強化がピンポだからという一面もあるのですなwww昔のジュエルは半減相手でもそれなりに削れるから積極的に採用されていたのではないですかなwww我は当時を知りませんがなwww
    というかありえないとされているものをありえるのではないかと提案するなら確定数のずれくらい自分で計算するんですぞwwwなんで相手に求めてるんですかなwww -- 名無しさん (2016-12-12 20:41:31)
  • サマヨもクレセも未解禁ですなwww現環境の話以外ありえないwww
    いかりZがサイクル二週目しか撃たれないという理屈はおかしいですなwww不利な相手に撃ちたいのは当然でしょうが、それ以上に体力満タンの相手に撃ちたいに決まってますなwww
    カプ系は有利対面では相手を確実に落とす火力が容易に出せるからこそ交代を強要する性能が高く、そこに怒りZを打ち込むんですなwww
    むしろ裏が割れて交代読みを読まれやすいサイクル二週目以降の方が怒りZは撃ち辛いですなwww
    B特化レヒレ如きの無火力が確2になろうが困りませんなwww -- 名無しさん (2016-12-12 20:49:08)
  • ↑現環境でピンポ対策するほど怒りZ見ますかなwww異教徒型でもカプは普通に殴った方が強いですぞwwwあとそれは解禁以降はゴミということでいいんですかなwww
    有利な相手に打っても絶対に殺せないんですぞwwwいくら体力満タンだからといって水や飛行相手に裏に何がいるかもわからない状況で10万以外を押せるものでしょうかな?wwwまあこれに関しては我も貴殿も机上論極まってますなwwwありえないwww
    交換強制力があるから先発で不利対面を作るな、あとはどうとでもなると言ってるんですなwww怒りZ以外であってもサイクル1週目で交換読み技決められたらそれだけで大打撃ですしなwww
    鉢巻叩きでB特化オーロットが確1だったり噛み砕くでメガヤミラミの確定数が4→3になったりするようですなwww貴殿がアイテム無強化で十分だという計算結果を出してくれれば我が耐久ボケ探して計算しなくてもいいんですがなwww
    火力強化に関する一般的なメリットについてはガン無視ですかなwwwアイテム枠が余らない今正直そこだけで木の実はゴミというロジックが成り立ちそうなものですがなwww -- 名無しさん (2016-12-12 21:37:07)
  • 怒りZを打たれた瞬間体力が1/4以下になる=フィラの実即発動、つまり怒りZメタの場合特性食いしん坊を要せずとも木の実を発動できるのでベトベトンだけでなく全ポケモンで出来ますぞwwwその専売性のないコンボをこいつでやるメリットはあるんですかな?www -- 名無しさん (2016-12-12 21:58:53)
  • 木の実がピンポイント対策にしかならないという前提がそもそもおかしいですぞwww
    オボンがありえないとされたのは火力上昇と耐久上昇を天秤にかけた結果であり、耐久自体は論理において求められるものなんですなwww
    回復量が倍なのにオボンと同じ理由で否定すること自体論理的ではありませんなwww


    ↑2
    オーロットは対面なら交代か上から鬼火ですなwww後投げされることも無いので確一に意味がありませんぞwww
    メガヤミラミは役割対象ではなく居座れば鬼火を食らいますなwww再生回復持ちに確4→確3というのがそもそもどうでもいいですなwww -- 名無しさん (2016-12-12 22:14:57)
  • 我はまだ厳選できてないので議論には参加できず横槍を入れる形になってすみませんが、具体例を挙げろと言われたから他の方がちゃんと例を挙げているのに、それに対して未解禁、相手もゴミ火力だからこちらも火力不足でも問題ない、鬼火を撃たれたり投げられないので無意味…と真向からでなく屁理屈に見えるような反論をしているのは何なんですかな?wwwそこが気になりましたぞwww -- 名無しさん (2016-12-12 22:32:26)
  • ↑屁理屈ですかな?www
    確定数の変化を挙げろと言っても何でも言ってみればいいというものではないのですぞwww
    火力が違うのだからどんな相手でも確定数が変わるのは当たり前ですなwww
    重要なのは実際の戦闘においてそれがどういった影響を及ぼすのかということですぞwww
    火力アイテムの無い野菜がガルーラやマンダを落とせなくなるといったような、そのヤケモンの役割を削ぐ重大な火力不足が生じるのかどうかということを考えているんですなwww
    挙げられた「火力不足」というのが大した意味を持たないものであればそれを指摘する他ありませんなwww -- 名無しさん (2016-12-12 22:37:16)
  • 最近やたらときのみ、チョッキを使いたいエセ論者が散見されますなwww
    貴殿らは東方正教会yrojectでも起こしてそこで議論してる以外ありえないwww -- 名無しさん (2016-12-12 22:39:21)
  • 強化アイテム無しのA105なんてロジック的にはゴミ火力だと思うのですがなwww
    アイテムによる強化を捨てて得られるのが在るかわからないカプZに対する限定的な耐性では割にあいませんぞwww
    というか、そこまで木のみヤトベトン使いたいならまずは自分で使うべきですぞwwwそれでレート1800くらいに乗った証拠を出せばマシな議論できますなwww
    現状たればばかりでなんとも言えませんぞwwwそもそも、環境にどの程度怒りZカプがいるかもわかりませんしなwww -- 名無しさん (2016-12-12 22:44:11)
  • ↑3こいつの耐久は本当に足りていないんですかな?www耐久が足りているなら火力を上げる以外の選択肢はロジックするまでもなく不要ですなwww
    オボンがありえない理由は火力上昇幅が耐久上昇幅に比べ小さいからではなく火力不足による他のヤケの繰り出し回数増加ですぞwww果たしてヤトンは火力無強化で十分なんですかな?www
    火力無強化で十分と判断されたエンブオーはサブ含めて指数が34000を超えているんですなwwwテテフはメイン技が眼鏡ヤティレベルで出るんですなwww一方ヤトンは無強化なら最大で3万ちょっとですなwww悪技も叩ければ25000で普段は2万ちょっとですなwww
    火力が十分だというならその証拠を出せと言っているんですなwww -- 名無しさん (2016-12-12 22:46:36)
  • 過労死枠でもないこいつにとってHP半分回復の恩恵がそれほど大きいとは思えませんなwwwwカプ全部こいつで見る必要もわかりませんなwwwwww -- 名無しさん (2016-12-12 22:51:33)
  • ↑2他のヤケモンと数値だけ比べても何にもなりませんぞwww
    こいつ以下の火力のヤャラドスにゴツメが認められ、拘り以外では指数三万に届かないヤゲキッスやヤンターンが拘り以外認められていないということも無いんですなwww
    火力が十分な理由は役割対象への遂行性能が十分な点ですなwww役割対象で特にBが高いレヒレがH振りまで確1では不十分ですかなwwwこれ以上に耐久特化した役割対象はこちらへの有効打に乏しすぎますなwwwそうでもないという例は我には思いつきませんなwww
    火力不足の証拠はどこにあるんですかなwww -- 名無しさん (2016-12-12 22:55:52)
  • 一度きりの木の実に対し火力アイテムはZを除き常に効果が出るんですなwww
    そして忘れてはいけないのが、火力アイテムを装備しない場合論理の基本である「後続への負担」を軽減してしまうことですぞwww役割対象への交代強制力の高いベトンにはやはりその辺の仕事を遂行してもらうことが重要だと思いますなwww上でも挙げられている通りフィラの実コンボはこいつの個性でもなんでもないので特に固執する必要も感じられませんしなwww -- 名無しさん (2016-12-12 22:58:45)
  • ↑回復した体力は消滅したりしませんぞwww発動が一回というのと効果が一度きりというのは全く違いますなwww
    後続への負担が論理の基本なら、サイクルの維持も論理の基本ですぞwww
    既にいくらか運用してみましたが、過労しなくなるというのではなく、木の実を持つことによって過労死枠になるんですなwww
    数値受けが可能になりますからなwww
    カプ全部こいつで見る必要はありませんが、カプ全部こいつで見ることができるというのは大きなアドバンテージですぞwww -- 名無しさん (2016-12-12 23:12:03)
  • ↑3ヤャラは広範に物理が受けられること、役割対象に低耐久が多く低火力でも問題がないこと、接触技を撃ってくる相手が多いためゴツメで見た目以上に火力が出ること、サブ技の範囲が非常に広く繰り出される相手に対して役割破壊がやりやすいことなど様々な利点があるからありえているんですぞwww
    ヤゲキは対策必須の竜に対して耐性が非常に優れているんですなwwwCの低さを補うためにメガネはほぼ必須ですぞwww逆に眼鏡以外何持つんですかなwww
    ついでに言うとヤドランはサブの技威力、範囲と再生力による珠の使いやすさがあるからあんな指数でも許されているんですぞwww
    ↓続きますなwww -- 名無しさん (2016-12-12 23:26:09)
  • 続きですなwww
    一方ヤトンの技範囲は決して広くなく、役割対象も広くないですなwwwそんなヤケが火力強化まで奪われたら一体誰が出てくるポケモンに負担をかけるんですかな?www
    遂行対象だけでなく繰り出される相手へのダメ計が必要ですぞwww貴殿は自分で野菜のロクブラの例を出していましたよなwwwエアームドに対して物理岩技で遂行するんですかな?www
    環境にあふれる鋼に無効化される毒と一貫性はあるが指数微妙の悪技で上の3体と並べようなどとは片腹痛いですなwww -- 名無しさん (2016-12-12 23:26:25)
  • おっと、ヤゲキのCは120と十分すぎる数値あるので一応訂正させてもらいますぞwww
    足りないのは技威力ですなwww一致が80と75止まりはありえないwww -- 名無しさん (2016-12-12 23:27:52)
  • 構成はいじっぱりHA@フィラのみ、ダストシュート/はたきおとす/ストーンエッジ/かわらわりですなwww
    残りは帯ヤメルゴン、眼鏡ヤバコイル、ゴツメヤャラドス、鉢巻ヤッカグヤ、眼鏡レヒレですなwww


    拘らないことでかわらわりによる壁破壊が担当できますなwwwヤラヤラにやらせるかはYTとの兼ね合いですかなwww
    壁破壊に加えて木の実の分で先発コケコ対面でボルチェンを食らうことをあまり恐れる必要が無かったので先発起用が多かったですなwww
    火力不足を感じたのはボブリアスが受けに来たときですかなwww叩き二回が耐えられるので二回受け出しを許すわけですなwww
    ↓続きますなwww -- 名無しさん (2016-12-12 23:32:33)
  • 続きですなwww
    ポリ2なんかも倒せませんが例え火力アイテムを持っていてもこいつは輝石だけ落として裏に任せた方が良かったですなwww鉢巻は使ったことがありますなwww
    コケコとの対面でヤバコに引くとヤバコが疲労してボボッキュを対面突破できなくなるところをヤトヤトンに任せたり、ボェローチェとの対面でヤッカグヤやヤャラを消耗するとさらに裏にいるであろうマンダやガブに勝てなくなるのでこいつに任せる、といった具合ですなwww
    これらは木の実が無ければできないことですなwww
    総じて、不利対面を作りたくない現環境においては裏の温存の為に対面突破という選択において木の実が仕事をしてくれる場面が多かったですなwww -- 名無しさん (2016-12-12 23:33:08)
  • 眼鏡2つの時点でエアプ確定だな -- 名無しさん (2016-12-12 23:36:53)
  • 耐久上げたいだけならチョッキでやk→でもチョッキじゃ怒りZに対応できないから木の実、というロジックは分かるのですが、怒りZを食らった時点でフィラの実は発動するのでそのガーディアン対策は誰でもできるのではないですかなwww
    それにヤトヤトンだとボルチェンで逃げられダメージレースに不利なコケコとウドハン乱2のブルルを”見れる”と言って問題ないのですかなwww
    最後に貴殿らに聞きたいのが、各カプの怒りZの遭遇率ですなwww我が見たのはレヒレに2〜3割程度だけでしたので体感が持てませんなwww -- 名無しさん (2016-12-12 23:38:19)
  • ↑2
    ものしりメガネの可能性を捨て去るのはありえないwww
    我は使いませんがなwww -- 名無しさん (2016-12-12 23:40:22)
  • ↑7
    毒悪の範囲は広いですぞwww
    素の役割対象が広くないのが、木の実によって役割対象が広がるから意味があるんですなwww
    ヤャラはゴツメを持つことによって等倍物理に役割を持てるようになるんですなwww


    野菜のロクブラは当時の議論にあった受け出し想定の話ですぞwww
    エッジであれば半分以上削れるため次の羽休めで頑丈を回復されず、ロクブラ単採用を否定する大きな理由になるという話ですなwww
    野菜が物理岩技でエアームドと殴り合うわけないですなwww -- 名無しさん (2016-12-12 23:43:38)
  • ↑4
    んんwww謝罪以外ありえないwww
    実はチョッキヤバコも試していたのですが余計な突っ込みが入ると思って適当に変えたんですなwww
    まあヤバコは眼鏡がいいですかなwww -- 名無しさん (2016-12-12 23:44:43)
  • ヤバコがメガネ持ったらレヒレは何持つんですかな?www
    というか、チョッキと木のみ両採用とかそれもヤーティやめたほうがいいと思いますぞwww
    これは煽りではないですなwww中途半端な事するくらいだった普通にボーティとして使えばいいだけですぞwww -- 名無しさん (2016-12-12 23:48:33)
  • ↑5くいしんぼう無い奴にフィラ持たせたらただのガーディアンピンポイント対策ですなwww
    ヤトヤトンだからこそヤケモンとしての能力を高めつつガーディアン対策ができるんですなwww


    ↑あくまで試用ですぞwww新環境において何がありえるかわかりませんからなwww
    チョッキが大抵ありえないのはあくまで火力を高めるメリットに勝てないからであって、論理はチョッキを持たない縛りプレイではありませんからなwww
    使いもせずに否定するのはありえないwww
    まあヤバコのチョッキは大して役に立ちませんでしたがなwww -- 名無しさん (2016-12-12 23:54:52)
  • 最初にカプZピンポっていったのお前じゃん 忘れんなよ
    >こいつに木の実を持たせるとカプ系のしぜんのいかりZに対するメタになりますなwww


    それと本当に使ったなら早くBV上げてね -- 名無しさん (2016-12-13 00:00:44)
  • 単純に疑問なのですが、そういうパーティの構築をするならばおにび()などを採用してボーティでサイクル戦したほうが勝てそうだと思うのですが役割理論にこだわる理由は何ですかな?www -- 名無しさん (2016-12-13 00:03:12)
  • 個人的な意見ですがヤケモンにきのみ持たせたらそれはもうただの異教徒型ではないですかなwww -- 名無しさん (2016-12-13 00:06:31)
  • ↑6確かに毒悪の等倍範囲は広いですなwwwしかし素の状態では火力が低いから低負担降臨を許すのだと何回も言っているんですなwww
    ベトン単体の役割範囲が広がったところで他にしわ寄せがいくとも何度も言っていますしなwwwそこに対する否定のダメ計をよこせと言っているんですぞwww
    ロクブラ否定のロジックは裏を返せば受け出しさえ崩せれば火力十分ということですぞwwwそういう文脈で引き合いに出したんですなwww
    実際貴殿の使用感を読むとガブがきついとおっしゃってますなwww鉢巻持ってれば受けだしは一回しかできませんぞwww
    フェローチェと対面しただけならレヒレに引けばいいだけですしなwwwどうせとんぼで帰っていきますぞwww再びベトンに出てきたとしても鉢巻叩きでワンパンですぞwww -- 名無しさん (2016-12-13 00:08:23)
  • なんだか自分の意見を曲げたくないだけのボスバトル論者が増えた気がしますなwww以前の怒りZブルル論議やヤケコははありえるか論争でも多く見かけましたぞwww新米論者ならこれから学べばいいんですがなwww -- 名無しさん (2016-12-13 00:09:35)
  • 確かに木の実でヤトヤトン単体の繰り出し回数は増やせますが、他の味方の耐久は上がってないのでそいつらが過労してしまいますぞwwwサイクル戦に特化することの意味をサイクルを長く回せることと勘違いしてませんかな?wwwサイクル回す回数が少なくなればそれだけ体力消費も軽く済み結果としてヤーティ全体の耐久向上に繋がるんですなwww -- 名無しさん (2016-12-13 00:17:17)
  • ↑3
    火力アイテムを持たないことによる低負担降臨が発生し、それによるしわ寄せは当然発生しますなwwwそれが発生しないなどとは言っていませんし、実際に火力が下がっているのだからそれを否定するダメ計など存在しませんなwww
    その代わりに役割範囲と受け出し回数が増え、怒りZに対するメタにもなり得るメリットが大きいということを言っているのですなwww
    我の使用感としては、役割範囲を増やすことによって後続への負担の集中を押さえるため、後続を過労させるよりむしろこいつが過労しますなwww
    そういったメリットを我は提示し、本来の遂行力が損なわれないというダメージ計算も出した上で、それに対する負担の軽減によるデメリットの大きさが示されていないということなんですぞwww -- 名無しさん (2016-12-13 00:20:46)
  • もう貴殿の好きにすればいいですぞwww我はきのみ持たせてうまく使えるビジョンが見えないので使う気はさらさらありませんがなwww
    -- 名無しさん (2016-12-13 00:26:17)
  • 机上論はもういいですぞwww
    その役割範囲が増え過労死枠と化したbvを何本かあげてもらえますかなwww
    レスバトルはbv見たあとでもできますなwww -- 名無しさん (2016-12-13 00:30:42)
  • そもそも、きのみヤトベトンの利点とは何かですなwww


    きのみ持って役割が増えるとのことですが、そもそも木のみなんか持たなくても役割持てるヤケモン使えばいいだけですぞwwwきのみヤトベトンじゃなきゃ絶対に無理なんて奴はいませんからなwww
    もし、木のみヤトベトンがいないとヤーティのサイクルが回らないと言うならそれは構築段階でミスっていると言うだけですなwwwきのみ持つ理由にはなりませんぞwww


    つまり、木のみ持つメリットは怒りZメタのみとなるわけですなwww
    このメタいりますかな?www環境でボブリアスレベルで蔓延ってるなら考慮に値しますが、現状は出会ったら事故レベルですぞwww


    結局、木のみヤトベトン使うならボーティに入れて普通に補助なり何なりと組み合わせるのが一番だと思いますぞwww
    我は別に木のみヤトベトンが弱いとは思いませんぞwwwただ、それヤーティでやる意味在るか?ってだけですぞwww -- 名無しさん (2016-12-13 00:32:17)
  • 使うなら使うで良し、新規開拓大いに結構ですが、やはりこういう話はBV数本上げたりしないとどうにもなりませんなwww百聞は一見に如かずですぞwww
    あとこういう状況でメガネだチョッキだとか下らない嘘をつくことはどう考えても得にはなりませんぞwww自分の中に揺らがないロジックがあるんならそれを正々堂々と発する以外ありえないwww -- 名無しさん (2016-12-13 00:33:52)
  • ↑5火力アイテムを持たないことによる低負担降臨が発生し、それによるしわ寄せが発生するならゴミ以外の何物でもありませんなwwwこれ以上の議論は不要ですぞwww
    時間の無駄でしたなwwwありえないwww -- 名無しさん (2016-12-13 00:34:10)
  • 我も横槍ですが、他の方への苦しい返答が多く感じますなwww
    これは煽りとかではなく、貴殿自身の考察がまだまとまっていないのではないですかな?www
    新環境新要素への積極的な考察は素晴らしいと思いますが、他の論者の方を納得させるためにはもう少し推敲された考察や実績を提示しないと無理だと思いますなwww
    他の方も言っていますが我の目から見ても、貴殿は役割論理に拘らない方がいいのではないか、と思ってしまいますなwww -- 名無しさん (2016-12-13 00:36:10)
  • 「役割範囲を増やすことによって後続への負担の集中を押さえる」ことができているなら受け出し回数はむしろ減るのではないですかなwww
    ベトン後投げして過労させれば広い範囲を見れますぞwww役割範囲は広いが同時にベトンで見れない不利な相手も多い、ということですかな?後続のヤケモンに負担がかかりますなwwwww


    そもそも「後続を過労させるよりむしろこいつが過労」するというのは論理の飛躍に思えますなwww
    ベトベトンの「受け出し回数が増える」ということは、ベトベトンを下げて他のヤケモンを投げる行動も同時に増えてるということになりますぞwwww
    ベトベトン一匹だけでサイクル回せるなら話は別ですがなwwww -- 名無しさん (2016-12-13 00:37:41)
  • きのみヤケモンの存在が今後ありえないかどうかは分かりませんが、そもそもアイテムによる火力修正抜きのベトベトンの火力で何処にどうやって負担をかけるつもりなんですかな?wwwwww -- 名無しさん (2016-12-13 00:43:23)
  • んんwwwこれだけレスバトルしたところでBVは上げたくないですなwww申し訳ありませんぞwww
    ぶっちゃけた話、フルアタHA木の実ベトベトンが強いということ自体は確かなのですが、それが論理なのかという考え方の問題なのですかなwww
    交代戦適性もある以上我はありえると思うのですが、ヤケモンが木の実もぐもぐするところは見たくないものですかなwww -- 名無しさん (2016-12-13 00:46:41)
  • ヤャラのゴツメなんかはそうしなければ辛すぎるという苦渋の決断みたいなもんですからなwww
    例え火力アイテム以外を持たせてヤケモン仕様にしたポケモンが一線級の強さを持てるとしても、そのポケモンの仕事が他のヤケモンでも出来ることの集合だとしたらヤケモンとしては認められないでしょうなwww
    誰も縛りとは言いませんが、火力アイテムを持たせるというのはほとんど縛りですぞwww -- 名無しさん (2016-12-13 00:55:07)
  • ↑2
    というより貴殿の考えにどうも粗が多くて純粋に賛成できないんですなwww
    「木の実より火力上げた方が強くありませんかな?www」と思ってしまうんですなwww
    強い強いと言っても証拠がまるでないのですぞwww
    -- 名無しさん (2016-12-13 01:07:55)
  • 皆言ってますがヤトンの耐久が増えヤトンだけがサイクルを3周4周回せたとしても他の味方のヤケモン達の耐久は据え置きなのでそんな長期戦には付き合えませんぞwww最後にヤトンだけが残ってもコイツに単独で全抜きできるスペックはありませんしなwww -- 名無しさん (2016-12-13 01:12:57)
  • 発言に一貫性がないですが、最初に怒りZメタになると仰っていたのでそれについてだけ論じますぞwww
    まずレートに参加してる方なら分かると思いますが怒りZを見る機会なんてものは稀なんですなwww異教徒ですら使い余しているようですぞwww
    おそらく怒りがサイクル一週目しか有効でない上一度きりの技なのと、他の技と違い絶対に相手を倒すことが出来ないデメリットがあるからですなwwwそれに加え
    ブルル:フィールドで火力増強&元の火力も高いのでそのまま殴る方が有効
    テテフ:同上、他にもスカーフ等が人気
    コケコ:こいつの耐久で居座り反撃を食らうことは死を意味するので相手を確殺できない怒りとはミスマッチ
    故に使うとしたらHB型のレヒレくらいなんですなwwwあまりにもピンポ過ぎませんかなwww -- 名無しさん (2016-12-13 01:14:38)
  • 正直ヤャラヤゲキヤドランが低火力を許す免罪符であるかのように思っている新米論者や異教徒が多すぎるのでこれらの個別ページになぜ低火力でもありえているのかを書く必要があるのではないかとすら思いますなwww
    ヤャラみたいな使い勝手を低火力で実現するために越えなければならないハードルの高さはヤャラを実際に使えば身をもって体験できるはずなんですがなwww一軍過労死枠の名は伊達じゃありませんぞwwwここに書くことではないですがなwww -- 名無しさん (2016-12-13 01:21:37)
  • というかこれぶっちゃけたいんですが、ヤドランとキッスはヤンフィア同様便宜上眼鏡以外もあり得ると書いてあるだけで
    実質的には眼鏡珠以外を持たせているトレーナーは少ないのが現状ですぞwww
    ヤャラに関してもゴツメは定数ダメージで負担をかけるアイテムだとチョッキ議論の際に結論出てますしなwww -- 名無しさん (2016-12-13 01:25:49)
  • ヤドランヤャラは特性のおかげで元の種族値以上の繰り出し性能を発揮し、ゴツメを複数回発動させる見込みがありますからなwwwヤトンにはそれがないので火力UPアイテムに落ち着きますなwww
    それに耐久を上げるだけのチョッキや木の実に対し、接触に繰り出すだけでダメージを与え相手の残り体力次第ではそのまま倒せるゴツメは論理的にまだあり得ましたからなwww
    そのゴツメもZアイテムや太い骨の採用で需要度が減っているのにも関わらず、チョッキや木の実を出されても「今更?」としか言いようがないですなwww
    それでも皆に魅力を伝えたいのならやはりBVとそれなりのレートを示す必要がありますなwww -- 名無しさん (2016-12-13 01:39:49)
  • そもそも「役割対象が広がるから火力落としてきのみOK」がありなら
    「役割対象が広がるからA削って耐久調整もあり」って話になりますなwwww
    それはもはやヤケモンではないし、そうしたいなら役割論理にこだわる必要もないですなwww -- 名無しさん (2016-12-13 01:42:44)
  • ↑確かにそうですなwww木の実型に対するモヤモヤが晴れましたなwww
    長い議論になりましたが有意義な意見も多く理解向上に役割を持てますなwww木の実関連を一部抜粋してアイテム議論場に貼ってもよさそうですなwww -- 名無しさん (2016-12-13 02:03:25)
  • ↑チョッキ関連とオボンの欄に全部書いてありますがなwww今更な議論でしたなwww当事者としては思考の整理に役割持てましたなwww -- 名無しさん (2016-12-13 02:11:47)
  • 5世代仕様ガッサ並みの相手を単体で見れるようになる様な性能にでもならない限り木の実はありませんぞwwwwww近い境遇はs降りラティですかなwwwwww -- 名無しさん (2016-12-13 14:56:30)
  • というかそもそもの実用性についてもはなはだ疑問が残りますがなwww
    心情的に認めたくないというより、木の実べトンの実用性が上でまるで立証されてないですなwww -- (名無しさん) 2016-12-13 16:43:15
  • 最遅ガルド抜かれ調整(個体値)はダメなんですかなwwwwwwww聖剣持ちだと厳しいですがシャドボ読みで受け出すことが出来れば有利がとれますぞwwwwww無茶苦茶なことを言っていたら申し訳ありませんなwwwww -- (名無しさん) 2016-12-13 19:48:02
  • ↑環境に刺さっているかどうかは微妙なところですが、ヤーティがガルドにキツいならそれもアリですなwww
    無振りガラガラに抜かれかねなかったりするのが怖いですがなwww -- (名無しさん) 2016-12-13 20:00:06
  • H252シールドガルドは鉢巻叩きなら持ち物落とせればぴったり確1ですなwwwキンシでA2段階下降が入ると叩き一本では確3ですぞwwwキンシから入られると厳しいですかなwww
    一方ブレードガルドにはA2段階下降が入ろうとも帯で81.3%の乱1ですなwww珠から確1ですぞwww抜かれ調整をすればキンシも何のそのですなwww
    噛み砕くは上二つの条件だとどうやっても確2(シールドに帯噛み砕くは限りなく確2に近い乱2)なのでキンシに触らない必要が出てきますなwww弱点保険にも注意ですぞwww
    下降補正無し4振り大文字はブレードガルドに最低122(73%)入りますなwwwだいもんじ自体は珠でも確2なのでガルドの削れ具合によっては抜かれ調整でも文字連打は悪手ですかなwww
    こうして計算してみるとこいつ意外とガルドに対してはギリギリなんですなwwwZガルドには叩きの確定数がずれてくるため流行ったら大人しく引いた方がいいかもですなwww -- (名無しさん) 2016-12-13 23:55:44
  • どうせ追い打ち未解禁ですし文字搭載の勇敢個体を先に使ってみようかと思いましたが、コイツの文字の使い勝手ってどうなんでしょうかなwww
    Sももちろん下がりますし、エッジや瓦割りを搭載しないことで大きなデメリットとか生じたりしませんかなwww -- (名無しさん) 2016-12-16 04:58:40
  • 搭載して使っておりましたが文字を打つ機会はそこまで無いですなwww当たってもなんか微妙な事が多いですぞwww
    それよりもSの低下によりガラガラを上からはたき落としできないほうが問題だと感じいじっぱりで作り直しましたぞwww -- (名無しさん) 2016-12-16 05:20:41
  • 無振りのこいつの文字は帯持ってようやく等倍かみくだくの威力越える程度なんですなwww
    4倍以外にはほぼ無意味、鋼相手ですらはたき落としてたほうがマシなレベルだと思いますぞwwwナットがいないのでハッサムピンポですしなwww
    正直今の環境なら瓦割りを鋼に打ってついでに壁割ったほうが良いのでは?と我は思いますぞwww
    -- (名無しさん) 2016-12-16 05:23:44
  • ボッサムは止められるヤケ多いのでそれでもいいと思いますなwwwどっちみち今の環境ではコケコッサムはとんボルですぐ帰っていきますし大文字が通る事も少ないでしょうしなwww
    リージョンキュウコンからのポリZパルマンダの方が危険ですし我も瓦割り推奨ですなwww
    もっとも研究が全然進んでないのでまだまだ個人の裁量で潜り続けて構わないと思いますがなwww様子見段階ですぞwww -- (名無しさん) 2016-12-17 11:38:49
  • 我は文字が活きたのはサイクル崩壊後の撃ち合いでボングシールド持ちのガルドを相手にした時でしたなwww
    大抵とんぼで帰るのでボッサムに当たることはあまり無かったですなwwwやはり勇敢のためガラガラより遅くなるのがキツかったですなwww
    ガルド意識なら文字、ガラガラ意識なら文字を抜く形になりそうですなwww -- (名無しさん) 2016-12-18 12:05:45
  • ADならボリ乙に対してでんきだろうが悪だろうがゴーストだろうが役割持てますなwwww -- (名無しさん) 2016-12-19 01:43:55

  • なんか普通に意地っ張りの方が良さそうですなwww -- (名無しさん) 2016-12-19 20:22:44
  • でんきポリゴンZはさすがに役割持てないのではないですかなwwww -- (名無しさん) 2016-12-21 01:41:24
  • 持ち物に悩む印象ですなwww
    遅いので珠は微妙、弱点を突くタイプではないから帯も活かせる局面に乏しく、はたきを拘るのもいかがなものかと言った感じですぞwww
    何で運用したら一番パワーを発揮できますかなwww -- (名無しさん) 2016-12-21 02:36:18
  • どの持ち物も微妙に惜しいですなwww
    あまり居座る場面は多くないので個人的には鉢巻がいいと思いますなwww -- (名無しさん) 2016-12-21 03:44:16
  • ただ鉢巻だと瓦割りで壁を割ったりポリ2相手に叩いた後は難しいですなwww -- (名無しさん) 2016-12-21 03:45:46
  • 我は悪zが良いと思いましたなwww -- (名無しさん) 2016-12-21 09:10:53
  • ↑その場合悪技はかみくだくもしくは併用になりますかなwww -- (名無しさん) 2016-12-21 15:46:28
  • こいつの特性は毒手一卓なんですかな?www
    発動しない毒手よりも死に出し時に役立ちそうな科学の力の方が有用じゃありませんかなwww -- (名無しさん) 2016-12-23 17:00:37
  • 仕様を調べてから書き込む以外ありえないwww毒手は必然力の範囲外なので発動しないとされているだけなので実際には発動するときもありますが、他二つは天地がひっくり返っても発動しませんぞwwwよって毒手一択ですなwww -- (名無しさん) 2016-12-23 17:02:56
  • 科学の力はダブルバトルでの隣のポケモンにしか発動しませんなwww
    シングルでは無意味ですぞwww -- (名無しさん) 2016-12-23 17:07:37
  • んんwwwこれは失礼しましたなwww謝罪以外ありえないwww -- (名無しさん) 2016-12-23 17:09:31
  • 使ってて思ったのはこいつに大文字を入れるよりも噛み砕くはたきを両立させた方が良いのではと思いましたなwww
    先でも書かれてたように大文字はピンポ気味で火力を見込めませんがはたきピン刺しではポリ2とのタイマンで回復が間に合ってしまうケースが多かったですぞwww
    噛み砕くのBダウン(毒手)の効果狙いで入れるのはダメでしょうかな? -- (名無しさん) 2016-12-23 17:26:15
  • 我もはたきとかみくだく両立が良いと思いますぞwww打ち合い()になったらはたきじゃ不足ですぞwww -- (名無しさん) 2016-12-23 17:38:31
  • 拙者がつかってみたのですがかみくだくで十分でしたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -- (名無しさん) 2016-12-23 23:10:36
  • 鉢巻の場合は叩きと噛み砕くどちらがいいんですかなwwww?
    我は両方採用してましたが多分どっちか片方でいいですなwwww -- (名無しさん) 2016-12-24 18:18:47
  • ダスト読みで出てきた盾ガルドが鉢巻叩きで一撃でしたなwww
    噛み砕く単採用のときにこれを殺し切れるのか気になりますぞwwww -- (名無しさん) 2016-12-24 18:28:36
  • 鉢巻かみくだくだと無振りガルドなら確1、H252だと確2ですなwwww -- (名無しさん) 2016-12-24 18:43:32
  • ぜっと -- (名無しさん) 2016-12-26 13:38:03
  • アクZかみくだくならH252ガルドが確1ですなwww
    鉢巻はたき落とすでもB無振りならちょうど落とせるんですなwww -- (名無しさん) 2016-12-27 11:19:10
  • こいつの持ち物に珠が挙がっていますが正直微妙だと思いますぞwww
    こいつはどく()まも()やポリ2のような奴らに出していけますぞ、ただ火力が今ひとつなので毒手による毒ダメと合わせてジワジワ削る事になるんですなwwwそのため珠を持っていた場合珠ダメがガッツリ入ってしまい不利なんですぞwww
    一方珠を持つことによってカプ・レヒレ(HB252性格補正なし)が確1(補正ありなら62.5%の乱数1)なので、いかりZ+ドロポンなどによって倒される心配はなくなりますなwwwピンポすぎですかなwww
    コイツの持ち物は悩みどころですなwww -- (名無しさん) 2016-12-27 19:24:00
  • はたきで襷と皮両方潰せるのでわりとボボッキュ有利ですなwwww -- (名無しさん) 2016-12-28 00:12:03
  • 皮を叩いてもアイテム落とせるんですかなwwwそれは知りませんでしたぞwww -- (名無しさん) 2016-12-28 01:35:16
  • チョッキヤケとして有用なきがしますなwww -- (名無しさん) 2016-12-28 19:11:04
  • チョッキを持たせるとなると火力が足りなさすぎて負担がかけにくくなると思いますぞwww
    ハチマキでポリ2やヤドランを突破しやすくしたほうがいいですなwww -- (名無しさん) 2016-12-28 19:17:43
  • とてもチョッキが許されるような火力ではありませんぞwww -- (名無しさん) 2016-12-28 19:23:08
  • まだチョッキとかほざいてるゴミがいるのか -- (名無しさん) 2016-12-28 20:15:23
  • 何度も何度も何度も何度も言われていますがチョッキヤケの条件を把握せずに提案はありえないwwwムックのページだからといってやっていいことと悪い事がありますぞwwwというかこのページの過去ログくらいは読む以外ありえないwww -- (名無しさん) 2016-12-28 21:09:42
  • チョッキの使用感はわるくないですなwww
    珠や鉢巻をもたせられない場合はチョッキも有用だと我は思いますなwww -- (名無しさん) 2016-12-28 21:15:53
  • どーーーしてもこいつでコケコを見たいならチョッキでいいんじゃないですかなwwwそれくらいしか有効な場面が思いつきませんがなwww -- (名無しさん) 2016-12-28 21:31:58
  • 思うだけにする以外ありえないwwwテテフ以外にチョッキ着せるとかありえなさすぎて勝率を疑うwww -- (名無しさん) 2016-12-28 21:33:03
  • こいつは悪技二枚採用することもあるので珠も鉢巻もダメならプレートと言う選択肢もあると思いますぞwwwどちらにせよチョッキはありえないですぞwww -- (名無しさん) 2016-12-28 21:48:28
  • 我がまちがってましたぞwww謝罪以外ありえないwww
    今後はプレートでつかいますなwww -- (名無しさん) 2016-12-28 21:54:55
  • こいつに炎技搭載は悪手ですなwww
    噛み砕くはたきダスト自由枠でこの枠にメガギャラ対策及びオーロラベール粉砕の為の瓦割りを突っ込むのが妥当だと思いますぞwww
    持ち物は黒眼鏡で良いのでは無いですかな?
    取り敢えずで打つのは基本はたきなので悪技の威力をあげた方がいいと思いますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-29 17:48:12
  • 叩き噛み砕く追い討ちから悪技2つ採用が普通にありなのでプレートでもいいですなwww -- (名無しさん) 2016-12-29 19:20:10
  • 強化無しの瓦割りではアンコされて結局起点にされたりしますなwww壁残されるよりはマシですがなwww
    ハッサムをよく投げられるので炎技採用が悪手ということは無いと思いますぞwww -- (名無しさん) 2016-12-31 02:01:55
  • メガギャラへの最大打点はダストですなwww
    壁割りに有用なので採用はありえますが、火力的には毒が通らない闘抜群相手に悪技よりちょっと火力が出る程度ですなwww -- (名無しさん) 2016-12-31 02:10:16
  • Z大文字でH振りメガハッサムを確定で倒せるようですなwww -- (名無しさん) 2016-12-31 02:37:15
  • こいつにD振り以外ってありえるんですかな?www
    我がH振りを使っていた時にいいことは特にありませんでしたぞwww
    D振りだとテテフが安定して、苦肉の策にコケコにも使えましたぞwww -- (名無しさん) 2017-01-05 18:50:16
  • ADの場合ハッサムとのタイマンやぶち込まれる不一致地震がゲロ重になる代わりに上でも言われている通りコケコ、ポリ2といった特殊アタッカーとの戦いが容易になりますなwww
    確かにHAにして物理が硬いかと言われると微妙なラインなのでAD調整みたいな振り方でも問題は無いと思いますぞwww
    後は技スペがどうしても1つあまりがちでオーロラベールからのポリzやボーブイが苦手なので我ははたき噛み砕くダストクリアスモッグで運用してるのですがこれは役割論理的にどうなんでしょうかなwww
    バトン戦術系に強いヤケモンは現状居るんですかな? -- (名無しさん) 2017-01-05 20:45:22
  • 余談ですがこいつに大文字を仕込む際に火力上げの為に勇敢にするのは議論を生みそうですなwww
    ギルガルド抜かれを実現出来ますがこいつに対してガルドは居座るとは思えませんしRガラガラに抜かれてしまうという欠点もありますからなwww -- (名無しさん) 2017-01-05 20:49:38
  • クリアスモッグはありえないwww
    オーロラベールならおとなしくかわらわれですぞwww -- (名無しさん) 2017-01-05 20:50:42
  • 流石にこのcでクリアスモッグは認められませんなwww -- (名無しさん) 2017-01-05 21:01:13
  • くいしんぼうと合わせてのイアのみってどうなんですかなwww?
    素の火力が低いこいつに鉢巻を割くもったいないし命の珠は耐久が削れるし
    チョッキヤケがありなら物理と特殊耐久を相対的に1.5倍にするイアのみも候補になるんじゃないですかなwww
    -- (名無しさん) 2017-01-06 19:11:44
  • チョッキヤケは持ち物なしでも神器持ち並みの火力を出せる場合に限るとなんど言えば分るんですかなwww
    https://www29.atwiki.jp/yakuwarironri66/pages/1001.html
    ここを暗記するまで読んでくるといいですなwww -- (名無しさん) 2017-01-06 19:21:23
  • 食いしん坊はここのログでも既にしつこく否定されており環境も変わってないのにどうしてありえると思ったんですかなwwwww -- (名無しさん) 2017-01-06 19:23:40
  • 火力アップアイテム以外あり得ないwww -- (名無しさん) 2017-01-06 19:27:24
  • この耐久値のままAが180とかあればありえるでしょうなwww
    つまりありえないwww -- (名無しさん) 2017-01-06 20:32:35
  • 荒らしですかな?wwwテンプレにも書いてありますし、このログでも散々否定されてますぞwww
    荒らしでなく読んだ上で書いているのなら、認めてほしいんですかな?www
    これだけ論理的に否定されているのに認めてほしいのなら、既存の否定意見を論理的に覆す根拠か、実戦によるデータを持ち込んで皆を納得させるしかないですぞwww
    それとも「我だけでは試せないので、皆も試して検証してほしい」ってことですかな?www普通の論者なら試さずともゴミだとロジックできるので誰も試しませんぞwww -- (名無しさん) 2017-01-06 20:57:59
  • 現状でははたきおとす持ちがかなり少ないというのもあって、この耐性と耐久で一致はたきおとす使えるのは非常に頼りになりますなwww
    先発ボケコテテフなんかがやたらと多いのもあって初手で投げてはたき連打が気持ちよすぎますぞwww -- (名無しさん) 2017-01-07 04:01:17
  • 別サイトで覚える技を見ましたが通常にあったはずのシャドーパンツが記載されていませんなwww
    実際に自分で孵化して確認したわけではないですがもし本当ならかげうちがゴースト最大火力(シャドボありますが)になるので一応先制技がありえるんでしょうかな?www
    まぁ役割的にかげうちよりは悪両立やら瓦割の方がだいぶ有用だと思いますがなwww -- (名無しさん) 2017-01-08 00:47:36
  • 誰にも最高打点にならなくて一貫してゴミ負担の技などありえないwww -- (名無しさん) 2017-01-08 01:02:38
  • 霊技があるにせよコイツに霊技は不要だと思いますぞwww悪が通じない相手にはそもそも霊も通用しないことが多いですなwww
    悪を半減してくる妖相手に関しても最大火力となり得るダストシュートがありますなwww
    コイツの影うち自体がタイプ不一致ですからなwwwいくら霊最高打点とはいえ負担がゴミすぎますなwww
    はたき落とすで道具落としを狙うほうが有用に思えますなwww道具が落ちなければメガorZ石と搾れるため、最悪でも情報アドを得られますぞwww -- (名無しさん) 2017-01-08 03:42:26
  • バンク解禁後の話になりますがDに多めに振るとゲッコウガ相手が非常に有利ですなwww
    今役割を持ちたいカプシリーズも特殊が多いのでAD調整でDを固くしたタイプのベトベトンもありなのでは無いですかな? -- (名無しさん) 2017-01-10 02:01:39
  • 元々D振りが主流ですぞwww役割対象が特殊ばかりですからなwww
    ただ、不一致地震とかがゲロ重になるのでその辺気にするならH振りって感じですなwww -- (名無しさん) 2017-01-10 02:28:25
  • Hに振る事で対面時ミミッキュを見れるようになりますかなwww -- (名無しさん) 2017-01-10 08:17:55
  • 霊等倍かつ毒・悪ともに1/4以下、または霊抜群かつ毒・悪ともに1/2以下のポケモンが
    存在しない以上、不一致等倍40<<半減一致80なので
    かみくだくがある以上かげうちはあり得ないwww -- (名無しさん) 2017-01-12 00:06:46
  • こいつでミミッキュ突破は無理ですぞwww
    普通にじゃれつくを二回打たれて死ぬか死なないかぐらいの耐久なので剣舞からフェアリーz来て終了ですなwww
    ありえないwwwww -- (名無しさん) 2017-01-12 00:39:04
  • ミミッキュはそもそも剣舞Zまで考慮すると確実に勝てるヤケモンはいませんなwww
    H振りの場合対面突破の可能性があるうちの一匹であることは覚えておく以外ありえないwww -- (名無しさん) 2017-01-12 00:47:26
  • 少なくとも珠剣舞型ならじゃれもシャドクロも確二ですなwwwゴーストzなら剣舞からでもやkですぞwwwフェアリーzは流石に無理ですなwww
    はたきで持ち物判断が出来るってのは大きいですなwww -- (名無しさん) 2017-01-12 07:34:40
  • 遂に追い討ち解禁ですなwww嬉しいですぞwwwますます活躍する以外ありえないwwwwww -- (名無しさん) 2017-01-25 11:52:10
  • 過去作産のベトンはアローラの姿に進化するんですかな?www
    帰宅できてないので確かめられないですなwww -- (名無しさん) 2017-01-25 12:26:08
  • ガラガラのページでいけた報告あるので行けそうですなwww -- (名無しさん) 2017-01-25 12:44:57
  • 進化前にもリージョンフォームがあるポケモンは進化条件が通常種と異なる種も割といるのでどうなんでしょうなwwwww -- (名無しさん) 2017-01-25 12:55:31
  • んんwwwそういえばこやつはシンカ前もアロ-ラでしたなwww
    一緒くたにするのはあり得ないwww -- (名無しさん) 2017-01-25 12:58:12
  • バンク解禁しましたし追い討ちを選択技に載せて問題ないと思いますなwwwww -- (名無しさん) 2017-01-25 16:18:00
  • おいうちはヨマワル系列かミカルゲからいけるらしいですなwww -- (名無しさん) 2017-01-25 17:26:17
  • 一応確認したところ、ORASで捕獲したベトベターをサンムーンに移してから進化させてもリージョンフォームにはなりませんでしたなwww
    よって、アローラのベトベトンは少なくとも現段階では三色パンツやきあいパンツは使えませんなwww -- (名無しさん) 2017-01-25 18:03:30
  • あく技どれにするか迷いますなwwww -- (名無しさん) 2017-01-26 01:56:00
  • 追い討ちのおかげでゲンガーを逃さず狩れるようになったというのは大きな利点ですなwww
    バンギの場合気合玉で憤死する可能性があって危険ですがこいつはH振りだけでも強烈なDを持っていますぞwww
    技ははたき追い討ちダスト自由枠で自由枠は文字かガモス対策のエッジが良さそうですぞwww -- (名無しさん) 2017-01-26 03:20:29
  • 仕事の速さがヤバコイルwww
    おいうちとはたき両方両立でやけですぞwww
    仕事がピンポイントでかつ早いので役割対象外の起点にされる前に退場したいですがとりあえずはたきで負担をかけられますなwww -- (名無しさん) 2017-01-26 10:12:27
  • おいうちはたきだと悪zが使いにくいのだけが難点ですなwww -- (名無しさん) 2017-01-26 10:23:32
  • 特性がどれも死んでるのだけが残念ですなwww他は言うことなしですぞwww
    鉢巻持たせたいですが相変わらず競争率高いですなwwww -- (名無しさん) 2017-01-26 11:04:12
  • 論理的には美しくないですが、割りと毒手に助けられてしまうのであまり死に特性と思ったことはありませんなwww -- (名無しさん) 2017-01-26 11:06:43
  • 何もないゴミよりはましですなwww -- (名無しさん) 2017-01-26 13:59:49
  • はたきのついでに入ったらラッキーって程度ですかなwww
    流し性能は高いので試行回数は多めですなwwww -- (名無しさん) 2017-01-26 14:08:02
  • おいうちは確定技ですなwww役割範囲が狭いので役割対象に逃げられると足を引っ張るだけですぞwww -- (名無しさん) 2017-01-26 14:11:24
  • 鉢巻叩き+毒ダメ2回で無振りガブが低乱数入るっぽいですなwww引ければ結構美味しいかもしれませんなwww -- (名無しさん) 2017-01-27 03:27:17
  • 詳しくないのですが、10%を引いてしまうことは必然力を否定しているのではないのですかなwww
    他が死に特性なのでこれしかないのはわかりますが、論理の定義と矛盾するようでむず痒いですなwww便宜上採用してもいいが毒は発動してはいけない、という名目のもと他の特性も認めるようにしないといけない気がしますなwww
    有識者の意見を聞きたいですぞwww -- (名無しさん) 2017-01-27 13:37:45
  • 7割以下を100%おこらないと完全に定義すると役割論理は一回ちいさくなるを積まれるだけで完全敗北することになりますなwww
    ちいさくなるだとヘビボンがあるのでまだましですが、かげぶんしんを2回積まれたらもうおしまいですなwww
    しかし、実際はそんなことはないですな?www
    あくまで、思考の段階で7割以下は無いものとしているだけであって実戦で起こらないと本当に思ってしまうのはただ愚かなだけですぞwww
    -- (名無しさん) 2017-01-27 13:42:38
  • 何のデメリットもなく他に優先するものもないのに10%より0%を選択するのはただの舐めプですなwww
    それこそ全力で勝利を目指す論理の原則に反すると思いますなwww -- (名無しさん) 2017-01-27 14:06:29
  • まあ論理も必中吹雪や暴風は使いますぞwww -- (名無しさん) 2017-01-27 14:07:58
  • 必然力は論理の定義ではなく、論理に基づいた議論などを円滑に出来る思考方法であるというだけですぞwww
    あくまで論理の基礎と定義は相手への負荷を最優先に重視するということであって、3割以下の事象は考慮しない考え方こそが論理であるという認識はありえないwww -- (名無しさん) 2017-01-27 14:10:25
  • シングルではゴミと化す科学の力&火力UPアイテムを持たせる以上意味を成さない食いしん坊を採用するくらいならワンチャン追加ダメージを狙える毒手を使う以外ありえないwww -- (名無しさん) 2017-01-27 19:47:12
  • Sと同様に優先度が低いだけで必然力外の追加効果であっても無いよりはあったほうが有利に働くのは当然ですぞwwwww
    威力>>>7割以上の追加効果>>7割未満の追加効果>追加効果なし>>>無償降臨を許すgm
    とでも言いましょうかなwww
    ヤメルゴンの選択技に波乗りではなく濁流が挙がる理由ですなwww -- (名無しさん) 2017-01-27 20:07:59
  • 以外にもヌメルゴンは波乗り覚えないんですなwww -- (名無しさん) 2017-01-27 20:34:18
  • ↑にわかを晒してしまい謝罪以外ありえないwww説得力のある例があればいいのですがなかなか思いつきませんなwww -- (名無しさん) 2017-01-27 20:50:59
  • ↑めざパ岩と原始の力とだったら原始の方が優先されますなwww
    しかし濁流の追加効果は発動した上で更に運が絡む命中ダウン()な上にクソ外しまでついてくるので仮になみのり覚える場合はなみのりになってそうですなwww -- (名無しさん) 2017-01-27 21:08:54
  • 今更な訂正ですが毒手は30%ですぞwww必然力圏外であることに代わりませんが結構期待できる確率なので馬鹿にできませんなwww -- (名無しさん) 2017-01-27 21:40:57
  • 起こらないのは三割以下ですなwww
    七割未満から三割までは戦略として組み込まないというのが正しいですぞwww
    何故なら七割以上までが必然力で確定だからですなwww完璧な論理ですなwww -- (名無しさん) 2017-01-28 00:09:16
  • 確率関係ない優先される技・特性の例は「きょううん=てんのめぐみ>はりきり(トゲキッス)」「ようりょくそ>しんりょく(メガフシギバナ)」「どろぼう>ぶんまわす(メガハッサム)」「つばめがえし>つばさでうつ(メガプテラ)」がありますなwww -- (名無しさん) 2017-01-28 01:55:01
  • 我は3割以下の追加効果を引いた時は運命力に頼るのはありえないwwwと反省と一層の信仰を誓うのですが、世の中の論者は追加効果おいしいですなwwwと思ってたりするんですかな?www -- (名無しさん) 2017-01-28 15:11:32
  • 勝ちは勝ちですからなwwww
    追加効果を引いただけで「運命力に頼った」扱いにはなりえないwwwww -- (名無しさん) 2017-01-28 15:14:56
  • ↑2 当たり前ですなwww貰えるものは病気以外貰った方がお得ですからなwww -- (名無しさん) 2017-01-28 15:39:02
  • 論理的に全くメリットのない特性と必然力の範囲外とはいえ論理的メリットのある特性を天秤にかけるなら間違いなく後者ですからなwww
    確かに毒手の発動確率は必然力の範囲外ですが、食いしん坊()化学の力()なんてゴミ特性に比べれば有益なのは確定ですぞwww
    -- (名無しさん) 2017-01-28 21:10:19
  • 叩き4回撃てば必然力の範囲内で毒を引けますなwww76%ですぞwww -- (名無しさん) 2017-01-31 00:40:27
  • 受けループ以外で4回も打つ機会あるんですかなwww -- (名無しさん) 2017-01-31 01:33:37
  • ↑↑その理論でいくとダストシュートは何回打つと必然力の範囲内で外すんですかなwwwww -- (名無しさん) 2017-01-31 07:10:42
  • ↑8 ベトベトンと関係ありませんが、今世代からメガのS仕様変更により、トレースされるデメリット考えるとメガバナはどちらの特性がいいか微妙ですなwww -- (名無しさん) 2017-01-31 08:40:32
  • ここで話すことではないかもしれませんが必然力の定義変わってきてませんかな?
    我が必然力という言葉を聞いたときは試行回数が極限まで増えれば50%以上の事は「起こる」に50%以下のものは「起こらない」に収束するというものでしたなwwwww
    その場その場では雷は外れてしまう可能性は当然ありますが、回数を重ねて行くと必然的に当たった方という結果に収束する、故に計算上では雷は当たるものとして計算すると、そういうものであった気がしますなwwww
    我の記憶違いであったら申し訳ないwwww -- (名無しさん) 2017-01-31 08:42:39
  • 収束するほど打つ機会はありませんなwww
    そもそも50%は必然力の基準ではありませんぞwww -- (名無しさん) 2017-01-31 09:15:32
  • 1戦で収束するほど打たなくても対戦を重ねれば最終的には収束するというものであった気がしますなwww
    まあでも多分我の記憶違いなんでしょうなwww -- (名無しさん) 2017-01-31 10:23:54
  • 役割論理は有利対面を作って、自分のサイクルが崩れる前に、いち早く相手サイクルを瞬間高火力で崩す戦術ですなwww
    故に被ダメが最小限で少ないターン数で勝利することが理想ですなwww
    試行回数が増える状況というのはこちらの攻撃が利いておらず、相手より先にサイクルが崩壊してしまう負けの状況ですなwww
    試行回数が増えるということは論理にとってマイナスですぞwww
    -- (名無しさん) 2017-01-31 10:30:38
  • 確率や期待値の話をしだすとめんどくさくなるので
    一撃必殺技が当たる可能性を考慮するとダメージレースの概念が成り立たない→30%は無視するものとする
    という考えから70%以上を起こるものとし、30%以下を起こらないものとするのが議論上の必然力だと我は解釈していますぞwww
    実際に必然力で必中になるかはともかく、命中70の技が試合を左右する場合、単純計算で10戦やれば7勝できることになりますなwww
    これが上の方が言っている収束の話に近いですかなwww巨視的に見て勝ち越せるわけですなwwww
    まあなんかごちゃごちゃ言ってますが要するに「必然力で発動しない」というのは「戦略に組み込まない」という意味で、発動したならそれはそれでラッキーってことですなwww -- (名無しさん) 2017-01-31 11:27:11
  • 我も上の方とほぼ同じ認識で、必然力とは役割論理を論じる上での仮定と考えておりますぞwwwいちいち技を外したら負けるので役割持てない、などと言っていては議論にならないので、70%をしきい値として、それ以上の確率で発生する事象は必ず生じるという仮定のもとに論じたのが役割論理ではないのですかなwww -- (名無しさん) 2017-01-31 11:35:22
  • まあ、仮に30%以下は起こらないからゴミ特性だとしても毒手を選んではいけないわけではありませんからなwww
    -- (名無しさん) 2017-01-31 11:41:41
  • 当てたときの印象はほとんど残ってないですが、ヤードがマグスト3連外ししたり、熱湯一発でヤットがやけどしたり、10万で1発麻痺って麻痺バグする等々、悪い印象はなかなか忘れないものですなwwwマーフィーの法則ですなwww
    試行回数を増やすと70%に収束していきますが、1事象で見たら偏りやバラつきがあるのでそういう運の悪いこともありますなwwwこちらとしても一発で毒引いてタスキごと持っていけることもありますので、それが要因で30%勝てるなら0よりはいいってぐらいですなwww
    -- (名無しさん) 2017-01-31 11:44:09
  • まあこいつの場合他の選択肢がないも同然なので消去法的に毒手一択になりますなwww
    ねんちゃくあれば別でしたがなwww -- (名無しさん) 2017-01-31 11:55:16
  • ねんちゃくがあっても個人の好みでしょうなwwwww
    そもそも複数のポケモンに負荷を与える戦略の都合上、確定○○と言った調整から外れた対面は数多くありますからなwwww
    それならば少しでも多くダメ―ジを稼げる特性も悪くないですぞwwww
    まあ実際の所毒手以外の特性はゴミなので選択の余地はありませんがなwwwww -- (名無しさん) 2017-01-31 12:15:54
  • 特殊受けがいなかったのでAD振りのこいつ運用しましたが強いですなwww
    特殊にあと投げして追い討ち決まると気持ちいですぞwww壁要員と初手で対面させて瓦割り見せて、逃げるとか追い討ちかけるのも気持ちいですなwwwボリ2も珠ならはたき→瓦割りで倒せること多いですなwww -- (名無しさん) 2017-01-31 23:34:49
  • ADなら若干の数値受けも可能そうですなwww -- (名無しさん) 2017-01-31 23:56:47
  • こいつのクリスタルって何がいいんですかな?www -- (名無しさん) 2017-02-04 18:43:51
  • 我はこいつにクリスタルはありえないwwwと思うのですがどうなんでしょうかな?www
    一応データに載ってるのはS1時点のもちものなのでしょうが今もありえるのですかな?www -- (名無しさん) 2017-02-04 19:02:50
  • S1ですが鉢巻回せない時はアクZで運用してましたなwww高い一貫性で安定した負荷を与えることができていい感じでしたぞwww妖を呼ばないこいつの悪の一貫性は現環境でも別に落ちてないと思うので悪くないんじゃないですかなwww -- (名無しさん) 2017-02-04 19:24:53
  • 鉢巻か珠持たせて特殊に繰り出して、追い討ちはたきやってるだけでかなり負担かけられますなwwwゴミ箱結構外すので、毒Zも楽しそうですたwww -- (名無しさん) 2017-02-04 19:35:36
  • こいつのzがありえるならナットのzもありえそうですがなwwwwはたきzは威力120ですなwwwwんんwww -- (名無しさん) 2017-02-04 22:33:33
  • ナットに関してはZ技より鉢巻最大ジャイロの方が威力が出るのでZ石を持たせるうま味がありませんぞwww -- (名無しさん) 2017-02-04 22:41:25
  • 流石に噛み砕く採用してないのにアクZ持たせるのは勝率を疑うwww -- (名無しさん) 2017-02-05 01:21:26
  • はたきは入れるとして、残りをどうするかは迷いますなwww
    毒技の通りは今の環境どんなもんなんですかなwwwZを持たせる場合アクZの方がいいですかなwww -- (名無しさん) 2017-02-07 14:45:47
  • アクZだと噛み砕く必須なのではたき、おいうち両立ができないのだけが難点ですなwww
    鋼に関しては少なくともガルドは呼びませんなwww -- (名無しさん) 2017-02-07 14:56:18
  • ダストは結果論ですが撃ってれば交代先に等倍で通ってたということが多かったですなwww
    こいつのはたきは相手も警戒するので鋼よりメガ石Z石持ちを呼びやすい印象ですなwww主にマンダですなwww -- (名無しさん) 2017-02-07 15:49:52
  • 我は、はたき・おいうち・ダスト・かわらわりで使ってますなwww珠持ちですぞwww基本特殊に投げて、おいうちするマシーンですなwww
    ↑の方がおっしゃるように、メガとZ持ちがきやすいので、おいうちが美味しくないときは後続の負担考えてダストうちますなwww
    タイプ一致両半減以下、はたき落とされないのが理由か、我のYTで重いボカリオが裏からノコノコと積みにくるので、かわらわりを交替読みでぶち込めば進化前高乱1ですなwww
    ですので、我のYTではマンダ等に確実に負担かける毒Z+気合パンツにしたら面白そうだなーと思っておるのですが、こいつって気合パンツ覚えられるんですかな?www
    -- (名無しさん) 2017-02-07 16:30:22
  • 無理ですなwww
    キアパンを覚えるには前作から持ってこなければいけませんが、ノーマルベトベターはアローラベトンにはなれませんぞwww -- (名無しさん) 2017-02-07 16:55:55
  • 教え技で貰える可能性はありそうですなwwwいつになるのか知りませんがなwwww -- (名無しさん) 2017-02-07 17:03:38
  • ↑2 ベトベターは気合パンツを覚えないので仮にヤラヤラと同じ仕様でも無理ですなwww -- (名無しさん) 2017-02-07 17:22:50
  • 回答感謝ですぞwwwおいうち+きあいパンツとか楽しそうなので使ってみたいですなwww教え技に期待ですなwwwまあ、教え技きたら三色パンツ持ちたいのでそれまでですなwww -- (名無しさん) 2017-02-07 17:34:30
  • どういう型のポリ2だろうが潰せるというのは大きなアドバンテージですなwww
    ただこれから先解禁されて組んでいるであろうメガクチートには大文字しか有効打がありませんぞwww
    おいうちはたきダストで技スペがカツカツなので仮想敵をしっかりと決めて技を選ぶ以外ありえないwww -- (名無しさん) 2017-02-10 03:03:39
  • また、書かれているように居座ってくる叩けない仮想敵のメガバナには噛み砕くが無いと厳しいですなwww
    何でもかんでも欲張って悪技3つとか過剰積載には注意ですぞwww -- (名無しさん) 2017-02-10 03:08:11
  • メガバナならダストでいいんじゃないですかなwwwH振りメガバナまでなら珠ダストで確2ですぞwww毒は入りませんがなwwww -- (名無しさん) 2017-02-10 09:25:11
  • 我は結構こいつ使ってますが、バナ相手にすると眠らされて回復連打されるので泥仕合になりやすいですなwww大人しくテテフとかヤティでサイキネぶち込んだ方が楽ですなwww
    アタッカーだと知られていない状態だとちいさくなるの嫌がってか地震もちがノコノコ出てくるので冷凍パンツ欲しいことこの上ないですぞwww -- (名無しさん) 2017-02-10 09:39:04
  • レヒレ+ベトンの組み合わせなら眠りや鬼火をゴミ化出来ますぞwwwレヒレ自体がメガゲンやメガバナを呼びやすいので相性は良いですなwww竜耐性が得られるのでベトンでラティやサザンを見れるようにもなりますぞwww -- (名無しさん) 2017-02-10 09:47:44
  • ↑と思って最近レヒレヤトン+浮いてるので戦ってるのですが、サイクル回してる間に書き換えられちゃうんですなwwwレヒレは他のカプ系に弱いのでノコノコ出せないですしなwww
    レヒレヤトンはかなり優秀でお互いメインウェポン外さなければ、なめてかかってくる奴ら返り討ちにできので面白いですなwww -- (名無しさん) 2017-02-10 11:39:32
  • こいつの育成自体とは関係ありませんが、追い打ち個体をサファリボール(HGSS)で厳選してみたいのですがアローラ♀×通常♂でもボール遺伝するんですかな?www
    同種族なら♂でもボール遺伝すると聞きましたがリージョンと通常は別扱いなんですかなwww -- (名無しさん) 2017-02-15 09:48:22
  • ↑ボールはどっちかの親から遺伝なので、いけるんじゃないですかなwww因みに通常に変わらずの石持たせると通常が産まれてくるので注意ですなwww -- (名無しさん) 2017-02-15 09:52:46
  • 最近の役割対象を見るとやはりADの方が良さそうですなwww
    物理耐久はHぶっぱにして多少は耐える程度ですからなwww -- (名無しさん) 2017-02-16 02:53:00
  • PGLでおいうちがその他になってますなwwwこんな便利な技がその他とかありえないwww -- (名無しさん) 2017-02-16 19:19:56
  • 追い打ち解禁前に育てて育成し直すのがめんどくさいというトレーナーが多いからでしょうなwwwマンムーなんかも厚い脂肪以外の特性が多いですしなwww -- (名無しさん) 2017-02-16 19:25:45
  • 叩きや影打ち()に加えて追い打ちを入れたら範囲が狭まるからだと思いますなwww
    先制技はありえないwww -- (名無しさん) 2017-02-16 19:30:12
  • サブ地面特殊もってない特殊はそそくさと逃げるますからなwwwボンガー確殺は何度やっても気持ちいですぞwww
    ヤンギより役割破壊受けにくく、特殊がにげやすいので追い討ち楽しいですなwwwほろゲンと受けルにも強いですなwww -- (名無しさん) 2017-02-16 19:33:36
  • ヤトン関係ないのですが英語版のMukはマックと読むのではないのですかなwww
    Mukに限った話ではないですがこのスペリングでムックと発音するのは違和感がありますぞwww -- (名無しさん) 2017-02-16 22:44:40
  • ↑貴殿は教養がありますなwww
    多くの人はローマ字読みしてしまうんですなwww -- (名無しさん) 2017-02-17 18:15:08
  • https://youtu.be/nNLIeql_DxI
    この動画ではベトベトンが「ムーック」って言っているように聞こえますなwww -- (名無しさん) 2017-02-17 18:28:47
  • ↑20秒過ぎにヤーキドが「what's the idea of sending me a Muk!」(ベトベトンなんぞ送ってくるなァ!)と言っておりますなwww
    そしてヤーキドは明らかにマックと言っておりますなwww -- (名無しさん) 2017-02-18 00:15:19
  • 日本語としての「マック」ではないですなwww強いて言うならムァックですなwww -- (名無しさん) 2017-02-18 00:21:17
  • ムックってネタで言ってるのだと思ってましたなwww -- (名無しさん) 2017-02-18 11:28:27
  • 当方新米論者なのですが、こいつはとても使いやすいと感じましたぞwww
    テテフなどの環境に多い特殊アタッカーや、ゲッコウガゲンガーなどの読みにくい相手、
    さらにはポリ2やボッカグヤの輝石残飯を叩き余裕を持って対処することができましたぞwww
    我のような初めてヤーティを組むという方には是非オススメしたいですなwww -- (名無しさん) 2017-02-25 10:49:24
  • こいつの「役割対象に遂行する」力はヤケモン中でもトップクラスにあると思いますなwww
    主に、対象に役割破壊されにくい点と追い打ちによる確実な遂行の二点ですなwww
    こいつやヤツロイドなど、格闘に役割破壊されない悪タイプ、というのはヤザンヤンギと比較して最も比較すべき点だと感じますぞwww -- (名無しさん) 2017-02-25 20:26:14
  • 初心者なのですが、追い打ちはどういう時に使えば良いのかよく分かりませんなwwwww
    我のヤトンはダストシュートぶっぱなしてばかりですぞwwwww
    ご教授いただけませんでしょうかなwwwwwwww -- (名無しさん) 2017-02-27 07:14:59
  • 基本的にこいつと対面した超霊は引くのでその時ですなwww
    引いてこないならそのまま追い打ち連打してれば2回めで倒せますしなwww -- (名無しさん) 2017-02-27 08:22:00
  • あとは受け気味のパーティですかなwww特殊受けに繰り出して、追い討ちぶちこんでサイクル破壊できますぞwww -- (名無しさん) 2017-02-27 08:28:40
  • ベトベトンに悪タイプが付くだけでここまで凄まじいスタッツになるとは思いもしませんでしたぞwww
    教えで炎p冷p来たらもう何も文句の付けようがないヤケモンですなwww -- (名無しさん) 2017-02-27 12:01:45
  • サブがどれもピンポイント気味なのが欠点ですが一致技だけで現環境は戦えますぞwwwwwwwwww
    数値&タイプ受けできるのは頼もしすぎますなwwwwwwww -- (名無しさん) 2017-02-28 11:40:11
  • 元々毒悪は優秀だと言われてましたなwwwしかしボカタンクやボラピオンなどで碌なのがいなかっただけですなwww -- (名無しさん) 2017-02-28 12:17:28
  • 文字があると便利そうなので勇敢で育てることにしましたが一向に6Vが出ませんぞwwwwwありえないwwwwww
    悪技の選択肢が多くて迷いますなwwwwwどれも一長一短ですぞwwwwww -- (名無しさん) 2017-02-28 12:39:36
  • 育成が面倒でないならば王冠を使うのが手っ取り早いですぞwwwww
    悪技は迷いますなwwwww
    あくZを視野に入れるならばかみくだく、鉢巻や珠での運用に秀でた安定のはたきおとす、役割遂行を確実に行えるおいうちと贅沢すぎますなwwwww -- (名無しさん) 2017-02-28 15:00:45
  • ピンポすぎるサブを捨てて、いっそ悪技三種で育ててみますかなwww -- (名無しさん) 2017-03-03 11:37:23
  • こいつの役割対象のレヒレにミズZ持ちが増えてるようですなwww
    自然の怒りからのドロポンZは耐えないので注意する以外ありえないwww -- (名無しさん) 2017-03-26 03:09:31
  • 貴殿らのこいつの評価ってどうなんですかなwww個人的には2軍にふさわしいヤケだと思いますなwww
    とくにあふれかえるテテフに強いのが優秀ですなwwwメガネと珠に勝てないのはおしいですがなwww
    現状スカーフが一番多いので安定しているといえるんじゃないですかなwww

    長文失礼しましたぞwww -- (名無しさん) 2017-03-26 11:38:29
  • 我も二軍押しですなwww
    ヤーティで結果も出してますが穴埋めに近い存在ですしなwww -- (名無しさん) 2017-03-26 12:47:48
  • 2軍入りが妥当なヤケモンだと思いますぞwww
    毒手のオマケ効果も案外バカに出来ないですからなwww -- (名無しさん) 2017-03-26 13:31:37
  • ヤンギへの気合玉みたいな役割破壊がなく、流し性能が高いので追い討ちするだけでゲロ強ですなwww -- (名無しさん) 2017-03-26 18:15:55
  • こいつの悪技は結局どれがいいんですかなwww叩きの追加効果と威力も魅力ですが、安定感があり、Z技にしたりクレセと殴りあう噛み砕く、役割対象を逃さず狩る追い討ち、どれも捨てがたいですなwww -- (名無しさん) 2017-03-26 18:55:10
  • ↑ YTや持ち物に合わせるという形じゃないですかなwww
    我は珠なら叩き追い討ち、悪Zなら叩く噛み砕くにしますかなwww -- (名無しさん) 2017-03-26 19:59:55
  • 対テテフの安定性が凄まじいですなwwwwww -- (名無しさん) 2017-03-26 23:59:06
  • こいつレヒレに有利なんですかなwww
    ムンフォ+zドロポン
    怒り+zドロポン
    z怒り+無振りムンフォ
    どれも耐えませんぞwww
    対面なら勝てますが上手く他のポケでzを消費させない限り厳しい気がしますなwww
    カプzと水zは合わせて35%くらいいますぞwww -- (名無しさん) 2017-04-02 10:02:09
  • 削除しておきましたなwww -- (名無しさん) 2017-04-02 10:12:54
  • 図太い無振りに対してH4D252ベトンなら結構耐えませんかな?
    異教徒のレヒレのメジャーな調整が分かりませんなwww -- (名無しさん) 2017-04-04 13:28:53

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年03月21日 19:03